ITライフハック

50周年

”想像以上”の新商品に挑戦!ピザハット「カズレーザー・ミラクル8」「カルツォーネMY BOX」試食レポ

top

日本ピザハット株式会社が展開する世界最大のピザチェーン「ピザハット」は、2023年をもって日本上陸50周年を迎える。“いつだって想像以上。”というブランドスローガンをかかげるピザハットは、そんな記念すべき節目の年にさらなる想像以上の体験をお客様へ提供したいという思いから、日本上陸50周年第1弾となる新商品「カズレーザー・ミラクル8(エイト)」と「カルツォーネMY BOX(マイボックス)」を発売中だ。

■“みみ”の先駆者ピザハットが脅威の8フレーバーでピザの限界に挑戦!カズレーザー・ミラクル8
「カズレーザー・ミラクル8」は人気メニューの「元祖カズレーザー4」がさらにパワーアップした新商品。トッピングには、カズレーザーさんイチ押しの「カマンベールの贅沢ミートソース」、ピザハット人気No.1の「特うまプルコギ」、人気No.2の「ピザハット・マルゲリータ」、王道の味「デラックス」の4種が入っており、さらに、“みみ”のチーズには「キャラメルシュガー」「クリームチーズ」「明太子チーズ」「ペッパーマヨソース」の4種のフレーバーをのせた。

8種の味を楽しめるのはもちろん、“みみ”だけをちぎって様々なトッピングと合わせて食べる“ちぎりピザ”を行えばよりバリエーション豊かに楽しめる。

main


どのピザも美味しかったが、とくに「特うまプルコギ」はペッパーがちょうど良いアクセントになり、新鮮な感覚で食べることができた。

02
「カズレーザー・ミラクル8」


<商品概要>
商品名:カズレーザー・ミラクル8(エイト)
 ※ピザの生地は、カズレーザー・ミラクル8専用生地となる。
商品価格(税込):Mサイズ3,980円/Lサイズ5,960円
 ※デリバリー(30%OFF)でMサイズ2,770円/Lサイズ4,170円
 ※お持ち帰り(50%OFF)でMサイズ1,990円/Lサイズ2,980円
販売期間:2023年1月10日(火)~3月26日(日)
開催店舗:一部店舗を除く全国のピザハット
URL:https://www.pizzahut.jp/topic/miracle8/kazlaser/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=anniversary

■おひとりさま専用ピザセット「MY BOX」から冬にぴったりのあつあつな商品登場!「カルツォーネMY BOX」
「カルツォーネMY BOX」はお好きなつつみ焼きピザ“カルツォーネ”と、お好きなあつあつグラタンをそれぞれ選んで組み合わせられ、さらにハットフライポテトもついたおひとりさま専用のピザセット。

チーズとろ~り、具材たっぷりで食べ応え抜群の“カルツォーネ”と、クリーミーなホワイトソースとペンネにゴーダチーズをかけて焼き上げた本格的なグラタンの相性の良さは間違いなしだ。

sub3

sub4


カルツォーネは、とろりとしたチーズの旨みが感じられ、美味しかった。具が生地に包まれたかたちなので、手が汚れにくいのも良かった。
ポテトは、外がサクサク、中がホクホク。ジャガイモの旨みがギュッと詰まっていて、ついつい手が伸びる美味しさだった。
グラタンは、濃厚なクリームチーズと特製トマトソースのほのかな酸味が口の中で溶け合い、こちらも美味しかった。海老がプリプリで、ブロッコリーもちょうど良い茹で具合で歯ごたえも良かった。

01
おひとりさま専用ピザセット「カルツォーネMY BOX」


<商品概要>
商品名:カルツォーネMY BOX(マイボックス)
セット内容:お好きなつつみ焼きピザ+お好きなグラタン+ハットフライポテト
 ※つつみ焼きピザは6種類、グラタンは10種類より選択可能
商品価格(税込):
デリバリー 1,180円~1,330円
お持ち帰り 980円~1,130円
 ※つつみ焼きピザ、グラタンの組み合わせによって価格は異なる
販売期間:2023年1月10日(火)~3月26日(日)
開催店舗:一部店舗を除く全国のピザハット
URL:https://www.pizzahut.jp/topic/calzone/mybox/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=anniversary

ピザハット日本上陸50周年特別サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
テーブルの上で仕上げる、とろーりデザート&カクテル!DANCING CRABのバレンタイン&ホワイトデーフェア
都内に第1号店オープン決定!コストコ専門ネットスーパー「SocToc」
いつものチェアで足を伸ばしてリラックスできる!キャスター付きのオットマン
期間限定で新登場!天丼はま田「あおり烏賊とせりのミニかき揚げ丼と半そばセット」
「ひんやりドルチェ なめらかショコラ 」のバレンタイン・デコレーションも体験!モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」発表&試食会






「トミカ」50周年記念作品テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』を4月から放送

1_original

タカラトミーは、ダイキャストミニカー「トミカ」が2020年で発売50周年を迎えることを記念して、テレビアニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』をテレビ大阪・テレビ東京系列6局ネットにて2020年4月から放送する。

本作品は、タカラトミー原作の子ども向け作品で、「トミカ」のテレビアニメ化は2017年に放送された『トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察』以来約2年半ぶりになるとのこと。

『トミカ絆合体 アースグランナー』は、地球の自転エネルギー“アースエナジー”を狙って宇宙から襲来した謎の敵に対抗すべく設立された秘密組織『アースグランナー』と、その一員として戦う少年たちを描いた、手に汗握る熱いヒーローバトルアニメ。ヒーローたちによるバトルアクションや、カーチェイスなどのビークルバトル、そして大迫力のロボットバトルなど、子どもたちにとってのワクワクが詰まった作品を目指している。

またテレビアニメの放送開始に合わせて、タカラトミーでは変形ロボット「アースグランナー レオチータ」(予価:6,800円/税抜き)やミニカー「コアグランナーレオトミカ」(予価:1,200円/税抜き)をはじめとした様々な玩具を2020年4月から発売する。

10_original

9_original


トミカ


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
全国ツアー情報も解禁!放送前のミニライブでファンたちが大興奮!「みらいブンカ village 岸洋佑のスタートアップ」公開生放送イベントレポート
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!
観なければよかった・・・胸が切なくなる映画「尾崎豊を探して」公開記念!auスマートパスプレミアム会員であれば映画の劇中歌が聴ける「尾崎豊プレイリスト」を配信
aiboを使ってアートを創作!ソニースクエア渋谷プロジェクトで「aibo x graphic artコンペティション」を開催

アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」






東名高速道路が全線開通50周年記念イベント「FUN! 東名高速」をKITTE丸の内で開催

1_large

NEXCO中日本東京支社は、2019年5月26日(日)に東名高速道路(以下、東名、東京IC - 小牧IC間、高速道路ナンバリングはE1)が全線開通50周年を迎えるのを記念して、多くの人に感謝の気持ちを伝えるイベントを開催する。

■50年の歩みを様々に公開
イベントでは東名の昔と今、50年の歩みや整備効果を写真・パネル・映像で紹介。またレゴブロックアーティストのさいとう よしかず氏がレゴブロックで再現したE1東名やEXPASA富士川(上り)大観覧車「Fuji Sky View(フジスカイビュー)」を展示する。

このほかにも東名のサービスエリアや沿線自治体が、観光PRや地域の名物・名産品のご紹介・販売する。NEXCO中日本のオリジナルキャラクター「みちまるくん」や沿線自治体のご当地キャラクターも登場する。

また会場内に設置されたクイズに答えてガラポン抽選会にチャレンジすると「ハズレなし」で東名50周年限定グッズなどをプレゼント。会場内で撮影した写真のSNSへの投稿やNEXCO中日本 公式フェイスブックのフォローでもガラポン抽選会に参加可能だ。

高速道路で活躍するパトロールカー(実車)や標識型の巨大サインの展示、レゴブロックで作る自分の名前を入れた標識など、記念撮影を楽めるコーナーを会場内の各所に設置する。

■全線開通50周年記念イベント FUN!東名高速
開催日時:2019年5月16日(木)・17日(金)・18日(土)・19日(日)  4日とも11:00~19:00
開催場所:KITTE丸の内 1階アトリウム
(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号、JR東京駅徒歩約1分)


5_original

6_original

NEXCO中日本







三森すずこさんなどNHK-FM50周年でアーティスト33人の“耳だけ”のグラフィックを公開

33人まとめ

今まで最先端の音楽やタレントの本音など、たくさんの音を発信してきたNHK-FMは、2019年3月1日で放送開始50周年を迎えたことを記念して、耳の日(3月3日)より33人のアーティストの耳だけを集めたグラフィックを公開した。

グラフィックには、青山テルマさん、金田哲さん(はんにゃ)、久保田利伸さん、DJ KOOさん、中川翔子さん、ふかわりょうさん、三森すずこさん、吉木りささんなど、さまざまな方が登場する。

特設ホームページでは、「あなたにとってラジオとは?」という質問の回答の一部と共に、33人の耳グラフィックが登場する放送開始50周年記念コンセプトムービーも公開されている。

撮影時には、ふかわりょうさんが「耳だけを撮られるなら裸の方がマシってくらい恥ずかしいと思った。」、時東ぁみさんが「ギリギリの写真とかやったけど、耳マジで恥ずかしい」など、耳の撮影についてのさまざまな意見が飛び出したとのこと。

久保田利伸さん、DJ KOOさん、中川翔子さん、三森すずこさんは、動画で、その他アーティストはインタビュー音声とテキストで掲載している。

また3月4日(月)からは新宿駅構内にて今回撮影した33人の耳だけの大型ポスターを連続で掲示する。“耳”も実はよく見ると人によって千差万別。この耳は誰の耳なのかなどを予想しながら、この“耳ギャラリー”を楽しんでみてはいかがだろうか。

■参加アーティスト一覧(五十音順・敬称略)
青山テルマ、赤坂泰彦、池辺晋一郎、奥野史子、尾上右近、加藤紀子、金田 哲、グッチ裕三、久保田利伸、ゴンザレス三上、チチ松村、紺野美沙子、榊原広子、檀 ふみ、津野米咲、DJ KOO、時東ぁみ、中川翔子、南波志帆、西寺郷太、長谷川真弓、ピーター・バラカン、ヒャダイン、ふかわりょう、松尾 潔、松尾貴史、松田洋治、三森すずこ、向谷 実、村上てつや、村山由佳、山口一郎、吉木りさ

NHKFM50周年特設ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
君は答えられるか? 東大王が中高校生に贈る超難関クイズ「#平成最後の卒業試験」
TRY!マイル旅!モデル谷川りさこがすすめる4つの旅!JALカード「マイル旅」新Web CMが公開中
安土桃山時代をコンセプトにした関西最大級の約5,000坪の温泉テーマパーク「空庭温泉 OSAKA BAY TOWER」がオープン
自宅にあるブランド品を写真に撮って送るだけで高級ブランドバッグが当たる「大黒屋」がキャンペーン実施中
「ノラと皇女と野良猫ハート」が「鶏王けいすけ 秋葉原店」とコラボ


MIMORI SUZUKO 5th Anniversary Live 「five tones」[Blu-ray]
三森すずこ
ポニーキャニオン
2018-11-28




ゴードン・E・ムーアが予測した「ムーアの法則」が2015年4月で50周年

インテル株式会社は、エレクトロニクス業界の重要な出来事、なおかつ半導体に関することで最重要と言える「ムーアの法則」が2015年4月で50周年を迎えたと発表した。

この「ムーアの法則50周年」に合わせ、青少年たちにコンピューターならびに科学への興味喚起を目的とし、夏休み期間中、科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)において、「ムーアの法則」を中心としたマイクロプロセッサーに関する展示を行うことをアナウンスした。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ