ITライフハック

統合

【速報】日本最大のPC事業グループ発足!NECとレノボのPC戦略が明らかに

NECとレノボは2011年7月4日、日本最大のパソコン事業グループ、NEC レノボ・ジャパン グループが発足したことを発表した。最新のアナリストレポート※によれば、新会社は日本のパソコン市場で約25%のシェアを持ち、企業・政府関連およびコンシューマ分野において強力な存在となる。
※IDC Japan, Japan Personal Computing Quarterly Model Analysis, 2011Q1

続きを読む

グローバルトップメーカーとなるか!東芝 映像とPCを事業統合した理由

東芝は、2011年4月1日付で、液晶テレビやハイビジョンレコーダーなどの映像事業を管轄するビジュアルプロダクツ社と、パソコン事業などを管轄するデジタルプロダクツ&ネットワーク社を統合し、デジタルプロダクツ&サービス社を新設することを明らかにした。

映像事業とパソコン(PC)事業を統合する組織再編には、どういう意味があるのだろうか。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ