ITライフハック

第2世代Core

9万円台でCore i7!スマート・レスポンステクノロジー対応のマウスのハイエンドマシン



3万円台で3D対応デスクトップを投入するなど、意欲的なパソコンを世に送り出し続けているマウスコンピューターが、高性能で低価格なデスクトップPCを発売する。

マウスコンピューターは、9万円台からの 第2世代Core i7-2600KとZ68 Express チップセット搭載したハイエンドデスクトップPCを「MDV ADVANCE S シリーズ」として5機種発売すると発表した。
9万9750円の廉価版「MDV-ASG8200B」でも、4GBメモリー(期間限定で8GBへ無償アップグレード)、インテル スマート・レスポンステクノロジーに対応させた80GB SSDと1TB HDD(7200rpm/SATAIII接続)、NVIDIA GeForce GTX550 Ti (ビデオメモリ 1GB)、DVDスーパーマルチドライブ、500W電源を搭載し、Windows 7 Home Premium with SP1 64ビット 正規版をプリインストールしている。

続きを読む

第2世代Core iを搭載!コストパフォーマンスだけではない高性能なレノボの新「Lenovo Gシリーズ」

Lenovo G570


NECとの戦略的提携で世間を驚かせたレノボが、優れたコストパフォーマンスで人気のノートPC「Lenovo Gシリーズ」に新機種「Lenovo G570」「Lenovo G560e」を追加した。

宿題に使ったり、映画を楽しんだり、インターネットを利用したりと、PCは毎日のように利用されている。だからこそ、必要な要素を思う存分楽しめることが重要になっている。「Lenovo G570」は基本機能を充実させながら、最新の第2世代Core iプロセッサーを搭載するなど、強力な性能も持っている。3月11日発売予定だ。
「Lenovo G560e」も基本機能を充実させているが、コストパフォーマンスに優れているため初めてパソコンを買うユーザーに最適なマシンとなっている。2月25日発売予定だ。

続きを読む

インテルチップセットのリコールの影響は?メーカーの対応策が明らかに【ITフラッシュバック】



第2世代Core iプロセッサー(Sandy Bridge)が登場した。各社は同プロセッサーを搭載したパソコンの出荷を開始したが、チップセットのリコールにより、その対応に追われることになった。

今回のITフラッシュバックでは、IT業界に大きな影響を残したチップセットリコール問題を振り返ろう。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ