ITライフハック

高さ可変

高さを5段階から選べる!体型や座椅子に合わせて、ちょうど良い高さで使えるローデスク

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、体型や座椅子に合わせれるように高さ5段階で調整ができ、使用スタイルに合わせて柔軟に使用することができる高さ調整ローデスク「100-DESKL017W」「100-DESKL023M」「100-DESKL024M」「100-DESKL025M」を発売した。

■シンプルな構造で高さ可変が可能なローデスク
本製品は、シンプルな構造で高さ可変が可能なローデスク。高さ調整は約40cm、約43cm、約46cm、約49cm、約52cmの5段階で調整できる。

01


クランプ製品やモニターアームの取り付けに対応している。天板中央の奥には、ケーブルを下に逃がす切り欠きがあり、メンテナンスがしやすい構造になっている。天板下部にはタップ受けが付いている。

02


バックフレームが小さく対面で座ることができたり、足を伸ばして座ることができる。天板のたわみを防ぐために2本のリーンフォースメントを装備している。

03


フレームには耐久性の高いスチールを使用しているので、マグネットにも対応している。アジャスター付きでデスクのガタつきを抑えることができる。アジャスター付きでデスクのガタつきを抑えることができる。

04


高さ調整ローデスク「100-DESKL017W」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
日本の魅力を世界へ伝える!PFU「HHKBカラーキートッププロジェクト」
USB-IF認証取得、安心の高品質・高耐久!産業用USBハブ
モバイルPCの最高峰へ、機動力・高性能・連携性が進化!「LG gram」2024年モデル
AIを活用してホームページを作れる!ソースネクスト「WebSite X5 Pro」新バージョンを提供
必要なポートをスマートに増設!Surface Pro 9専用ドッキングステーション






ちょうどいい高さを選べる!6段階調整できるローデスク

main

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、高さ40cm、43cm、46cm、49cm、52cm、55cmの6段階で高さ調整ができ、座椅子や座布団などの厚みに合わせて使える、2つの配線口、タップ受け付きでスッキリした配線ができる座デスク(ローデスク)「100-DESKL020M(ブラウン)」、「100-DESKL020LM(ライトブラウン)」を発売した。

■高さ可変が可能なローデスク
本製品は、高さ可変が可能なローデスク。

sub1


高さは6段階で調整可能で、座布団や座椅子などの厚みに合わせて調整することができる。

sub2

sub3


ゆったり使える約幅95cm、奥行45cmサイズで、ノートパソコンを置いたりノートを広げてゆったり使うことができる。

sub4


天板には2つのケーブル配線口付きで、綺麗に配線でき、デスクを壁寄せしてもケーブルが邪魔にならない。さらに、タップ受け付きで、足元がすっきりし、ホコリ防止にもなる。

sub5


また、脚部分はマグネットに対応し、マグネットタップなどを付けることができる。

sub6


デスクがガタつくのを防止するアジャスター付き。

sub7


天板裏にリンフォースメントを搭載し、天板と脚をしっかり固定し、ぐらつきを防止する。

sub8


本製品のサイズは約W950×D450×H400~550mm、 重量は約10.9kg。

タップ受け付きでスッキリした配線ができる座デスク(ローデスク)「100-DESKL020LM(ライトブラウン)」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
松のやからの新提案!いつもよりちょっと贅沢に「ラムかつ」
ホットトイズ「テレビ・マスターピース」シリーズ!『仮面ライダーBLACK SUN』より、「BLACK SUN」「SHADOWMOON」
様々な用途・場所で使用でき、保管場所にも困らない!BOXタイプのクリーニングクロス
飲みながら『 心がととのう』 マインドフルネス体験会も!日本緑茶センター、「ポンパドール」新商品発表会
夏の風物詩をモチーフにしたアニメ!とりで利根川大花火、ドローンショーを導入






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ