ITライフハック

静音キーボード

3台の機器に同時接続できる!静音タイプのBluetoothキーボード

sub5

サンワサプライ株式会社は、3台の機器に同時接続できる静音タイプのBluetoothキーボード「SKB-BT37BK」「SKB-BT38BK」を発売した。

■レシーバー不要のBluetooth対応キーボード
「SKB-BT37BK」「SKB-BT38BK」は、レシーバー不要のBluetooth対応キーボード。パソコンやスマートフォンなど、Bluetoothを内蔵した機器とレシーバーなしで接続できる。

01


■キータッチ音が格段に小さい静音タイプ
従来のメンブレンキーボードと比較してキータッチ音が格段に小さくなり、公共施設やテレワークでの使用、深夜のパソコン作業などでも周囲を気にせず快適に作業できる。
また、キースイッチは薄型メンブレンタイプを採用しており、軽快なキー入力が可能だ。

02


■最大3台の機器のマルチペアリング対応
最大3台の機器を同時に接続でき、ボタンを押すだけで機器の接続を瞬時に切り替えることができ、パソコンやスマートフォンなど複数の機器で業務を行っている方におすすめだ。

sub7


■操作に便利な機能を搭載
NumLockやCapsLockの状態がひと目で分かるLED、日本語入力時に便利な大型エンターキー、メディアプレイヤー操作時に便利なファンクションキーなどを搭載している。
キー印字は耐久性の高いレーザー刻印採用で、消えにくく長期間使用できる。

03


■充電の時間を待たずにすぐ使える、電池式
外出先で電池が切れてしまっても、電池さえ入れ替えればすぐに使える。電池残量が少なくなると事前にLED表示してくれるので、電池が完全に切れる前に電池交換が可能だ。
不使用時は誤作動や電池の消耗を防ぐON/OFFスイッチ付き。

sub10


「SKB-BT37BK」はテンキーありのスタンダードな日本語109A配列のキーボード。「SKB-BT38BK」はテンキーなしで、フルサイズキーボードに比べてコンパクトのため、デスク上のスペースを有効利用したい方にもオススメだ。

好みや環境に合わせて選択できる。

3台の機器に同時接続できる静音タイプのBluetoothキーボード「SKB-BT37BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入






フルキーボードなのにコンパクト!打ちやすさそのままのワイヤレスキーボード

sub14

サンワサプライ株式会社は、フルキーボードの打ちやすさはそのままに、従来品の約25%のコンパクトさを実現した省スペースに使えるワイヤレスキーボード「SKB-WL39BK」と「SKB-WL39SETBK(静音マウス付き)」を発売した。

■机の上を広々使える省スペースワイヤレスキーボード
「SKB-WL39BK」「SKB-WL39SETBK」は、机の上を広々使える省スペースワイヤレスキーボード。

スタンダードな配列のまま従来品に比べ25%コンパクトになっている。コンパクトながら打ちやすさはそのままです。「SKB-WL39SETBK」にはクリック音が静かな静音マウスが付属している。

01


■テンキー付きなのにコンパクト
テンキー搭載ながら、スペースを極限まで省いたコンパクトなキーボード。デスクを広々と使える。

sub5


■サクサクはかどる!軽い打ち心地
キーストロークが2.2mmの薄型キーを採用しています。浅いストロークで軽やかなキー入力が可能だ。

sub6


■ミスタッチが少ないアイソレーションキーボード
キーが独立したアイソレーションキーボード。押したときに隣のキーに干渉しにくく、誤入力を防ぐ。

sub7


■邪魔にならないミニサイズレシーバー
レシーバーは、USBに接続しても邪魔にならないミニサイズ。パソコンに接続するだけで簡単にキーボードのワイヤレス操作が可能になる。「SKB-WL39SETBK」ではキーボードとマウス両用のレシーバーだ。

sub8


■便利なキー操作
スタンダードな日本語109A配列で、ファンクションキーやWindowsキーも搭載している。NumLock・ScrollLockや電池残量はひと目でわかるLED表示だ。

sub9


■打ちやすい角度に調整できるスタンド
打ちやすい角度に調整可能なスタンドが付いている。

sub10


■「SKB-WL39SETBK」に付属の静音マウス
シンプルな左右対称型で、全ボタンが静音仕様の静音マウス。クリック音を気にすることなく操作ができる。読み取り感度の高いブルーLEDを搭載している。センサーが動きを読み取り、正確で自然な動きを実現する。

02


本シリーズは手になじむ標準日本語配列のスタンダードキーボードなのでオフィスや学校にも最適だ。

省スペースに使えるワイヤレスキーボード「SKB-WL39BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
4K/30Hz、USB A/Type-C両対応!HDMIディスプレイアダプタ
ざまざまな機器と接続できる!コンパクトな丸形PCスピーカー
サイバーリンク、動画編集、写真編集ソフト/アプリにAIステッカー生成機能を搭載
教育期間限定!サイバーリンク「PowerDirector エデュケーショナル
親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス






テレワークや夜間でも静かに作業ができる!ワイヤレス静音キーボード・マウスセット

main

サンワサプライ株式会社は、テレワークや夜間でも静かに作業ができるワイヤレス静音キーボード・マウスセット「SKB-WL37SETBK」「SKB-WL38SETBK」を発売した。

■2.4GHzワイヤレスタイプの静音キーボードマウスセット
「SKB-WL37SETBK」「SKB-WL38SETBK」は、2.4GHzワイヤレスタイプの静音キーボードマウスセット。

01


深夜や朝方などの静かな時間帯や公共施設、静かなオフィス、赤ちゃんのいる家庭など音が気になる空間での使用に最適だ。
 
02

 
■便利なキー操作付きのキーボード
日本語入力時に便利な大型エンターキーや、ボリューム調整などメディアプレイヤー操作時に便利なファンクションキーを搭載しているキーボード。
キー印字は耐久性の高いレーザー刻印採用で、消えにくく長期間使用できる。
 
03

 
■5ボタン全て静音仕様のマウス
形状はシンプルな左右対称型で、全ボタンが静音仕様。
読み取り方式はブルーLED光学センサーを搭載しており、正確で自然な動きを実現する。
 
04


■キーボード・マウス両用のレシーバー
ひとつのレシーバーで、キーボードもマウスも両方使えます。電波の到達距離の長い周波数「2.4GHz」タイプで、最大10m離れた場所からでも動作可能です。レシーバーを使わないときには、マウス裏面に収納することができる。

05


また、「SKB-WL37SETBK」はテンキー付きのスタンダードな日本語109A配列のキーボードで、「SKB-WL38SETBK」はテンキーを取り除いた文字入力だけに特化したコンパクトなキーボード。
 
06


好みや環境に合わせて選択できる。

ワイヤレス静音キーボード・マウスセット「SKB-WL37SETBK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
大好評のケーブルトレー!幅40cmの小型タイプ
折り曲げ・断線に強い!丈夫で取り回しがしやすい!メッシュ素材のカテゴリ7対応フラットLANケーブル
小型パソコンやHDDをディスプレイ裏にスッキリ隠せる!VESAマウント取り付けホルダー
モバイルバッテリーとUSB急速充電器の一体型モデル!「Anker 521 Power Bank」
テレビ裏にもネジでしっかり固定できる!USB3.2Gen1の4ポートハブ、ホワイトカラー






キータッチ音が静か!静音キーボード4種

main

サンワサプライ株式会社は、キータッチ音が静かな静音キーボード「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」を発売した。

■有線・ワイヤレス2.4GHz方式の静音キーボード
「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」は、有線・ワイヤレス2.4GHz方式の静音キーボード。

01

02


従来のメンブレンキーボードと比較してキータッチ音が格段に小さくなり、深夜のパソコン作業や公共施設など、入力音が気になる場所での使用に最適だ。また、キースイッチは薄型メンブレンタイプを採用しており、軽快なキー入力ができる。

03


キートップの印字には耐久性に優れたレーザー刻印を採用しており、文字が消えにくくなっている。

04


「SKB-SL37BK」「SKB-SL38BK」はUSB接続の有線タイプです。通信や動作の安定を求める人におすすめだ。
「SKB-WL37BK」「SKB-WL38BK」は2.4GHz方式のワイヤレスタイプ。ケーブルの煩わしさを解消し、最大10m離れた場所からでも動作可能です。小型レシーバーを採用しているので、パソコンに差したままでも邪魔にならない。

05


また、「SKB-SL37BK」「SKB-WL37BK」はテンキー付きのスタンダードな日本語109A配列のキーボードで、「SKB-SL38BK」「SKB-WL38BK」はテンキーを取り除いた文字入力だけに特化したコンパクトなキーボード。好みや環境に合わせて選択できる。

キータッチ音が静かな静音キーボード「SKB-SL37BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松屋銀座、銀座地区 ”初”ブランド 多数入店!ハイクオリティ 冷凍食品売場 「GINZA FROZEN GOURMET」誕生
ココナッツミルクたっぷり!マンゴツリー、鶏のイエローカレー『ゲーン カリー ガイ』
さっぱり彩り豊かな『山菜おろし冷かけうどん』、がっつり焼きたての『旨辛肉つけうどん』
『ワンピース』2週連続で首位、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』最終回を機にTOP5入り
徹底してパーツを『白色』に統一!オールホワイトゲーミングチェア






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ