ITライフハック

11

実用的でコスパが良い!薄型ノートブックPC「GeeNotebook」

main

株式会社Gloture は、「GeeNotebook」を自社のECサイト(MODERN g)にて発売を開始した。価格は、5万9,620円(税込)より。

■軽量でミニマム、使い勝手の良いノートPC
GeeNotebook(ジーノートブック)は、Windows 11搭載の15インチ薄型ノートブックPC。

sub3


仕事や勉強、ゲームなどの趣味に、軽量で使い勝手が良く、コストパフォーマンスが良い。

sub5


学生生活や仕事で、実用的なパソコンが欲しいと思っている人や、すでに他社のPCを使っている人の2台目に最適だ。持ち運び用にも導入しやすく、手頃で使い勝手の良いパソコンに仕上がっている。

sub6


<主な仕様>
・薄型軽量のWindows 11搭載、 15.6インチのノートブックPC
・Intel Celeron N5095 プロセッサ搭載
・1920×1080P HD 高画質 IPSディスプレイ
・大容量 12GBメモリ+256 GB SSD
・バッテリー容量4500mAhで、 4〜5時間使用可能
・フルサイズのキーボード、5.9mmの超狭ベゼル、高画面比
・指紋ロック解除ができるタッチパッド

製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
15度の傾斜が手にフィット!エルゴノミクス形状のトラックボール
使い慣れたペンのように握って使う!ペン型マウス、新色ホワイト
持ち運びに便利!超小型microSDカードリーダー2種類
耐候性・耐水性・温度対応性に優れ、屋外でのネットワーク構築に最適!カテゴリ6A LANケーブル
映像出力ON・OFFスイッチを搭載!Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ






休日の出勤はしない! 多忙な情報システム部を効率化するサービスとは?



ネットビジネスやITビジネスの拡大は、ベンチャー企業や小規模プロダクトの立ち上げを促進している。しかし、小規模な企業やプロダクトで問題となるのが、情報システム管理を担当する人員数とスキルだ。

企業では、規模の大小に関わらず、システム管理は同じ負荷が発生する。とくに、情報システムという業務は、コストセンターである。予算や人員の割り振りや、上司の理解が得られにくい部分でもあるので、社員全員のPC管理や、メールサーバー、WEBサーバーの管理運用業務までこなさなければいけない。その全ての業務を1人で行っているという企業も、少なくないのが現状だ。

今回紹介するデータホテルの「エクスライト」は、そのような情報システム担当者の激務を格段に軽減できるのが特徴だ。

続きを読む

動画編集も楽々! VAIO Duo 11のペン操作~その4~【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。動画で紹介するのは今日で最後だ。今回紹介するのはペン操作で写真や静止画を直感的に編集できる「アクティブクリップ」機能の続編、前回は静止画の編集だったが、今回は動画を静止画として切り出し、さらにトリミング(切り抜き)が簡単にできる操作を紹介しよう。

続きを読む

切り抜きも超簡単! VAIO Duo 11のペン操作~その3~【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。今回紹介するのはペン操作で写真や静止画を直感的に編集できる「アクティブクリップ」という機能だ。この機能を使うと人物の切り抜きといった難しい処理が直感的な操作で手軽に行える。その便利さは、動画を見てもらえば一目瞭然だ。

続きを読む

簡単グループ編集! VAIO Duo 11のペン操作~その2~【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。今回紹介するのはペン操作で非常に役立つと思われる「グループ編集機能」だ。複数の手書き図形を投げ縄機能を使って丸く囲うだけでグループ化でき、それらをコピー&ペーストするなどの操作が簡単に行える。アナログ操作であるはずの手書き操作を簡単にデジタル化できるVAIO Duo 11の特徴的な機能の1つと言えるだろう。

続きを読む

ペン操作も楽々! VAIO Duo 11のペン操作~その1~【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。タブレットモード時に付属のスタイラスペンによる操作を紹介しよう。まずは消しゴム機能、メニューから選択しなくてもペンに付いている消しゴムボタンを押してなぞるだけで消去できてしまう。

続きを読む

これがSurf Sliderだ! スムーズに変形するVAIO Duo 11【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。新しく開発されたギミック、タッチ操作形状からキーボード入力モードでスムーズに変形する「Surf Slider」の快適な動作を見てもらいたい。

続きを読む

Windows8のタッチ操作! タブレットモードのVAIO Duo 11【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で紹介した発表会で、VAIO Duo 11の実際の動きを撮影してきた。「新しい楽しさにTOUCHしよう!」をコミュニケーションキーワードにWindows 8のタイル状のStart Screenがタテでもヨコでもサクサク動くデモンストレーションを見てもらいたい。

続きを読む

VAIO開発のボスが語る!新体験ができる新型VAIO【動画で見る新型VAIO】



先日行われたVAIO 秋冬モデル新登場! 今年の目玉は“変形”するノートPC!で、ソニー株式会社 業務執行役員SVP VAIO & Mobile事業本部 本部長 赤羽 良介 氏により新しい経験ができる「VAIO Duo 11」の魅力について語っていただきました。

続きを読む

2つの顔を持つソニーのUltrabook!実機写真で見る「VAIO Duo 11」



ソニーの新型VAIO(バイオ)シリーズの中でも特に異彩を放つ逸品がこのVAIO Duo 11だ。利用シーンによってキーボードモードとタブレットモードの2つの形状に素早く切り替えることができるのが最大のポイントだ。そのVAIO Duo 11の細部を見てきたので紹介しよう。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ