![]() |
Android 2.3が対応した近距離通信(NFC)の実用化に向けて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが韓国を巻き込んで熾烈な競争を始めようとしている。
NTTドコモは、韓国の通信事業者KT Corporationと、日韓間におけるAndroid OS端末を利用したNFC(Near Field Communication)サービス相互利用に向けて基本合意した。今後、2国間でシームレスに連携したNFCサービスを2012年末に提供開始できるように目指すとのことだ。
一方、KDDIとソフトバンクモバイルは、クレディセゾン、オリエントコーポレーション、大日本印刷、凸版印刷、T-Engineフォーラムと共同で、モバイルNFC対応サービスの共同実証実験を2011年2月より順次開始することを明らかにした。こちらも、日本・韓国で利用可能なモバイルNFC対応サービスを目指す。
続きを読む