ITライフハック

5ポート

ネットワーク解析に最適!5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」

fxg-05rpt2

プラネックスコミュニケーションズ株式会社は、パケットキャプチャツール(Wireshark等)を利用して「ネットワークトラブルの原因追及」「開発現場でのデバッグ」「マルウェア対策」といったシーンに最適な5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」を9月中旬より発売する。価格は、オープンプライス。

■リピーター機能搭載によりすべてのポートのパケットがキャプチャできる
有線LANで現在主流のスイッチングハブは、送信元のポートから送信先のポートにだけデータを送ることで、効率よく通信を行うことができる。他のポートへはデータが送られないため、Wiresharkなどのパケットキャプチャツールをインストールしたパソコンをスイッチングハブのポートに接続しても、他のポート間の通信のパケットをキャプチャすることはできない。

図のようにパソコンAがNASからデータをダウンロードしても、パソコンBがインターネットにアクセスしても、スイッチングハブは他のポートにデータが送られないためキャプチャすることができない。

image01
スイッチングハブは他のポートにデータが送られないためキャプチャできない


「FXG-05RPT2」はリピーター機能を搭載することで、すべてのポートに接続された機器のパケットをキャプチャすることができ、ネットワークトラブルの原因追及、開発現場でのデバッグ、マルウェア対策、ネットワーク通信の学習など様々なシーンで利用できる。すべてのポートがギガビットに対応していますので、オフィスや家庭などほとんどのネットワーク環境で使用可能だ。

image02
FXG-05RPT2はすべてのポートにデータが送られキャプチャすることができる


■樹脂ケース採用で大幅に軽量化、専用ポーチも付属
従来機の「FXG-05RPT」は2013年発売のロングセラー製品で、“ネットワークエンジニアの必須アイテム”と呼ばれてきた。従来機は金属ケースで重さ約160g、後継機となる「FXG-05RPT2」は樹脂ケースを採用し約80gと大幅な軽量化を実現。サイズは約68×22×70 mmとコンパクトなデザインで、ネットワークエンジニアが持ち歩く際の携帯性を向上させた。また、電源供給用のUSBケーブルと本体を収納できる専用ポーチも付属している。

fxg-05rpt2_04


■USB Type-Cポートによる給電
従来機の「FXG-05RPT」はUSB給電とACアダプタによる給電に対応していた。そのため本体側は丸形のポートを採用し、専用のUSBケーブルを付属していた。新製品の「FXG-05RPT2」はUSB Type-Cポートによる給電に対応。付属のUSBケーブルは「Type-A-Type-C」「Type-C-Type-C」の2種類を付属している。汎用性を高めたことで、給電用USBケーブルの断線、紛失などがあっても、コンビニや百均で調達が可能だ。

fxg-05rpt2_03


■フラットマグネット方式を採用
「FXG-05RPT2」は底面にマグネットを標準装備。一般的なスイッチングハブにありがちな、ネジ止めしたマグネットが突起部にならないように、フラットマグネット方式を採用。ネットワークエンジニアの使い勝手を向上させている。

fxg-05rpt2_02


<「FXG-05RPT2」の特長>
・リピーター機能搭載
・パケットキャプチャツールによるネットワーク解析に最適
・全ポートギガビット対応
・樹脂ケース採用により大幅な軽量化を実現
・約68(W)×22(H)×70(D) mmのコンパクトデザイン
・USB Type-Cポートによる給電
・可搬性にすぐれた専用ポーチを付属

5ポートリピーター機能搭載ハブ「FXG-05RPT2」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
最大65W高出力で充電!Type-CポートでPower Delivery規格に対応した、ケーブル一体型ACアダプタ
3台の機器に同時接続できる!静音タイプのBluetoothキーボード
想像以上の価値!CHUWI、ミニPC「HeroBox 2023」
作業スペースを美しく整える!多機能ドッキングステーション 2モデル
太いケーブルを通せる、切り離して使える!ケーブルホルダー






どのポートに接続してもフルスピードで充電可能な5ポートUSB急速充電器



さまざまなモバイルバッテリーをリリースしているAnker(アンカー)が独自の新機能を搭載する5ポートUSB急速充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」を発売した。独自開発の「PowerIQ」テクノロジーを搭載し、1つのポートで全てのUSBデバイスへのフルスピード充電が可能としている。


続きを読む

多いのは容量だけじゃない! USBを5ポート搭載する11000mAhのモバイルバッテリー【イケショップのレア物】



スマートフォンやタブレットを使うユーザーにとってモバイルバッテリーは定番アイテムとなりつつある。さらにヘビーユーザーともなれば、10000mAh以上の超大容量のモバイルバッテリーを持ち歩く人も少なくない。かくいう筆者もその1人で12000mAhのモバイルバッテリーを日ごろから持ち歩いている。理由は仕事柄、利用している機器がスマートフォンだけでなく、タブレット、モバイルWi-Fiルーター、折りたたみ式Bluetoothキーボード、Wi-Fiアクセス対応の2.5インチポータブルHDDなど、さまざまな機器をバッグに押し込んで持ち歩いているためだ。


続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ