ITライフハック

酒場

春の可愛いさくらメニュー!プロント、さくら色ドリンク&和風モンブラン

main
左から「さくらミルクティー」「さくら梅スカッシュ」「さくらモンブラン」

株式会社プロントコーポレーションは、2月27日(火)より全国の「PRONTO(プロント)」※1のカフェタイムにて、新作さくらドリンク2種やさくらモンブランなどの新メニューを期間限定で販売する。

今回新登場するのは、可愛らしいさくら色が印象的なドリンクと和の風情を表現したモンブラン。さくらの花びらが舞い散るような優雅な味わいのドリンクと、桜と白あんをベースにした和風モンブランの組み合わせは、春の訪れを感じる一品です。桜や梅のかわいらしい様子が目でも楽しめ、心が明るく華やかさに包まれる。
『ぜひご友人やご家族と一緒にお召し上がりいただき、楽しい会話に花を咲かせてください。』

〇「さくらミルクティー」
sub1
「さくらミルクティー」649円


甘味と塩気がマッチしたさくらソースを加えた、柔らかなピンク色のミルクを無糖の紅茶に合わせた大人のミルクティー。トッピングには食感も楽しめるさくらキャンディーとさくらチョコを加え桜の風景を連想させる、見た目も華やかなドリンクに仕上げた。

〇「さくら梅スカッシュ」
sub3
「さくら梅スカッシュ」R 539円 L 627円


桜の前に満開を迎える梅。梅のほのかな酸味と桜の繊細で上品な風味が春の訪れを感じさせるドリンク。
ピンク色のソーダに浮かぶ桜の花びらでお花見気分を味わる。

〇「さくらモンブラン」
sub2
「さくらモンブラン」594円


抹茶スポンジにホイップをのせ、白あんベースの桜クリームで仕上げました。口の中でふわっと香る桜と、桜クリームと抹茶スポンジの色味が春を感じさせる和風のモンブラン。

sub4


今後もPRONTO(プロント)は、旬を嗜むドリンクやスイーツ、パスタやお酒などを提供する、働く人がいつでも立ち寄れる使い勝手の良い空間として、全国に展開していくとしている。

プロント 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
使いやすいこだわり機能が満載!乱雑な機器やケーブルを、まとめて収納できるケーブルボックス
静岡県産マッシュルームと静岡県銘柄鶏“ふじのくに いきいきどり”を使った新商品!「ほたてフライバーガー ~静岡県産マッシュルーム入りグラタンソース~」
貼り付けるだけ!周辺機器をまとめて、持ち運べる、後付けポケット
町田啓太さん、とにかく明るい安村さん、野口啓代さんが登壇!「ポケモンかいふくDays」イベント
TVCMを放送開始!肉が食べたい欲求を満たすなら「バーガーキングにいらっしゃい!」






築地銀だこ、新作 『ゆずねぎ明太 とろろがけ』

2592_sub1

株式会社ホットランドは、2022年4月8日(金)より全国の築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)にて、新作 『ゆずねぎ明太 とろろがけ 』 を期間限定で発売する。

■さらに美味しくバージョンアップさせた自信作
新作 『ゆずねぎ明太 とろろがけ』 は、2019年に販売し大好評だった期間限定 「ゆずネギ明太」 を、さらに美味しくバージョンアップさせた自信作! あつあつのたこ焼に、高知県北川村産ゆず果汁を使用した香り高い特製 “ゆずポン酢だれ” を乗せ、国産 “とろろ”、“九条ねぎと白ねぎの2種のねぎ” をたっぷり乗せ、本場博多明太子使用の特製 “明太だれ” をかけて、ゆずフレークをトッピングした逸品。

今回は、国産 “とろろ” をかけることで、それぞれのトッピングが良く絡み合い、見た目も華やかで今まで以上に味わい深く、この季節にぴったりの商品に仕上がった。
『ぜひこの機会に、さらに美味しくなった 「ゆずねぎ明太」 をお試しください!』

『ゆずねぎ明太 とろろがけ』
1舟8個入り 700円(税込)
※店内で食べる場合、税率・価格が異なる

2592_main


築地銀だこ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
大幅リニューアル!ゴディバカフェのフードメニュー
究極のブロッコリーと鶏胸肉、YouTuberヒカル率いる株式会社ReZARDとの資本業務提携に合意
2022年4月8日11時より販売決定! 「にじさんじ テックガジェット」
妊娠・出産に関する正確な情報を伝えることが使命!ベビーカレンダー安田社長が語る子育てへの想い
コンパクトで使いやすい!折りたたみ式で移動、収納が便利な座椅子






特別コラボメニューや来店者プレゼントも!新宿・歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」が登場

shop01

80年代当時、発行部数500万部を誇り、誰もが夢中になった「週刊少年ジャンプ」。そんな同誌の創刊50周年を記念して、新宿歌舞伎町に「おとなのジャンプ酒場」が2019年7月11日(木)にオープンした。

「キン肉マン」「北斗の拳」「聖闘士星矢」「魁!!男塾」「ろくでなしBLUES」「ドラゴンボール」「シティハンター」といった作品名から、発売日を待ちわびた子供時代の熱い思いが蘇る方は多いのではないでしょうか。そんな名作の数々とともにお酒と食事を思いっきり楽しめる空間が「おとなのジャンプ酒場」だ。

店内にはジャンプヒーローが大集結した巨大壁画や巨大フィギュア、漫画家のお宝グッズなどが勢ぞろい。80年代当時の週刊少年ジャンプも実際に手にとって読むことができる。

心おどる空間の中で提供されるのは、通常メニューから42品のお料理と52種類のドリンクが2時間食べ飲み放題で税込3,000円(要予約)のコース。「塩キャベツ」や「枝豆」「冷やしトマト」、「唐揚げ」「フライドポテト」といった居酒屋の定番メニューをたっぷりと楽しめる。

また「ドラゴンミートボール(ドラゴンボール)」730円(税別)、「炎のシュレンの炙り肉寿司(北斗の拳)」980円(税別)「ダイヤモンドダスト冷麺(聖闘士星矢)」880円(税別)といった作品との特別コラボメニューもラインナップ(食べ飲み放題とは別料金)。これらのコラボメニューを注文した人には、限定オリジナルステッカーがプレゼントされる。

なお来店者には、もれなくキャラクターたちが描かれたメニュー表やオリジナルコースター、お土産用袋、特製箸袋をプレゼント。また合計7回来店すると「おとなのジャンプ酒場」オリジナルの特製ジョッキをプレゼント。ジャンプファン垂涎のアイテムが用意されている。

■「おとなのジャンプ酒場」店舗概要
通常コース内容:料理42品、ドリンク52種類 食べ飲み放題 2時間3,000円(税込)
※利用には予約が必要。以下の公式サイトから予約。
住所:東京都新宿区歌舞伎町1-18-9 WaMall 歌舞伎町 5F
営業時間:平日17:00~23:00(L.O 22:30)、土日祝14:00~23:00(L.O 22:30)

shop02

コラボメニュー

公式サイト


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
LINE、ケンコバを迎え「ドクターマリオ ワールド ウイルス撃退選手権」開催!「LINE LIVE」での生配信も実施
ATフィールド全開!エヴァ初号機をイメージした「A.T.FIELD自動巻取ホースリール」が登場
8月7日より開始!日本最大の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2019 」を開催
ロバート秋山竜次さん扮する新キャラ“聖火リレーのおっちゃん”が聖火リレーの楽しみ方を熱く語る!
森永「ピノ」と様々な食材を組み合わせ未知のうま過ぎ「ピノ」を探す「CRAZYpino STUDIO」が期間限定でオープン






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ