ITライフハック

聖火ランナー

ロバート秋山竜次さん扮する新キャラ“聖火リレーのおっちゃん”が聖火リレーの楽しみ方を熱く語る!

無題2

日本生命相互保険会社は、ロバート秋山竜次さんが扮する新キャラクター“オリンピック聖火リレーのおっちゃん”こと火田聖一(ひた せいいち)が、オリンピック聖火リレーの楽しみ方を紹介するWebムービー「教えて!聖火リレーのおっちゃん!東京2020オリンピック聖火リレーを楽しみ切るための7つのこと」を7月12日(金)より公開した。

オリンピック聖火リレーを目にしてから、55年間追い続けている火田聖一さんが追い続けてきたからこそわかる、聖火リレーを楽しむ方法をインタビュー形式のムービーとなっている。

■『自己紹介 火田聖一(65)』篇
https://youtu.be/iL0j9GW3Meo

■『聖火ランナーの心構え』篇
https://youtu.be/2qHe8LbY00A

■『聖火ランナーとして走るまでに準備すること』篇
https://youtu.be/TuoF4JLpQdI

日本生命相互保険

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
森永「ピノ」と様々な食材を組み合わせ未知のうま過ぎ「ピノ」を探す「CRAZYpino STUDIO」が期間限定でオープン
「プラレール」60周年×鉄道博物館で夏休み特別企画「プラレール博物館~昭和・平成そして令和へ プラレールの歴史~」を開催
待望の夏恒例企画が今年もやってきた!ニコ生で「アニメ水着回セレクション一挙放送
コメダ珈琲店が47都道府県出店記念で「宝くじ付き全国出店記念コーヒーチケット」を数量限定で販売
西武秩父線開通50th×プラレール60th特別企画で幻の「西武ちちプラレール駅」が期間限定で西武秩父駅構内に開業





綾瀬はるかさんがオリンピック聖火ランナーをわずか6秒で募集する「チームニッセイ聖火ランナー勧誘6秒チャレンジ」動画を公開

NISSAY_runner_start_02

日本生命保険は、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナーとして、2019年6月24日(月)より日本生命東京2020オリンピック聖火ランナー募集を開始する。

それに伴い、日本生命東京2020オリンピック聖火ランナー募集を盛り上げる“チームニッセイ”メンバーである、綾瀬はるかさんを起用した新CM「人々の絆をつないできた聖火」篇(30秒)、「聖火リレーがあなたの街に」篇(30秒)を全国でOAする。

新CM「人々の絆をつないできた聖火」篇では、綾瀬はるかさんの言葉と共に聖火リレーの歴史をたどっていきながらスケールを感じられる内容となっている。また「聖火リレーがあなたの街に」篇では、綾瀬はるかさんが呼びかける声が全国のまちに風のように届き、それぞれの土地の人々がその声に返事をするという内容で、これから始まるオリンピック聖火リレーを日本全国で一緒に盛り上げていこうというメッセージが込められている。

CM曲には「チームニッセイ」メンバーであるゆずの「SEIMEI」を起用している。また、同日に綾瀬はるかさんがわずか6秒間で聖火ランナーの募集を呼びかける「チームニッセイ聖火ランナー勧誘6秒チャレンジ」を公開する。早口でオリンピック聖火ランナーへの勧誘の想いを詰め込み、綾瀬さんが必死にチャレンジする様子をおさめた2種類のWebムービーを楽しんでみてはいかがだろうか。










「人々の絆をつないできた聖火」篇(30秒)
「聖火リレーがあなたの街に」篇(30秒)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
遊びながらプログラミングの基礎が学べるソニーのロボットトイ「toio」(トイオ)第4弾が登場
裏が表で表が裏で!濡れる面が裏側になって手が濡れずにしまえる「裏が表になる折りたたみ傘」
首筋ひんやりが持続!熱中症対策に首に巻いて冷やす「ネッククーラーmini」
任天堂×LINE×NHN、かんたん操作で3つ揃えてウイルスを退治するゲーム「Dr. Mario World」を7月10日から配信
「弁当の日」応援プロジェクトが夏休み子ども料理教室を開催



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ