ITライフハック

水素で運営するエンタメステージ「H2 Energy Festival」出演者追加発表!「JAPAN MOBILITYSHOW 2023」第2弾チケット販売開始

top

一般社団法人日本自動車工業会は、2023年10月26日(木)から11月5日(日)まで(一般公開は10月28日(土)から)、東京ビッグサイト(江東区・有明)を中心に開催する「JAPAN MOBILITYSHOW 2023(ジャパンモビリティショー)」のうち、南展示棟において開催する特設エンターテイメントステージ「H2 EnergyFestival(H2 エナジーフェスティバル)」の追加出演者を発表した。

これに伴い第2弾チケットを9月28日(木)12:00 からe+およびetix にて販売開始した。
「H2 Energy Festival」は、収容人数10,000 人規模(スタンディング)の会場で、数々のアーティストによるライブ、芸人のお笑いライブなど、「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」をさらに盛り上げる、 モビリティの未来を支える水素エネルギーを使った環境配慮型のステージだ。

LOGO


●第2弾追加出演者
今回発表となる第2 弾の追加出演者は以下の通り。
(なお第1 弾で発表された出演者は以下の「H2 Energy Festival」公式サイトを参照のこと。)
https://www.japan-mobility-show.com/organizer_program/stage/

■10月29日(日):音楽LIVE ※追加アーティスト、タイムスケジュールは後日発表予定
アーティスト


■11月1日(水):吉本お笑いステージ※追加出演者・タイムスケジュールは後日発表予定
人気お笑い芸人たちによるエンタメステージ。JAPAN MOBILITY SHOW にちなんで、“モビリティ”と“お笑い”を掛け合わせたコンテンツを複数用意!お笑いを堪能しながら、モビリティについての知識が深まる一石二鳥なステージだ。

お笑い芸人


■11月2日(木):HIP-HOP LIVE ※追加アーティスト・タイムスケジュールは後日発表予定
11月2日(木)の祝前日には、先日、3 万人のオーディエンスを集めて大成功を収めたTHE HOPE Presents JAPANESE HIPHOP STAGE を開催。日本を代表するアーティストたちがJMS に集結!

HIP-HOP LIVE


●チケット販売情報
「H2 Energy Festival」ご入場には「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」と「H2 Energy Festival」両方の入場券を購入する必要がある。現在、以下日程の入場券が販売中。
※詳細はチケット販売サイトを確認のこと。

■第1弾チケット情報
・11月1日(水):【H2 Energy Festival 入場券】2,000 円/【JMS2023 セット入場券】4,700 円
・11月3日(金):【H2 Energy Festival 入場券】4,000 円/【JMS2023 セット入場券】6,700 円
・11月4日(土):【H2 Energy Festival 入場券】4,000 円/【JMS2023 セット入場券】6,700 円
・11月5日(日):【H2 Energy Festival 入場券】3,000 円/【JMS2023 セット入場券】5,700 円

■第2弾チケット 【販売開始日時:9月28日(木)12:00】
・10月29日(日) :【H2 Energy Festival 入場券】4,000 円/【JMS2023 セット入場券】6,700 円
・11月2日(木) :【H2 Energy Festival 入場券】3,000 円/【JMS2023 セット入場券】5,700 円
※前売りのセット入場券購入の場合は300 円割引(10月28日(土)以降は当日券価格になる。)
※なお高校生以下の方々は本会場(JMS2023)が無料のため、「H2 Energy Festival 入場券」のチケット代金のみで入場できる。
※チケット料金はすべて税込み。

■チケット販売サイト
e+(イープラス)
https://eplus.jp/sf/word/0000022332
etix(イーティックス)
https://www.e-tix.jp/japan-mobility-show/

●H2 Energy Festival とは
「H2 Energy(水素エネルギー)」 「High Energy(活気あふれる)」の2つの想いを込めて「H2 Energy Festival」(水素を活用した活気あふれるフェス)という名称にした。
水素に関係する研究機関や複数企業と連携し、水素エネルギーを活用したステージを展開し、ステージの電源を水素由来のエネルギーでまかなう。会場内に水素車両を設置、給電することで環境配慮型の新しいステージを実現する。

「JAPAN MOBILITYSHOW 2023」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
具材が見える、進化系中華まん!ファミリーマート「こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味」試食会
アララのデジタルスタンプラリーサービスを採用!期間限定イベント「野毛メシで、ええソーダ!」
唐揚げ・海老フライとのコンボも!松のや「チキンかつ定食」
ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター!「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」メニューを開始
フォルクスワーゲンとPOPEYEがコラボ!レトロなティッシュケース






車のサイドポケットにすっぽり収まる!ワンランク上のボトル型ゴミ箱

sub5

1975年創業のカー用品メーカー・株式会社ペルシードは、ワンランク上のボトル型ゴミ箱、「ペルシード サイドポケットダスト(PJD2208)の販売を開始した。

■ドリンクホルダーにも設置が可能
本製品は、車のドアサイドポケットにすっぽり収まり、サイドポケットを有効に活用できる。見た目もスッキリスタイリッシュ、邪魔にならないコンパクトサイズでドリンクホルダーにも設置ができる。抗菌加工樹脂を使った材料を使用し、安心して使えるSIAA認証品だ。

main


フタはゆっくり閉まってゴミが捨てやすく、指がはさまらない設計。開閉音も静かだ。
またボトル部は軟質部材で振動音を軽減する。

sub6


底フタはワンプッシュオープンで、片手でゴミに触れることなく捨てられる。手に触れる樹脂パーツに抗菌剤を配合することで優れた抗菌効果を発揮し、菌の増殖を抑制。SIAA(抗菌製品技術協議会)マーク認証を取得し、使いやすさに安心をプラスしたゴミ箱だ。
※SIAAマークはISO22196法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されている。

sub7


<製品情報>
底部分サイズ:約67mm
蓋部分サイズ:約80mm
高さ:最高部約183mm 最低部約150mm

株式会社ペルシード

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ほっともっと「冬の洋食フェア」第2弾!『ハンバーグ&カニクリームコロッケ弁当』『ハンバーグ&カットステーキ弁当』
Amazonで45%割引!PS5用の新作ゲーミングコンバーター「COOV Z100Pro」
お部屋の角を作業スペースにできる!コーナーデスク
花椒香る本格派、期間限定で登場!冬のシビ辛「麻婆純豆腐定食」
ファミリーマートにて開始!eStream、「コムドットチップス」






3段階の高さ調整ができる!デスクワーク時の脚の疲れを軽減するフットレスト

sub4

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、好きな角度や高さに調整ができ脚に適度な刺激を与える凹凸が付いているフットレスト 「100-FR027」を発売した。

■足を快適にサポートするフットレスト
本製品は、足を快適にサポートするフットレスト。

sub2


足を支えることで、デスクワーク時の負担を軽減する。

sub8


好みに合わせて高さを3段階調整することができる。

sub5


脚を載せるボードは前後へのスイングが可能(0~40°の範囲)だ。

sub10


脚を置く箇所は、幅45cm×奥行35cmの大型サイズ。

sub11


素材は、頑丈な高密度ポリエチレン樹脂を使用している。

sub15


脚に適度な刺激を与える凹凸が付いている。

sub12


フレーム底部には4箇所の滑り止めが付いている。

sub14


折りたたみ時は、厚さ約5.5cm。

sub16


本製品のサイズは約W490×D350×H55~240mm、 重量は約1.9kg。

適度な刺激を与える凹凸が付いているフットレスト 「100-FR027 」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
さらなる美味しさへ挑戦!ほっともっと、新『のり弁当』、こだわりの『博多明太のり弁当』
1万発以上の花火と音楽がサーキットの夜空を明るく照らす!岡山県で花火大会の開催決定
ノートPCのキーボード上に教科書やノートを置ける!アクリル製のキーボード用カバーテーブル
電話機・ルーターをスリムに収納!縦型のルーター収納ボックス
選挙に行って、とんかつ半額!平田牧場






MacBook Proなどへパワフル充電!車載充電器「Movicharge 100W」

main

スマートフォン・タブレット関連製品を主に企画開発する京都のクリエイティブブランド、MATECH株式会社は2022年5月23日、Power Delivery 3.0を採用した100W出力モデル「Movicharge 100W」を発売した。

■MacBook Proも充電できる
発売記念セールより、直販のAmazon.co.jpで2022年5月23日(月)から2022年6月1日(水)まで10日間のみ発売セール20%割引で販売する。発売セール価格は数量限定。Amazon.co.jpでの価格は3,980円(2022年5月23日時点)が、割引適用後、3,184円(税込)となる。

Power Delivery対応の最大100W出力USB-CポートとQuick Charge 3.0対応の最大18W出力ポートで2台同時にフルスピード充電が可能だ。最大100Wの高出力なので、スマートフォン、iPadなどのタブレットはもちろん、MacBook Proなどより大きい電力が必要なノートPCまで、幅広い機器の充電がこれ一つで可能になった。最新のUSB-C機器だけでなく、従来のUSB機器も含め、幅広いUSB機器と互換性がある。

1ポート利用時に最大100Wの高出力。2ポート利用時でもノートPCを含む2台の機器を同時に急速充電が可能。単ポート最大100Wの高出力と高い安全性の両立しつつも、嬉しいコンパクト設計を実現。

sub1


■2台同時にフルスピード充電が可能
2つのUSB-CポートとUSB-Aポートが搭載されているため、2台の機器を同時にフルスピード充電することが可能だ。一般的な5W出力の充電器に比べ、最大3倍速く充電できます(※iPhone 13を0%から30分充電した場合との比較)。様々な急速充電規格に対応しているため、iPhoneのほか、OPPO, Xiaomi, Huawei, Samsungなどのスマートフォンを急速充電することができる。PPS, SCP, FCP, QC2.0/3.0, AFCなど急速充電規格に対応している。

多重保護システムにより、長期間安心して使用できる。スマートフォン、タブレット、ゲーム機のほか、高出力が求められるノートPCや、ドローンの充電、キャンプ用のポータブル電源など、幅広い電子機器に対応している。USB-CとUSB-Aのポートがあれば、対応したポートがないといったこともなく、最適な車内環境が整えられる。

sub5


車載充電器「Movicharge 100W」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「掃除+水拭き+ごみ収集」全自動!世界に誇る最高品質のロボット掃除機「yeedi」
ツアーガイドや工場見学に便利!1台の親機から多数の子機へ同時に音声送信ができる、グループガイドシステム
現場での熱中症対策に、首につけて体感-15度!従来の倍の4つのプレートで冷却する『ネッククーラーPro R4』
震度6強対応、テレビ裏面のVESA穴を利用!テレビの転倒を防止する耐震ベルト
長時間使用しても疲れにくい!超軽量サイズの充電式ハンドメガホン






キヤノン『EOS R3』を発売、『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』【まとめ記事】

main

キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。
アサヒグループ食品株式会社は、フリーズドライ食品の「アマノフーズ」ブランドからお湯を注ぐだけでできる、尾付きの海老天が2本入った本格的などんぶりの素『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』を、通信販売にて数量限定で販売中だ。

パソコンやiPad Proに最適!USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では,USB Type-Cポートを搭載したパソコンやiPad Proで使用できる、USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」を発売した。本製品は、ブルーLEDセンサーを搭載したワイヤレスType-Cマウス。Windows、Mac問わず使用でき、iPad Proなど様々なType-C機器で使用できる。左右対称形状を採用しているため右利き、左利きを問わず使用できる形状だ。カウント切り替えボタンが付いており800・1200・1600カウントの3段階でマウス感度を切り替えられる。サイドボタン付きでブラウザの「戻る/進む」などをマウスで操作できるため、インターネットをよく使う人におすすめだ。また、プレゼンテーションソフトの進む・戻るの操作もできる。マウス筐体表面部分にラバーコーティングを施しておりサラッとした感触で使いやすい。


ヘッドマイク、ハンドマイク2種類の使い方ができる!ポータブル拡声器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ハンズフリーで使用できるヘッドマイクと、ハンドマイクとして使用できるショートマイクの2種類が付属したポータブル拡声器「400-SP097」を発売した。本製品は、ハンズフリーで使用できるヘッドマイクと、ハンドマイクとしても使用できる手持ちマイクの2種類が付属したポータブル拡声器。ヘッドマイクの場合、両手が使えるハンズフリーなので、ツアーガイドやイベント、講義や店頭販売など商品を持っての説明や動きながらの説明も可能だ。手持ちマイクはハンドマイク替わりに使用でき、手軽に声を拡声することもできる。マイク部はフレキシブルアームとなっており自由に動かすことができる。3通りの設置方法があり、背面クリップを使用してベルトなどへの取り付け、ストラップ取り付け、置いて設置する3WAY仕様。


撮影領域を拡大するフルサイズミラーレスカメラ!キヤノン『EOS R3』を発売
キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。『EOS R3』は、最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。静止画撮影時における視線入力AF(※2)や、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える。


迷子猫の捜索をオンラインで相談できる!『オンライン迷子猫捜しサポート』
迷子になったペットを捜索する“ペット探偵”として事業展開をするペットレスキューは、新たにオンラインで迷子猫の捜索・捕獲に関するアドバイスを行い、遠隔サポートを行う「オンライン迷子猫捜しサポート」をスタートした。 現在、日本全国での猫の飼育頭数は約964万頭※1、うち約5万3000頭が所有者不明(迷子や所有者のいないもの)として自治体の保健所や動物愛護センター等に引き取られており※2、少なからずこの中には迷子猫が含まれている。ウィズコロナの時代、ステイホームを充実させたい意向もあり猫の飼育頭数が高まっている中、その数と比例して迷子になる猫も増えている現状もある。


お湯を注ぐだけでできる!尾付きの海老天が2本入った『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』
アサヒグループ食品株式会社は、フリーズドライ食品の「アマノフーズ」ブランドからお湯を注ぐだけでできる、尾付きの海老天が2本入った本格的などんぶりの素『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』を、通信販売にて数量限定で販売中だ。『フリーズドライの匠 海老天とじ丼の素』は、海老の天ぷらをたまごでとじたフリーズドライのどんぶりの素。乾燥したブロックにお湯を注ぐと、約60秒で2本の尾付きの海老天と、和風だしをたっぷり含んだふわとろ食感のたまごが楽しめる本格的などんぶりの素ができあがる。ご飯にかけるだけで温かい揚げ物のどんぶりがすぐに作れ、食事を手早く準備したい時、ひと手間かけたこだわりのメニューが食べたい時におすすめだ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
衝撃や圧力からモバイル機器を守る!セミハードタイプの大型ガジェットケース
テレワークで使いやすい!充電しながら使えるBluetoothヘッドセット
差込口を無駄なく使える!くるっと回る電源タップ
iPhone/iPad/Mac等で簡単接続!ベルキン、AirPlay 2に対応したオーディオアダプター
熱が入りにくいを解消できる!『まとめて美味しく作り置き!低温調理器用6列タンク』



ファインアート写真の見方
福川芳郎
玄光社
2021-04-05



撮影領域を拡大するフルサイズミラーレスカメラ!キヤノン『EOS R3』を発売

main

キヤノンは、EOSシリーズ初搭載となる新開発のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」を搭載し、プロやハイアマチュアユーザーから求められる高い性能と信頼性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ“EOS R3”を2021年11月下旬に発売する。

『EOS R3』は、最高約30コマ/秒(※1)の高速連写と高画質を両立し、「EOS-1」シリーズで培った信頼性と操作性を兼ね備えたフルサイズミラーレスカメラ。静止画撮影時における視線入力AF(※2)や、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFによる快適な撮影を実現し、動体撮影や動画撮影を行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応える。

■ 新開発のCMOSセンサーや、映像エンジン「DIGIC X」が実現する高速・高画質
新開発の有効画素数約2410万画素(※3)のフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC X」により、電子シャッター撮影時において、AF/AE 追従で最高約30コマ/秒の高速連写と高画質を両立している。電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、静止画撮影時に常用ISO102400の高感度を実現し、夜間や室内などの暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影が可能だ。

■ 追従性や操作性を追求した先進の高速・高精度・広範囲なAF
「デュアルピクセル CMOS AF II」による、追従性に優れた高速・高精度・広範囲なAFを実現している。また、人物、動物(※4)(犬・猫・鳥)検出に加えて、乗り物(※5)(モータースポーツにおける車・バイク)検出にも対応し、検出機能の向上を実現している。さらに、静止画撮影時における視線入力AFを搭載し、ファインダーをのぞいた瞳の動きを利用したAF操作が行えるため、素早く撮りたい被写体に切り替えることが可能だ。

■ 多様な制作ニーズに対応する動画性能
6K/60PのRAW動画内部記録や、4K/120Pハイフレームレート動画撮影、クロップ(切り出し)なしのオーバーサンプリングによる4K/60P動画撮影を実現している(※6)。さらに、「Canon Log 3」に対応するなど、用途に応じた動画記録を可能にし、多様化する動画制作のニーズに応える。

※1 電子シャッター撮影時。最高速度で連続撮影可能なレンズはRFレンズ及び一部のEFレンズに限定される。連続撮影速度は、撮影条件により低下することがある。詳しくはキヤノン公式HPを参照のこと。
※2 事前に「キャリブレーション」をお勧めする。サングラスやミラーサングラス、ハードコンタクトレンズ、遠近両用メガネを使用した場合や、目の状態(目が細い/まつ毛が長い/まぶたが厚い)などの個人差、使用環境などにより、視線入力AFが使用できないことがある。
※3 総画素数約2670万画素。
※4 被写体によっては動物検出できない場合がある。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物と検出する場合もある。
※5 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できない場合がある。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物と検出する場合もある。
※6 6K/60Pは6K RAW(59.94fps/50.00fps)、4K/120P は4K DCI/UHD(119.88fps/100.00fps)、4K/60Pは4K DCI/UHD(59.94fps/50.00fps)。

「EOS R3」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
衝撃や圧力からモバイル機器を守る!セミハードタイプの大型ガジェットケース
テレワークで使いやすい!充電しながら使えるBluetoothヘッドセット
差込口を無駄なく使える!くるっと回る電源タップ
iPhone/iPad/Mac等で簡単接続!ベルキン、AirPlay 2に対応したオーディオアダプター
熱が入りにくいを解消できる!『まとめて美味しく作り置き!低温調理器用6列タンク』



ファインアート写真の見方
福川芳郎
玄光社
2021-04-05



氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫、ペン型Bluetoothマウス【まとめ記事】

11_000000003763

サンコー株式会社は、『氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫』を発売した。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、いつでもどこでも快適に使えて、ペン型ながらマウスの基本機能をしっかり網羅したBluetooth接続で使えるペン型マウス「400-MABT160」を発売した。

アイスも解けない、車に置ける!氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫
サンコー株式会社は、『氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫』を発売した。本製品は家庭用の冷凍冷蔵庫と同じコンプレッサー式の車用の冷凍冷蔵庫。センターコンソール設置型で幅187×高さ370×奥行538mmサイズ。庫内容量は7.5L。本製品は500mlのペットボトル6本、350ml缶8本を収納できる。家庭用と同じコンプレッサー式で-20℃まで冷やすことが可能だ。温度設定は本体上部のパネルで+20℃~-20℃まで1℃単位で設定できる。本体上部にはワイヤレス充電Qiに対応したスマートフォンを置くだけで充電が可能なワイヤレス充電機能を搭載する。


ペンを持つ感覚でカーソル操作できる!ペン型Bluetoothマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、いつでもどこでも快適に使えて、ペン型ながらマウスの基本機能をしっかり網羅したBluetooth接続で使えるペン型マウス「400-MABT160」を発売した。本製品は、ペンを握るイメージで使うことができるペン型Bluetoothマウス。ペンを持つ、握るイメージで自然な操作ができ、操作スペースが狭くても快適に使用できる。スリムな筐体で軽量の為、いつでもどこでも快適に使うことができる。プレゼンや外出先、お絵描きやごろ寝マウスとしてなど様々な場面で使用できる。


iPhone12シリーズに便利!マグネットで「ピタっとくっつく」ワイヤレス充電器
株式会社 FUGU INNOVATIONS JAPAN は全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)において2021年5月上旬より、iPhone12シリーズMagSafe対応ワイヤレス充電モバイルバッテリー(FG-MBATT001 BK/GY/BL)の販売を開始した。カラーはブラック、グレー、ブルーの3色。販売予定価格は税込3,828円。 iPhone12シリーズでは、マグネットを使用しケーブル要らずのワイヤレス充電が可能です。iPhone本体に充電器をくっつけて、側面の電源ボタンを押すだけで充電開始。


鬼滅の刃 てのひら煉獄さん 完成品フィギュア!あみあみ限定購入特典付きで予約受付中
大網株式会社が運営するホビー通販大手「あみあみ」では、完成品フィギュア『G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひら煉獄さん 完成品フィギュア(メガハウス)』の予約を現在、受付中。更に「あみあみ限定特典アクリルキーホルダー付き」も同時に予約受付中。TVアニメ『鬼滅の刃』より、「柱」と呼ばれる最上級剣士で「炎柱」の称号を持つ「煉獄杏寿郎」がてのひらシリーズでついに登場。胡坐をかきリラックスした姿で登場。20歳とは思えない頼りがいのある風格を感じられる。


DANCING CRABで新発売!スパイシーチキン入り「手づかみパーティーバスケット」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、海外の本場の味を⽇本で展開する株式会社ミールワークスの「美味しくて楽しい食のエンタテインメント」をコンセプトにした手づかみシーフードレストラン「DANCING CRAB」(以下、ダンシングクラブ)では、2021年2月に発売し大好評の「手づかみパーティーバスケット」の第2弾を、2021年6月5日(土)より販売した(大阪は土日休業のため6月7日(月)から)。お祝いや記念日、パーティーにピッタリのレストランとして好評のDANCING CRABで、コロナ禍でなかなか外出・外食できないこの時期に、自宅でも「非日常」や「パーティー感」を味わってもらえるように開発した「手づかみパーティーバスケット」は、ロゴや手づかみシーフードがあしらわれた大胆なデザインの大型ボックスに、手づかみ料理と紙製のカニカチューシャやフォトプロップス、エプロンにテーブルシートまでセットになった子どもがおもちゃ箱をあけるようなワクワク感を味わえる一品。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
パソコンも電話機も1つのUSBヘッドセットで使える!電話切替アダプタ
手元設置に最適なショートアームを採用!スマートフォン車載ホルダー
5個のミストとファンで涼しくなれる卓上冷風扇!ほんとに涼しい冷風扇「ミストクーラーFIVE」
一般的な扇風機の約5倍の風、超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」
取り出すだけで簡単ペアリング!薄型充電ケースで持ち運びに便利な完全ワイヤレスヘッドセット






アイスも解けない、車に置ける!氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫

11_000000003763

サンコー株式会社は、『氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫』を発売した。本製品は家庭用の冷凍冷蔵庫と同じコンプレッサー式の車用の冷凍冷蔵庫。センターコンソール設置型で幅187×高さ370×奥行538mmサイズ。庫内容量は7.5L。

■-20℃まで冷やすことが可能
本製品は500mlのペットボトル6本、350ml缶8本を収納できる。家庭用と同じコンプレッサー式で-20℃まで冷やすことが可能だ。温度設定は本体上部のパネルで+20℃~-20℃まで1℃単位で設定できる。本体上部にはワイヤレス充電Qiに対応したスマートフォンを置くだけで充電が可能なワイヤレス充電機能を搭載する。
2_000000003763

USBポートが3口(上部1か所、背面2か所)搭載し、USB充電やUSB機器の接続が可能だ。本体上部はクッション素材を採用しヒジ置きとして使用できる。
オプションの電源ケーブルを使用すればご家庭のコンセントでも使用でき、家庭のサブ冷凍冷蔵庫としても使用できる。
1_000000003763

『車の中でアイスを食べたい。冷凍品を冷凍したまま運びたい。凍るほど冷たい飲み物を飲みたい。お子様とのドライブや道の駅やスーパーでの冷凍品冷蔵品の持ち帰り、キャンプなどでもお使いいただける車用の『氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫』です。』

<製品特長>
・センターコンソールに置く氷も作れる冷凍冷蔵庫
・コンプレッサー式で-20度まで冷える
・20℃~-20℃まで設定可能
・庫内容量7.5L
・ワイヤレス充電
・USBポート3口付き
・クッション素材でひじ置きになる
・オプションのAC電源ケーブルで家庭でも使える

[仕様]
・サイズ/本体:幅187×高さ370×奥行538(mm)
     スタンド:幅188×高さ20.5×奥行515(mm)
・重量/8.28kg(シガーケーブル含まず)
・電圧/電流/DC12V/4A DC24V/2A
・消費電力/45W
・容量/約7.5L
・冷凍冷蔵庫サイズ/幅115×高さ255×奥行235(mm)
・温度設定範囲/-20度~20度 ※外気温30度以下の場合
・冷媒名/冷媒充填量/R134a/24g
・ワイヤレス充電/出力9W
・USBポート/上面:1口(1.5A) 背面:2口(計3A)
・ケーブル長/340cm
・内容品/本体、スタンド、シガーケーブル、日本語説明書
・パッケージサイズ/幅582×高さ455×奥行260(mm)
・パッケージ込み重量/10kg
・保証期間/購入日より12カ月
・発売日/2021/6/4
・型番/C-MCF21W
・JAN/4580060591688

氷も作れるセンターコンソール冷凍冷蔵庫
センターコンソール冷凍冷蔵庫用ACアダプタ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
パソコンも電話機も1つのUSBヘッドセットで使える!電話切替アダプタ
手元設置に最適なショートアームを採用!スマートフォン車載ホルダー
5個のミストとファンで涼しくなれる卓上冷風扇!ほんとに涼しい冷風扇「ミストクーラーFIVE」
一般的な扇風機の約5倍の風、超強力!台風クラスの床用送風機「ストームファンモナイト」
取り出すだけで簡単ペアリング!薄型充電ケースで持ち運びに便利な完全ワイヤレスヘッドセット






⾞体を活⽤したシェアリングエコノミーサービス!「Cheer Drive」開始

sub6

株式会社チアドライブは、⼀般ドライバーが⾞に商品のステッカーを貼ることで、その商品を応援しながらスポンサー収⼊を得ることができるサービス「Cheer Drive」(読み⽅:チアドライブ)を2021年3⽉23⽇(⽉)にリリースした。

■⾛⾏距離に応じたスポンサー収⼊(ポイント)を獲得
Cheer Drive は、会員登録からキャンペーンの申し込み、⾛⾏距離の確認、⾛⾏完了の申請、スポンサー料の獲得まで、すべてスマホアプリで⼿軽に完結することできる国内初のサービス。まず、アプリから応援したい商品のステッカーを選び、770 円(税込)の参加費⽤を⽀払い、キャンペーンに申し込む。ステッカーが⼿元に届いたら⾞の指定位置に貼り、⾛⾏開始の申請をして、いつも通りにドライブする。キャンペーン期間が終了したら⾛⾏完了申請を⾏い、⾛⾏距離に応じたスポンサー収⼊(ポイント)を獲得する。

ポイントは1km ⾛⾏あたり7 円以上で、コンパクトカーや軽⾃動⾞など燃費の良い⾞であれば、ガソリン代が実質無料になる。
sub12

< Cheer Drive の特⻑ >
・⾛⾏距離に応じたインセンティブの⾼さ(1km=7 円〜:ガソリン代が実質無料に)
・スマホアプリで簡単に始められるユーザビリティの⾼さ
・誰でもキレイに貼れる⾞の両サイド+リアウィンドウの⼤型ステッカーで⾼い認知効果を獲得
・商品のファンを宣伝に巻き込むことでエンゲージメントが⾼まり、SNS での情報拡散などPR 効果も期待できる

< キャンペーンの流れ >
1. 会員登録しステッカーを選ぶ 
2. ステッカーを貼り走行開始を申請
3. いつものようにドライブ
4. 走行完了申請しポイントを獲得
sub13

なお、サービス開始時でのクライアントは、株式会社ブシロード、株式会社サードウェーブ、学校法⼈⾓川ドワンゴ学園、株式会社バンタンの4 社が決定。3⽉30⽇よりステッカーの申し込みを開始する。各社のステッカーデザインおよび⾞の参加台数は次の通り。
sub8
【ブシロード:333台】

sub15
【サードウェーブ:200台】

sub16
【角川ドワンゴ学園:400台 】

sub7
【バンタン:300台】

 遊休スペースを活⽤したシェアリングエコノミーサービスのCheer Drive は、⼀般的な広告とは異なり、商品のファンである消費者が媒体となることで、付加価値のある質の⾼いPR 効果を得ることが期待できる。また、終息のみえないコロナ禍で、安全に外出を楽しみながら、企業と消費者が相互に応援し合えるサービスとなっている。
Cheer Drive では、今後もクライアントを拡⼤していくとともに、様々なキャンペーン企画を実施予定です。また、新機能の追加などサービス拡充を図っていくとしている。

【アプリ名称】Cheer Drive
【リリース⽇】2021年3⽉23⽇
(同⽇より会員登録の受付開始。キャンペーンの申し込みは3 ⽉30 ⽇より開始)
【推奨環境】
iOS:iOS 13.0 以上を搭載したiPhone
Android:Android 6.0 以上を搭載した端末
PC:Google Chrome 最新版

株式会社チアドライブ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
日頃の感謝を込めて!人気ドリンクを1杯 税抜 99円で提供する『大感謝セール』
ANIPLEX+にTVアニメ「鬼滅の刃」より!「竈門禰豆子<爆血>」スケールフィギュア
自宅がゲーセンに!Switch用充電スタンドにもなる「アーケードコントローラー」
使いたい時だけサッと出せる、木目天板とブラックフレームのスタイリッシュな折りたたみデスク
人気のタレカツが合い盛りに!「タレカツとから揚げの合い盛り」が登場

いまこそ知りたいシェアリングエコノミー
長田 英知
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2019-09-27




見るだけでわかる!ビジネス書図鑑
荒木博行
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2019-01-29

ボタン一つで車のタイヤの空気入れができる!『車バイクの空気入れ電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」』

11_000000003660

サンコー株式会社は、『車バイクの空気入れ電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」』を発売した。
本製品は車やバイク、自転車のタイヤの空気を電動で手軽に入れることのできる小型の電動エアコンプレッサー。充電式で、取り回しも簡単。高さ193×幅48×厚み52~83(mm)、約420gで片手でラクラク持てるコンパクトサイズ。最大出力空気圧は150PSIまで対応する。

■空気圧のチェックもできる
使い方は付属のホースをタイヤに繋ぎ、本製品の電源を入れ液晶モニタで空気圧を設定し、あとはスタート・ストップボタンを押すだけ。電動で空気が入り、設定した空気圧になったら自動でストップする。ボタンを押すことで手動で止めることもできる。空気圧は常に液晶パネルに表示されるので、現在の空気圧の状態を簡単に確認が行える。空気圧のチェック用としても使える。

2_000000003660

車だけではなく、自転車のタイヤの空気が入れられる自転車用アダプタも付属。英式、仏式の2種類が付属し、様々な自転車に対応。さらにボール用アダプタ、風船用アダプタでタイヤ以外にも空気を入れられる。

3_000000003660

『暗い所でも作業がしやすいLED搭載。適切な空気圧で燃費を悪化を防ぎたい、いつでも簡単に空気圧のチェック、空気を入れられる。常に車に置いていても場所を取らないコンパクトサイズの電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」です。』

<製品特長>
・車やバイクのタイヤの空気を電動で入れられる電動コンプレッサー
・最大150PSIまで設定 設定値になると自動でストップ
・空気圧のチェックも可能
・片手で持てるコンパクトサイズ
・USB充電式
・英式、仏式のアダプターで自転車に対応
・暗い所でも作業が出来るLEDライト機能
・ボールや浮き輪など家庭用品もOK
・モバイルバッテリーとして使用可能

<仕様>
・サイズ/高さ193×幅48×厚み52~83(mm)
・重量/420g(本体のみ)
・バッテリー容量/3900mAh
・インプット/5V/2A
・USBアウトプット/5V/2A
・最大出力空気圧/150PSI
・LEDライト消費電力/1W
・LEDライト駆動時間/約8時間
・連続使用可能時間/約25分(気温やタイヤの種類などによって変わります。)
・充電時間/2AのACアダプター(別売)で約3~4時間
・内容品/本体、自動車用ホース、仏式自転車用アダプタ、英式自転車用アダプタ、ボール用アダプタ、風船用アダプタ、USB充電ケーブル(74cm)、日本語説明書
・パッケージサイズ/幅216×奥行き61×高さ115(mm)
・パッケージ重量(内容品含む)/622g
・保証期間/12ヶ月
・発売日/2020/12/9
・型番/OTCAPMPF
・JAN/4562331784623

車バイクの空気入れ電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
お店並みに美しい断面!コードレス電動包丁「エレクトリックナイフ Slim」
自分専用としてオフィスでも使える!『UV-C紫外線機能付き マイナス・イオン空気清浄機』
ワイヤレスでケーブルが邪魔にならない!サンワサプライ、Bluetooth両耳ヘッドセット
消毒液や水を広く素早く撒ける!サンコー『狙い撃ち!消毒液バスターガン』
ポータブルガスストーブとして復刻!『Sengoku Aladdin ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン』






車のシートのスキマを有効活用する車載コンソールボックス用収納ケース

22952_ryIkNOANMN

上海問屋は、車のコンソールボックス用収納ケースの販売を開始しました。価格は1,499円(税込)。

本製品は、車のコンソールボックス(シート間に設けられた箱状の小物入れ)用の収納ケース。スマホや高速道路のチケットなどを入れて、すぐに取り出せるので便利だ。高級感あるレザー調なので、どの車にもマッチする。

使い方は簡単。コンソールボックスとシートの隙間に、本収納ケースを挟むだけ。ついシートに置いてしまいがちなスマホや小銭を入れるだけで、落下や紛失防止につながるだろう。その他、作業中の部品を入れる、身の周りの小物を入れるなど、車内の整理整頓に役立てることができる。

■製品仕様
サイズ・・・・上部:横36×縦10×幅3 cm
       下部:横29×幅1.5 cm
重量・・・・・約170g
材質・・・・・PU、PC等
製品保証・・・初期不良2週間


22952_siIEkNHZvz


DN-914702 上海問屋限定販売ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
メカニカルキーボードをグッとオシャレにする交換用のタイプライター風キートップ
台座部分が360度回転する小型のスマホ・タブレットスタンド
見た目はすっきりしてるけど、高機能な4 in1 マルチ変換USBケーブル
スポーツ時でも外れにくい安心のイヤーフックイヤホン
スマホとタブレット2画面の作業に便利なスマホ/タブレット用 デュアルアームスタンド






運転席のまぶしさを軽減し、自動で光量調節してくれるサンバイザー

22952_eGRvgobcXp
上海問屋は、光の強さを感知して自動で光量を調節するカー用品オート調光サンバイザーNEOの販売を開始した。価格は1万7,999円(税込)。

本製品は、車の運転席に差し込む光の強さを感知し、自動でまぶしさを軽減してくれるカーバイザー(車用サンバイザー)。感度の高いセンサーの位置が中央にあり、右ハンドル、左ハンドルのどちらにも対応。助手席用にもオススメだ。

液晶パネル以外のスペースがコンパクトで、視界を広くとっている。液晶パネルの上に搭載されているセンサーは、0.2秒間隔で光の強さを感知。光が強い場所では液晶パネルが暗く変色して、眩しさを軽減してくれる。感度は高く、雪道の反射や雨のギラツキにも反応する。暗さの濃度を変えたいときには、センサーの右側にあるダイヤルで調節が可能だ。

日陰など光が弱い場所に入れば、0.2秒で透明な状態に早変わり。光の状態に応じて液晶の色が瞬時に変化するので、常に最適な状態で運転できる。曇りの日はずっとクリアな状態になっているため、つけたままでも問題ない。

車についている純生サンバイザーにクリップで固定するだけと、取り付けは簡単。工具は必要ない。純正サンバイザーの大きさや位置に合わせて、クリップの幅や液晶パネルの角度などを調整できるので、どんな車種にも対応できる。

なお、液晶パネルにはガラス飛散防止フィルムがついており、万が一破損したときでも、破片はほとんど飛び散らない仕組み。紫外線を99.9%カットするUV400仕様にもなっており、安全性の面にも気を配られている。センサーが太陽光発電パネルにもなっており、電源不要で使える。サンバイザーの縦幅が145mm~210mmの車に対応。

■製品仕様
対応バイザーサイズ・・・縦幅145mm~210mm
電源・・・・・・・・・・太陽電池(電源不要)
サイズ・・・・・・・・・液晶パネル:高さ 約123mm×幅 約346mm×厚さ 約20mm
            クリップ:高さ 約160mm~230mm×幅 約65mm×厚さ 約45mm
反応速度・・・・・・・・0.2秒
紫外線カット・・・・・・UV400
透過率・・・・・・・・・≦35%
素材・・・・・・・・・・ABS樹脂 他
付属品・・・・・・・・・クリーニングクロス、マニュアル(英語)
製品保証・・・・・・・・購入後 6か月間


22952_HYhfQKxBjg


DN-914007 上海問屋限定販売ページ
上海問屋

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
SDカードに保存した動画・画像・音楽をTVで再生できるAndroid 5.1搭載HDMIメディアプレーヤー
18ボタン搭載のUSB接続ゲーミングレーザーマウス
釣り人に最適。50mまでの水中を撮影できる小型カメラ
マグネット装着型VRゴーグルが登場
LEGOブロックでデコれるUSB接続のゲーミング向け英語キーボード






ついに銀座ソニービルに着陸!ソニービルの壁面が光の道となり、Audi TTが着陸して疾走する演出を披露

宇宙からアウディ新モデルを納車!荘厳なる比叡山延暦寺へ!着陸イベント動画公開」「8月20日、いよいよその全貌が明らかになる! ? 新型アウディ日本上陸に向けた壮大なプロジェクト」という記事で紹介したように、アウディ ジャパンは特設キャンペーンサイト「New Audi Landing, Japan」を通じて、新型アウディに関する様々な情報を提供している。そんな同社に新たな展開があった。

アウディ ジャパンは2015年9月9日(水)~13日(日)の5日間、「Audi TT Landing, Japan」の第三弾として、銀座 ソニービルとのコラボレーションイベントを実施した。コラボレーションの初日、現地に行く機会があったので、ここで紹介しよう。

続きを読む

宇宙からアウディ新モデルを納車!荘厳なる比叡山延暦寺へ!着陸イベント動画公開

8月20日、いよいよその全貌が明らかになる! ? 新型アウディ日本上陸に向けた壮大なプロジェクト」という記事で紹介したように、アウディ ジャパンは特設キャンペーンサイト「New Audi Landing, Japan」を2015年8月14日よりオープンし、様々な情報を提供している。そんな同社に新たな展開があった。

アウディ ジャパンは2015年8月20日~21日の2日間、「Audi TT Landing, Japan」の第一弾として、自動車メーカーとして初めて、世界文化遺産 比叡山延暦寺とのコラボレーション企画を実施した。その模様のムービーが公開されたので、ここで紹介しよう。

続きを読む

8月20日、いよいよその全貌が明らかになる! ? 新型アウディ日本上陸に向けた壮大なプロジェクト

アウディ ジャパンは、特設キャンペーンサイト「New Audi Landing, Japan」を2015年8月14日よりオープンしている。同サイトでは、今回アウディジャパンが挑戦したプロジェクトを紹介している。そのプロジェクトとは「宇宙空間へのホログラム映像の投影」だ。その撮影の模様を撮影しムービーにまとめたスペシャルコンテンツが「Audi Space Hologram Projection」というわけ。

新モデルの宣伝のために宇宙を活用するといった点で業界でも類を見ない革新的な試みとなっている。

続きを読む

シガープラグ-USBアダプターが不要に! 電源用USBポートを標準搭載し始めた北米の自動車【デジ通】



昨日紹介したようにアメリカの車はBluetoothを標準で搭載しつつある。さらに利便性向上のために標準搭載が進むものがある。それが給電用のUSBポートである。スマートフォンを車載し利用していて困るのはバッテリー消費の問題だ。カーナビ機能の使用やBluetooth経由で音楽を流すといったことをしているとバッテリーがガンガン減ってしまう。

スマートフォンを車で使うために、シガープラグのUSB-ACアダプターを利用している人がほとんどだろう。そしてアメリカの車は、Bluetooth機能だけでなく給電用のUSBポートも標準で搭載されるようになってきている。こうした利便性の向上を狙う点で、日本は遅れていると思う。

続きを読む

天然香料の老舗ROBERTETの香り!カーフレグランス「Sai.mignon」発売



車内は密閉空間だ。車は風雨にさらされ、季節によっては車内温度は40度を超える高温から零度以下の低温にまで変化する。そして長距離ドライブでは、人が車内で何時間も過ごすこととなり場合によっては、飲食もすることがある。

こうした過酷な条件下で車が使われることで車内に独特の匂いがついてしまう。特にカーエアコンのフィルター部分などは、雑菌が繁殖しやすい環境のためカーエアコンを使う季節はじめに独特のカビ臭さが発生するなど車内は、様々な匂いが発生する場所でもある。

新車の香りという、あの独特の匂いがいつの間にか消え、使い古された匂いへと変化。乗り慣れている人には気が付かない匂いも、たまに同乗した人にとっては、不快に感じるようなケースもある。そこで車用の芳香剤の登場ということになるのだが、あのいかにも作ったような匂いや「芳香剤です」と自己主張するようなデザインを好まないという人も多いだろう。

そういった流れから車用品の製造・販売を行う株式会社カーメイトが天然香料配合のカーフレグランス「Sai.mignon (サイミニヨン)」を発売する。「Sai.mignon」は、これまでの車用芳香剤とは大きく異なる特徴を持っているという。いったいどんな秘密があるのだろうか。



続きを読む

乗らなくなった車やバイクどうする? 廃車の方法が手に取るようにわかるサイト



3.11以降、以前よりも声高にエコが叫ばれ、地球環境への配慮が急激にクローズアップされてきた。そうした背景によって自家用車を手放したり、バイクで移動していたのを自転車に乗り換えたりといった人々が増えてきたようだ。

また、どうしても車が必要な仕事に就いている人でも「エコカー」と呼ばれる電気とガソリンで動くハイブリッドカーや、完全に電気で動く電気自動車に乗り換えることで環境への配慮をしつつ、車を継続利用するという人もいるだろう。

さらに2005年(平成17年)からは、「自動車リサイクル法」という法律が施行され、車種によって金額が異なるが、車の処分に一定の費用がかかるようになった。各種手続きが必要になり、車の廃車は、以前よりも労力を要するものとなった。
続きを読む

少しでも高く車を売りたい人へ 「中古車を高く売る方法」で知識を身に付けよう



車を処分する際の方法はいくつかあるだろう。例えば廃車や中古車屋への売却、またはカーオークションに出したり、買い替え時の下取り用としてディーラーに出したり、といった具合に。

そんな中でもいちばん賢く、なおかつお得な方法となると、やはり“車を売る”しかも“なるべく高く”になるだろう。しかし、自分が買い取る側だったとしたらどうだろう? これとは逆に“車をなるべく安く買い取りたい”と考えるはずだ。

この辺は、売る側と買う側のせめぎ合いということになる。そこで車をなるべく高く売るためのノウハウ満載のサイトがある。それが「中古車を高く売る方法」だ。

続きを読む

新車を安く買えるテクニックが丸わかり!これさえ知ってれば安く新車を買える



大都市の街中であれば、どこに出掛けるにも電車や地下鉄を使えば事足りるが、家族旅行や帰省するといった中・長距離の移動となると、クルマのほうが楽だし運賃も安くあがるので何かと便利だ。独身であれば、彼女とのデートや一人でぶらりと出掛けるにも、クルマは手軽だ。

クルマは、メンテナンスなども考えれば、新車で購入がもっと望ましいが、かなりの出費の覚悟しなければならない。クルマの購入は家の購入につぐほど大きな買い物にも関わらず、これまで購入や商談機会は少なく、安く購入する方法は限られていた。

そもそも新車の見積書や注文書に記載されている項目の意味や、どの点に注意をして商談を進めれば良いのかなども、一人で調べたり、過去の経験に頼ったりして判断するしかなかった。

こうしたお悩みを一気に解決し、クルマを賢く購入できるサイト「商談メモ」が誕生したのをご存じだろうか。

「商談メモ」は、自動車専門ソーシャル・ネットワーキング・サービス「みんカラ」を運営していることでも知られるカービューが新たに開始したWEBサービスなのだ。
このサイトを利用すれば、ユーザーの値引き体験や見積書の閲覧ができるので、いざ自分がクルマを購入する時の情報を事前に身につけることができる。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ