ITライフハック

金環日食

金環食で思わぬ経済効果? 太陽に直接カメラを向けて壊した人が続出?



昨日の見事な金環日食、映像や静止画で楽しんだ人もいただろうが、デジカメや携帯&スマホのカメラ機能を使いフィルターを使用せずにダイレクトで太陽を撮影した猛者たちがデジタルカメラの撮像素子を焼いてしまったケースが出たようだ。Twitterで相当数つぶやかれていたが“釣り”だと思っていたがホントに壊した人がいたようだ。
続きを読む

アナタはもう見た金環食? あいにくの天気だった人はネットで楽しもう!



本日の金環食、かなり熱い天体イベントだったにも関わらず、一部のエリアではあいにくの曇り空で金環食を思う存分に堪能とまではいかなかった人もいたようだ。また、早朝という時間帯だったために出勤時間と重なり、仕方なしに会社に向かったという人も相当数いたと思う。駅の外で人が集まって観測なんて映像も流れていたがITライフハックのあるエリアは、思いっきり曇ってました。サングラスなしでもうっすら見える程度という状況・・・・。これが午後からは、汗ばむほどの陽気になっており、この天気が朝だったら!!!と思うと残念です・・・。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ