ITライフハック

見守りカメラ

ネット回線不要!双方向からの会話が可能な、モニター付き見守りカメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、充電式のモニターがセットになった、遠隔でカメラ可動操作可能な温度変化や異音を検知する機能がついた見守りカメラ「400-CAM101SET」を発売した。

■ワイヤレスカメラ・モニターセット
本製品は、高解像度HD画質のモニターからカメラコントロールできる、ワイヤレスカメラ・モニターセット。電源を入れるだけで使える簡単設計で、カメラとモニターの接続設定は不要だ。モニタからカメラを左右342度・上下90度の間で動作するパン・チルトにコントロールできる。モニターにはバッテリーを内蔵しており満充電で約4時間動作する。

カメラを置いている部屋の温度をモニターで確認でき、赤外線ライト内蔵で夜間でも映像を見ることができる。さらに、モニターとカメラにはマイクとスピーカー内蔵で、双方向で通話が可能だ。
通信最大距離は、直線距離で理論値最大20m。オプション品(別売)の400-CAM101と組み合わせる事で、2台同時使用が可能だ。

sub3


TELEC(技術基準適合)を取得し、技術基準適合証明の「技適マーク」を取得した商品。
本製品のサイズはカメラ部約W70×D70×H110mm、モニター部約W168×D18.5×H93.1mm、 重量はカメラ部約235g、モニター部約200g。

見守りカメラ「400-CAM101SET」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
メーカーと機種を問わず使える!汎用テレビリモコン
絶縁キャップ・抜け止め付きでマグネットを搭載!3P・4個口の工事物件タップ
充電式とボタン電池式!2種類の電卓付きメモパッド
小音量でも音声を聞き取りやすい!テレビ用ワイヤレスネックスピーカー
電源を入れて話すだけ!手軽に使えるマイク型拡声器






暗闇でも撮影できる!赤外線センサー内蔵の小型セキュリティカメラ

main

サンワサプライ株式会社は、暗闇でも撮影できる赤外線センサー内蔵の小型セキュリティカメラ「CMS-SC06BK」を発売した。

■防犯に適した人感センサー内蔵の小型カメラ
「CMS-SC06BK」は、防犯に適した人感センサー内蔵の小型カメラ。

水平60度、20mまでの範囲の動きを検知できる人感センサーを内蔵しており、人や動物の動きを検知した時だけ自動的に録画を行います。高解像度4K撮影が可能だ。

01


本体が従来品の半分以下のサイズでカメラが目立たない。
夜間でもモノクロ撮影が可能だ。昼間と夜間のモードは自動的に切り替わり、高輝度赤外線LED2灯により小型ながら約12m先まで照らすことができる。

02


電源は単三乾電池4本を使い、スタンバイモードで最大6ヶ月待機できる省電力設定だ。付属のACアダプタ(3m)を接続すると電池切れを気にすることなく使用できる。

直置きはもちろん、付属の固定ブラケットにより壁取り付け、ベルトで木や柱に取り付けられる。雨の中でも使用できるIP66防水設計です。※ACアダプタ使用時は防水効果はなくなる。

03


防犯や見守り、また野生動物の観察にも最適だ。

赤外線センサー内蔵の小型セキュリティカメラ「CMS-SC06BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
異常が起こったら大音量でお知らせ!簡単に取付できて盗難防止・抑止につながるセキュリティアラーム
4桁の番号でも鍵でも開錠できる!セキュリティワイヤー
スマホで家の様子を確認!自動追尾できるネットワークWi-Fiカメラ
USBを鍵にしてPCの自動ログオンと操作制限を行うソフト!『LBパソコンロック5 Pro』
地震時の冷蔵庫の転倒を防ぐ耐震ベルト






スマホで家の様子を確認!自動追尾できるネットワークWi-Fiカメラ

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、自動追尾機能搭載で赤ちゃんの見守りのベビーカメラや、ペットの様子を確認するペットカメラ、空き巣対策の防犯カメラとしておすすめなWi-Fi接続で外出先でもスマホで家の様子を確認できる屋内用ネットワークカメラ「400-SSA003N」を発売した。

■外出先から自宅が確認できるネットワークカメラ
本製品は、スマホを使って外出先からカメラを設置した自宅が確認できるネットワークカメラ。

sub7


iPhoneやandroidスマートフォンに専用アプリを入れることでカメラの映像が見える。

sub6


どこにでも置きやすいコンパクトサイズで屋内でも設置場所を選ばない。

sub9


自動追尾機能搭載で、画角内に入っている動く対象物に対して自動で向きを変えることができる。

sub11


カメラの撮影範囲は水平画角100度、可動範囲は水平方向0度~345度、垂直方向-10度~60度の間で自由にカメラを操作できる。

sub12


解像度1920×1080のフルHD画質で鮮明な映像で確認でき、赤外線ナイトビジョンモードを搭載で暗い場所や夜中でも鮮明に撮影できる。

sub14


動体検知や音声検知機能付きで、検知するとスマートフォンに通知が届く。

sub16


カメラとスマートフォンを使って双方向通話ができ、リアルタイムに会話することが可能だ。

sub17


さらに、カメラにmicroSD(別売り)を使用することで映像を常時録画することが可能だ。

sub18


同一のカメラの映像を最大6人まで共有できる。

sub19


本製品のサイズは約W63×D96×H58mm、 重量は約146g。

ネットワークカメラ「400-SSA003N」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
USBを鍵にしてPCの自動ログオンと操作制限を行うソフト!『LBパソコンロック5 Pro』
地震時の冷蔵庫の転倒を防ぐ耐震ベルト
4桁ダイヤル式の錠にLEDライトが付いた!セキュリティキーボックス
カールコードタイプで持ち運びしやすい!薄型のノートPC対応、盗難防止用セキュリティワイヤー
薄型ノートPCの取り付けに最適!超小型のセキュリティワイヤー






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ