ITライフハック

飛沫感染対策

空間を遮っても声が聞き取りやすい!窓口業務マイクシステム

main

サンワサプライ株式会社は、空間を遮っても声が聞き取りやすい窓口業務マイクシステム「MM-MCIP02」を発売した。

■窓口業務に最適なマイクシステム
「MM-MCIP02」は、窓口業務に最適なマイクシステム。

01


親機であるスピーカー付きスタンドマイクと子機であるマイク付き小型スピーカーが1セットになっており、仕切り越しに設置することでソーシャルディスタンスを保ちながらスムーズな会話が行える。お客様の声が聞こえにくい、マスクを着用すると声がこもって聞き取りづらいといった問題が解決できるため、オフィスの受付や駅の窓口、お店のレジなどへの導入に最適だ。

02


親機はミュートボタンで消音・通話を切り替えることができ、双方のスピーカー音量調節も親機側で操作できる。

sub5


また、据え置き型なので両手を使ってお客様と会話ができる。子機は操作が一切不要なので、お客様から操作することはない。

03


設置方法は親機は置くだけ、子機は両面テープで机や壁面に取り付けるか、裏面の吊り穴を壁にかけたフックなどに掛けるだけで、工事は不要。親機と子機間のケーブルは配線がしやすい4m。

04


ソーシャルディスタンスの対策を済ませた窓口に、もう1アイテムをプラスして窓口業務の効率アップを図ってみては如何だろうか。

窓口業務マイクシステム「MM-MCIP02」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
入力元と出力先を選べる!4K/60Hz HDR対応のHDMIマトリックス切替器
読み取りエラーの原因のキズを研磨!修復・再生できるディスク自動修復機
風量の微調整ができるL型デザイン!充電式電動エアダスター
ガス不使用の充電式で繰り返し使える!電動エアダスター
新開発の薄型モジュールと耐衝撃構造を採用!薄型化を実現した耐衝撃ウオッチ「MT-G」






窓に見通しのいい透明PETフィルムを採用!卓上パーティション

sub1

サンワサプライ株式会社はプラダン製で軽量かつ設置簡単、窓に見通しの良い透明PETフィルムを採用したコの字型卓上パーティション「SPT-DP111P5」を発売した。

■プラダンと見通しの良い透明PETフィルムを採用
SPT-DP111P5」は、プラダンと見通しの良い透明PETフィルムを採用した卓上パーティション。
001

必要な時に取り出して使える3面パーティションで、コの字型のため左右の飛沫拡散防止にも適している。
002

窓部分に透明度のあるPET素材を採用しているので、コンパクトながらも圧迫感がなく、間を仕切りながらもお互いの表情や様子を伺うことができる。
003

プラダン製のため軽量で持ち運びに便利だ。使わない時は折りたたんで、取っ手部分をフックに掛けて保管することができます。プラダンとPET素材のため、落ちて割れる心配がない。また、プラダンカット部分をギザギザにすることで、手切れ防止を考慮している。
004

さらにPET素材はアルコール消毒をすることができ、いつでも清潔に保つことができる。
005

童や生徒にも扱いやすい本製品は、学校や学習塾などの感染予防対策におすすめ。大量導入に最適な5個セット。

コの字型卓上パーティション(5枚セット)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
年に一度のお買い得な3週間!「オリジナルチキン」5ピースが今だけ1000円
TVアニメ『鬼滅の刃』、キャラアイストレーの受注を開始
スツールとしても使用できる!幅広オットマン
夏に食べたい冷麺の新作!中山豆腐店に「じゃこしらす冷麺」新登場
TVアニメ鬼滅の刃、ぷっちょグミ第一弾!UHA味覚糖「ぷっちょグミ鬼滅の刃 ピーチ&ソーダ」






ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ