ITライフハック

転職

キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会!ミロク情報サービス、第32回Japan IT Week 春 「クラウド業務改革EXPO」へ出展【まとめ記事】

s0227_2023_careerdrive_085

株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。

財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月5日(水)~7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第32回Japan IT Week 春」内の専門展「クラウド業務改革EXPO」へ出展する。

「フットレスト」「オットマン」「足置き」!3パターンの足の休め方ができる、フットレストサンワサプライ株式会社は、「フットレスト」「オットマン」「足置き」の3パターンの足の休め方ができるフットレスト「MR-FR6」を発売した。「MR-FR6」はデスクワーク時の足を快適にサポートするフットレスト。デスクワークの状況や好みに応じて、足の休め方を選択できる。足をのせてフットレストにすることで、デスクワーク時の足への負担を軽減する。太ももの圧迫を軽減でき、むくみ対策にもなる。


ミロク情報サービス、第32回Japan IT Week 春 「クラウド業務改革EXPO」へ出展
財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月5日(水)~7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第32回Japan IT Week 春」内の専門展「クラウド業務改革EXPO」へ出展する。


パソコンと周辺機器を、省スペースに一式収納できる!パソコンデスク
サンワサプライ株式会社は、パソコンと周辺機器を省スペースに一式収納できるパソコンデスク「HLN-60BKN2」を発売した。「HLN-60BKN2」は、パソコンと周辺機器を一式収納できるパソコンデスク。幅が60cmとスリムでありながら、パソコン作業が十分に行えるスペースがある。省スペースで一人用のパソコン作業環境が整うため、在宅ワークやリビング学習、ワンルームなどのスペースが限られたお部屋での使用におすすめだ。


岡⽥結実さんが⼈⽣初めての転職活動に挑戦!?キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会
株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。


春を堪能!期間限定で新登場、天丼はま田「春の贅沢天丼」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、2023年3月3日(金)より国内「天丼はま田」4店舗にて「春の贅沢天丼」の販売を開始した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』



転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
村上 臣
SBクリエイティブ
2021-04-02



岡⽥結実さんが⼈⽣初めての転職活動に挑戦!?キャリドラ、初代アンバサダー就任&WebCM発表会

s0227_2023_careerdrive_085

株式会社カメレオンが提供する日本初・年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』は2023年2月27日、神田明神にてアンバサダー就任の記者会見を開催した。

■日本一のライフチェンジカンパニーになる
イベントは、株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏の挨拶から始まった。同社は”挑戦の一歩目を創る”というミッションのもと、2023年3月で3期目を迎える。

『キャリドラ』は、転職を考えている⽅に向けて専属のトレーナーがキャリアアップのサポートをおこなう、年収アップのためのパーソナルトレーニングサービス。「希望の職種に就きたい」「年収を上げたい」と考えている人に、⾃⼰分析や⾯接練習、業界研究などのキャリアコーチングを通して、理想的なキャリア構築ができるように個⼈の⼈⽣をサポートする。

『キャリドラ』の強みは、1. 実践的なスキル・知識を身につける、採用担当者目線のカリキュラム、2. 転職がゴールではない、中長期的なキャリアアップ、3. 短期間で年収アップできる豊富なサポート体制、この3つだ。

s0227_2023_careerdrive_016
『キャリドラ』の強み


他社の人材サービスとの大きな違いとして『キャリドラ』は、内定までの転職教育や自己分析のサポートはもちろん、転職成功後も活躍できるよう ”定着後も伴走すること” があげれる。また求職者ファーストの考えから、求人紹介をしていない。求職者への中長期的なサポートにより、市場価値を上げていく構えだ。

s0227_2023_careerdrive_017
人材サービスの比較


s0227_2023_careerdrive_024
カリキュラムの流れ


『キャリドラ』の累計受講者数は3,000名を突破している。同社は創業2期目であるが、2021年から2022年までの売上成長率は500%となっている。

川上代表は「私たちは、このサービスを通じて日本一のライフチェンジカンパニーになることを目標に掲げています。キャリドアを通じて人生を変えていただきたいですし、カメレオンのメンバーも自分の人生を変えて行ってほしいと考えています。」と語った。

s0227_2023_careerdrive_010
株式会社カメレオン 代表取締役 川上権崇郎氏


■1番最適な職業には『新規事業開発』
引き続き、川上代表から『キャリドラ』初代アンバサダーとなる岡⽥結実さんの紹介があった。
岡田結実さんは、映画やドラマ、バラエティー、広告など多くの舞台で活躍されている女優だ。岡田結実さんのフレッシュで元気なイメージが、キャリドラのブランドイメージにマッチしていることから新アンバサダーとして起用することになった。

また、女優やエッセイ本出版など、様々なことに前向きに挑戦している岡田結実さんと日本初の年収アップパーソナルトレーニングとして確たる地位を誇るキャリドラがコラボレーションすることにより、さらなる存在感の演出やキャリアに悩む方の後押しになると考えた。

s0227_2023_careerdrive_035
初代のアンバサダーとして就任した、岡⽥結実さん


今回、岡⽥さんには『ストレングスファインダー』という⾃⼰分析ツールを使って頂き、強みを事前に洗い出した。診断結果を元に川上代表が適職診断をおこない、芸能界以外だった場合の職業やこれまでの⼈⽣で培ったリアルな傾向を分析した。1番最適な職業には『新規事業開発』との発表に「意外!」という声もあった。失敗を恐れず何でも”やってみる”という姿勢や幼少期から持ち合わせているコミュニケーション⼒、共感⼒で物怖じしない⾏動ができるという観点から、このような分析結果となった。

s0227_2023_careerdrive_067
『ストレングスファインダー』の結果


岡⽥さんは「年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』の初代アンバサダーに起用していただき、とても嬉しいです。私自身、芸能界というフィールドではありますが、キャリアについてどうしていいかわからない時がたくさんありました。特に転職となるとまずどこから始めていいかわからず、行動できない方、感覚で決めてしまい失敗してしまう方なども多いのではと思います。『キャリドラ』では、そんな求職者の方たちの悩みを解決してくれるだけではなく、より理想的なキャリアを築くサポートをしてくれる新しいサービスなので、”働く”ということがより楽しくなるような世界観を広げられるよう頑張りたいと思います。」と語った。

sL1610382
パーソナルトレーニング『キャリドラ』初代アンバサダー 岡⽥結実さんとのトークセッション


キャリアトレーニングの需要は急速に増加しており、2023年2月時点で受講者数は3,000名を突破している※。転職を視野に仕事をしている人は、日本初の年収アップのためのパーソナルトレーニングサービス『キャリドラ』が力強い味方となってくれるだろう。

※2022年7月時点で日本国内におけるキャリアコーチングサービスを提供している企業(株式会社カメレオン調べ)

年収アップのパーソナルトレーニング『キャリドラ』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』



転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール
村上 臣
SBクリエイティブ
2021-04-02



島根県移住プロジェクト「いいけん、島根県」!汎用テレビリモコン【まとめ記事】

Capture_2

島根県は、2020年から『いいけん、島根県』プロジェクトを発足し、首都圏、関西圏、中京圏の若い⼈たちに島根移住の魅力を伝えるため、移住の新しい価値観や実際に移住した⼈たちのリアルな声をもとに多くの人にメッセージを届けてきた。コロナ禍で移住への意識が⼤きく変わる中、2022年も同プロジェクトを実施し、2022年7月1日(金)よりプロモーションを開始した。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、主要な9社のテレビに対応した汎用テレビリモコン「400-TVMULTI」を発売した。本製品は、東芝、ソニー、日立、LG、パナソニック、シャープ、FUNAI、Hisense、三菱のテレビに対応した汎用リモコン。純正リモコンを紛失したり、故障して使えなくなったりした時に代用できる。基本的な操作を行える60ボタンを搭載している。

PS5側面にゲームパッドとヘッドセットを収納できる!ゲームパッドスタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、縦置きしたPS5の側面にゲームパッドとヘッドホンをかけて収納できるスタンド「200-GAP013W」を発売した。本製品は、縦置きしたPS5の側面に引っ掛けて使用するゲームパッドホルダー。置き場所に困るゲームパッドやヘッドホン、ヘッドセットを省スペースに収納できる。PS5にぴったりフィットする専用形状です。樹脂製のため傷をつける心配がない。付属の両面テープを使ってキャビネットや液晶モニターの裏など好きな場所に貼り付けて使うこともできる。


メーカーと機種を問わず使える!汎用テレビリモコン
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、主要な9社のテレビに対応した汎用テレビリモコン「400-TVMULTI」を発売した。本製品は、東芝、ソニー、日立、LG、パナソニック、シャープ、FUNAI、Hisense、三菱のテレビに対応した汎用リモコン。純正リモコンを紛失したり、故障して使えなくなったりした時に代用できる。基本的な操作を行える60ボタンを搭載している。


スペース確保、入力作業の効率化!クランプで取り付けのブックスタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、書籍や資料を空中に浮かすことができ、机の上を広く使えるアーム付きのブックスタンド&データホルダー「200-DH009BK」を発売した。本製品は、クランプで取り付けすることができるブックスタンド。クランプ取り付けの為、書籍や資料を浮かすことができるので、机上を広く使用することができる。取り付けが簡単なクランプ式は、天板厚1cm~4cmまでに対応している。


とにかく明るい安村×板チョコアイスが謎コラボ!『安心してください、アイスはいってますよ』
森永製菓株式会社は、お笑い芸人のとにかく明るい安村さんを起用した、板チョコアイス「とにかく冷たい板チョコ」Amazonギフト券プレゼントキャンペーンを2022年7月4日(月)より開始した。本キャンペーンでは、アイスが入っているのに入っていないように見える「板チョコアイス」と、パンツを履いているのに履いていないように見える「とにかく明るい安村」さんがコラボ。見た目は板チョコだが、中にアイスが入っていることで、夏でもさっぱりひんやりと、くちどけ滑らかなチョコを楽しめる「とにかく冷たい板チョコ」をとにかく明るい安村さんが表現する。


2022年度も始動!島根県移住プロジェクト「いいけん、島根県」
島根県は、2020年から『いいけん、島根県』プロジェクトを発足し、首都圏、関西圏、中京圏の若い⼈たちに島根移住の魅力を伝えるため、移住の新しい価値観や実際に移住した⼈たちのリアルな声をもとに多くの人にメッセージを届けてきた。コロナ禍で移住への意識が⼤きく変わる中、2022年も同プロジェクトを実施し、2022年7月1日(金)よりプロモーションを開始した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
焼肉ライクから、時間内無制限!焼肉食べ放題プランが新登場
TVアニメ『SPY×FAMILY』とプロ野球12球団、コラボレーショングッズ
42型までのディスプレイを壁に設置できる!薄型ディスプレイ壁掛け金具
Type-Cに対応したUSBハブ付き!机上台 Type-A接続とType-C接続の2種類
折りたたんで収納可能!高さ・角度調節もできる便利なフットレスト





ローカル旅in島根
Ally
KDP出版
2019-07-08

2022年度も始動!島根県移住プロジェクト「いいけん、島根県」

Capture_2

島根県は、2020年から『いいけん、島根県』プロジェクトを発足し、首都圏、関西圏、中京圏の若い⼈たちに島根移住の魅力を伝えるため、移住の新しい価値観や実際に移住した⼈たちのリアルな声をもとに多くの人にメッセージを届けてきた。コロナ禍で移住への意識が⼤きく変わる中、2022年も同プロジェクトを実施し、2022年7月1日(金)よりプロモーションを開始した。

■「Z世代」にも響く新ビジュアルを2点公開
⽣き⽅が多様化する今や、⼼地いい⽣き⽅は⼈それぞれに異なる。家族、仕事、勉強、遊び等、本当に⼤切にしたいものに時間を使い、いい⼈⽣を送っていただきたい、という想いを込めた当プロジェクト。今年度は、新しいビジュアル2点を公開した。前作のイメージビジュアルは単身の移住者をモチーフにした「⼼地よいサイズ感」がテーマだった。

今作は、友達や仲間たちとの共感を⼤切にする「Z世代」も対象に加えた新ビジュアルを公開する。友だちと海辺をドライブし、気に入った景色を見つけてチルタイムを楽しむ若い女性たち。家から持ってきたお気に入りのチェアとテーブルを並べれば、自分たちだけの「じぶんカフェ」が完成する。「手の届く距離」にある⼤切なものや⼼が弾む時間をモチーフにしたビジュアルだ。

05


もう1点は、仕事終わりに仲間たちで楽しく過ごす時間をテーマにしたビジュアルだ。それぞれの毎日は違うけれど、気軽に集まって、一緒に食事ができる島根の距離感や居⼼地の良さ、かけがえのない時間を表現している。

06


〇いいけん、島根県 プロモーションムービー 「4作品」 も昨年に続き公開
昨年に続き、『いいけん、島根県』のプロモーションムービーを公式YouTube、交通広告、SNS広告などで公開する。

ムービー


■『いいけん、島根県』プロジェクト2022
〇「いいけん、島根県」とは
「いいけん、島根県」とは、「ゆったりとした時間の中で、仕事も暮らしも⼤切に⽣きていい。自分のライフスタイルでいい。肩肘をはらなくていい。自分らしくていい。」島根県のそんな「いい」を込めた、誰もが笑顔で暮らせる⽣き⽅を⽀えるプロジェクトだ。

本プロジェクトは、⽣き⽅が多様化する現代に寄り添い、「家族、仕事、勉強、遊びなど、本当に⼤切にしたいものに時間を使い、⼼地のいい⼈⽣を送っていただきたい」という思いを「自分のサイズで、⽣きていい。」というメッセージに込めて実施してきた。

〇プロモーションについて
2020年に『いいけん、島根県』プロジェクトを開始し、移住に向けた行動を起こしてもらえるよう、フェーズ1「島根県の取組を宣言」、フェーズ2「しまね暮らしのイメージを醸成」、フェーズ3「19市町村のリアルな暮らしを発信」と段階的なプロモーションで島根県への移住の魅力を多くの人に届けてきた。

2022年1月からはフェーズ4.1「都会地ではできない暮らしを“つくる”楽しさ、自由度を発信」し、今年2022年秋以降は新たにフェーズ4.2「都会地では感じれなかった働く“幸福感”や“満足感”を発信」を加え「しまね暮らし」の魅力を発信していく。

フェーズ


■しまね暮らしのホンネをラジオから伝える『HEARTFUL DAYS』
島根県では、県内での定住や県外からのUターン・Iターン先として意識してもらうイメージ発信事業の一環で、県民の皆さんに島根の暮らしを本音で語っていただくFMラジオ番組を放送している。島根県内のみならず、radiko、AuDee(オーディー)、番組公式サイトを通じて県外からも聴取できる。

島根県のとある場所にあるホンネダイニング「はーとふる」を舞台に、県内の様々な分野で活躍している人をゲストに迎え、仕事や子育て・介護に関するエピソードや日々の暮らしで感じる喜びや戸惑いなどを自由に語る本音トークを繰り広げる。

HEARTFUL DAYS


<詳細情報>
放 送:毎週月曜日18:30~18:55
放送局:エフエム山陰松江77.4MHz浜田86.6MHz
    ⼤田82.1MHz隠岐82.7MHz邑智80.7MHz石見邑智86.9MHz
公式HP : https://fmsanin-heartfuldays.jp/

■島根県イベント情報
〇ふるさと島根定住財団
島根県への移住は“ふるさと島根定住財団”に相談!
(公財)ふるさと島根定住財団は、島根県への移住促進と県内定住を目指し、①県外からのUターン・Iターンの促進、②若者を中⼼とした県内就職の促進、③活力と魅力ある地域づくりの促進の3本柱で移住推進に取り組んでいる。
移住について考えるセミナーや交流会も随時実施予定。それぞれの詳細は公式HPを参照のこと。

・ふるさと回帰支援センターセミナー「移住の先輩が語る!地方暮らしのアレやコレvol.1」
<詳細情報>
日時:7月8日(金)19:00~20:00
会場:オンライン
対象:移住を考えている⽅
定員:20名程度
締切:7月7日(木)正午

・関わり方発見トーク&交流会「#気になる島根-心地いいつながりをみつける-」
<詳細情報>
日時:7月9日(土)16:00~18:00
会場:トランスワークス青山2階シブニラウンジ(東京都渋谷区渋谷2-2-17)
対象:在住地以外につながりを持ちたいと考えている人
定員:20名程度
参加費:500円
締切:7月6日(水)17:00
公式HP : https://www.teiju.or.jp/
ふるさと島根定住財団

〇島根県
島根県へ就職や転職で移住する若者を中⼼とした県内就職のサポートを行っている。

・イイかも!しまねで働く未来のわたし(オンラインイベント)
島根出身の女子学⽣の県内就職を促進するため、県内企業でいきいきと自分らしく働く女性社員との交流を通して、県内にも多くの魅力的な職場があることを伝えるオンライン交流イベント。将来の“やりたこと”がきっと見つかる!

<詳細情報>
日時:8月25日(木)13:00~16:05
会場:オンライン
対象:⼤学⽣等(⼤学⽣、短⼤⽣、高専⽣及び専修学校等)
定員:100名程度
参加費:無料
公式HP : https://iikamo-shimane.com

・第1回GO島根!ITエンジニア転職フェア
県外からUターン・Iターンを目指すITエンジニアの⽅を対象とした転職フェアをオンラインで開催する。島根県内IT企業の担当者とたくさん出会えるため、効率的な転職活動ができるチャンス!自由に企業ブースを回って色々な企業と情報交換できる。また、無料で参加できる、島根県内IT企業見学ツアーの抽選にも応募できる。

<詳細情報>
日時:7月30日(土)午後
内容:県外からUターン・Iターンを目指すITエンジニアの⽅を対象とした転職フェア
対象:島根県内へのUターン・Iターン転職を目指す、県外居住のITエンジニアの⽅
⽅式:オンライン※oVice(https://ovice.in/ja/)を利用予定
参加費無料、要事前申込み
※イベントの概要は変わる可能性があります。必ずwebで最新情報を確認のこと。
公式HP https://www.shimane-itworks.jp/

「いいけん、島根県」特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
焼肉ライクから、時間内無制限!焼肉食べ放題プランが新登場
TVアニメ『SPY×FAMILY』とプロ野球12球団、コラボレーショングッズ
42型までのディスプレイを壁に設置できる!薄型ディスプレイ壁掛け金具
Type-Cに対応したUSBハブ付き!机上台 Type-A接続とType-C接続の2種類
折りたたんで収納可能!高さ・角度調節もできる便利なフットレスト





ローカル旅in島根
Ally
KDP出版
2019-07-08

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ