ITライフハック

10周年

Facebook日本語版の導入10周年を記念して限定のカメラエフェクトが登場

df0d2a74-c9ee-442b-97f9-2e2b97525bec

2018年5月19日でFacebook日本語版が誕生して10周年を迎える。現在多くの利用者がFacebookを通じて家族や友人とつながり、共通の関心や目的をもとにコミュニティを形成することで、さらに深くつながり合っている。

■日本にFacebookが登場して10年
この度、Facebook日本語版の導入10周年を記念し、2018年5月16日(水)からFacebook日本語版を利用しているユーザー限定のカメラエフェクト「フェイスブック日本語版 10周年カメラエフェクト」が登場する。

本エフェクトでは、Facebookの代表的なコミュニケーションの一つである「いいね!」を、日本各地の方言で表現。「いいね!」「ええやん!」「よかばい!」の3種類が入れ替わり表示される。

■フェイスブック日本語版 10周年カメラエフェクト概要
利用可能期間:2018年5月16日(水)~
内容:Facebook カメラエフェクトにFacebook日本語版を利用しているユーザー限定の「フェイスブック日本語版10周年カメラエフェクト」を追加。共感の気持ちを日本各地の方言で表現し、「いいね!」の他、「ええやん!」「よかばい!」が表示される。
利用方法:
・アプリ上のカメラを起動し、エフェクトをタップ。次に「いいね!」と書かれたアイコンをタップすると、カメラエフェクトが利用できる。


フェイスブック日本語版10周年カメラエフェクト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
いくら課金した? 恋活・婚活マッチングアプリ利用の目的は?マクロミルが調査結果を公表
AIによる画像解析技術で食べものの写真をLINEで送ると糖質量・塩分・カロリーを表示する「糖質AIちゃん」
元祖バトルロイヤルゲームのモバイル版「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS」がいよいよサービス開始
古都京都で青もみじ&御朱印めぐりをひと足先に体験!JR東海「そうだ 京都、行こう。」初夏ツアー
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」VR映像体験第2弾の予約を開始






ピカチュウやしんちゃんら豪華キャラクターたちと共演!大人気の4歳双子りんか&あんな「一日応援団長」就任式

りんか&あんな「一日応援団長」就任式

テレビ局のオフィシャルショップやキャラクターショップが集まる「東京キャラクターストリート」(東京駅一番街地下1階)は2018年3月8日で10周年を迎える。これを記念して、人気キャラクターたちが出演するスペシャルムービーを配信するほか、「君と、もっと繋がる お誕生日パーティ!」というイベントを3月25日(日)まで開催中だ。
これに伴い3月20日、人気お4歳双子インスタグラマーりんか&あんなさんが東京キャラクターストリートの「一日応援団長」に就任した。

■りんか&あんながダンスを披露
りんか&あんなは、眼鏡とぱっつん前髪が可愛い双子のキッズモデル。Instagramのフォロワー数はなんと驚きの54万人超だという。

「一日応援団長」就任式の当日はピカチュウ、クレヨンしんちゃんをはじめ、そらジロー、ゴーちゃん。、BooBo、小犬のラフちゃん、ナナナなど、民放キー局5局のオフィシャルショップからもキャラクターたちがお祝いに駆けつけた。

就任式では、キャラクターたちを代表してクレヨンしんちゃんが、ふたりに「一日応援団長」のタスキを掛け。お返しとばかりにふたりは10周年のお祝いに花束をクレヨンしんちゃんに贈呈。MCのお姉さんに「今の気持ちは?」と聞かれたふたりは「うれしいです!」と笑顔。

東京キャラクターストリートの「一日応援団長」就任式


りんか&あんなが「東京キャラクターストリート」を訪れたのは、今回が初めてとのこと。MCのお姉さんから感想を聞かれ「楽しいです!」とふたりは息ぴったりに声をそろえて答えていた。

その後、ふたりは人気キャラクターたちと一緒に「10TH ANNIVERSARY DANCE」を披露した。ダンスの練習は意外にも楽しかったそうだ。「10TH ANNIVERSARY DANCE」のスペシャルムービーはイベント会場のほかに、10周年特設ページでも見られる。

「10TH ANNIVERSARY DANCE」を披露する、りんか&あんなさん


「東京キャラクターストリート」の「君と、もっと繋がる お誕生日パーティ!」では、豪華キャラクターたちと撮影ができるグリーティングをはじめ、フォトスポットでの写真撮影や限定ノベルティのプレゼントなどが行われる。

この週末、子供を連れてどこかへ遊びに出掛けたいと思っているのなら、東京駅一番街地下1階にある「東京キャラクターストリート」へ足を運んでみてはいかがだろう。きっと心に残る楽しい週末になるだろう。

東京キャラクターストリート10周年記念特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Renta!スタッフが本気で選んだ今最も熱いコミックを全力でオススメするランキング「2018年Renta!大賞」を発表
サッカー日本代表 新アウェイユニフォームを発表!コンセプト「勝色」のストーリー全貌が明らかに
小倉優子、スザンヌ、くみっきーが登場するクッキングLIVEアプリが登場
リアルタイムオンライン対戦ゲーム「#コンパス」でぽあろ・八王子P・217が手がける新ヒーロー「メグメグ」を公開
SBが藤田ニコルの「NiCORON」を「ソフトバンクpresents NiCORON LIVEショッピング@超十代」として配信






「PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン」第3弾がスタート

main

2017年3月に10周年を迎えたPASMOは、2018年1月22日(月)から2月28日(水)までの期間、10周年限定キャラクター「PASUMOのミニロボット」を見つけて応募する「PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン」第3弾を実施する。

フィナーレにふさわしく、これまでのご愛顧に感謝して、応募コースにかかわらず先着500名への特別プレゼントも実施する。

■キャンペーン概要
キャンペーン名:PASMOのミニロボット 探そう!キャンペーン<第3弾>
実施期間:2018年1月22日(月) ~ 2月28日(水)
PASMOのミニロボット出没予定場所 (1)駅構内 (2)コンビニ (3)コインロッカー
(1)駅構内のヒントはこちら!
押上駅(京成電鉄、東京都交通局、東京メトロ、東武鉄道)、京成八幡駅(京成電鉄)、渋谷駅(京王電鉄、東急電鉄、東京メトロ)、 新宿駅(小田急電鉄、京王電鉄、東京都交通局、東京メトロ)、西武新宿駅(西武鉄道)、つくば駅(つくばエクスプレス)、とうきょうスカイツリー駅(東武鉄道)、拝島駅(西武鉄道)、藤沢駅(江ノ島電鉄、小田急電鉄)、町田駅(小田急電鉄)、武蔵小杉駅(東急電鉄)、本八幡駅(東京都交通局)、和光市駅(東京メトロ、東武鉄道)
※その他のヒントについては、特設サイト( http://www.pasmo10.jp )をご確認ください。
応募資格:PASMO(記名PASMO、PASMO定期券、無記名PASMO)をお持ちの方
※小児用PASMOも含まれます。
応募締切:2018年2月28日(水)
 *Web/2018年2月28日(水)18:00まで
 *はがき/2018年2月28日(水)当日消印有効
応募方法:特設サイト( http://www.pasmo10.jp )もしくはチラシの応募ハガキにて、「どの場所」に、「何色のミニロボット」がいたかを答えてキャンペーンにご応募ください。
賞 品:探したミニロボット数に応じて応募できるコースが異なります。
当選発表:当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。


特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook
カルチャーに関連した記事を読む
「オムニ7」にVRを活用した“新感覚”のバレンタインショップVALENTINE PARADISE VR」がオープン
「dカーシェア」、“カーシェア時代におけるクルマの使い方”意識調査を実施
スマホRPG「オーディナルストラータ」本日より配信
C93冬コミは初日だよ! 冬コミに桃箱さん&mikoさん参加のお知らせ
「ニコニコ生放送」&「ニコニコチャンネル」2018年1月期TVアニメ新番組発表






ハンゲームが10周年、前代未聞のチャレンジへ

NHN Japanで、企画を担当する柏木誠(staffカッシ)氏


- ITライフハック特別インタビュー -
インターネットゲームポータルサイトの先駆けとして、我々ネットユーザに愛され続けた国内最大級の「ハンゲーム」が、今年の11月1日に、なんと10周年を迎える。その前日となる10月30日には、「業界初の大規模リアルタイムオンラインイベント」として、グループスタッフ総勢500名がバックアップし、30万人の同時接続を目指す前代未聞のチャレンジを掲げたのだ。

もちろん、ユーザにとっては、計700名に豪華景品が当たる「30万人の大ビンゴ大会!」(ビンゴカードの配布は、27日から実施中)や、Ustreamライブ配信(ハンゲームチャレンジ放送局!)、ハンゲームで提供している50タイトル以上を対象にしたイベントなど、楽しめるラインナップが用意されている。

運命の日を目前に、10周年企画の中心スタッフで、「ハンゲーム」を運営するNHN Japanにて、リサーチ&マーケティングを担当する、八木祐介(staffルポン)氏、企画担当の柏木誠(staffカッシ)氏に、話をうかがってきたので、お届けしたい。

続きを読む

ユーザーの体験談にギフト券をプレゼント!アマゾン10周年イベントを開催



アマゾン ジャパンは、総合オンラインストア「Amazon.co.jp」の10周年を記念して、特設サイト「10周年特集ページ」を開設したことを明らかにした。現在、「Amazon.co.jp で変わった!ライフスタイルコンテスト」への応募を9月24日まで募集中だ。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ