ITライフハック

豚汁うどん

丸亀製麺×株式会社TOKIO!『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』、今だけ勢揃い

sub3

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIO 松岡 昌宏さんと共同開発をした『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』の3商品を、2024年4月23日(火)から6月中旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。『俺たちの豚汁うどん』は、ロードサイド店(主に幹線道路沿いにある独立店舗) を中心に販売している。お客さまより、再販を望む声が多数あり、今回3商品が勢揃いして再登場することとなった。また、新TVCM 丸亀製麺×株式会社TOKIO「もうやみつき!トマたまカレー&豚汁うどん」篇は、2024年4月23日(火)より全国で放送(一部の地域を除く)開始した。

■一度食べたらやみつき!大人気3商品がお客さまの声に応え、今だけ勢揃いで再登場!
2021年に発売した人気のトマたまシリーズ。『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』は、幾度も再販売するほど、ガツンとした辛さと旨さがやみつきになる人気商品。お客さまからは「ガツンとした辛さがやみつき!」「打ち立てうどんとトマたまカレーが絡んでおいしい」「ひと口ごはんつきが嬉しい」「もう一度食べたい!定番メニューにしてほしい!」など大好評の声と再登場を待ち望む要望が多数あった。

さらに、2022年に発売した豚汁だけど、豚汁じゃない、うどんに最高に合う『俺たちの豚汁うどん』が数量限定で登場。「濃厚な味噌だしが、もちもちのうどんに絡んで相性抜群」「お肉も野菜もたっぷりだから大満足」「ガツンと濃厚な味わいが忘れられない!何度も食べたくなる」「また販売してほしい!」など好評の声があった。

そんな多くの熱い声に応えて、この春、累計1,000万食※を越えるほど大人気の3商品が勢揃いとなって発売された。この3商品が一緒に登場するのは、今回が初めてのこと。

『丸亀製麺の職人が粉から打つうどん、麺づくりへの技とこだわり、株式会社TOKIOならではのアイデアでしか生み出せない、こだわりが詰まった味わいをぜひこの機会にご堪能ください。お店でできたて熱々のおいしさを楽しむのはもちろん、お持ち帰りでご自宅やおでかけ先でもお楽しみいただけます。』

main


■ガツンと旨い、ガツンと辛い『トマたまカレーうどん』の秘密
トマたまシリーズの味わいの土台となるのは、しょうが、ニンニク、ごま油、そして辛さの決め手カイエンペッパー。選りすぐりの食材で、唯一無二の香りと辛さを実現した。旨みがぎゅっとつまった丸亀製麺特製のカレーだしに、お店で大きめにカットした生のトマトを投入。仕上げに、溶き卵を加えて、酸味と甘みを引き出し、味わい深い一杯に仕上げた。

sub1


■『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』を実食
『トマたまカレーうどん』は、一口目から深い味わいが広がり、続いて特別なカレーだしに溶け込んだトマトの酸味と野菜の甘みが織りなす味のハーモニーが楽しめた。

DSC02788
『トマたまカレーうどん』


『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』は、うどんとの相性を考えてチーズをブレンドしたとのこと。まろやかで濃厚な味わいなので、辛いものが苦手な人でも食べられるだろう。

DSC02789
『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』


ごはんがあれば、いずれも〆にリゾットを楽しめる。トマトベースで、濃厚な味わいを楽しめる。

DSC02777
〆のリゾットを楽しめる


『俺たちの豚汁うどん』は、特に味噌だしにこだわったとのこと。全国から選りすぐった数十種の中から厳選してブレンドした。豚汁うどんだが、丸亀製麺でしか味わえない一杯に仕上がっている。

DSC02787
『俺たちの豚汁うどん』


期間限定なので、興味を持った人は、この機会に味わってみよう。

丸亀製麺 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
世界を魅了してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”、『STAR ISLAND 2024』追加詳細情報を公開
Z世代から人気の『なえなの』のギャップに驚き、お笑い芸人三四郎『小宮』は史上最高にきれいな小宮?!に。#美しき豹変を果たした2人のビジュアルが解禁
3日間限定、オープンイベントを開催!“無人”のカフェ『セルフカフェ』、天満駅徒歩3分にグランドオープン
ついに海外進出!ホリエモン発案エンタメパン屋、「小麦の奴隷」がバンコクに上陸
マリオット・インターナショナルとHMIホテルグループ、複数の施設をコンバージョンする戦略的パートナーシップを締結






丸亀製麺の“技”と株式会社 TOKIO の“力”で生まれた共創の一杯!豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』

sIMG_0119

株式会社丸亀製麺が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発をした『俺たちの豚汁うどん』を2022年11月29日(火)より全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。また、共に構想を練った株式会社TOKIOの3名が出演する新TVCM丸亀製麺「誕生!俺たちの豚汁うどん」篇 予告を11月26日(土)から11月28日(月)の3日間、11月29日(火)からは丸亀製麺「唯一無二!俺たちの豚汁うどん」篇も全国(一部の地域を除く)で放送開始する。

『豚汁だけど、豚汁じゃない。手づくりできたてのうどんに最高に合う、他にはない味わいを目指し誕生した『俺たちの豚汁うどん』。こだわりが詰まったこの冬の新たな自信作を、ぜひご賞味いただき心も身体も芯から温まってください。 』

■きっと驚く、うどんに最高に合う唯一無二のおいしさ『俺たちの豚汁うどん』
昨年の秋、期間限定商品として販売し、今年の夏に再復活となるほど人気となった『トマたまカレーうどん』に次ぐ、丸亀製麺と株式会社TOKIO松岡さんが共同開発をおこなった共創の一杯がこの冬に新登場。その名も『俺たちの豚汁うどん』。

寒い冬に食べてほしい、「これが豚汁?」と驚くような、最高にうどんに合う「豚汁」をつくりたいという想いで商品開発を進めました。丸亀製麺のうどんへのこだわりと技、そして松岡さんならではのアイデアと知識が合わさったうどんに最高に合う一杯が、約一年の構想期間を経て完成した。

ssub19


うどんに最高に合う味わいの決め手は、特製味噌だし。コク・甘み・旨みを感じられるよう厳選しブレンド。具沢山の野菜や豚肉の旨みが味噌と合わさり、コクと甘さ、そして濃厚な香りを味わえる。さらに、味づくりに欠かせない隠し味としてコチュジャン、オイスターソースを加え、濃厚で深みのある味わいに仕立てました。もちもち食感の茹でたて麺に濃厚な特製味噌だしがしっかり絡み合う一杯だ。

『仕上げに、白胡椒をかけることで味が締まり、旨みがより引き立ちます。食べ進めるたびに身体の芯から温まる、寒い冬にもぴったりな『俺たちの豚汁うどん』をぜひご賞味ください。』

■新発見のおいしさ!『俺たちのニラバタ豚汁うどん』
刻み生ニラとまろやかなバターで味変を楽しめ、やみつきになる一杯。刻み生ニラは、お店でカットしているため、口に入れた瞬間にニラ特有の爽やかな香りが広がる。さらにシャキっとした食感も楽しめる。

『熱々の特製味噌だしにバターを溶かすことで、濃厚で芳醇な香りとまろやかさが加わり、コクがより深まり。少しずつ溶かしながら味の変化をお楽しみください。箸が止まらないほど、やみつきに!』

sIMG_0117

sIMG_0116


ssub16

ssub17


豚汁だけど、豚汁じゃない『俺たちの豚汁うどん』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
世界で最高のスープNo1に選ばれたタイ料理!「チェンマイカレーヌードル “カオソーイ”」
クリスマス、年末年始も休まずオープン!「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」公開へ
ラグジュアリーな車内で広島の幸を堪能!飲食ができる路面電車「TRAIN ROUGE(トラン・ルージュ)」【ひろしま エナジー旅体験ツアー】
濃厚な味わいが特徴の広島県産牡蠣を銀座で堪能!ひろしまブランドショップTAU にて「かき祭り in TAU」開催
広島の街に残る被曝遺産を地元ガイドと自転車で巡るピースツアー【ひろしま エナジー旅体験ツアー】






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ