ITライフハック

駅メモ!

コラボ記念ヘッドマーク掲出車両も運行しデジタルスタンプラリーも開催!伊豆急行×駅メモ!新公認キャラクター誕生!

press_1911_2

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2019年12月1日(日)より新登場の「でんこ」が「伊豆急行公認キャラクター」に仲間入りする。これを記念して、コラボ記念ヘッドマーク掲出車両の運行が決定した。

2019年12月1日(日)より、伊豆急行公認キャラクター「蓮台寺ミオ」「蓮台寺ナギサ」に加えて、「蓮台寺ミナト」が新たに伊豆急行線の公認キャラクターに仲間入りする。これを記念して伊豆急行リゾート21(黒船電車)に、伊豆急行×駅メモ!コラボ記念ヘッドマーク掲出車両の運行が決定した。

また、2019年12月1日(日)より伊豆急行×駅メモ!コラボキャンペーン第三弾開催にあたり、デジタルスタンプラリーを開催する。コラボ記念乗車券やオリジナルグッズも数量限定で販売するほか、掲出中の蓮台寺駅ポスターも「蓮台寺ミナト」が公認キャラクターに仲間入りしたことを記念して一部変更される。

コラボキャンペーン第3弾企画は2019年12月1日(日)~2020年2月4日(火)まで開催。

「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook
カルチャーに関連した記事を読む
山手線でアプリを使ってトレーニング!マッキャンヘルスとJR東日本が電車専用トレーニングアプリ「‘TRAIN’ing」を開発
広島の海の幸を味わい尽くす!三原・竹原・廿日市・尾道を訪ねてきた(後編)
中国で正式に認められた抗がん剤「フアイア(顆粒)」の国内承認を目指す「フアイア」記者会見&セミナーレポート発売
自分の殻に閉じこもりたい人必須!ベッドの上にプライベート空間を作り上げるおひとり様用折りたたみ式テント「ベッドdeテント」
広島の海の幸を味わい尽くす!三原・竹原・廿日市・尾道を訪ねてきた(前編)

ザ・ラストラン 伊豆急行100系クモハ103 [DVD]
ザ・ラストランシリーズ
ピーエスジー
2019-10-25





「駅メモ!」の天台ヤコが公認キャラクターに仲間入り!千葉都市モノレール×駅メモ!コラボキャンペーン

press

モバイルファクトリーと千葉都市モノレールは、位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)の「天台ヤコ」(でんこ)が「千葉都市モノレール公認キャラクター」に仲間入りしたことを記念して、コラボキャンペーンを開催する。

今回、千葉都市モノレール公認キャラクター「作草部チコ」「作草部マコ」姉妹に加えて、新たに「天台ヤコ」が千葉都市モノレール公認キャラクターに仲間入り。これを記念して、千葉都市モノレールとのコラボキャンペーンを開催する。

■クリスマス限定デザイン「駅メモ!」号運行
2017 年より運行中の「駅メモ!」号が好評につき、2020 年12 月まで運行期間の延長が決定した。これに伴い、駅メモ!5周年クリスマス限定デザインのヘッドマークを掲出、車内外にクリスマス装飾を施したクリスマストレインを運行します。また、クリスマス後にも新たな装飾で「駅メモ!」号の運行を予定している。

●クリスマス限定デザイン「駅メモ!」号運行期間
期間:2019年12月6日(金)~2019年12月25日(水)
※「駅メモ!」号の運行予定は千葉都市モノレール公式サイトより確認のこと。


■デジタルスタンプラリー開催
2020年1月からは、「駅メモ!」ゲーム内でデジタルスタンプラリーを開催予定。対象の駅にチェックイン(位置登録)し、ミッションをクリアすると限定フィルムなどのオリジナルアイテムが獲得できる。さらに、イベントのミッションクリア特典としてオリジナルステッカーを配布予定だ
その他、コラボグッズやコラボデザインの記念切符セットの販売も予定している。

<デジタルスタンプラリー実施期間>
2020年1月10日(金)~2020年6月30日(火)
<対象駅>
千葉都市モノレール全18駅


Copyright © Mobile Factory, Inc. All Rights Reserved.

千葉都市モノレール
駅メモ!-ステーションメモリーズ!-

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
中国で正式に認められた抗がん剤「フアイア(顆粒)」の国内承認を目指す「フアイア」記者会見&セミナーレポート発売
自分の殻に閉じこもりたい人必須!ベッドの上にプライベート空間を作り上げるおひとり様用折りたたみ式テント「ベッドdeテント」
広島の海の幸を味わい尽くす!三原・竹原・廿日市・尾道を訪ねてきた(前編)
LINEノベルと新潮社による、新たな才能発掘プロジェクトがスタート!“青春”をテーマにした文学賞「青春小説大賞」を開催
着たままコンビニも行けちゃう恥ずかしくないダメ着!自然な見た目のポンチョ型ゲーミング着る毛布「ダメ着4G LITE」登場


列車大行進 関東私鉄(Blu-ray Disc)
ビコム列車大行進BDシリーズ
ビコム株式会社
2014-04-21




発売は10月12日から!鉄道事業者5社とのコラボグッズ「駅メモ!アクリルフィギュア」が登場

1909_acrylfigure_press_vol2

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)にて発売が決定していた鉄道事業者5社とのコラボグッズ「駅メモ!アクリルフィギュア」の発売詳細が決定した。2019年10月12日(土)より順次発売。

■「駅メモ!アクリルフィギュア」詳細
① 小田急電鉄
駅メモ!アクリルフィギュア
AF001新百合うらら/ 1,500円 (税 込 )
駅メモ!アクリルフィギュア
AF002新百合ほこね/ 1,500円 (税 込 )

発売場所:小田急グッズショップ トレインズ 新宿店/和泉多摩川店
10月 12日 (土)、13日(日)第 26回鉄道フェスティバルでも発売 予定
※ショップ販売及びイベント販売共に お一人様各 2個まで


1909_acrylfigure_press_vol2_ticket


駅メモ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ファイト!一発でエネルギー補給!!本格派スポーツブランドのメソッドを導入した大正製薬の「リポビタンゼリー for Sports」ソフトバンク、NVIDIAと協業してクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by SoftBank」を提供
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その3)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その2)
東京ゲームショウ2019で出会ったキレイなおねえさんたち(その1)







北神急行電鉄営業開始30周年記念で駅メモ!とコラボ

03.png

モバイルファクトリーと北神急行電鉄は、北神急行電鉄営業開始30周年を記念して、モバイルファクトリーが運営する位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)とのコラボキャンペーン第二弾を開催する。

■期間限定で駅メモ!コラボデザインのフリーパスを発行
コラボの内容だが、2018年6月1日から期間限定で駅メモ!コラボデザインの北神おでかけ1dayフリーパスを発売するほか、「北神急行電鉄」×「駅メモ!」コラボヘッドマーク掲出車両が運行する。また、「駅メモ!」ゲーム内でも北神急行電鉄公式マスコットキャラクター「北神弓子(きたがみ きゅうこ)」がでんことして登場するコラボスペシャルガチャを実施する。

■駅メモ!コラボデザインの北神おでかけ1day フリーパス
発売期間:
【夏版】2018 年6月8日(金)~2018年9月2日(日)
【秋・冬版】2018 年10 月26 日(金)~2019 年3 月3 日(日)
※売切れ次第発売終了。
有効期間:【夏版】【秋・冬版】ともに、発売期間のお好きな1日
有効区間:北神急行線 谷上駅~新神戸駅
神戸市営地下鉄 西神・山手線 新神戸駅~三宮駅
阪急電鉄 神戸本線 神戸三宮駅~梅田駅【阪急拡大版】のみ
販売額:【基本版】1,000 円
※大人券のみ発売
北神急行・谷上駅~神戸市営地下鉄・三宮駅間
【阪急拡大版】1,400 円
※大人券のみ発売
上記の区間+阪急神戸本線・神戸三宮駅~梅田駅間
販売場所:【基本版】北神急行電鉄 谷上駅
地下鉄 西神・山手線 三宮駅お客様サービスコーナー
(営業時間9時~20 時)
【阪急拡大版】北神急行電鉄 谷上駅のみ

※カード提示による有馬街道温泉すずらんの湯・弓削牧場・神戸市立森林植物園・神戸布引ハーブ園/ロープウェイ・神戸どうぶつ王国の割引・サービス提供等の特典があります。

■「北神急行電鉄×駅メモ!」コラボヘッドマーク掲出車両
掲出期間:2018 年6 月1 日(金)~2018 年6 月30 日(土)
掲出車両:7051、7052、7053 車両

※掲出期間および車両は予告なく変更する場合があります。
※ヘッドマーク掲出列車の運用に関するお問合せはご遠慮願います。

■北神弓子が、でんことして登場!
駅メモ!ゲーム内では、北神急行公認キャラクター「北神弓子(きたがみ きゅうこ)」がでんことして登場するコラボスペシャルガチャを実施する。
開催期間:2018年6月8日(金)15:00~7月6日(金)15:00

「ステーションメモリーズ!」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
プロ野球交流戦で最も注目される試合は「広島 vs. 西武」戦~NTTレゾナントが調査~
仮面女子が声優として登場!一騎当千!爽快バトル RPG「三国 BASSA!!」配信開始
「東京ゲームショウ2018」のメインビジュアルが決定
都営浅草線新型車両デビューを記念してWeb動画を公開
マイクロソフトのソーシャルAIチャットボット「りんな」に最新会話エンジン「共感モデル」を採用






「駅メモ!」WEB 漫画が書籍化決定。発売を記念してLINE スタンプ配信開始

top_1200x630
モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2018年4月12日(木)より小学館が運営する無料Web漫画サイト「やわらかスピリッツ」にて連載していた駅メモ!コミカライズ作品の書籍発売を開始する。また、書籍発売を記念して本作品をモチーフとし、たLINE スタンプの配信を開始する。

「やわらかスピリッツ」にて連載していた駅メモ!スピンオフコミック「駅メモ!-みろくのマスターレポート-」の単行本及び電子書籍の発売が決定した。発売日は2018年4月12日(木)、価格は680 円(税込)。

また作中に登場したシーンの中から、喜怒哀楽を表現した日常のコミュニケーションに使えるスタンプや、キャラの個性が見られるスタンプなどカラー描き下ろし3 種を含む全40種類を配信する。

■スタンプ概要
タイトル:駅メモ!みろくのマスターレポート
配信開始日:2018 年4 月12 日(木)
価格:1 セットあたり120 円(税込)
URL:https://line.me/S/sticker/3252240


駅メモ!-みろくのマスターレポート-

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア2018」の開催が決定
みやぞんが作ったダイドーの「ぷるっシュ!! ゼリー×スパークリング」CMソング「Only ぷるぷる」のMVが公開中
JRA×ゲゲゲの鬼太郎 SPコラボコンテンツ「ゲゲゲのケイバ」が登場
最近気になる人に手軽に後頭部をチェックできる吸盤壁付属三つ折り式「後頭部ミラーれる」
チキンラーメンのひよこちゃんがグレて超絶悪い子化!どうして、ひよこちゃんそんな姿になったの!?




「駅メモ!」ショートアニメを公式YouTubeにて配信

【リリース画像】駅メモ!ショートアニメ配信決定

モバイルファクトリーが提供する位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)のアニメ化が決定した。2017年12月26日(火)より駅メモ!プロジェクト公式 YouTube にてショートアニメの配信を開始する。

アニメは秋田県横手市を舞台に、人気キャラクター「メロ」「ルナ」「みろく」が登場するショートストーリーを配信予定です。ショートストーリーは1話3分で、全3話を予定している。

■制作スタッフ
総監督:水島精二
脚本:田邉広高
絵コンテ・演出・監督:南川達馬
メインキャラクターデザイン:植田和幸
サブキャラクターデザイン・総作画監督:大塚舞
音楽:島秀行
制作協力:旭プロダクション
制作:ジェイアール東日本企画/クリーク・アンド・リバー社
キャスト:みろく:佐々木舞香メロ:野口衣織ルナ:齊藤なぎさ マスター:川島 零士 愛美:大谷映 美里静香:髙松瞳 女生徒:音嶋莉沙、大場花菜、瀧脇笙古、佐竹のん乃、齋藤樹愛羅、諸橋沙夏、山本杏奈


駅メモ!プロジェクト公式 YouTube

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
手が届きにくい窓の外側や隅の方まで簡単お掃除。窓の裏まで楽々お掃除モップ「窓ふき名人」
Gzブレイン、2018年冬アニメ番組の視聴意向を発表。第1位は「七つの大罪 戒めの復活
DMM.make ROBOTS、ファースト・オーダーの機動歩兵ロボットの取り扱いを開始
「ぷよぷよ」×「駅メモ!」コラボイベント開催決定。ぷよぷよコラボでんこも登場
OPENREC.tv、「ジャンプフェスタ2018」における任天堂ブースのステージイベントを配信






映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」×「駅メモ!」タイアップキャンペーンを実施

01

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2017年11月18日(土)より、映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」(監督・脚本・VFX/ 山崎貴、原作/西岸良平『鎌倉ものがたり』(双葉社「月刊まんがタウン」連載)とのタイアップキャンペーンを開催する。期間は2017年11月1日8(土)~2018年1月21日(日)まで。

今回のタイアップは、位置ゲーム「駅メモ!」内にて、劇中に登場する神奈川県 鎌倉・藤沢エリアにある6か所の駅及びスポットを対象に、プレイヤーが位置情報を活用してチェックインしながら各地域を巡るデジタルスタンプラリーキャンペーンとなっている。

劇中で目にする景色を見ることができる対象駅などのスポットへチェックイン(位置登録)することで、劇中シーンや原作絵のオリジナル壁紙を獲得できる。6か所全てにチェックインした参加者の中から抽選で「DESTINY 鎌倉ものがたり」オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施。

また、現地で同時開催の江ノ電スタンプラリーと駅メモ!スタンプラリーの両方に参加して、対象駅・スポットを制覇した人には、Wコンプリート賞として特別なグッズをプレゼントする。

■タイアップキャンペーン対象駅・スポット
江ノ電鎌倉駅、豊島屋洋菓子舗 置石、江ノ電藤沢駅、江ノ電江ノ島駅、小田急片瀬江ノ島駅、江ノ電極楽寺駅


ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「LINE レンジャー」でコラボ中の「ロックマン」の限定LINEスタンプをプレゼント
鳥取砂丘を舞台に日本ではめずらしいポケモンが出現「Pokemon GO Safari Zone in 鳥取砂丘」開催
「Shadowverse」の大会「RAGE Shadowverse World Grand Prix JCG予選大会」を開催
楽天トラベル、2017年でスキー・スノーボード旅行が人気の宿ランキングを発表
「委員長・椎名乙葉 時間ですよ」「委員長・椎名乙葉 タイマーですよ」がAmazon Alexaに対応





「駅メモ!」に鉄道むすめオリジナルキャラがでんこになって登場

「つなげて!全国“鉄道むすめ”巡り」×「駅メモ!」_TOP

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、トミーテックが開催するスタンプラリー企画「つなげて!全国“鉄道むすめ”巡り」とのコラボキャンペーン「つなげて!全国“鉄道むすめ”巡り」×「駅メモ!」に、鉄道むすめオリジナルキャラクターの「立石あやめ」モデルのでんこを追加することを決定した。

2017年2月10日(金)より現在開催中の「つなげて!全国"鉄道むすめ"巡り」×「駅メモ!」コラボキャンペーンにおいて、新しいミッションの追加が決定!イベント期間中に追加のミッションをクリアすることで、鉄道むすめオリジナルキャラクターの「立石あやめ」モデルのでんこが獲得できる。また、「立石あやめ」モデルのでんこを獲得できるコラボスペシャルガチャも登場する。キャンペーン実施期間は2017年10月13日(金)~2018年5月31日(木)まで。

鉄道むすめ~鉄道制服コレクション~
ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」、発売から4日間で36.9万台を販売。ファミ通調べ
PlayStation VRの最新ラインナップ紹介トレーラーを公開「アトリエ20周年フェスティバル」開催。花守ゆみりさん&日岡なつみさんのゲスト出演決定
手塚治虫の名作アニメと、夢のコラボレーションが実現。「LINE POPショコラ」に「鉄腕アトム」登場
週刊モーニングで連載中の「終電ちゃん」と「駅メモ!」がコラボ






週刊モーニングで連載中の「終電ちゃん」と「駅メモ!」がコラボ

終電ちゃん×駅メモ!_TOP

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2017年10月16日(月)より、週刊モーニングで連載中の人気コミックス「終電ちゃん」とのコラボキャンペーンを実施する。

キャンペーンでは「駅メモ!」ゲーム内にてログイン日数に応じたオリジナルストーリーを配信するほか、駅メモ!公式 Twitter にて「終電ちゃんオリジナルノート」がもらえるキャンペーンも実施する。

また、2017年10月23日(月)より、全国の書店でのコラボキャンペーンもスタート。特製コラボしおりを配布するほか、店頭ポスターからオリジナルストーリーが読めるようになっている。

ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「アトリエオンライン~ ブレセイルの錬金術士~」主要キャラクターの紹介とキャストを発表

「DAM★とも祭り@札幌」を開催。初代DAM★ともマスコットの咲坂柚衣さんも登場

Nintendo Switchをじっくり家でプレイできる「Nintendo Switch用 有線軽快コントローラー」
卒業生・植木等さんの生誕90周年記念 展覧会を東洋大学で開催
石原さとみさん出演・東京メトロ「Find my Tokyo.」9月29日(金)からCM「日比谷 歴史と文化が色づく」篇を先行公開


JTB時刻表10月号
ジェイティビィパブリッシング
2017-09-20




「駅メモ!」ボイスキャストに代々木アニメーション学院 ×指原莉乃プロデュースアイドル「=LOVE」を起用

01

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、フルボイスのメインストーリーを新たに追加し、ボイスキャストに代々木アニメーション学院×指原莉乃プロデュースアイドル 「=LOVE」を起用することが決定したと発表した。

「駅メモ!」は配信3周年を記念して、新たにボイス付きのメインストーリーの配信が決定!メインストーリーに登場するでんこ12体にストーリー内で待望のボイスが追加される。そのボイスキャストには指原莉乃さんプロデュースの声優アイドル「=LOVE」を起用することが決定した。

メインストーリーの配信時期については、決定次第、アプリ内にて告知される。

■キャスト情報
黄陽セリア:大谷映美里
象潟いろは:佐竹のん乃
為栗メロ:野口衣織
新居浜いずな:諸橋沙夏
新阪ルナ:齊藤なぎさ
汀良いちほ:大場花菜
恋浜みろく:佐々木舞香
王子しぐれ:高松瞳
黄陽レイカ:斎藤樹愛羅
作草部チコ:音嶋莉沙
シャルロッテ=フォン=ハノーファー:山本杏奈
新居浜ありす:瀧脇笙古


ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「嵯峨野観光鉄道×駅メモ!」トロッコ列車で嵯峨嵐山巡りイベント開催
パンダくろしおSmileアドベンチャートレイン「臨時列車」の運転が決定
テレプレゼンスロボットにより東京・名古屋間でコスプレイヤーを遠隔撮影ができるイベントを開催
まだまだ夏を終わらせない!?パン系ガリガリ君が今年も登場
「ドラゴンクエストX オンライン」で地上波史上最長一夜限りの360秒TVCMを放送







「嵯峨野観光鉄道×駅メモ!」トロッコ列車で嵯峨嵐山巡りイベント開催

02

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2017年9月11日(月)より嵯峨野観光鉄道とその近隣を巡るデジタルスタンプラリーイベント「トロッコ列車で嵯峨嵐山巡り」を開催する。

嵯峨野観光鉄道とその近隣を巡る「トロッコ列車で嵯峨嵐山巡り」デジタルスタンプラリーイベントを2017年9月11日(月)より開催。嵯峨野観光鉄道の「トロッコ嵯峨駅」「トロッコ嵐山駅」「トロッコ亀岡駅」及び嵯峨嵐山エリアに設定されたスポットへチェックイン(位置登録)し、ミッションをクリアすることでゲーム内アイテムが獲得できる。トロッコ嵯峨駅では、先にお知らせした「きつねの鶏めし×駅メモ!コラボ駅弁も購入可能となっている。

キャンペーン実施期間は2017年9月11日(月)~12月29日(金)まで。対象駅は嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵯峨駅、トロッコ嵐山駅、トロッコ亀岡駅。対象スポットは落柿舎、常寂光寺、大河内山荘庭園、野宮神社、宝厳院、渡月橋。

03


ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
パンダくろしおSmileアドベンチャートレイン「臨時列車」の運転が決定
テレプレゼンスロボットにより東京・名古屋間でコスプレイヤーを遠隔撮影ができるイベントを開催
まだまだ夏を終わらせない!?パン系ガリガリ君が今年も登場
「ドラゴンクエストX オンライン」で地上波史上最長一夜限りの360秒TVCMを放送
DMM.make、2017年10月公開予定の新アニメ「アニメガタリズ」オリジナルスマホケースを販売開始







「北神急行電鉄×駅メモ! 」コラボグッズだけじゃない!コラボ ヘッドマーク掲出車両を運行へ

「北神急行電鉄×駅メモ! 」

株式会社モバイルファクトリーと北神急行電鉄株式会社は、モバイルファクトリーが運営する位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:「駅メモ!」)と北神急行電鉄の公認マスコットキャラクター「北神弓子(きたがみ きゅうこ)」とのコラボキャンペーンを実施する。

両社によると、2017年9月1日よりオリジナルデザイン缶バッジを、2017年9月17日よりオリジナルデザイン記念硬券セットを販売する。また、コラボグッズ販売を記念し、「北神急行電鉄×駅メモ!」コラボヘッドマーク掲出車両を2017年9月8日より運行する。

■コラボ ヘッドマーク掲出車両を運行へ
日本全国の駅を巡る位置ゲーム「駅メモ!」のキャラクターが、北神急行電鉄のマスコットキャラクター「北神弓子」とコラボし、オリジナルデザインのコラボグッズ「記念硬券」「缶バッジ」を、スルッとKANSAIバスまつり会場などで販売する。また、コラボグッズ発売を記念して、2017年9月8日(金)よりオリジナルコラボデザインのヘッドマークを掲出した車両を運行する。

記念硬券セットの販売について
販売金額:記念硬券セット 1セット1,000円(税込)、限定200セット
販売場所:スルッとKANSAIバスまつり(ノエビアスタジアム)他、出展するイベントで販売。販売期間:2017年9月17日(日)~ 売切れ次第終了


缶バッジの販売について
販売金額:缶バッジ 1個300円(税込)※5種類+シークレット1種類の計6種類
販売場所:谷上駅駅長室前のガチャガチャ
販売期間:2017年9月1日(金)~2018年5月31日(金)
※イベントでの販売予定はない。


ヘッドマーク掲出車両について
掲出期間:2017年9月8日(金)~2017年10月1日(日)
掲出車両:北神急行電鉄7000系全車両(5編成、新神戸方、有馬方両方に同じヘッドマークを掲出)
※車両番号とヘッドマークの種類に関するお問い合わせはご遠慮ください。


「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
MMD研究所、MVNOのスマートフォンを利用している利用者の調査結果を発表
FOSSILやEMPORIO ARMANI、MICHAEL KORSなど、人気6ブランドのスマートウォッチ全40アイテムを販売
家創りと生活のカタチを革新的に変える住宅用ITサービス!「knot」と「v-ex」
絶妙な装着感を実現したスマホ用 ヘッドホン一体型3DVRゴーグル
差すだけでApple Pencilの充電が簡単にできる「ペン立てにもなるApple Pencil用充電スタンド」







「駅メモ!」がコミカライズ!「やわらかスピリッツ」にて連載決定

02

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」( 略称:駅メモ! )において、小学館が運営する無料Web漫画サイト「やわらかスピリッツ」にてスピンオフコミックの連載を2017年8月10日(木)より開始する。

ゲームの世界観をそのままに、でんこと一緒に色々なところへ おでかけすることがさらに楽しみになるストーリとなっている。

■連載概要
連載開始日:2017年 8月 10日(木)
毎週第2・第4木曜更新


01


「やわらかスピリッツ」駅メモ!連載ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
ソニー・エクスプローラサイエンスで「ペットボトルと牛乳パックでつくるヘッドホン」を開催
Nintendo SwitchのJoy-Conを充電しながら使える! 握りやすいコントローラー「Nintendo Switch用Joy-Con充電握りやすいグリップ」を発売
RPGアツマール×電撃文庫、5作品をツクラーがゲーム化
感情や感覚を揺れ動かす作品に出合えるチャンス!飾りたいと思う写真展「アートの競演 2017葉月」を開催【Art Gallery M84】
「AKB48グループ じゃんけん大会2017」予備戦の模様を独占生中継






映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」×「駅メモ!」タイアップキャンペーン開催

打ち上げ花火×駅メモ!ヘッダー_1200x630

モバイルファクトリーは、現在配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)において、2017年7月10日(月)より、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」とのタイアップキャンペーンを開催する。イベント期間は2017年7月10日(月)~9月末まで。

イベント期間中に、対象の鉄道駅にチェックイン(位置登録)すると、ゲーム内アイテムが獲得できるほか、映画に関連したデジタルアイテムが入手できる。

駅メモ!公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
あの幻のポケモン“ミュウ”がもらえる!セブン-イレブン「ポケモンラリー2017」を開催
“ガリガリ君”、“ガツン、と”、合計2,000本無料配布
音楽ストリーミングサービス「AWA」が、「音楽認識機能」の提供を開始
プレイステーション4「グレイシャー・ホワイト」を通常商品として発売
「タツノコプロ55周年 GO!GO!記念展」を東武百貨店で開催






位置ゲーム「駅メモ!」のカメラアプリが登場

main

モバイルファクトリーは、配信中の位置情報連動型ゲーム「ステーションメモリーズ!」(略称:駅メモ!)の関連アプリとなる「駅メモ!おでかけカメラ」のAndroid版を2017年3月23日(木)に、iOS版を2017年3月28日(火)より提供開始した。

「駅メモ!おでかけカメラ」は、駅メモ!に登場するパートナー「でんこ」といっしょに写真撮影ができるカメラアプリ。「駅メモ!」をプレイしながら訪れた場所で、お気に入りの「でんこ」とパシャリ! 日々のおでかけの記録や、旅行中の思い出作りに活用できる。

■サービスの特徴
・「みろく」「ルナ」「メロ」のうち、お好きなでんこと写真を撮ることができる。簡単な操作で、でんこの配置を調整したり、表情や大きさも変更可能だ。
・撮影した写真は、アプリ内の操作で簡単に一部SNSへとシェアできる。おでかけ中に撮影した自慢の1枚をみんなにシェアしよう。


■コンテンツ概要
タイトル:駅メモ!おでかけカメラ
ジャンル:カメラアプリ
対応OS:iOS/Android
配信元:フジゲームス
開発運営:モバイルファクトリー
価格:基本無料
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mfapps.cam.odekakecamera
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/id1216561298?l=ja&ls=1&mt=8


sub1


ステーションメモリーズ!

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
定年退職を迎える東京メトロの駅長を労うサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!検索」で“音”を検索できる新機能「♪(おんぷ)検索」を開始
“渋谷らしさ”とソニーのテクノロジー・製品・コンテンツが融合した“Sony Square Shibuya Project”
賞金総額700万円、シャドウバースの国内最強プレイヤーを決めるイベントを開催
音楽ゲームのルーツ「パラッパラッパー」が20年の時を経てPS4に復活!






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ