ITライフハック

郵便局

郵便局でもキャッシュレス決済OK!日本郵便が郵便窓口でクレカや電子マネーが利用可能に

725a0265bf83f161ff33b663ada32b99_s

日本郵便は、利便性の向上を図るため、2020年2月から郵便局の郵便窓口で順次導入するとしていたキャッシュレス決済について、取り扱う決済ブランド、導入局などを決定した。

郵便窓口で取り扱っている次の商品・サービスのお払い時に、キャッシュレス決済が利用できるようになる。

(1)郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い
(2)切手、はがき、レターパックなどの販売品(印紙を除く。)の支払い
(3)カタログ、店頭商品などの物販商品の支払い


決済種類・ブランドだが、クレジットカードは6ブランド、電子マネーは4ブランド、スマホ決済は11ブランドと多様な決済種類・ブランドが利用可能だ。利用できるサービスは以下の通り。

1)クレジット・デビット・プリペイドカード(非接触対応カードを含む。)
VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯
(2)電子マネー
交通系 IC、iD、WAON、QUICPay+
(3)スマホ決済
ゆうちょ Pay、Amazon Pay、au PAY、d 払いR、LINE Pay、メルペイ、Origami Pay、PayPay、楽天ペイ(アプリ決済)、アリペイ(Alipay)、WeChat Pay


開始日は2020年2月3日(月)(予定)で、導入局は全国65の郵便局。同年5月には約8,500局で導入を予定している。未導入郵便局もあるため自宅近くの郵便局で利用可能かは、あらかじめチェックしておくといいだろう。

郵便局のキャッシュレス決済

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
JPメディアダイレクト、「DM Connect」を活用したDM自動印刷・発送サービスの販売を開始
“都会”だけではない! “地方”にも押し寄せる「キャッシュレス化」の波。ジャパンネット銀行調べ
さとふるが「令和元年台風15号被害 緊急支援募金サイト」を開設~11自治体の寄付受け付けを開始~
NTTタウンページがWixと業務提携を発表!中堅中小企業の営業支援ツールを展開
ワールドワイドで数万人を超えるITプロフェッショナルのコミュニティを運営するCompTIAがメディアセミナーを開催






エンスカイ、「チコちゃんに叱られる!」グッズを郵便局窓口と郵便局のネットショップで発売

16_normal

エンスカイは、チコちゃんに叱られる!グッズを全国約2000局の郵便局及び郵便局のネットショップにて発売する。

現在NHKで放送中の大人気バラエティ番組『チコちゃんに叱られる!』のグッズが郵便局に登場!「チコちゃんランチトート」「印鑑ケース」「通帳ケース(全2種)」「えらべるふせん」の4種・5商品。チコちゃんのかわいさを存分に楽しめるグッズになっている。
ぜひこの機会にお買い求めください。

郵便局のネットショップ 特設ページ(8月9日から)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
期間限定!新宿歌舞伎町にニンニク料理とチーズ料理の楽園誕生!
猛暑を冷えたビールで乗り切れ!今年も渋谷にヒューガルテンのビアガーデンが登場!
丸善創業150周年記念で『いかにして問題をとくか』新デザインを丸善ジュンク堂書店限定で発売
DOD、初心者でも扱いやすいベーシックなヘキサタープ「いつかのタープ」発売
超絶にうまし!表参道に新しくオープンした「いしがまや」の絶品ハンバーガーを味わってきた






イチロー選手MLB3,000本安打達成記念プレミアムフレーム切手セットが登場

s-フレーム切手


エンスカイは、イチロー選手がMLBTM通算3,000本安打を達成した翌営業日より、全国の郵便局にて、「イチロー選手MLB3,000本安打達成記念プレミアムフレーム切手セット~3,000本の軌跡~」の申込受付を開始すると発表した。



切手セットは、MLBデビューから3,000本安打達成までの軌跡を豪華な金銀箔押しポストカード、スポーツ新聞、10枚のフレーム切手により構成される。なお購入者限定 プレゼントキャンペーンとして、本商品を申し込んだ人の中から抽せんで、合計3名様にイチロー選手直筆サインボールと、合計51名様にバットスライス入りプレミアムアルバムがプレゼントされる。

■製品概要
・商品名イチロー選手MLB3,000本安打達成記念プレミアムフレーム切手セット~3,000本の軌跡~
・商品価格:5,900円(送料・消費税込)
・商品内容:フレーム切手〔52円切手(シールタイプ) 10枚〕×1シート、プレミアム箔押しポストカード×14枚(14種)、プレミアム箔押しホルダー×1個
・申込み期間:3,000本安打達成の翌営業日から2016年10月11日(火)まで
※達成日が土・日・祝日の場合、申込受付開始は翌々営業日からとなります。
※郵便局のネットショップでのお申込みは2016年10月14日(金)まで
・商品お届け:2016年12月9日(金)から順次、10日以内


エンスカイ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
アニマックスで「聖戦士ダンバイン」記念、市川紗椰さんと富野由悠季監督との対談を放送
猛暑を乗り切るには睡眠が大事!快眠寝具の決定版が登場
「芸能人とあそべる生放送」視聴者参加型ライブ配信サービス 「AMESTAGE」を提供開始
「クレヨンしんちゃん外伝 エイリアン vs. しんのすけ」を*Amazonプライム・ビデオで独占配信
シリーズ完結編!名物コンビが最後の大暴れする「さらば あぶない刑事」U-NEXTにて配信開始






「ワンピース フィルム ゴールド 公開記念フレーム切手セット」が登場

s-フレーム切手
エンスカイは、2016年7月11日(月)から郵便局のネットショップ、2016年7月19日(火)から全国の郵便局にて、「ワンピース フィルム ゴールド 公開記念フレーム切手セット」の申込受付を開始する。


3年半ぶりとなる劇場版新作「ONE PIECE FILM GOLD」(7月23日(土)公開)を記念したフレーム切手セットで、この商品のために描き起こされた郵便局限定の劇場版オリジナルイラストと、劇中イラストをふんだんに使った商品となっている。

郵便局から発売するフレーム切手セットとしては初となるゴールド調加工を表面に施したプレミアムゴールドホルダーに、描き起こしオリジナルイラストでデザインしたフレーム切手シートとプレミアムポストカードを収納。

さらに描き起こし劇場版オリジナルイラストのクリアファイル、そして劇中イラストデザインのポストカードも付属。プレミアムゴールドフォルダーにはシリアルナンバーも刻印され、完全保存版のフレーム切手セットとなっている。
s-プレミアムポストカード

s-クリアファイル


■商品概要
・商品名:「ワンピース フィルム ゴールド」公開記念フレーム切手セット
・商品価格: 4,800円(送料・消費税込)
・商品内容:フレーム切手〔52円切手(シールタイプ) 10枚〕×1シート、プレミアムゴールドホルダー×1個、プレミアムポストカード×2枚(2種類)、ポストカード×12枚(12種類)、クリアファイル×1枚
・申込み期間:インターネットでの申込み期間:2016年7月11日(月)から2016年9月30日(金)まで
申し込みサイトURL:http://www.shop.post.japanpost.jp/
(郵便局のネットショップトップページ)
郵便局窓口での申込み期間 :2016年7月19日(火)から2016年9月27日(火)まで
・商品お届け時期:2016年11月18日(金)から順次、2週間以内でお届けいたします。
・発売元:株式会社エンスカイ
・販売者:株式会社 郵便局物販サービス


※各商品画像の「描き起こし中!」の部分には、共通のオリジナルイラストが掲載されます。
※「フレーム切手」は、日本郵便株式会社の登録商標です。
※商品デザイン及び写真はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。

©尾田栄一郎/2016「ワンピース」製作委員会©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション

郵便局のネットショップ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
楽天、海の家「Rakuten Beach CAFE」を湘南江の島に初出店
コミックシーモアで“背筋も凍る恐怖体験”を大募集。ホラー漫画がお得に読めるキャンペーンも
AbemaTV、最新テレビアニメの見逃し放送専門チャンネル「新作TVアニメチャンネル」を開設
行定勲監督作の映画「うつくしいひと」をニコニコチャンネルで配信開始。売上全額を「熊本地震義援金」に寄付
ソニー・エクスプローラサイエンス、自由研究に活かせる楽しい夏休みイベントを開催






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ