ITライフハック

超会議

超伝導が超会議に初登場!? 超KEK、加速器だから見える世界【ニコニコ超会議2023】

1

ニコニコ超会議は、様々な層のユーザーがリアル会場に足を運ぶだけでなく、インターネットでも参加できることから、情報発信の場として絶好の情報発信の場だ。そのため、様々な企業や自治体、研究機関が出店している。今回初出展のKEKもそのひとつだ。

■バーチャル施設見学会を体験
加速器研究機構(KEK)は、茨城県つくば市に本部を置く大学共同利用機関法人。高エネルギー物理学、加速器科学、物質構造科学などの研究を行う総合研究機関だ。

現地では、実際の加速器や測定器、工作機械などを見学することができる一般公開が行われている。超会議では、興味はあってもなかなか現地へ足を運べない人にはうれしいバーチャル施設見学会を体験できた。ほかにも、「ねじ」を実際に作ることができる「超ねじきり体験」や普段は目に見えない放射線を観察できる「霧箱超観察」、「KEKの研究を紹介!」と題したトークショーなどが行われた。

2


こちらは展示されていたニオブ製の超伝導加速空洞。超伝導加速空洞とは、素粒子加速器において電子・陽電子を加速するために使われている空洞のこと。ニオブは希少金属で高価格な材料だ。展示されているもので、地方でなら家が一軒買えるほどの金額になるという。

3


宇宙のグミや素粒子キャラ「ヒッグス君」のキーホルダー、標準理論の素粒子たちクリアファイルなどユニークなグッズが販売されていた。

4


立ち寄り難い印象を持たれがちな研究機関ブースだが、SNSをフォローして「いいね」すると、KEK特製のさまざまな景品が当たるガチャガチャなど、気軽に参加できる企画で、ユーザーを引き込んでいた。

5


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






パワーアップした演奏が繰り広げられた!大いに盛り上がった「超演奏してみた」【ニコニコ超会議2023】

1

昨年はコロナ対策をしながらの開催でマスクを付け、大きな声は出せないなどの制限の中開催された「超演奏してみた」。今年は規制が緩和されたこともありさらにパワーアップした演奏が繰り広げられた。

■演奏する側も聴く側も大いに盛り上がった
ユーザーが様々な楽器を演奏するこの企画、会場にはスタインウェイのグランドピアノが置かれ、誰でも自由に演奏できる「超ストリートピアノ」や、ユーザー自ら楽器を持ち込んで演奏するオーケストラ「ニコニコ大合奏」と、演奏する側も聴く側も大いに盛り上がった。

2
ニコニコより


華やかなルックスでノリノリで演奏する姿が印象的だったバイオリン奏者のAyasaさんは裏表ラバーズを演奏し、会場を引きつけた。

3
ニコニコより


「超ストリートピアノ」では、はらみちゃん、まらしぃさんも登場。超絶技巧で会場とネットを沸かせ、オーケストラ 「ニコニコ大合奏」では「新時代」や「宝島」が演奏された。初めて参加する人から3回以上参加しているベテランさんまで、みんなで一つになって演奏する大合奏はかなりの迫力だ。

4
ニコニコより


見て参加するだけでなく、実際に演る側となって参加できるのがニコニコの大きな魅力のひとつ。最後は演奏してみた、歌ってみた、踊ってみたとネット視聴のユーザーはコメント欄を使って合同演奏する「合わせてみた」。全員でヴァンパイアを演奏する様子は圧巻で、その一体感は感動ものだった。

5


今年のキャッチコピー夢中は、無敵。まさに好きなことを、夢中になって楽しんでいる空間だった。

6
ニコニコより


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






ラストボス 小林幸子さんも登場!超豪華ゲスト人と一緒に作った「ニコニコ超ちゃんこ鍋」【ニコニコ超会議2023】

1

ニコニコ超会議ではお馴染みの「差し入れ超カレー」のちゃんこ版「超ちゃんこ鍋」が登場した。ネットの視聴者が差し入れしてくれる素材で津靴「超ちゃんこ鍋」は、どんな鍋になるのか?

■視聴者と共に作り上げるちゃんこ鍋
「超ちゃんこ鍋」は、差し入れ超カレーと同様に、最初はちゃんこのスープが巨大な鍋に入っているだけだ。そこに「ギフト」機能を利用して、視聴者から差し入れされた具材を次々と投入していく。視聴者と共に作り上げるちゃんこ鍋は、超会議2023のフードコートでも販売された。

1日目には二所ノ関親方(第72代横綱稀勢の里)が登場し、2日目には宮城野親方(第69代横綱白鵬)と鶴竜親方(第71代横綱鶴竜)の元横綱3人が参加した。さらに、ラストボス小林幸子さんも登場し、超豪華なゲスト陣が揃った。

2
ニコニコより


1日目は塩ベースのちゃんこ鍋。

3


2日目は醤油ベースのちゃんこ鍋が作られた。

4


トークでは、宮城野親方がちゃんこの由来について語り、お相撲さんが作る食事はすべて「ちゃんこ」と呼ばれる理由が明らかになった。お父ちゃんとこども=親方と弟子が一緒に同じテーブルで食事をすることが「ちゃんこ」と称されるため、カレーや焼肉でも「ちゃんこ」と呼ぶのだという。さらに、相撲に関連する話もたくさん聞くことができた。

5
ニコニコより


もやしや白菜、鶏団子、鳥もも肉といった定番の食材に加え、シャケ、ホタテ、タラバガニなどの豪華食材も用意され、ゲストの小林幸子さんからは、新潟県魚沼産の立派なしいたけが差し入れとして提供され、惜しげもなく鍋に投入された。
6.jpg(スクショ)
6


具材がどんどん投入される中、会場での販売には多くの来場者が訪れた。親方から直接手渡されるサプライズもあり、一層会場は盛り上がっていた。1時間ごとに、ネットのアンケートで鍋の名前が決められていたが、最終的に付けられた名前は「ニコニコ超ちゃんこ鍋」。トリを飾るに相応しい名前がつき、2日間にわたって来場者のお腹を満たした超ちゃんこ鍋は終了した。

7


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






NHK朝ドラの世界に浸りながら、高知の魅力を知ろう!「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」ブース【ニコニコ超会議2023】

1

NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルでる植物学者 牧野富太郎博士は、高知県高岡郡佐川町出身だ。牧野博士は植物への深い愛情に溢れ、植物知識の普及にも尽力した人物として知られている。

■美味しい食べ物や観光のPRを実施
そんな牧野博士の故郷である高知県は自然に恵まれた場所であり、「歩ける植物図鑑」として知られている。超会議では、「ニコニコバスツアー」で紹介された美味しい食べ物や観光のPRを実施していた。

ミレービスケットや、まきのさんのはちみつバウムなどの定番商品がたくさん揃っていた。最近は、バーチャル観光や通販などを活用することで、地方の楽しみ方も多様化している

とはいえ、コロナ禍前の生活に戻りつつある今、実際に地方を訪れて体験したいと思う人も多いだろう。

2


「竜とそばかすの姫」の舞台にもなっている。

3


連続テレビ小説で牧野富太郎を演じる神木隆之介さんの高知ガイドブック「かみきこうち」のパネルも登場!

4


牧野富太郎といえば、植物標本の数々を都立大学の大沢キャンパスにある牧野標本館が所蔵している。その数は植物標本を中心に、藻類・コケ・シダ植物など約50万点にものぼる。練馬には練馬区立牧野記念庭園もあるので、東京と高知を巡って、牧野博士の世界に浸ってみたい。

高知県では、現在、「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」を開催中だ。
博覧会期間は、令和5年3月25日(土)~令和6年3月31日(日)まで。

<詳細情報>
名称:高知県観光博覧会 牧野博士の新休日
期間:令和5年3月25日(土)~令和6年3月31日(日)
URL:https://kochi-tabi.jp/makino-expo/

5


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意

るるぶ 高知 四万十 (るるぶ情報版地域)
ジェイティビィパブリッシング
2022-02-07


分県登山ガイド 38 高知県の山
高知県勤労者山岳連盟
山と溪谷社
2019-02-18


高知のトリセツ
昭文社
2022-01-14

コスプレしてなくても楽しめる!超会議リアル会場はフォトスポットがいっぱい【ニコニコ超会議2023】

1

ニコニコ超会議2023のリアル会場では、フォトスポットがたくさんあり、コスプレしてなくても楽しめた。ここでは、数あるフォトスポットの中から、人気のスポットを紹介しよう。

〇マーベル・スタジオ
マーベル・スタジオ最新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の全国劇場公開を記念して、超会議リアル会場にスペシャルブースが設置された。ースには、人気キャラの等身大フィギュアが展示されたり、フォトスポットが用意されりしていた。ブースで撮影して投稿した画面をスタッフに見せると、ステッカーがプレゼントされた。

2


〇SANYO
SANYOブースは、モデルさんの撮影で盛り上がっていたが。聖闘士星矢のゴールドクロスはいっけんのかちアリだ!

3


〇松竹
松竹ブースには、銀河英雄伝説の自由惑星同盟側の主人公 ヤン・ウェンリーのパネルがあった。

4


〇ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム フォトスポット
2023年5月12日(金)発売のシリーズ最新作『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。その主人公のリンクと一緒に記念撮影ができた。

5
ニコニコより


〇マイクラスクエア2023
Minecraftの世界に入り込んで、写真を撮影できる。

6
ニコニコより


〇超超てんちゃん
SNSで映える写真が撮れるようにセッティングされたこちらのフォトブースは、女性に大人気だった。
7.jpg(ニコニコより)
7
ニコニコより


来場者は、お気に入りのフォトスポットで撮影した写真を友達と見せ合ったり、SNSに投稿したりと、それぞれ思い思いの超会議を楽しんでいた。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平'24
JTBパブリッシング
2023-02-06



目指せ超会議でクイズ王!リアルとネットの同時参加ができた「超クイズ2023」【ニコニコ超会議2023】

3

ニコニコ超会議2023で、「超クイズ」が開催された。クイズ王 伊沢拓司氏が率いる東大発知識集団「QuizKnock」が作問・画協力・出演を担当した。

■全30問のクイズ大会を実施!2000名以上が参加
超クイズでは、ネットとリアルを横断して視聴者同時全員参加による、全30問のクイズ大会を実施。2000名以上が参加した。

1
ニコニコより


ステージイベントを中継するニコニコ生放送を見て、放送画面に次々に出題されるクイズにネットで参戦ができる。
リアルステージにて参戦する人は、スマホからアクセスして参戦した。

超会議と同時期に開催されている、全国の高校生以下を対象とする個人戦のクイズ大会WHAT2023。このWHAT2023の1回戦はニコ生で実施。今回は、WHAT2023の1回戦と同じシステムで1回戦の問題の中から30問出題された。N高のクイズ研究会の3名もステージ上でリアル参戦した。

2
ニコニコより


MCはQuizKnockの河村拓哉氏と、こうちゃんの二人。河村拓哉氏はWHAT2023の大会長を務めた。

3
ニコニコより


問題は、比較的簡単なものから難易度の高いもので、幅広く出題された。

4


正解するごとにスコアが獲得でき、連続正解するとボーナスが付いた。さらに制限時間の残り時間に応じて、追加ボーナスもあった。

5


会場でも自宅でも、視聴者やユーザーが一緒になって楽しめるイベントだった。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平'24
JTBパブリッシング
2023-02-06



宣伝部長 岩手さちこ、町の魅力を届ける! 超岩手県2023~これまでも、これからも~【ニコニコ超会議2023】

1

岩手県は「いわてマンガプロジェクト」を立ち上げ、マンガを活用し、地域の文化や暮らしの魅力を国内外に発信する地域振興プロジェクトに取り組んでいる。そんな岩手県ブースでは、ご当地VTuber 岩手さちこが岩手県をPRしていた。

■岩手県公認のVTuber 岩手さちこ
「いわてまるごと売込み隊」というプロジェクトでは、岩手県公認のVTuber 岩手さちこが宣伝部員として起用され、キャラクターコンテンツを活用することにより、岩手県を積極的にアピールしていた。とくに若年層へのアピールには、VTuberを使った観光PRに期待が高まっている。

2


コミック岩手は、岩手県知事責任編集のもと発行されている、岩手県公式のコミックだ。

3


「知事&声優」のコラボトークショーなどが行われ、岩手県知事と岩手県出身の声優桑島法子さんが登場して、岩手県の魅力を語った。
また、岩手県公認VTuber岩手さちこの動画の上映や、知事責任編集のコミック岩手やグッズも販売された。

4


岩手さちこはYouTubeの公式チャンネルでも盛岡のカフェめぐり、日本酒、SL銀河などの魅力的なテーマを通して、岩手県の素晴らしさを伝えていた。地域イベントへの出演やMCなど、ご当地VTuberならではの活動で、今後も岩手県を盛り上げていくことだろう。

5


岩手県 公式サイト
ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意



るるぶ岩手 盛岡 花巻 平泉 八幡平'24
JTBパブリッシング
2023-02-06



巨大ガチャでメロンをゲット!茨城県公式バーチャルYouTuber、茨ひより【ニコニコ超会議2023】

4

茨ひよりは2018年に誕生した、自治体では初の公認となる茨城県公式バーチャルYouTuberだ。現在、茨城県バーチャル広報課 Vtuberチームのアナウンサーとして活躍している。

■ひよりんグッズなどが当たる巨大ガチャ
ブースでは、茨城県の名産品(茨城県産メロンや牛肉など)や、ひよりんグッズなどが当たる巨大ガチャ「ひよりんガチャ」が今年も登場し、多くの人で賑わっていた。

2
ニコニコより


さらにブースでは茨城県の名産品干し芋の販売も行われていた。

3
ニコニコより


また、「AI茨ひより登場!」と題して、対話式AI「ChatGPT」を組み込み、会話の中で茨城県に関する情報を織り交ぜながら、自治体の魅力を発信していた。

たくさんの人との会話を積み重ねていくことで、更に知識が広がり、自然な形で会話ができるようになっていくのだろう。
そうなれば、街の観光案内はもちろん、当たり前にキャラクターたちに人生相談!?なんて日もやって来そうだ。

4
ニコニコより


ひよりんの部屋 - 茨城県
ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意

茨城のトリセツ
昭文社
2021-04-16




これでいいのか茨城県の野望 地域批評シリーズ
岡島慎二
マイクロマガジン社
2021-07-18

死ぬ気で祈祷で悪縁を切る!日本三大縁切稲荷、門田稲荷神社(栃木県)【ニコニコ超会議2023】

3

門田稲荷神社は、東京の榎木稲荷神社や京都の伏見稲荷神社と共に、日本三大縁切稲荷として名高い神社で、その評判は、「悪縁を断ち切り、良縁を呼び込む」というパワーがあるとされ、多くの参拝者が後を絶たないらしい。

■「超神社サミット」とは?
コロナ禍や不景気が続く中で苦境に立たされた神社・寺を支援するために、ニコニコ超神社が独自に立ち上げたお祭りプロジェクト「超神社サミット」が開催された。

事前にクラウドファンディングを通じて、神社仏閣の招待に向けた支援を募ると、目標金額の1,000,000円を大きく上回る6,058,000円が集まった。そのおかげで、ニコニコ超会議リアル会場に金長神社(徳島)門田稲荷神社(栃木)、足利織姫神社(栃木)、紅冨台寺(静岡)の4社を招待することが実現した。今回はその4社から門田稲荷神社を紹介する。

2


■日本三大縁切稲荷として名高い!門田稲荷神社
門田稲荷神社は、東京の榎木稲荷神社や京都の伏見稲荷神社とともに、日本三大縁切稲荷として名高い神社だ。その評判は「悪縁を断ち切り、良縁を呼び込む」というパワーがあるとされ、多くの参拝者が後を絶たないという。

会場に飾られたポスター。
「死ぬ気で祈祷」の文字と実際に境内に収められた縁切り絵馬の写真がちょっと怖い。

4


ずらっと並ぶ念を封じた縁切り狐。

4


こちらが授与品。縁切り絵馬、ここに切りたい縁を書いて奉納する。その横には門田稲荷神社の神様、門田みたま(たまちゃん)のイラスト入りの萌え御朱印や絵馬ストラップ。たまちゃんのおかげで怖さも半減。こちらの詳細を調べてみると、足利のあちこちから社を無くした白狐たちが集まり、食いしん坊の白狐たちがいっぱいご飯を食べてしまうので、働いても働いてもいつも貧乏なんだそう。

6


自分の力ではなかなか断ち切れない悪縁は、神様にお願いして正しく切ってもらおう。
悪縁を切りたい人は、実際に門田稲荷神社に足を運んで、悪縁を断ち切り、良縁を招いてみては如何だろうか。

「門田稲荷神社」公式サイト
ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



超異世界転生VRを展示!超おしゃれなサウナグッズ【ニコニコ超会議2023】【まとめ記事】

2

キヤノンのブースには、超異世界転生VRが展示されていた。同社初のVRレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」と次世代フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 C」を組み合わせた「VRコンテンツ」を体験することができた。

近年のサウナブームにともない、都心では古風なサウナが少なくなった。一方でモダンでお洒落な施設が増加している。疲れたシニア世代の憩いの場所が、若者の癒しの場に変化しているのだ。それにともない、サウナグッズもおしゃれになり、様々な店でよく目にするようになってきた。今回は、ニコニコ超会議2023で販売されていた、おしゃれなサウナグッズをレポートする。

自由に照らせるフレキシブルアームを採用!クリップ式LEDデスクライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、フレキシブルアームの長さが38cmで好きな位置を照らせる、最大400ルーメンで3段階調光、3段階調色可能な充電式クリップLEDデスクライト「800-LED039L」を発売した。本製品は、フレキシブルアームで、光の照らす範囲を自由に変更できる、バッテリー内蔵のLEDライト。



イメージキャラクター「ついなちゃん」と神社仏閣を盛り上げよう!紅冨台寺(静岡)【ニコニコ超会議2023】
紅冨台寺は本山修験宗の末寺。御本尊は魔利支天尊であり、ご利益は福寿増長だ。富士山を望む絶景にある、まだ新しいお寺であり、ブースには山伏の姿も見られた。フォトブースが用意されており、修行者の衣装を体験できた。魔利支といえば、陽炎を神格化した女神が猪の背に乗っている姿が有名だが、こちらの女神はそのイメージを一新した、非常に可愛らしい萌え女神として描かれている。


超おしゃれなサウナグッズが揃ったよ!『超サウナ』を体験【ニコニコ超会議2023】
近年のサウナブームにともない、都心では古風なサウナが少なくなった。一方でモダンでお洒落な施設が増加している。疲れたシニア世代の憩いの場所が、若者の癒しの場に変化しているのだ。それにともない、サウナグッズもおしゃれになり、様々な店でよく目にするようになってきた。今回は、ニコニコ超会議2023で販売されていた、おしゃれなサウナグッズをレポートする。


勇者、魔王、どちらに転生する? キヤノン、超異世界転生VRを展示【ニコニコ超会議2023】
キヤノンのブースには、超異世界転生VRが展示されていた。同社初のVRレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」と次世代フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 C」を組み合わせた「VRコンテンツ」を体験することができた。


赤ウインナーや鶏のから揚げ、ポテトサラダin厚ぎりハムカツなど夢の競演!「かつやの海苔弁」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、50万食限定メニュー「かつやの海苔弁」を2023年5月10日(水)より期間限定で販売する。


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



テントサウナを体験!「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台、金長神社(徳島)【ニコニコ超会議2023】【まとめ記事】

6

日本は、温泉や銭湯文化が長い歴史を持つことから、サウナも自然と受け入れられてきた。さらに最近は若い世代を中心に、サウナを利用してストレス解消やデトックス効果を求める人が増えている。そんなサウナーにオススメのアイテムが超会議に集まった

コロナ禍や不景気が続く中で苦境に立たされた神社や寺を支援するために、ニコニコ超神社が独自に立ち上げたお祭りプロジェクト「超神社サミット」が開催された。事前にクラウドファンディングを通じて、神社仏閣の招待に向けた支援を募ると、目標金額の1,000,000円を大きく上回る6,058,000円が集まる結果となった。

6関節と無段階アームで、高さや角度を調整!モバイルモニタースタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、15.8インチ(相当)までのモバイルモニターを好きな位置に設置できるモバイルモニタースタンド「200-STN076」を発売した。本製品は、15.8インチ(相当)までのモバイルモニターやタブレットに対応したモバイルモニタースタンド。高さ調節ができる伸縮アームにより、目線の位置やノートパソコンの画面上など様々な位置にモバイルモニターをセットできる。


謎肉と謎肉グッズをゲット!巨大カップヌードルの謎肉ガチャが登場【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議ファンに大人気の「謎肉」。昨年のニコニコ超会議では、開場してすぐに完売となるほどの人気ぶりだった。今年は、なんと4メートルを超える巨大カップヌードルの「謎肉ガチャ」が登場。謎肉と謎肉グッズが入ったカプセルをゲットできた。


日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施!移動型サウナ「サバス」も登場【ニコニコ超会議2023】
最近ブームのサウナがニコニコ超会議にも登場した。日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施。リアル会場の屋外エリアには、日本全国からテントサウナブランドが集結した。実際にサウナを体験できるだけでなく、おしゃれなサウナグッズも購入可能だ。また、テルマー湯や湯らっくす、庭の湯など、人気サウナ施設とのコラボもあった。会場では。好きな施設の館内着が選択できた。


おたぬきさまパワーで金運長大 開運招福!「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台、金長神社(徳島)【ニコニコ超会議2023】
コロナ禍や不景気が続く中で苦境に立たされた神社や寺を支援するために、ニコニコ超神社が独自に立ち上げたお祭りプロジェクト「超神社サミット」が開催された。事前にクラウドファンディングを通じて、神社仏閣の招待に向けた支援を募ると、目標金額の1,000,000円を大きく上回る6,058,000円が集まる結果となった。


ストレス解消やデトックス効果に期待!『超サウナ』で、テントサウナを体験【ニコニコ超会議2023】
日本は、温泉や銭湯文化が長い歴史を持つことから、サウナも自然と受け入れられてきた。さらに最近は若い世代を中心に、サウナを利用してストレス解消やデトックス効果を求める人が増えている。そんなサウナーにオススメのアイテムが超会議に集まった


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



勇者、魔王、どちらに転生する? キヤノン、超異世界転生VRを展示【ニコニコ超会議2023】

4

キヤノンのブースには、超異世界転生VRが展示されていた。同社初のVRレンズ「RF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYE」と次世代フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5 C」を組み合わせた「VRコンテンツ」を体験することができた。

■没入感溢れる体験ができるVRコンテンツ
VRコンテンツ「魔法世界の勇者と魔王」では『勇者への転生』と『魔王への転生』の2つのシナリオが選択でき、それぞれのシナリオによって、異なるストーリーや冒険が展開され、没入感溢れる体験ができる。

2


転生気分を味わえるフォトスポット。

4


ブースのコーナー横に、そっと置かれていたこちらのディスプレイも気になった。
超薄型ディスプレイで向こう側が透けている。

5


モニターの向こう側には、実際に開かれた古書が置かれており、まるでその本から召喚されたかのような魅力的な映像が流れていた。この透けるディスプレイをコンテンツと巧みに組み合わせることで、興味深く独特な作品の世界観を表現していた。

6


このような革新的な技術を用いて、視覚的な驚きや物語性を引き出すことが可能となり、観る人の心を引き込む新たな表現方法が広がっていくことだろう。今後のさらなる展開が期待される。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



超おしゃれなサウナグッズが揃ったよ!『超サウナ』を体験【ニコニコ超会議2023】

1


近年のサウナブームにともない、都心では古風なサウナが少なくなった。一方でモダンでお洒落な施設が増加している。疲れたシニア世代の憩いの場所が、若者の癒しの場に変化しているのだ。それにともない、サウナグッズもおしゃれになり、様々な店でよく目にするようになってきた。
今回は、ニコニコ超会議2023で販売されていた、おしゃれなサウナグッズをレポートする。

■サウナテントからウエアまで!おしゃれなアイテムも満載
新潟から参加していたABiL。
サウナテントからウエアまで扱っているとのこと。
アパレルアイテムはどれもおしゃれで、使い心地も良さそうだ。

3


奥行きが深いこちらのストーブは長い薪をくべられる。さらに耐熱ガラス窓で炎を楽しみながらサウナが楽しめる。新潟の川沿いでサウナテントを楽しむ写真も見せていただいたが、うらやましい限りだ。

4


こちらは.JALのブース。
JALは、2019年から「JALサ旅」と銘打ったサービスを展開しているとのこと。
サウナ付きホテルと航空券のパッケージ旅行や、サウナグッズとトラベラーズグッズを掛け合わせた
サ旅専門グッズも販売しているそうだ。

5


さらにJALは約160社が加盟するJAPAN SAUNA-BU ALLIANCE(JSA)の共同代表としてサウナを通した
日本ビジネスシーンの活性化に貢献している。
サウナにもアウトドアにも使用できるアイテムたち。

6

7


アルテミスのサウナハーブ。
ハーブの効能によってハーブを選び、抽出したお湯をロウリュに使用する。
これは癒されそうだ。

8


I am saunaもテントからウエアまで扱っていて、デザインがとてもおしゃれだ。

9


サウナとニコニコ超会議の組み合わせは、多様なジャンルのファンが集まる同イベントならではの魅力的な取り組みで、今後も注目されるだろう。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



ストレス解消やデトックス効果に期待!『超サウナ』で、テントサウナを体験【ニコニコ超会議2023】

4

日本は、温泉や銭湯文化が長い歴史を持つことから、サウナも自然と受け入れられてきた。さらに最近は若い世代を中心に、サウナを利用してストレス解消やデトックス効果を求める人が増えている。そんなサウナーにオススメのアイテムが超会議に集まった。

■見ためもおしゃれ!テントサウナが大集結
まずはUPIのテントサウナ。何気ないディスプレイがおしゃれだ。

2


UPIは、表参道などに実店舗を構える人気のアウトドアグッズショップ。超会議では、2つのフィンランド式テントサウナを展示、実際に体験できる。こちらのテントは軍の装備品に用いている素材を使用しているので耐久性が高く、軽量コンパクトで持ち運びもラクなのだそうだ。

3


ロウリュをやって見せてくれた。撮影できるように入り口を開けてみたのだが、あっという間に室内は煙に覆われてしまった。

4


お隣にはSoto Buroのテントサウナも設置されていた。

5


こちらはIESAUNAのテントサウナ。バイオエタノールを燃料としているので煙が出ないため庭サウナ、ベランダサウナが可能になり、さらに価格も20万円程度と、魅力的なサウナだ。

6


どのテントサウナも、デザイン性と使いやすさが魅力的で、キャンプや自宅のベランダや庭で手軽にサウナを楽しむ人々が今後さらに増えそうだ。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施!移動型サウナ「サバス」も登場【ニコニコ超会議2023】

6


最近ブームのサウナがニコニコ超会議にも登場した。日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施。リアル会場の屋外エリアには、日本全国からテントサウナブランドが集結した。実際にサウナを体験できるだけでなく、おしゃれなサウナグッズも購入可能だ。
また、テルマー湯や湯らっくす、庭の湯など、人気サウナ施設とのコラボもあった。会場では。好きな施設の館内着が選択できた。

2


おしゃれなテントサウナが並ぶ中、目に止まったのは1台のバス。本物の路線バスの車両をサウナに改造した移動型サウナ「サバス」だ。蒸気降りますボタンを押すと、ロウリュができるらしい。

3


何気ないサバスのバス停が可愛い!

4


巨大な水風呂も用意されていた。

5


屋外におしゃれなグッズが並ぶサウナエリアは、超会議の雰囲気とは異なる印象だったが、約160社が加盟するJAPAN SAUNA-BU ALLIANCE(JSA)の共同代表である日本航空(JAL)、コクヨ、さらにドワンゴの3社の社員と一緒にサウナに入って、様々な会話が楽しめる「企業サウナ部と話そう!サウナOB訪問」や、ラスボス 小林幸子プロデュースのテントサウナなど、やはりニコニコ超会議ならではのサウナエリアとなっていた。

6


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



謎肉と謎肉グッズをゲット!巨大カップヌードルの謎肉ガチャが登場【ニコニコ超会議2023】

1

ニコニコ超会議ファンに大人気の「謎肉」。昨年のニコニコ超会議では、開場してすぐに完売となるほどの人気ぶりだった。今年は、なんと4メートルを超える巨大カップヌードルの「謎肉ガチャ」が登場。謎肉と謎肉グッズが入ったカプセルをゲットできた。

■謎肉は何でできているのか?
「謎肉」とは、日清食品のカップヌードルで親しまれているキューブ型のミステリアスな肉のこと。その正体は「大豆ミート」を主成分とした素材であり、大豆由来の原料に豚肉や野菜などを組み合わせて作られている。そんな謎肉のガチャが登場。子供から大人までたくさんの人が、次々とガチャをまわしていた。

2


ガチャの中身は、袋詰めの謎肉+謎肉グッズ。謎肉グッズは全4種類のバリエーションがあり、どれかひとつが必ず入っている。ガチャは、1回1,000円(税込)。

3


この謎肉グッズは超会議でしか手に入らない限定アイテムとのこと。謎肉ファンには見逃せない貴重な機会となった。

4


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



謎肉に松坂牛、今年はどんなカレー!?名物企画「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」【ニコニコ超会議2023】

2

広い会場をまわる来場者のお腹を満たす「超フードコート」では、話題のお店が多数出展していた。その中には、ニコニコ超会議では名物企画の「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」を実施した。

■視聴者と一緒に作るスペシャルカレー
ネット視聴しているユーザーが「ニコニコ生放送」のギフト機能を利用し、ルゥーだけが入った巨大鍋に野菜や肉、各種スパイス、超高級食材などをリモートで差し入れて、世界に一つだけの「超カレー」を完成させる。

1


生放送のMCは、昨年に引き続きお笑い芸人のアメリカザリガニが務めた。

3


日清食品「カップヌードル」でお馴染み、ニコニコ超会議ファンから愛されている謎肉が登場!

4


松坂牛のシャトーブリアンも用意された。

5


匂い拡散隊も4年ぶりに復活。リアル会場に美味しそうなカレーの充満させていた。

6


生放送で一緒に作り上げた超カレーは、超フードコートを訪れた来場者に振る舞われる。
視聴者次第でどんどん味変していく超カレーは、購入のタイミングで様々な味が楽しめる。

7


今年もみんなで「世界にひとつだけ」の超カレーをつくることができた。

ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テイクアウトのからあげ専門店ならではの逸品!からあげ縁-YUKARI-「塩からあげ」
ボカコレ上位常連、MAISONdes入居で話題!音楽クリエイターSohbanaのフルアルバムが完成。初の全国流通リリース
海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
新緑の季節限定!チェントペルチェント「カジキマグロのトラパニ風リングイネ」



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



会場来場者11万8,797人を動員!今年はリアルでも開催した「ニコニコ超会議2023」【まとめ記事】

sIMG_7866

株式会社ドワンゴは2023年4月22日(土)~4月30日(日)の計9日間、「ニコニコ超会議2023」を開催した。4月29日(土)・30日(日)にリアル開催した会場の幕張メッセには2日間で11万8,797人が来場し、多彩なジャンルのブース・イベントでにぎわいをみせ、盛況のまま閉幕した。

NHK朝ドラの世界に浸りながら、高知の魅力を知ろう!「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」ブース【ニコニコ超会議2023】
NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルでる植物学者 牧野富太郎博士は、高知県高岡郡佐川町出身だ。牧野博士は植物への深い愛情に溢れ、植物知識の普及にも尽力した人物として知られている。そんな牧野博士の故郷である高知県は自然に恵まれた場所であり、「歩ける植物図鑑」として知られている。超会議では、「ニコニコバスツアー」で紹介された美味しい食べ物や観光のPRを実施していた。


コスプレしてなくても楽しめる!超会議リアル会場はフォトスポットがいっぱい【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議2023のリアル会場では、フォトスポットがたくさんあり、コスプレしてなくても楽しめた。ここでは、数あるフォトスポットの中から、人気のスポットを紹介しよう。マーベル・スタジオ最新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』の全国劇場公開を記念して、超会議リアル会場にスペシャルブースが設置された。ースには、人気キャラの等身大フィギュアが展示されたり、フォトスポットが用意されりしていた。ブースで撮影して投稿した画面をスタッフに見せると、ステッカーがプレゼントされた。


目指せ超会議でクイズ王!リアルとネットの同時参加ができた「超クイズ2023」【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議2023で、「超クイズ」が開催された。クイズ王 伊沢拓司氏が率いる東大発知識集団「QuizKnock」が作問・画協力・出演を担当した。超クイズでは、ネットとリアルを横断して視聴者同時全員参加による、全30問のクイズ大会を実施。2000名以上が参加した。ステージイベントを中継するニコニコ生放送を見て、放送画面に次々に出題されるクイズにネットで参戦ができる。リアルステージにて参戦する人は、スマホからアクセスして参戦した。


宣伝部長 岩手さちこ、町の魅力を届ける! 超岩手県2023~これまでも、これからも~【ニコニコ超会議2023】
岩手県は「いわてマンガプロジェクト」を立ち上げ、マンガを活用し、地域の文化や暮らしの魅力を国内外に発信する地域振興プロジェクトに取り組んでいる。そんな岩手県ブースでは、ご当地VTuber 岩手さちこが岩手県をPRしていた。


海物語の世界観を表現!SANYOブース5年ぶり出展で大盛況【ニコニコ超会議2023】
株式会社三洋販売は、2023年4月29日(土)・30日(日)に幕張メッセでリアル開催されたサブカルチャーの祭典「ニコニコ超会議2023」に、2018年以来、5年ぶりとなるSANYOブースを出展した。テーマは「SEA STORY ISLAND(海物語の島)」で、ブース全体で海物語の世界観を表現。各コーナーやステージを通して、海物語の魅力を発信した。SANYOブースの来場者は2日間で延べ約3万名を記録するなど、会場は大いに盛り上がった。


ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】
「ニコニコ超会議2023」では新たな試みとして、ユーザー自身が自由に表現できるブース「クリエイターX 2023 Spring - CREATOR CROSS - Supported by JNCA」(旧:クリエイターマーケット)を会場入り口に大規模エリアとして設置した。


ニコニコ超会議2023 公式サイト
ニコニコ超会議2023 特設サイト - ITライフハック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



ネット発のコミュニティがリアル会場で拡大!ニコニコ超会議2023、会場来場者11万8,797人を動員【ニコニコ超会議2023】

sIMG_7865

株式会社ドワンゴは2023年4月22日(土)~4月30日(日)の計9日間、「ニコニコ超会議2023」を開催した。4月29日(土)・30日(日)にリアル開催した会場の幕張メッセには2日間で11万8,797人が来場し、多彩なジャンルのブース・イベントでにぎわいをみせ、盛況のまま閉幕した。
※4月22日(土)~28日(金)はネット開催
※[参考] 2022年会場来場者数9万6,160人

■「クリエイターX」を中心にユーザーブース大盛況
「ニコニコ超会議2023」では新たな試みとして、ユーザー自身が自由に表現できるブース「クリエイターX 2023 Spring - CREATOR CROSS - Supported by JNCA」(旧:クリエイターマーケット)を会場入り口に大規模エリアとして設置した。

これにより、クリエイター同士や他ブース出演者、来場ユーザーらがジャンルを超えて交流するなどニコニコのコミュニティがより活性化し、参加クリエイターからは「普段接しているユーザーとは異なるジャンルのユーザーと交流が持てて刺激になった」「自分がニコニコの数あるジャンルの一部になれたような気がしてよかった」「例年以上に他ブースのクリエイターとコミュニケーションを取ることができた」などの喜びの声や反響が寄せられた。

main


また今年はマスクを着用していれば歓声を上げることが可能になったことから、超歌舞伎『御伽草紙戀姿絵』、「VTuber Fes Japan 2023 Supported by Paidy」「超ボカニコ2023 Supported by 東武トップツアーズ」などのステージをはじめ、各ブースでは来場者のみなさんの歓声がよく聞こえた。

また、新企画の「超サウナ」のブースでは、小林幸子プロデュースサウナ「小林幸子 健康ランド」に小林幸子本人も登場し、新曲『アツアツにしてあげる♪』を生歌唱したほか、6年ぶりに復活した「超大相撲」ブースでは現役力士や二所ノ関親方(第72代横綱稀勢の里)、宮城野親方(第69代横綱白鵬)、鶴竜親方(第71代横綱鶴竜)などが登場しユーザーとちゃんこ鍋を作る「超ちゃんこ鍋」を実施、「超将棋」ブースでは佐藤天彦九段vs.糸谷哲郎八段が2日間で計100局の早指し対局を行うなど、ニコニコ超会議ならではのユニークでエキサイティングな企画の数々が幕張メッセ全館を埋め尽くし、大きな盛り上がりをみせた2日間となった。

d96446-183-88dd7af82104d9708e2c-1


ニコニコ超会議2023 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル



ニコニコ哲学-川上量生の胸のうち
川上 量生
日経BP
2014-11-14



各クリエイター10枚までの数量限定!ニコニコの新NFTマーケットプレイス「NicoFT」にて、デジタル資産型のクリエイター応援アイテム「ニコニコパートナーパス」が2023年3月29日より販売開始

smain

株式会社ドワンゴは、動画コミュニティサービス「ニコニコ」の新サービスとして、2023年3月29日(水)よりNFTマーケットプレイス「NicoFT」を開始し、同サービスを活用したクリエイターの活動を支援するデジタル資産型のアイテム「ニコニコパートナーパス」を、各クリエイター10枚までの数量限定で発売する。

■ニコニコのクリエイター支援がさらに拡大。NFTを活用した新たな応援アイテム「ニコニコパートナーパス」誕生​​
「ニコニコパートナーパス」は、「ギフト」(https://gift.nicovideo.jp/)や「クリエイターサポート」(https://site.nicovideo.jp/creator-support/)に続き、ニコニコの新たなクリエイター支援として販売するデジタル資産型(NFT)の応援アイテムだ。発行時にクリエイターがデータ上で直筆のサインを入れ、世界で1枚だけのアイテムとなる。

購入者は「パートナー」として認定され、保有している間は、応援するクリエイターの動画累計再生数や投稿数など実績に応じて自動発行される「記念バッジ」(※1)を受け取ることができ、多様な独自デザインのバッジはコレクションとしても楽しめる。

ssub1


また、「ニコニコパートナーパス」や「記念バッジ」はNicoFT上で再販売(※1)することができる。販売収益の一部はロイヤリティとして発行元のクリエイターに入る仕組みなので、アイテムを保有するだけでなく、売買することでデジタル資産としての価値を高めながら、継続的にクリエイターを応援することが可能だ。

このほか、「ニコニコパートナーパス」の保有者はニコニコ超会議など、ニコニコの各種イベントで様々な特典を得ることができる。
※1 「記念バッジ」の発行および「ニコニコパートナーパス」を含めた各アイテムの再販売は、2023年秋以降に機能追加を予定している。

・「ニコニコパートナーパス」の詳細はこちら→ https://blog.nicovideo.jp/niconews/189566.html

ssub2


■ニコニコパートナーパス・今後のスケジュール
◇2023年4月末:「ニコニコ超会議2023」コラボ
 ・NicoFTリリース記念のキャンペーン実施予定
  詳細はこちら→ https://blog.nicovideo.jp/niconews/189938.html
◇2023年秋以降:機能追加 「記念バッジ」「出品&オファー」「誰でもニコニコパートナーパスの発行」
 ・応援クリエイターの動画累計再生数や投稿数など、実績に応じた「記念バッジ」の発行を開始
 ・ニコニコパートナーパスや記念バッジなど持っているアイテムの再販売や、
  欲しいアイテムを持っているユーザーへ購入意思を伝え、再販売のオファーが可能に
 ・ユーザーレベルが一定に達したニコニコのクリエイターはどなたでもニコニコパートナーパスの発行が可能に

【ニコニコパートナーパス発行予定クリエイター】(3月20日時点)
発行・販売は、各クリエイター10枚までの数量限定となる。
※発行・販売枚数は今後変更される可能性がある

ssub8


■「NicoFT」概要
ニコニコが新たに開始するNFTマーケットプレイス「NicoFT」は、クレジットカード決済可能、ガス代無料など、これまでNFTの取引を行ったことがないユーザーでも気軽に利用できるサービス。サービス開始日の2023年3月29日(水)より販売するクリエイター応援アイテム「ニコニコパートナーパス」のほか、ニコニコで提供している様々なデジタルコンテンツを中心に、随時追加販売していく予定だ。

【サービス開始日】 2023年3月29日(水)
【対応ウォレット】 Metamask / Torus wallet
【ガス代】 無料(ブロックチェーン:Polygon)
【出品】 NFT発行時の手数料やガス代がかからず、無料で出品が可能
【購入】 クレジットカード決済、日本円の購入が可能 ※購入する際の「ニコニコ」アカウントは不要
【二次流通】 「ニコニコパートナーパス」や「記念バッジ」などを出品することが可能
       ※2023年秋以降に機能追加予定
        ┗発行元のクリエイターは、二次流通に応じたロイヤリティを受け取ることが可能
        ┗NicoFT内の売買であれば、日本円でロイヤリティを受け取ることが可能

・「NicoFT」はこちら→ https://nicoft.io/ ※3月29日(水)11時公開予定

ssub9


「NicoFT」公式サイト
※3月29日(水)11時公開予定

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会

東京大学「ボーカロイド音楽論」講義
鮎川 ぱて
文藝春秋
2022-07-13





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ