ITライフハック

13.3インチ

USB Type-Cケーブル1本で接続!13.3インチモバイルディスプレイ【まとめ記事】

sub9

サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる13.3インチモバイルディスプレイ「DP-05」を発売した。「DP-05」は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる、ディスプレイポートオルタネートモード対応のモバイルディスプレイ。本製品をパソコンやタブレットと繋いでサブディスプレイとして使用したり、ゲーム機と繋いで大きな画面で楽しんだりと、これ1台でマルチに活用できる。ディスプレイ本体にスピーカーを内蔵し、別途スピーカーを接続しなくても音声出力が可能だ。

USB Type-Cケーブル1本で接続!13.3インチモバイルディスプレイ
サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる13.3インチモバイルディスプレイ「DP-05」を発売した。「DP-05」は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる、ディスプレイポートオルタネートモード対応のモバイルディスプレイ。本製品をパソコンやタブレットと繋いでサブディスプレイとして使用したり、ゲーム機と繋いで大きな画面で楽しんだりと、これ1台でマルチに活用できる。ディスプレイ本体にスピーカーを内蔵し、別途スピーカーを接続しなくても音声出力が可能だ。


思い出のフィルムを自動でデータ化!フィルムスキャナ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ネガ・ポジ対応、ゴミやほこり、傷補正機能付きで、高画質7200dpiでCCDセンサーを搭載した、フィルムを自動でスキャンできるオートフィルムスキャナ「400-SCN061」を発売した。本製品は、過去に撮影したフィルムをスキャンして、簡単にデジタル化できるオートフィルムスキャナ。フィルムホルダーをセットし、ボタン一つで自動スキャンが可能だ。


もっと残せて、もっと快適に!スマホの4K動画に対応、おもいでばこ「PD-2000シリーズ」
株式会社バッファローは、デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」において、スマホの4K動画※1にも対応し、増え続ける写真や動画をよりたくさん‧快適に残せる新モデル「PD-2000シリーズ」および、3年保証プレミアムモデル「PD-2000-Vシリーズ」を発売する。
Amazon内バッファロー公式ストアにて、近日販売を開始予定。


七夕の日に、ライバーからプレゼントが届く!にじさんじ「サマーバレンタイン」企画
ANYCOLOR株式会社が運営するVTuber / バーチャルライバーグループ「にじさんじ」は、2022年7月7日にライバーからプレゼントが届く「サマーバレンタイン」企画を、にじさんじオフィシャルストアにて開催中だ。


「やよい軒」史上初!100%植物性の次世代肉を使用『大豆ミートの野菜炒め定食』『大豆ミートのしょうが焼定食』『大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食』
株式会社プレナスは、定食レストラン「やよい軒」を、2022年5月末現在366店舗展開している。今回「やよい軒」史上初となる、100%植物性原料で作られた次世代の肉“大豆ミート”を使用した『大豆ミートの野菜炒め定食』730円と『大豆ミートのしょうが焼定食』640円、『大豆ミートのなす味噌と焼魚の定食』930円を、2022年6月14日(火)より発売する。また同日より、おうち定食の『[テイクアウト] 大豆ミートの野菜炒め』730円も併せて販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Surface Pro 8専用の保護ケースと、スタンド機能付きショルダーベルトケース
最大100WまでのUSB PD給電に対応!USB Type C-HDMI変換アダプタ
LANケーブルを最大100m延長できる!マグネット付きPoEエクステンダー
テレワークに最適!コンパクトなBluetoothスピーカーフォン
HDMI信号を無線でテレビやプロジェクターに出力!ワイヤレスHDMI送受信機のセットモデル






USB Type-Cケーブル1本で接続!13.3インチモバイルディスプレイ

sub9

サンワサプライ株式会社は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる13.3インチモバイルディスプレイ「DP-05」を発売した。

■ディスプレイポートオルタネートモード対応のモバイルディスプレイ
「DP-05」は、USB Type-Cケーブル1本で接続できる、ディスプレイポートオルタネートモード対応のモバイルディスプレイ。

01


本製品をパソコンやタブレットと繋いでサブディスプレイとして使用したり、ゲーム機と繋いで大きな画面で楽しんだりと、これ1台でマルチに活用できる。ディスプレイ本体にスピーカーを内蔵し、別途スピーカーを接続しなくても音声出力が可能だ。

02


Type-CケーブルとHDMIケーブルが付属しており、Type-Cケーブルで電源供給しがならスタンダードなHDMI出力にも対応する。

03


液晶パネル13.3インチで重量は530g。小型で軽量なので持ち運びに便利だ。在宅ワークはもちろん、カフェやコワーキングスペースなど場所を選ばず就労できるモバイルワークでも活躍する。

04


フルHDの解像度で美しい映像を映し出す。斜めから見てもキレイな左右視野角170度で、広い視野角のTFTディスプレイ。

05


ディスプレイスタンドとしても使える専用カバー付き。

13.3インチモバイルディスプレイ「DP-05」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Surface Pro 8専用の保護ケースと、スタンド機能付きショルダーベルトケース
最大100WまでのUSB PD給電に対応!USB Type C-HDMI変換アダプタ
LANケーブルを最大100m延長できる!マグネット付きPoEエクステンダー
テレワークに最適!コンパクトなBluetoothスピーカーフォン
HDMI信号を無線でテレビやプロジェクターに出力!ワイヤレスHDMI送受信機のセットモデル






ASUSよりWindows 8搭載新型タブレット「ASUS TransBook TX300CA」登場



ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、マルチタッチ対応の13.3インチ液晶パネルを搭載し、キーボードと本体が脱着可能なモバイルノートパソコン「ASUS TransBook TX300CA」を発売する。マルチタッチ対応の13.3インチでフルHD解像度の液晶画面があるほうが本体になっているタブレットPCで、キーボードドックを合体・分離できるようになっている。

本体側の最薄部が4mm、重さは1㎏を切る約950gとモバイル性に優れている。CPUは「Core i7-3537U」(TX300CA-C4021HS)または「Core i5-3317U」(TX300CA-C4006H)を搭載しているのでビジネスユースでメインマシンとしてバリバリ使っても十分なパフォーマンスを持つ。

続きを読む

XPS13がフルHD対応  デルのUltrabook「XPS 13」にフルHDモデルが追加



高レベルの品質や仕様ながらも低価格で高解像度液晶ディスプレイをリリースしているデルだが、同社のノートPCにも、その流れが押し寄せた模様だ。同社の誇るスタイリッシュなUltrabook「XPS 13 Ultrabook」に13.3インチでフルHD(1920×1080ドット)解像度のディスプレイを搭載したモデルが追加された。

続きを読む

こんどはRetinaだ! 13.3インチのMacBook Pro登場!Thunderbolt搭載



昨日のアップル発表会ではiPad miniの話題で持ちきりだったが、同時に発表された製品に13.3インチの新型MacBook Proがある。実は「これを待っていた!」という人も多いのではないだろうか。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ