ITライフハック

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国が「けものフレンズ」と今年もコラボレーション

56fc2c9c143caacd59e3e3f47b8c01e3_s

「けものフレンズ」は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変化したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。ゲーム、コミック、アニメ、舞台、動物園コラボを展開するなど、さまざまなプロジェクトが進行中だ。昨年実施した「けものフレンズ」とのコラボレーションを、内容を一新し、那須どうぶつ王国で再び行う。

■ここでしか手に入らないけもフレコラボグッズを販売
イベント期間中、園内でのスタンプラリーやキャラクターパネルの展示、那須どうぶつ王国でしか手に入らないコラボグッズの販売を実施する。コラボレーションするフレンズは、ハシビロコウやジャガー、キュウビキツネなど24人だ。また、本コラボを記念して、新フレンズ「コクチョウ」が誕生する。

■「那須どうぶつ王国×けものフレンズ」コラボレーション企画概要
実施日時:2018年7月21日(土)~2018年8月31日(金)
実施場所:那須どうぶつ王国
期間中、園内で『けものフレンズ』のスタンプラリーの実施やオリジナルグッズの販売、キャラクターパネルの展示、レストランとのコラボ企画を行う。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
今夏に体験したいアウトドアレジャーは? 流行の「グランピング」も調査!(マクロミル)
「キングダム ハーツIII」発売日決定記念で「IIIに繋がる物語たち」スペシャルボードが新宿に登場
必須アミノ酸をすべて含む栄養満点のモリンガ!日清食品「奇跡のモリンガ青汁」 試飲・発表会レポート
ZIGがVTuber事業を開始2019年9月までに100名のVTuberのデビュー・プロデュースを予定
エヌ・シー・ジャパン「リネージュ2」の14周年前夜祭をスタート






那須どうぶつ王国で、けものフレンズ出演声優によるトークショー開催

_prw_PI1im_l9yt2S3q

那須どうぶつ王国で、2017年9月10日に、「けものフレンズ」出演声優によるトークショーが開催されることが決定した。

「けものフレンズ」は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、動物がヒトの姿に変身したフレンズたちが大冒険する物語。メディアミックス作品として様々な形態で展開をされているが、今話題の「けものフレンズ」とコラボレーションしたイベントを現在、那須どうぶつ王国で2017年10月9日まで実施をしている。

イベント期間中、園内でのスタンプラリーや那須どうぶつ王国でしか手に入らない、コラボグッズの販売を期間限定で実施中。コラボ企画を盛り上げるイベントとして、2017年9月10日(日)限定で、「けものフレンズ」で声優を務める、ワシミミズク役 の上原あかりさんとジェンツーペンギン役の 田村響華さんを招いてのトークショーを開催する。

トークショーには、王国のバードパフォーマンスショーでバードトレーナーとして活躍する飼育員の及川のぞみも参加して飼育員目線のトークの掛け合いも楽しめる。また、本物のワシミミズクによるフライトパフォーマンスも実施予定だ。

■那須どうぶつ王国×けものフレンズトークショー概要
実施日時:2017年9月10日(日) 15:30~16:15
実施場所:那須どうぶつ王国 王国タウン内 「王国イベント館」にて
出演声優:ワシミミズク役  上原あかりさん、ジェンツーペンギン役  田村響華さん


_prw_PI2im_fr4dV0G2


那須どうぶつ王国

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
DMM.make、2017年10月公開予定の新アニメ「アニメガタリズ」オリジナルスマホケースを販売開始
SIEJA、PS4のカラバリコントローラーを発売
PCやタブレットなどの持ち運びに便利な大容量バックパック
声優・藤田茜と稲川英里がユーザーと一緒に肝試しを体験
ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。内閣支持率54.0% 前月比2.3ポイント増





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ