ITライフハック

防滴

ひとつのビーコンで最大6種発信できる!マルチアドバタイズBLEビーコン

sub2

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、BeaconとEddystoneの両方に対応し、ひとつのビーコンで複数の信号を同時発信可能な、マルチアドバタイズBeacon「400-MMBLEBC4-1」を発売した。

■最大で6スロット同時発信するマルチアドバタイズ
iBeacon・Eddystoneに対応したBLEビーコンです。最大で6スロット同時発信するマルチアドバタイズが可能だ。
sub8

6スロットを同一データフォーマットで発信することも、全て異なったデータフォーマットや使用したいデータフォーマットのみで設定することも可能だ。
main

IP66の防塵・防滴性がある。
sub11

電源ON・OFFが可能なので無駄な電池消耗を抑える。
sub13

送信範囲は数m~100m以上の間で8段階設定が可能です。電波発信のインターバルは100~5000msから選択可能だ。単三乾電池採用で最長10年動作します。パスワード保護機能と遠隔操作停止モード機能でセキュリティ対策も安心です。設定はAndroid・iOS用の専用アプリで設定変更が可能だ。
本製品のサイズは、約W72×D23×H72mmで、重量は、約109g(電池含む)。

マルチアドバタイズBeacon「400-MMBLEBC4-1」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
扉で収納物を目隠しでき、室内をすっきり見せる!木製プリンタスタンド
ネクイノが医療のデジタル化、DXのあるべき姿を考える
緊急開催決定!補助⾦×⼈気の厳選商材を知る「補助⾦活⽤サミット」
世界初の新技術を用いた『仮想人材派遣』を発表!独自AIでGAFAに挑む、pluszeroの技術
ひとつのビーコンで複数の信号を同時発信可能!温湿度計測可能なBeaconとカードホルダー型Beacon






ひとつのビーコンで複数の信号を同時発信可能!温湿度計測可能なBeaconとカードホルダー型Beacon

sub1

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、iBeaconとEddystoneの両方に対応し、ひとつのビーコンで複数の信号を同時発信可能な、マルチアドバタイズBeacon「400-MMBLEBC7-1」とカードホルダー型「400-MMBLEBC8-1」を発売した。

■簡単に設定変更できる
400-MMBLEBC7-1は、ひとつのビーコンに6スロットを搭載し最大6種のマルチアドバタイズ。iBeacon・Eddystone両規格に対応し両方のデータフォーマットを同時にアドバタイズできる。
sub2

温度・湿度のそれぞれに上限/下限のしきい値を設定したトリガーモードを搭載した。従来のマルチアドバタイズタイプと同様にボタンの連続タップによるトリガーモードを搭載する。ビーコン内に約200件の温度・湿度の測定値をログ保存・設定アプリで簡易的にグラフ表示できます。iOS・Androidに対応した便利なビーコン設定用アプリを無償提供している。
sub3

アプリから遠隔操作で手の届きにくい場所に設置しても簡単に設定変更できる。
sub4

パスワード保護機能を搭載し不正なビーコンの設定変更を防止する。遠隔変更禁止モードを搭載し再度ビーコン本体のボタンを押して接続するまで遠隔操作を防ぎセキュリティも安心だ。
sub7

IP66仕様の防塵・防滴性能で軒先などの屋外も使用できる。
sub6

ボタンで電源オン/オフが可能なので使用時のみオンにすることで無駄な電池消耗を抑制する。
sub8

アプリからも遠隔操作で電源オフが可能です。電池交換が可能になった。(単4電池×2本)
sub4

400-MMBLEBC8-1は、iBeacon受信アプリケーションで使用できるBLEビーコン。
sub10

携帯することを想定した設計だ。送信範囲は約1m~100m程度まで8段階設定ができる。電池寿命は数ヶ月~2年程度。24時間タイマー設定(電波発信スタート時間及び終了時間)により電池寿命を伸ばすことも可能だ。1日1回同時刻に約1分間強制的に電波を発信する機能(Fixed Timer)により死活監視も可能になる。

クレジットカードサイズのカード類を差し込める設計をしているため、社員カード・入館カードなどを一緒に携帯できる。緊急時にコールボタン(設定ボタン)を3秒以上押すことにより、約30秒間緊急信号が発信される。Android(5.0以上)の専用アプリで設定変更が可能だ。

400-MMBLEBC7-1のサイズは、約W70.6×D38×H17.8mmで、重量は、約43g(電池含む)で、400-MMBLEBC8-1のサイズは、約W90.1×D7×H62mmで、重量は、約26g(電池含む)。



ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
営業スタイルや最新のDXツールを知れる!GW緊急開催、ベンチャーCOO対談会
リュックへの収納に便利!縦型スリムインナーケース2種類
パソコンに接続するだけで使える!2次元&1次元コード読み取り対応の有線バーコードリーダー
待ち時間0、紙を置くだけで自動細断!オートフィードシュレッダー
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回






GALAXY Noteをアウトドアでバリバリ使える! GALAXY Note防水ケース【イケショップのレア物】



スマートフォンとしては大柄なサイズながら、街中や電車内なども利用者を見かけるほど人気を集めているのが、5.3インチ液晶を搭載した「GALAXY Note」だ。大画面でビジネス文書もWebページも見やすいにもかかわらず胸ポケットにも収まるほど薄く、もちろん電話としても十分に使える。さらにスマートフォン中最大のバッテリー容量2500mAhも大きな魅力である。

実際に使って見ると、移動中でもビジネス文書や電子書籍を読めたり、TwitterやFacebookに投稿したりできるなど、5.3インチの実用性は非常に高い。

さらにドコモ購入価格に対して月々の利用料を割り引く「月々サポート」を増額した結果、GALAXY Note SC-05Dの実質負担金額が0円(条件によっては異なる)となったことで、さらにGALAXY Noteユーザーは増えてきそうだ。

そんなGALAXY Noteの数少ない弱点が、おサイフ機能と防水機能の非対応だ。例えば台風やゲリラ豪雨の中で使うことは無理だし、お風呂での利用やプールや海で水没させてしまったら即アウトだ。

2012年は猛暑のせいで、まだまだゲリラ豪雨も多そうだし、台風シーズンはこれからだ。まだまだ海や山、川やプール、キャンプといったアウトドアを満喫する季節でもあり、GALAXY Noteをアウトドアでも利用したい人も多いだろう。GALAXY Noteを水没事故から守り、アウトドアを満喫したいなら、「Waterproof Armband Bag for GalaxyNote」がオススメだ。

続きを読む

過酷な環境下でも動作できる!NEC、床に落としても壊れないノートPC



日本電気(NEC)は2011年9月20日、高度な防塵・防滴性能を備え、過酷な環境下でも動作可能な堅牢ノート「ShieldPRO」シリーズの新製品として、処理性能を約2.5倍に向上させた「FC-N22G」の発売を開始した。出荷開始時期は2011年11月中旬を予定している。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ