ITライフハック

被害

【再】緊急警報!Skypeユーザーは要注意! チャットに怪しいURLを貼るウイルス拡散中!



先ほど筆者のスカイプにチャットと同時にURLが貼られてきた。以前「緊急警報!Skypeユーザーは要注意! チャットに怪しいURLを貼るウイルス拡散中!」で紹介したように、ウイルス拡散被害が出た経験から、以降はURLを貼られると、念のために相手に「これ何?」と聞くようにしていたため、相手から「ごめんなさい!スパムウイルスみたいです」とチャットの返信が来て、ことなきを得たのだが、クリスマスにぼっちであることを妬んだ人の仕業なのか、人騒がせもいいところだ。以前紹介した短縮URLを貼るウイルスの亜種だと思われる。

続きを読む

まとめ更新! 続・Skypeチャットに怪しいURLを貼るウイルス関連情報!



10月7日、日曜の午前中から、本格的に感染が広がって行ったスカイプチャットで感染を広げるウイルス。ITライフハックで紹介した時点では、休日の午前中だったこともあり、それほどの騒ぎになっていなかったようだが、お昼過ぎ以降にPCを起動してSkypeを立ち上げた瞬間、ウイルスの仕業と思われるチャットメッセージがいくつも飛んできて感染が拡大した模様だ。

このウイルスが最悪なのは「知っているスカイプIDからチャットが飛んでくること」。普段から「どのサイト? URLちょうだい!」「ほいほい」、「この間言ってた商品見つけたからURL貼っておくね!」なんていうチャットをしている人は多いだろう。仲の良い人のスカイプIDから、英語とは言えこうしたチャットが飛んできたら、抵抗もなく、よく考えずにクリックしてしまうはずだ。

ただ、発見が早かったのと、注意喚起のTwitterの呼びかけやITライフハック記事での注意の呼びかけへの拡散が多かったため、それほど大きな被害にならずに済んだと思う。うっかりウイルスを踏んでしまった人は、今後、こういうことのないように注意してもらうとして、ITライフハック始まって以来のTwitterのRT数に驚くと共に注意を呼び掛けてくれた方々のネットやセキュリティに対するリテラシーの高さにかなり感動したと同時に大きな感謝の気持ちを捧げたい。どうもありがとうございました。

続きを読む

セキュリティ設定を見直そう! Gmailアカウント乗っ取りに要注意!



先日は佐川急便を装ったフィッシングメールへの注意を呼び掛けたが、今度はGoogleのメールサービスであるGmailアカウントの乗っ取り被害が発生したようだ。この被害に遭われたのが、歯に衣着せぬ物言いで有名な経済評論家の池田信夫氏だったため、ちょっとしたお祭り騒ぎになったようだ。


続きを読む

Facebookに潜む「乗っ取り」のリスク! SNS対策レポートをソースネクストが公表



日本でも実名SNSとしてビジネスパーソンに普及しているFacebookに潜む各種のリスクをソースネクストがレポートとして公開した。「なりすまし」や「アカウント乗っ取り」といった被害が広がっていく危険性があるという。実名かつ仕事関係でつながっていることも多いFacebookだけにリアルな知り合いから届いたリンクを、気楽に開いてしまうことで被害が拡散していく可能性が指摘されている。


続きを読む

非出会い系サイトでの児童被害が増加!警視庁が出会い系サイトに関係した事件の検挙状況を発表



インターネットの利用者が急激に増加する中、それに伴ってサイバー犯罪が増加し、その手口も一層複雑・巧妙化している。
警察庁は2010年8月20日、平成22年上半期の出会い系サイトに関係した事件等の検挙状況についての検挙状況を発表した。

平成22年上半期の出会い系サイトに関係した事件等の検挙状況だが、平成22年上半期の出会い系サイトに関係した事件の検挙件数は538件(前年同期比-106件、-16.5%)。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ