Windows 7が登場して約1年が経過した。みんなから快く迎えられたWindows 7が個人の買い替え需要を後押ししたのか、PCの出荷が急激に伸びているのだ。
MM総研によると、2010年度上期(4月~9月)のPC総出荷台数は前年同期比17.3%増の706.5万台を記録した。1995年度から統計を取り始めて以来、上期としてはこれまで最高だった2008年度上期の638.3万台を約68万台も上回り過去最大を更新したとのことだ。特に個人市場では一体型のデスクトップや、据え置きを目的としたA4サイズ以上のノートが好調に推移している。
続きを読む
MM総研によると、2010年度上期(4月~9月)のPC総出荷台数は前年同期比17.3%増の706.5万台を記録した。1995年度から統計を取り始めて以来、上期としてはこれまで最高だった2008年度上期の638.3万台を約68万台も上回り過去最大を更新したとのことだ。特に個人市場では一体型のデスクトップや、据え置きを目的としたA4サイズ以上のノートが好調に推移している。
続きを読む