ITライフハック

8.1

マウス&キーボードの操作性を向上! 新しくなったWindows 8.1 Updateは何が変わったのか?【デジ通】



昨日お伝えしたようにWindows 8.1の最新アップデートとなるWindows 8.1 Updateの配布が開始された。これにアップデートに合わせて日本マイクロソフトが新機能について説明会を開催した。


続きを読む

8インチWindowsタブレット人気で普及が進みそうなWindows 8.1活用ネタまとめ



今年の4月9日にはサポートが切れてしまうWindows XPからの乗り換え需要でWindows 8.1の普及が加速するかと思いきや、なかなかそういう具合には行かないようだ。Windows 8.1普及は意外なところから進みそうだ。それが8インチ程度のディスプレイを搭載したWindows 8.1タブレットだ。

昨年の暮れあたりから、8インチのWindows 8.1タブレットの製品数が増え、しかも4万円を切る価格と手ごろ感に加えBay TrailことインテルAtom Z3000シリーズのパフォーマンスが良好なため人気になりつつある。すでにWindowsマシンを所有しているユーザーが購入しているため乗り換えというよりは、買い増しということになるだろうが、この辺からWindows 8.1が普及していきそうな勢いだ。ということで、いままで紹介してきたWindows 8&8.1向けの活用記事を更新したので参考にしてもらいたい。


続きを読む

アナタはもう乗り換えた? 最新OSのWindows 8/8.1テクニックまとめ



スタートメニューの改善等を施されてブラッシュアップされたWindows 8.1。さらにスタートメニューを改善してくれるツールなどと併用することで従来の使い勝手に加えて、便利な新機能が使える。カスタマイズや使い方を身に付けることで、従来のWindows以上の使い勝手を実現できるため、自分好みに設定したWindows 8.1を使ってしまうと、不思議なことにあれほど使いやすいと思っていた以前のWindowsが、逆に使いにくく思えてくる。

さらに2013年も残すところ1か月を切り、2014年を迎えようとしている。2014年の4月9日には、否応なしにWindows XPのサポートが終了してしまうため、何らかの対応が必要になってくる。Windows 8.1の動作要件を満たすスペックであれば、OSを乗り換えるだけで済むが、動作要件を満たしていないPCの場合、インストールすることができない。


続きを読む

いまさらながらWindows 8の“あの”スタート画面導入の背景【デジ通】



Windows 8.1が登場してしまったので、いまさらながらの話になるがWindows 8の特徴のひとつにWindows 7までとは大きく変更されたスタート画面がある。Windows 8.1ではこのスタート画面が改良され、より使いやすくなった。

先日紹介したように従来のスタートメニューに近い使い方もできるようになっている。しかし、従来のカスケード式スタートメニューの方が使いやすいと考えている人も少なくない。Windows 95から脈々と続いてきたこの階層型メニューから、なかなか離れられないという気持ちもわからないではない。Windows 8.1の発表会で、この新しいスタート画面がどうして導入されたのか、その背景が語られたので紹介しよう。


続きを読む

Windows 8.1をWindows 7のように使う方法をマイクロソフトが紹介【デジ通】

スタートボタンが復活したWindows 8.1


すでにお伝えしたようにマイクロソフトがWindows 8.1をリリースした。これに合わせてプレス向けの発表会が行われ、Windows 8.1の狙いや、新機能などが紹介された。

いくらOSが新しくなっても、ユーザーの不満の対象になった従来と操作方法が大幅に変わったWindowsスタイルUIに変化がないのであれば、Windows 8.1への移行を避けたいと考える人は多いだろう。

Windows 8.1では、そうしたユーザーでも移行しても良いと思えるような新機能が加わっている。

またWindows 8への移行をしたくなくなる最大の原因であったWindowsスタイルUIのスタートメニューをWindows 7と同様に使う方法がWindows 8.1で用意され、その設定方法などが紹介された。


続きを読む

サービスパックとはひと味違うバージョンアップ Windows 8.1は使い勝手が大幅に改善【デジ通】



マイクロソフトのOS、Windows 8.1が10月17日の午後8時にリリースされた(日本での話)。Windows 8から約1年という比較的早い時期でのバージョン変更によるリリースとなったが、マイクロソフトではこれを「Rapid Release」として今後も続けるようだ。

これには、パソコンのライバルとなっているスマートフォンやタブレットによる影響が大きいためだ。アップルのiOSやGoogleのAndroidはアップデートを頻繁に行い機能を向上させているが、いままでWindowsは、数年おきのアップデートで、これらのOSに対して進化が遅くなってしまっていた。

今後は、こうしたことを解消するために早めのアップデートを行っていくということになる。またバージョン番号も8から8.1へのバージョンアップと言うことで、使い勝手の向上など一般ユーザーにとって便利な機能追加も多い。従来なら有償でのアップデートになるところが、今回はWindows 8ユーザーは無料でアップデートが可能になっているのがうれしい。

続きを読む

10月18日 Windows 8.1登場! 17日よりドスパラでの深夜販売情報・続報



先日「10月18日 Windows 8.1登場! ドスパラで予約開始、DSP版でも単体購入可能」で紹介したように、出る出るといわれていたWindows 8のバージョンアップ版となる「Windows 8.1」が、ようやくお目見えすることをお伝えした。すでにインストールされて出荷されている製品もあるようだが、今後はPCを購入するとWindows 8.1がインストールされた状態で出荷されることになると思われる。

続きを読む

10月18日 Windows 8.1登場! ドスパラで予約開始、DSP版でも単体購入可能



8月には出る出るといわれてから、遅れること2か月、Windows 8のバージョンアップ版となる「Windows 8.1」が、ようやくお目見えすることになった。今度のWindows 8.1は、WindowsスタイルUIの使い勝手が改善され、細かなバグフィックスなども施されているのがポイントだ。

通常バージョンアップ版はサービスパック(SP)として出されることが多い。Windows XPでもSP1からSP3までがリリースされWindows VistaではSP2、Windows 7ではSP1までリリースされた。Windows 8ではSP1すらリリースされずにバージョンが上がることになる。


続きを読む

Surface導入で法人向けにもWindows 8.1をアピールするマイクロソフト【デジ通】



昨日「Windows8をビジネスに組み込め! 日本マイクロソフトがSurfaceを法人向け販売」で日本マイクロソフトがSurfaceを法人向けに発売することを発表したが、この発表会では10月にリリースされるWindows 8.1の紹介も行われた。OEMメーカーにはRTM版の配布が始まっているようだ。当初は8月中に発表されるはずだったが10月にずれてしまった。

Windows 8.1はWindows 8の改良版で、Windows 8から無料でアップデート可能。Surfaceはもちろん、Windows 8のパソコンなどからアップデートできる。今回は主に企業向けのWindows 8.1の概要にとどまったが紹介されたアップデート内容を紹介しよう。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集


























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ