ブログメディア
販売台数
エコポイントが12月から半減される。それに伴い、地デジ対応テレビの売り上げが急速に伸びている。休日ともなると、大手量販店のテレビコーナーは歩けないほどだ。
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2010年10月の地上デジタルテレビ放送受信機器の国内出荷実績を発表した。その中でも地デジ対応テレビは、前年同月比244.8%の283万3000台で2009年12月の出荷台数を上回り過去最高を記録した。続きを読む
電子情報技術産業協会(JEITA)は、2010年10月の地上デジタルテレビ放送受信機器の国内出荷実績を発表した。その中でも地デジ対応テレビは、前年同月比244.8%の283万3000台で2009年12月の出荷台数を上回り過去最高を記録した。続きを読む
Windows 7が登場して約1年が経過した。みんなから快く迎えられたWindows 7が個人の買い替え需要を後押ししたのか、PCの出荷が急激に伸びているのだ。
MM総研によると、2010年度上期(4月~9月)のPC総出荷台数は前年同期比17.3%増の706.5万台を記録した。1995年度から統計を取り始めて以来、上期としてはこれまで最高だった2008年度上期の638.3万台を約68万台も上回り過去最大を更新したとのことだ。特に個人市場では一体型のデスクトップや、据え置きを目的としたA4サイズ以上のノートが好調に推移している。
続きを読む
MM総研によると、2010年度上期(4月~9月)のPC総出荷台数は前年同期比17.3%増の706.5万台を記録した。1995年度から統計を取り始めて以来、上期としてはこれまで最高だった2008年度上期の638.3万台を約68万台も上回り過去最大を更新したとのことだ。特に個人市場では一体型のデスクトップや、据え置きを目的としたA4サイズ以上のノートが好調に推移している。
続きを読む
おすすめ
最新記事
人気記事
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
記事検索
特集
このサイトについて
ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。
>>詳しくはこちらへ

関口哲司
日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。
>>詳しくはこちらへ
連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack