ITライフハック

闘会議2019

「闘会議2019」を幕張メッセで開催。今年は会場来場者8万4,214人、ネット来場者459万4,715人を記録

02

Gzブレイン、niconico、日本アミューズメント産業協会、日本eスポーツ連合は2019年1月26日(土)、27日(日)に「JAEPO×闘会議×JeSU 2019」を開催した。

イベント会場へ来場した「会場来場者数」は8万4,214人、会場から配信された生放送番組を視聴した「ネット来場者数」は459万4,715人となったと発表した。

また、来年2020年に「闘会議2020」を開催する予定となっている。

■「闘会議 2019」概要
開催日時:2019年1月26日(土)10:00~18:00 / 1月27日(日)10:00~17:00
会場:幕張メッセ・国際展示場1・5~8ホール
主催:Gzブレイン/niconico


01


闘会議2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
ニコ生で私立恵比寿中学とNegiccoによるジョイントライブ2本を独占生中継
ドワンゴの競馬予測AIプロジェクト第2シーズンが第1シーズンを超える成績を達成!
「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」は「ゾンビランドサガ」に決定
「テクテクテクテク」に巨大キズナアイ出現!撮影&投稿キャンペーンも実施
N予備校「Webデザインコース」を2019年1月から一般向けに提供開始


PlayStation 4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH-2200AB02)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-07-01

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-11-21



いよいよ今週末に開催!「闘会議2019」見どころ満載の各ブース情報

main

Gzブレインとniconicoは、2019年1月26日(土)・27日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2019」のブース情報を公開した。

◆ 闘会議ステージ
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』や『パズル&ドラゴンズ』、『レインボーシックス シージ』などの人気ゲームの大会や、プロゲーマーによるトークセッションなど、注目の企画を実施!

◆ 第4回スプラトゥーン甲子園ブース
全国各地で開催された予選を勝ち上がった地区代表と、オンライン大会を勝ち上がった代表の16チームが集結し、いよいよ「スプラトゥーン甲子園」の全国決勝大会!

◆ ゲーム実況ステージ
お馴染みのゲーム実況者や、人気声優、ゲーム好き有名人が多数出演!

◆ あそびホーダイエリア
さまざまなアナログゲームや、アーケードゲーム、「闘会議」恒例の巨大コントローラーなど、いろんなゲームで遊びまくろう!

◆ XFLAG BATTLE STADIUM
『モンスターストライク』初のジュニア向けeスポーツ大会「モンストジュニアグランプリ2019」を開催! 『モンスト』や『モンスターストライク カードゲーム』、『ファイトリーグ』ブースではノベルティのプレゼントも!

◆ PlayStationブース
『CoD ブラックオプス 4』世界大会への出場をかけた戦い。日本代表チーム決定の瞬間を見届けよ!

◆#コンパスステージ
昨年も大好評であった「#コンパス 野良バトグランプリ」のほか、「プチ炎上 #コンパス甲子園南関東大会」や「#コンパス 女子バトグランプリ」など、さまざまな大会を実施!

◆ 『Kick-Flight』フライングプレイパーク@闘会議2019
配信前の新作スマホゲーム『キックフライト』を先行体験できるブースを設置。ゲストによるバトル企画や、 ”フライング” お楽しみ企画も!?

◆ Fate/Grand Order
TYPE-MOONが贈るFateRPG『Fate/Grand Order』が初出展。チャレンジクエストや、スタンプラリーなど、企画が満載!

◆ ドラガリアロストブース
SCRAP監修の謎解きキット「碧竜からの挑戦」を配布!

◆ UNTIESブース
発売前の『BATTLLOON -バトルーン-』や「東方創作ゲーム」をいち早く体験!

◆ VTuber 大蔦エル&キミノミヤ eスポーツブース
中京テレビVTuberアナウンサー・大蔦エルが、 eスポーツ専門メディア「es‐GAME」を紹介!

◆ リアル謎解きゲーム
会場に散りばめられた謎を解き明かせ!今年は、『Identity V 第五人格』が舞台に。

◆ ゲームのセンター試験
あらゆるゲームハード・ジャンルについての設問へ、マークシート形式で解答するゲームの基礎能力「ゲーム学力」を判定する試験。あなたの「ゲーム学力」はいくつ?

◆ コスプレエリア
コスプレを思いっきり楽しもう!一般参加のコスプレエリアを両日開催。

◆ 踊ってみたエリア
人気踊り手による振り付けレッスン。『スプラトゥーン』、『#コンパス』の楽曲をみんなで踊ろう!

◆ 【ARTILIFE】耐久!人工生命観察
人工生命観察プロジェクト「ARTILIFE」。 2日間ぶっ通しで、人工生命を見守り続けよう!

◆ N高”闘”学校
「第18回アジア競技大会」で金メダリストとなった、 N高生の相原翼(レバ)選手と『ウイニングイレブン 2019』で対戦!果たして貴方はアジア壁を打ち破れるか!?

◆ 公式アイケアパートナー「アイケアクリニック G-SQUARE&わかさ生活」
ゲーマーは目が命!眼精疲労に特化したマッサージ体験や、動体視力を測定するオリジナルミニゲームなど、強力タッグのアイケアを体験しよう。

◆ デスク秘密基地化計画
最強のゲーミング環境を!自室を秘密基地化できるBauhutteのコンセプトデスクシリーズが、会場で体感できる!

◆ モンスターエナジーブース
遊者たちにエネルギーを補給!会場で、「モンスターキューバリブレ」のサンプリングを実施。

◆ JNCA自作ゲーム発表
「えんもち屋」「いい大人達」より出演者が多数参加。新作ゲームを遊び倒そう!

◆ まるなげひろば powered by ニコつく
ユーザーに企画から準備、運営まですべてを丸投げ。みんなで作り、みんなが楽しむ「まるなげひろば」には、たくさんの展示・体験・販売サークルが集合。

◆ 物販・フードコート
公式グッズに、「闘会議2019」限定商品!グッズやお土産を購入するなら物販ブースへ!
人気ゲームとのコラボフードや、ガチャうどん、かつサンドに、ハンバーグなど、フード・ドリンクもバラエティ豊かに販売。

■「闘会議2019」概要
開催日程:2019年1月26日(土) 10:00~18:00 / 1月27日(日) 10:00~17:00
※1月25日(金)は「JAEPO2019」業者商談日
会場:幕張メッセ・国際展示場1・5~8ホール(「JAEPO2019」は2・3ホール)
主催:Gzブレイン/niconico

■チケット情報
一般入場券:【1日券(前売り)】1,500円(税込) 【当日券】2,000円(税込) 【2日通し券(前売り)】2,500円(税込)
優先入場券:【1日券】2,000円(税込)※完売御礼 【2日通し券】3,500円(税込)(優先入場券は数量限定で前売りのみ)
チケット購入先:チケットぴあ( http://w.pia.jp/t/tokaigi2019/  Pコード:992-038) ほか
※小学生以下入場無料


闘会議2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる新感覚ムービーアトラクションが渋谷に登場
発売から60周年!レールの総延長は、実に地球約2周半を達成した「プラレール」
「ANIMAX MUSIX 2019 OSAKA」を開催!40周年を記念した「ガンダムSELECTION」も
あの日を覚えていますか? 1月17日は防災とボランティアの日~漏電と火災の危険性を再確認しよう|
フードシェアリングサービス 「TABETE(タベテ)」のAndroid版がリリース






「闘会議2019」~Fate/Grand Order、Cygames、ゲーム実況ステージなど追加情報を発表

tokaigi

Gzブレインとniconicoは、2019年1月26日(土)・27日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2019」(「JAEPO 2019」と合同開催)の新企画・追加情報を公開した。

■「Fate/Grand Order」が闘会議に初出展
 〇チャレンジクエスト
  2種類の「チャレンジクエスト」を開催し、参加者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント。実況ブースではFGO宣伝スタッフがユーザーの皆様のプレイを解説する。
※オリジナルクリアファイルは各日先着での配布となり、無くなり次第終了。

 〇JAEPO SEGAブース連動スタンプラリー
  JAEPO SEGAブース『Fate/Grand Order Arcade』との連動企画としてスタンプラリー台紙が配布され、闘会議・JAEPOの各ブース設置のスタンプを押すと、闘会議FGOブースにてオリジナルステッカーをプレゼントする。
※台紙及びオリジナルステッカーは各日先着での配布となり、無くなり次第終了。

 〇「Fate/Grand Order」インストール画面提示でノベルティプレゼント
  「Fate/Grand Order」がインストールされているスマートフォンを開催中ブース内で提示すると、各日先着でオリジナルノベルティをプレゼントする。
※各日先着での配布となり、無くなり次第終了。


■「Cygames」ブースでは約4mのミドガルズオルムがお出迎え!?
 〇「五竜の咆哮:碧竜ミドガルズオルム」降臨
  約4mのミドガルズオルムがエントランスで来場者を迎える。

 〇『ドラガリアロスト』謎解きキット無料配布
  SCRAP監修の謎解きキット「碧竜からの挑戦」を配布する。


■「#コンパス 戦闘摂理解析システム」追加企画&出演者

 〇プチ炎上 #コンパス甲子園 南関東大会
  全国8エリアの代表を決める記念すべき1回目の大会「プチ炎上 #コンパス甲子園 南関東大会」を1月27日に開催。参加者全員に限定ステッカー(絵柄はランダム)をプレゼントする。

  「プチ炎上 #コンパス甲子園 南関東大会」参加応募要項
  https://secure.nicovideo.jp/form/entry/compass_koushien_minamikantou

 〇#コンパス 女子バトグランプリ
  #コンパス史上初の女性限定トーナメントを1月26日に開催。参加者には限定缶バッチ1個(絵柄はランダム)をプレゼントする。

  「#コンパス 女子バトグランプリ」参加応募要項
  https://secure.nicovideo.jp/form/entry/compass_jyoshibato2019

 〇出演者情報
  総勢23名の出演が決定した。
  コットン太郎 / まるこ / 八王子P / ぽあろ / 大和屋紅葉 / ミヤ / バケゆか / まお / むつー / タラチオ / とりっぴぃ / 愛の戦士 / まさし / そでやま / 犬助 / PHAB / 夜代太郎 / Lemi / 仮面ライアー217 / みうめ / びっきー。 / もこたん / 鈴乃

■「ゲーム実況ステージ」の企画が決定
 1月26日(土)
  11:00~12:00  えんため大賞&ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019ステージ
  12:30~14:30  【ゲーム実況者】闘会議人狼2019
  15:00~17:00  コラボ雑談
 1月27日(日)
  11:00~12:30  【モンスターハンター:ワールド】友達と一狩り 出張編
  13:00~14:30  ゲーム実況者によるお悩み相談室
  15:00~16:30  バーチャルキャスト×クトゥルフ神話TRPG
   ※時間は変更になる可能性があります。

 〇えんため大賞&ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019ステージ
  ゲームコンテスト「えんため大賞」と「ニコニコ自作ゲームフェス新人賞2019」の授賞式を開催。「RPGアツマール」の最新タイトル情報も公開する。

 〇【ゲーム実況者】闘会議人狼2019
  ゲーム実況者による人狼を今年も開催。今年は人数を追加し、役職追加でお届けする。

 〇コラボ雑談
  台本なし、テーマなしのコラボ雑談をお届けする。
  出演者:加藤純一 / わいわい ほか

 〇【モンスターハンター:ワールド】友達と一狩り 出張編
  2018年1月26日の発売から1周年をむかえる「モンスターハンター:ワールド」。1周年を記念して、闘会議2019にて 約3か月ぶりに「友達と一狩り」が大復活し、声優ハンター4名によるマルチプレイをお届けする。
  出演者:伊東健人 / ランズベリー・アーサー / 矢野奨吾 / 深町寿成

 〇ゲーム実況者によるお悩み相談室
  来場者とニコニコ生放送コメントからお悩みを募集し、ゲーム実況者たちが何でも相談に乗る。
  出演者:テラゾー / 倭寇 / とみえ / 宮助

 〇バーチャルキャスト×クトゥルフ神話TRPG
  VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」を用いてTRPGをVR化。未来のTRPGセッションの姿をゲーム実況者たちが体験する。

 〇幕間ナレーション
  ゲーム実況ステージの演目と演目のあいだの「幕間」は、宮助さんがナレーションを担当する。

■「踊ってみたエリア」でスプラトゥーン、#コンパスの楽曲をみんなで踊ろう
 〇踊ってみたレッスン
  『スプラトゥーン』・・・ハイカライブの人気曲を、振り付け師である・踊り手「めろちん」がレッスンする。
   1月27日(日) 11:40~12:40  『シオカラ節』
   1月27日(日) 13:00~13:30  『テンタクルズ楽曲』
    ※内容・時間は変更になる可能性があります。

  「#コンパス」・・・#コンパス ライブアリーナでヒーローたちが踊っていた「ダンスロボットダンス」を、踊り手「あすぱら」「仮面ライアー217」「みうめ」がレッスンします。スペシャルゲストとして「公式コスプレイヤー」も参戦する。
   1月26日(土) 14:30~15:30  講師:あすぱら / みうめ  ゲスト:ミヤ / 大和屋紅葉
   1月27日(日) 10:30~11:30  講師:仮面ライアー217 / みうめ  ゲスト:夜代太郎 / Lemi
    ※内容・時間は変更になる可能性があります。

 〇ゲーム楽曲DJタイム
  ゲームタイトル縛りでDJプレイを開催。
  『スプラトゥーン』
   1月27日(日) 14:00~14:30  DJ:めろちん
  『#コンパス』
   1月26日(土) 13:00~14:00  DJ:八王子P
   1月27日(日) 15:00~16:00  DJ:八王子P
    ※内容・時間は変更になる可能性があります。

■あそびホーダイエリア
 〇さなぴーの人気ゲームわくわくワークショップ
  子ども向けゲーム情報誌『てれびげーむマガジン』創刊10周年記念として初出展。小学生以下の親子専用ブースとなっていて、小さなお子様でも楽しめるゲームが用意され、本誌でゲーム実況を担当している「さなぴー」による実況解説や、一緒にゲームで遊ぶワークショップを開催する。

  【試遊エリア】
  「マインクラフト」「OvercookedR 2 - オーバークック2」

  【さなぴーによる実況解説、ゲームワークショップスケジュール】
  1月26日(土) (1)12:00~13:00 (2)14:00~15:00 (3)16:00~17:00
  1月27日(日) (1)11:30~12:30 (2)13:30~14:30 (3)15:30~16:30

  「スプラトゥーン2」 「マリオカート8 デラックス」 「マインクラフト」
  「OvercookedR 2 - オーバークック2」をプレイ予定。
  ※「マインクラフト」「OvercookedR 2 - オーバークック2」はNintendo Switch(TM)版となります。

 〇PUBG MOBILE あそびホーダイ
  『PUBG MOBILE』公式ストリーマーと一緒に、カスタマサーバーでプレイできるステージイベントを両日開催する。またPUBGの世界を再現した “モノ” でリアルに闘う“フライパン卓球” や、Lv3 ヘルメットを実際に作って持って帰れる “Lv3 ヘルメット ペーパークラフト” 、今冬実装の冬をテーマにした新マップ "Vikendi" をモチーフにしたフォトスポットなど、遊べる要素が盛りだくさんだ。出演者は、れいしー、上原あかりが決定。

■闘会議当日の生放送はコチラ
1月26日(土):https://tokaigi.jp/2019/live/index1.html
1月27日(日):https://tokaigi.jp/2019/live/index2.html

闘会議2019

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
東京アニメアワードフェスティバル2019「アニメ オブ ザ イヤー部門」の「みんなが選ぶベスト100」が決定
平成最後の年末年始アニメスペシャルに22作品追加!無料配信に「けいおん!」・「CLANNAD」・「転スラ」など「深夜のたゆん祭り」も実施決定
ニコニコアンケート「月例ネット世論調査」を実施。消費税増税と経済対策で「負担が増える」62.5%
全国の焚火ファン必見!薪が燃える様子を24時間連続放送!総額100万円のクリマスマスプレゼントも用意
「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」大阪公演の模様をニコ生で独占生中継






2019年は1月26日、27日の週末に決定!「JAEPO×闘会議 2019」開催日が決定

TKG2018_1

ドワンゴとGzブレイン、日本アミュ-ズメント産業協会は、2019年1月26日(土)、27日(日)に「JAEPO×闘会議 2019」を開催することを決定した。

■ゲームの祭典としてすっかり定着した「JAEPO×闘会議」
「JAEPO×闘会議」は、デジタルからアナログまで古今東西のゲームが集まる日本最大級の“ユーザー参加型”ゲームイベント「闘会議」と、最新のアーケードゲーム機やプライズが一同に会する業界最大級のアミューズメント・エンターテインメント関連機器の展示会「ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)」が合同開催するゲームの祭典。2017年に初めて合同開催が実現し、2018年は、会場来場者7万2,425人、ネット視聴者513万1,820人を動員した。

■2019年ももちろん取材しまっせ!
2019年も、闘会議ではあらゆるゲームファンに向けた企画やゲーム大会などを展開するとともに、JAEPOではいち早く最新のゲームマシンやアミューズメント機を存分に楽しめる機会を提供することで、合同イベントのさらなる盛り上がりを目指すとしている。イベントの詳細は、今後随時発表される。

■JAEPO×闘会議 2019 開催概要
開催日時:2019年1月26日(土)・27日(日)
※1月25日(金)はJAEPO2019業者商談日
会場:幕張メッセ

TKG2018_2


闘会議
ジャパンアミューズメントエキスポ(JAEPO)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
異世界修学旅行いかがですか?「このすば」「ノーゲーム・ノーライフ」期間限定無料配信
高見泰地 新「叡王」爆誕!「第3期叡王戦」決勝七番勝負閉幕
競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金 -あなたの募金を増やします-」経過発表
「dアニメストア ニコニコ支店」で「ニコニコアニメチャンネル」配信同一作品からのコメント引用が可能に
「第3期叡王戦」決勝七番勝負第3局は高見泰地六段が3連勝で初タイトルに王手!
・DAIGOレギュラー番組「 DAIGO P 」放送100回記念でGLAY・TERU、TAKUROがゲストで登場

PlayStationR4 Pro KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2019-01-25

PlayStation 4 Days of Play Limited Edition
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2018-06-08

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7100BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2017-09-11



カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ