ITライフハック

電子

ローランド、オンラインで電子楽器の新製品14機種を発表

img01

ローランドは、電子楽器の新製品14機種を発表するオンライン・イベント「ザ・フューチャー・リディファインド(The Future. Redefined. “The thrill and excitement of creative experience”)」を2017年5月26日(金)から6月23日(金)にかけて開催する。

「ザ・フューチャー・リディファインド」は、今夏より発売予定の電子楽器の新製品をインターネット上で発表しその魅力を紹介するイベント。直感的な音楽創造を実現するシンセサイザー、新しいコンセプトの電子ドラム/パーカッションやギター関連製品、さらには映像関連機器など、演奏者やクリエイターの創造性を刺激し「ワクワク」させる、合計14機種の新製品を期間中4回に分けて特設サイトで発表する。

初回となる5月26日(金)午後4時(日本時間)には、最新の電子ドラム/パーカッション製品の発表と同時に、ツイッターで楽器ファンと開発者がリアルタイムでコミュニケーションを行う公開ディスカッションを実施。発表したばかりの新製品に関する楽器ファンからの質問や意見に対して、開発者自ら回答し製品のコンセプトや魅力をダイレクトに伝えるとのこと(ツイッターのハッシュタグ「#RolandTFR」で検索して、誰でも参加可能)。

なお、本イベントに関する最新情報を発信する特設サイトを、開催にさぎがけ5月19日(金)にオープンする。

■ザ・フューチャー・リディファインド(The Future. Redefined. “The thrill and excitement of creative experience”)
開催期間:5月26日(金)~ 6月23日(金)
特設サイトURL:http://roland.com/tfr/
特設サイト・オープン日時:5月19日(金)午後4時(日本時間)
新製品発表スケジュール(いずれも日本時間)
1.5月26日(金) 午後4時 電子ドラム/パーカッション製品
ツイッター公開ディスカッション(電子ドラム/パーカッション:英語)
午後6時 ツイッター公開ディスカッション(電子ドラム/パーカッション:日本語)
(公開ディスカッションはハッシュタグ”#RolandTFR”で検索)
2.6月1日(木) 午後4時 ギター関連製品、ビデオ関連製品
3.6月20日(火) 午後4時 シンセサイザー
4.6月23日(金) 午後4時 ギター関連製品
※新製品発表スケジュールなどの最新情報を、上記特設サイトで随時発信。


特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「東京メトロイベントTouch」が発足。オリジナルデザインのPASMO機能付き会員証を発行
「ファイナルファンタジー」誕生30周年を記念して横浜市とコラボ
女性の約半数が付き合う前にキスした経験アリ!?~コミックシーモア調査レポート~
NVIDIA、賞金総額60万円のeSportsトーナメント、「GeForce CUP: Overwatch powered by Level∞」を開催
ライフイズテック、「進撃の巨人」のキャラクターや世界観でデザインが学べる「創造兵団」を開催






使いやすい!キングジム、ポメラ新製品を発表

キングジム「ポメラ」DM5

- 電源オンから2秒で起動、いつでもどこでもメモがとれる「ポメラ」にフレンドリーモデル登場 -

株式会社キングジムは2010年2月17日、いつでもどこでもメモがとれるデジタルメモ「ポメラ」の新製品として、女性や若い世代を意識してデザインした「ポメラ」DM5を3月9日より発売すると発表した。
価格は、2万790円(税込み)。

同社は、
「デジタルメモ『ポメラ』のラインアップ拡充により、新たなユーザー層の獲得とデジタルメモの市場拡大を図ってまいります。」と、コメントしている。

■女性に親しみやすいデザイン
デジタルメモ「ポメラ」は、「メモをとる」ことを目的に開発された新感覚のデジタルツール。文庫本サイズの本体に17mmキーピッチの折りたたみ式キーボードを搭載し、様々なシチュエーションで手軽に文章入力が可能だ。
キングジム「ポメラ」DM5

電源を入れてから約2秒で起動するストレスフリーな設計と、テキスト入力に特化したシンプルな機能性で、一昨年11月の「ポメラ」DM10発売から、好評を得ている。また、昨年の12月には上位機種である「ポメラ」 DM20を発売し、ラインアップを広げてきた。

今回新たに発売する「ポメラ」DM5は、女性や若い世代の方にも親しみやすいデザインを施した。
本体色は「ピンクゴールド」「スパークリングシルバー」「クールブラック」の3色展開で、女性にも好まれるパール調の淡い色合いを初めて採用されている。

液晶画面の変更やキーボード開閉機構の簡略化などにより、従来機種に比べ、お買い求めやすい価格と本体の軽量化を実現している。

また、ソフトウェア面では、「いつでもどこでもメモがとれるデジタルメモ」というコンセプトを一貫させ、「電源オンから2秒で起動」「乾電池による長時間駆動」など、評価の高い基本仕様は従来機種と同等となっている。
キングジム「ポメラ」DM5のカラーバリエーション

■5秒でわかる!デジタルメモ「ポメラ」DM5の特長
・ 女性や若い世代の方でも親しみやすいカラーバリエーションと本体デザインを採用。
・ 軽量化(約285g※乾電池別)により、さらに持ち運びが便利に。
・ 駆動時間は単4形アルカリ乾電池使用で25時間。※エネループ使用駆動時間は20時間となります。
・ カレンダーの日付ごとにメモがとれる「日付メモ機能」を搭載。
※「日付メモ機能」の使用にはmicroSDカードが必要です。
・ メニュー表示の言語を「日本語」か「英語」に切り替え可能。
・ 「alt」+「help」キーを押すとショートカット一覧を表示。

製品情報
キングジム

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■AV関連の記事をもっとみる
家電市場は総じて堅調!エコポイント製品が全体を牽引
最新デジ一眼の魅力を探る!写真で見るキヤノン「EOS Kiss X4」
誰もが驚愕の映像!3Dテレビ「3D VIERA」が美しい理由
可愛いだけじゃない!テレビも映る8インチ液晶モニタ
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ