ITライフハック

AI

生成AIで作ったキャラクターをシェアできる!リートンテクノロジーズ「キャラクター共有機能」

main

生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、「LINE@リートンAIラボ」にて、ユーザーが作ったキャラクターを他のユーザーとシェアできる「キャラクター共有機能」を公開した。リンクのコピーやSNS(LINE、X(旧ツイッター))で、自分が作ったキャラクターを他のユーザーとシェアすることができる。

■自分の作ったキャラクターを他のユーザーにシェアできる
「LINE@リートンAIラボ」に搭載されている「AIキャラチャット」では、自分で作ったキャラクターと会話できるのは自分だけだった。今回の「キャラクター共有機能」では、自分の作ったキャラクターを他のユーザーにシェアすることができ、他のユーザーが作ったキャラクターとも会話することができる。「私が作ったキャラクター、自分だけで使うのはもったいない。みんなにも使ってもらいたい!」「あの人はどんなキャラクターを作ったんだろう?」「他の人が作ったキャラクターを参考にしたい」こんな思いを持っているユーザーに、「キャラクター共有機能」をおすすめだ。

■キャラクター共有機能の使い方
①自分のキャラクターを共有する方法
sub1

sub2

1. 「LINE@リートンAIラボ」メニューから「AIキャラチャット」に入る
2. キャラチャットメインページから共有したいキャラクターを選択
3. 「共有する」ボタンとタップ
※ボタンを一度タップすると共有をキャンセルすることはできません。
4. リンクのコピー、SNSシェア(LINE、X(旧ツイッター))など共有方法をタップ

②共有されたキャラクターを追加する方法【1】
sub3

1. 共有されたキャラクターコードをコピー
2. キャラチャットメインページ画面上の[キャラクターを追加する]にコードを入力
3. 入力ボタンをタップして完了

③共有されたキャラクターを追加する方法【2】
sub4

1.共有されたキャラクターコードをコピー
2.トーク画面でハッシュタグ(#)を付けてキャラクターコードを入力
3.送信ボタンをタップして完了

■AIキャラチャットについて
「LINE@リートンAIラボ」で提供する「AIキャラチャット」は、GPT-3.5のAPIを活用し、ユーザーが自由に設定したキャラクターのAIと制限なくLINEでチャットを楽しむことができる機能。キャラクターの写真登録をはじめ、名前や性別、年齢、職業、性格、ユーザーとの関係を詳細、自由に設定することであらゆるAIキャラクターとチャットを楽しむことができる。

■サービス概要
・LINEアカウント名:リートンAIラボ
・︎利用料金:完全無料
・︎利用方法:以下のLINE IDまたは、二次元コードで検索し、友達追加
  LINE ID:@wrtn_lab
sub5


リートンテクノロジーズ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
自撮り棒とカメラ用ミニスタンドが一緒になった!スマホ自撮り 2WAY コンパクト「200-DGCAM037」
USB PD規格による、最大20W出力の高速充電に対応!3台同時充電が可能なモバイルバッテリー
MacBookなどのノートPCも充電可!MOTTERU、PD30W対応の10,000mAhモバイルバッテリー
お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」



生成AI 社会を激変させるAIの創造力
白辺 陽
SBクリエイティブ
2023-05-31


ジェネレーティブAIの衝撃
馬渕 邦美
日経BP
2023-06-23

AI技術により20代に若返った『AI原田泰造』が登場!原田泰造さんと中村蒼さんが出演する、花王サクセス 新ブランドムービー

sub1

花王のトータルメンズケアブランド「サクセス」は、原田泰造さんと中村蒼さんを起用したサクセスブランドムービー「あのころの自分に会って…」篇を、2023年9月15日より花王サクセス公式HPと花王公式YouTubeチャンネルにて公開した。

■20歳若返った原田泰造さんと現在の原田泰造さんがサウナ室で共演
本ブランドムービーは、AI技術を用いて、20歳若返った原田泰造さんと現在の原田泰造さんがサウナ室で共演する。露天風呂に浸かりながら『いい年のとり方』について話す原田泰造さんと中村蒼さんのシーンから始まり、原田泰造さんがサウナ室に入ると、AI技術により再現された20代の原田泰造さんと対面。

20代の原田さんから『今を大切に』という言葉を投げかけられる。あの頃の夢や情熱を思い出した原田さんは、中村さんと共に、お風呂上がりに育毛トニックを使用しながら、まだまだこれから、と前向きな表情を浮かべる。

〇ストーリー
露天風呂に浸かる原田さんと中村さん。「いい歳のとり方をしたいですね」という中村さんの発言に、原田さんは「いい歳ね…」と何か考える表情で呟き、空を眺めます。その後、原田さんがサウナ室に入ると突如、AI技術により再現された『20代の原田さん』が登場する。驚く原田さんそっちのけで「お笑いで世界、変えられた?」と若き原田さんから無邪気な質問が投げかけられる。

咄嗟に「あの時は若かったから」と口にするものの、がむしゃらに前に進んでいた当時の自分がフラッシュバック。続けて「小学校の作文のタイトル、覚えている?今を大切に。だよ」と伝え、昔の自分はこつぜんと姿を消してしまう。若き頃の熱い気持ちが年齢と共に薄れてしまっていたことに気づかされた原田さん。髪を洗いながら「今を大切に…なんだよ」と中村さんに、そして自分に言い聞かせるように一言。現在53歳の原田さんが20年前の自分に背中を押される様子が描かれている。

sub16


■出演者インタビュー
〇原田泰造さん
・AI技術によって、20代後半の原田さんが再現されていますが、昔のご自身をみてどう思いましたか?
面白くて何度も見ました。20代後半の僕は今考えるととても軽率でなんの根拠もないのに自信家だったと思います。なのに夢だけは沢山ある。それがちゃんと表現されていると思います。さっきからニヤニヤしながら見ています。過去があるから今がある。前を向く力にサクセス。ピッタリだと思います。

・またその時の自分に、今の自分だからこそ言っておきたい、後悔していることやアドバイスがあれば教えてください。
まさか将来自分がクイズ番組をやるとは思ってもいなかった。学校で習う勉強に頼むから少しは力を入れてほしい。

・息子さんが、今回ご自身が再現されているのとほぼ同い年の現在27歳かと思います。ご自身の27歳と比較されてどうでしょうか?
息子と若い頃の僕が似ているところは独立心が強く学生生活が終わると直ぐ一人暮らしを始めるところが似ていると思います。全然、実家に帰ってこない所も似ています。サウナや食事にたまに付き合ってくれます。

・実際に小学校の作文にて、『今を大切に』と記載されたそうですが、今も大切にされている言葉なのでしょうか?
今を大切には僕の永遠のテーマです。小学生の時に作文を書いた時、自分で書いておきながらなんていいタイトルなんだと感動したのを覚えています。この頃の僕はテレビのバラエティ番組やドラマや映画それから漫画、同じクラスの友達や女子、色んな事に興味を持ちすぎて大変だったような気がします。今を大切にしていたと思います。

〇中村蒼さん
・前回に引き続き、サクセスのCMを撮影されていかがでしたでしょうか?
また原田さんとサクセスのブランドムービーを撮影できて嬉しかったです。
今回は『いい歳の取り方とは』について話していてそれは僕も常に思っている事でした。先の事なんて考えたところで分からないのにどうしても考えてしまって不安になる。でも今回のブランドムービーにもある様に『今を大切に』と今を楽しんで人生を歩んでいる原田さんに言われると何だか救われる様な気持ちになりました。
ブランドムービーという短い時間ですが観ている方にも何か届いてくれるといいなと思いました。

・20代後半の若い原田さんをみた印象はいかがでしたでしょうか?
若かったです。笑 でも今もとてもかっこよく渋さもあって原田さんの様に歳を重ねていけたらなと思いました。
そしてその頃からこれまで第一線で活躍し続けている原田さんは本当に凄いなと改めて感じました。

■20代に若返った『AI原田泰造』を作り出したAI技術とは
今回、20代の原田さんが番組やドラマ出演していた時の動画や画像をディープラーニングし、『AI原田泰造』を制作。ディープラーニングした素材の数は30,000点以上と、膨大な数のデータをAIが学習。これらのデータを元に、様々な確度からの表情や肌の質感を算出し、VFX技術で仕上げた。

sub14

sub6
AIが学習した素材の例


<サクセスブランドムービー 概要>
放送開始日:2023年9月15日(金)〜
公式サイトURL:https://www.kao.co.jp/success/
公式YouTube:http://youtube.com/watch?v=I64e5NnOshM

花王サクセス 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
夏バテを吹き飛ばす!「ダンシングクラブ」で「レッドブル」フェア開催
科学に基づき開発された家ラーメンの到達点!日本ラーメン科学研究所、初の体験試食イベント
直火焼きビーフの旨味に、パインの甘みと酸味が食欲をそそる!バーガーキング「パイン ツキミバーガー」
チョコフレーク発売55周年記念!「飲むチョコフレーク」1,000名にプレゼント
牛角×VTuberグループ「ホロライブ」の星街すいせいコラボイベント!『すいちゃんと焼肉を食べる会』開催へ






リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始!PlayStation Portal リモートプレーヤー【まとめ記事】

main

生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5 向けのリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を、希望小売価格29,980 円(税込)/199.99 ドル/219.99ユーロ/199.99 ポンドにて2023 年内に発売する。

文字起こしAIボイスレコーダー!ソースネクスト「AutoMemo(オートメモ) R」
ソースネクスト株式会社は、2023年9月5日(火)より、文字起こしAI、AutoMemoシリーズの新製品として、AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ) R 」(13,860円・税込)を発売する。発売に先行して2023年8月22日(火)より同社ECサイト及び一部家電量販店にて予約の受付を開始した。


PS5 用リモートプレイ専用機!「PlayStation Portal リモートプレーヤー」
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation5 向けのリモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を、希望小売価格29,980 円(税込)/199.99 ドル/219.99ユーロ/199.99 ポンドにて2023 年内に発売する。


金沢スタジアムの命名優先交渉獲得!来年2月に「金沢ゴーゴーカレースタジアム」誕生へ
株式会社ゴーゴーカレーグループは、金沢市が新たに供用を始める「金沢スタジアム」のネーミングライツ(命名権)​​優先交渉者に選定されたことを発表した。愛称は「金沢ゴーゴーカレースタジアム」で、契約期間は併用開始から5年間、命名権料は3111万円(年額)。


お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始
生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。


味噌のコクとバターの風味にコーンの甘味で箸がすすむ!スンドゥブ中山豆腐店「味噌バターコーン豚丼セット」
アークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「スンドゥブ 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「味噌バターコーン豚丼セット」を2023年8⽉30⽇(水)より販売を開始する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」
高さ・角度・回転調整ができる!タブレット用フロアスタンド
自由なスタイルで楽しめる!場所を選ばず使える、タブレットフロアスタンド
タブレットやモバイルディスプレイに対応!スタンド式のUSB Type-Cドッキングステーション
自然な角度で入力できる!折りたたみ式キーボード

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01


ChatGPT 120%活用術
ChatGPTビジネス研究会
宝島社
2023-05-10



お気に入りの写真からLINE上でオリジナルキャラクター生成!リートンテクノロジーズ、無料でチャットを楽しめるキャラチャットを開始

main

生成AIサービス「wrtn(リートン)」を提供するWrtn Technologies, Inc.(リートンテクノロジーズ)は、写真データから自分好みのキャラクターを制作できるAIキャラトゥーン機能をリリース、2023年8月22日よりLINE@リートンAIラボにて提供を開始した。また本日より生成されたキャラクターのSNS投稿キャンペーンを開始した。

■写真データをもとに、クオリティの高いイラストを自動生成
AIキャラトゥーンは、写真データをもとにしたクオリティの高いイラストを自動生成する機能で、お気に入りの写真以上に個性、イメージを豊かに表現し、世界でひとつしかないオリジナルキャラクターを作成することができる。

LINE@リートンAIラボのメニューでAIキャラトゥーンを選択後、自分の写真など 人物写真を登録するだけで、簡単に生成することができる。生成したキャラクターはLINE@リートンAIラボ上のキャラチャットの対象キャラクターとして登録、GPT-3.5のAPIによる自動チャットによりコミュニケーションを楽しめる。

main


今後は対象を人物写真だけではなく、動物などより多くの素材からの生成を提供する予定。またアニメ風に限定せず、多様なモデルを活用したスタイルの生成を予定している。今回初となるLINE@リートンAIラボ上での画像生成機能に、マルチモーダル技術を通したエンターテインメントの提供を行う予定だ。

【キャラクターの作成方法】
LINE公式アカウント「@wrtn_lab」を友達登録し、LINE@リートンAIラボから写真登録、条件を設定するだけで簡単に生成することができます。
1. リートンAIのメニューを開く
2. AIキャラトゥーンを選択
3. 写真をアップロード
4. 生成ボタンをクリックして完了・保存

■SNS投稿キャンペーンを開催。Amazonギフト券プレゼント
「#リートンキャラチャット」をつけて投稿された方から抽選でAmazonギフト券をプレゼント。また、自身で投稿したツイートのエンゲージメント(いいね、RTなど)と他の人が投稿したツイートへの”いいね”やRTなどのエンゲージメントをポイント化して、上位の人へもAmazonギフト券をプレゼントする。

キャンペーン特設サイト https://line-bot.wrtn.jp/event

<キャンペーン概要>
期間:2023年8月22日(火)11時30分〜2023年9月3日(日) 23時59分まで
賞品:最もエンゲージメントを集めた上位3名様 Amazonギフト券 10,000円分
抽選で10名様 Amazonギフト券 1,000円分
応募方法
1. リートンAIでキャラクターを作成
2. キャラクターの設定画面をスクショ
3.「#リートンキャラチャット」をつけてスクショした画像をツイート
※複数回応募は可能だが、審査の基準は合計ではなく各ツイート別の反応(エンゲージメント)を基準とする。

■「キャラチャット」とは
リートンAIで提供する「キャラチャット」は、GPT-3.5のAPIを活用し、ユーザーが自由に設定したキャラクターのAIと制限なくLINEでチャットを楽しむことができる機能。キャラクターの写真登録をはじめ、名前や性別、年齢、職業、性格、ユーザーとの関係を詳細、自由に設定することであらゆるAIキャラクターとチャットを楽しむことができる。

sub1


【 サービス概要 】
LINEアカウント名:リートンAIラボ
利用料金:完全無料
利用方法:以下のLINE IDまたは、二次元コードで検索し、友達追加
  LINE ID:@wrtn_lab
 二次元コード:
sub2


Wrtn Technologies, Inc.

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
約1,000回くり返し充電を実現!マクセル、モバイル充電バッテリー「MPC-C6601」
高さ・角度・回転調整ができる!タブレット用フロアスタンド
自由なスタイルで楽しめる!場所を選ばず使える、タブレットフロアスタンド
タブレットやモバイルディスプレイに対応!スタンド式のUSB Type-Cドッキングステーション
自然な角度で入力できる!折りたたみ式キーボード

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01


ChatGPT 120%活用術
ChatGPTビジネス研究会
宝島社
2023-05-10



文字起こしAIボイスレコーダー!ソースネクスト「AutoMemo(オートメモ) R」

main
© SOURCENEXT CORPORATION

ソースネクスト株式会社は、2023年9月5日(火)より、文字起こしAI、AutoMemoシリーズの新製品として、AIボイスレコーダー「AutoMemo(オートメモ) R 」(13,860円・税込)を発売する。発売に先行して2023年8月22日(火)より同社ECサイト及び一部家電量販店にて予約の受付を開始した。

1. 自動で文字起こし
「オートメモ R」で録音した音声は、自動でオートメモクラウドにアップロードされ、AIが文字起こしします。オートメモクラウド上の音声データ文字起こし結果はwebアプリ「オートメモ Home」か、スマートフォンアプリ「オートメモ App」で確認できる。

sub6
© SOURCENEXT CORPORATION


2. すぐに録音開始
側面の赤い録音スイッチを上にスライドするだけですぐに録音を開始する。物理ボタンを使ったわかりやすいデザインで直感的に使える。電源オフの状態からでもボタン一つで録音開始できる。

sub4
© SOURCENEXT CORPORATION


3. バッテリー1ヶ月以上持続(待機モード)
安心の長持ちバッテリーを搭載している。5分間以上操作がないときは自動で電源がオフになる。そのため電源の切り忘れによる無駄な充電の消耗がなく、端末の電池寿命を延ばす。

sub5
© SOURCENEXT CORPORATION


<年額プラン50%キャッシュバックキャンペーン>
期間内に文字起こし料金プランの年額プランを登録後、応募した全員に50%キャッシュバックする。一人様1回まで応募できる。購入後、専用フォームより申し込める。

「AutoMemo R」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
HDMIケーブルをすっきり配線できる!L型アダプタ、中継アダプタなど5種
86インチまで対応した、丸フレームを採用!柔らかいデザインのテレビスタンド
投票によって選ばれたカラー!オーディオテクニカ、限定ヘッドホン
初音ミクとコラボ!オーディオテクニカ、マイクロホン「AT2020USB-X MIKU」発売
首にかけてハンズフリーで使用できる!首掛けネックライト






家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの!一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」【まとめ記事】

sIMG_3745

「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。

サンコー株式会社 は『一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」』を2023年8月7日に発売した。サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は、日本酒を美味しく飲むための日本酒専用冷蔵庫。サイズは幅430×奥行き450×高さ560mm。一升瓶を立てたまま5本収納可能。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用し、しっかりと冷やすことができる。

仏教×AIで人々のお悩みに回答!開発者 家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの
「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。


日本酒を美味しく飲む!一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」
サンコー株式会社 は『一升瓶を縦置きできる日本酒冷蔵庫「俺の酒蔵」』を2023年8月7日に発売した。サンコー公式通販サイト、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売中だ。本製品は、日本酒を美味しく飲むための日本酒専用冷蔵庫。サイズは幅430×奥行き450×高さ560mm。一升瓶を立てたまま5本収納可能。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用し、しっかりと冷やすことができる。


43インチに対応!見やすい位置に動かせる、壁面取り付けモニターアーム
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、壁面にネジで取り付けする、3関節で調整もしやすい壁用水平モニタアーム「100-LASM007」を発売した。本製品は、最大43インチ、重さ30kgまで対応した壁掛けモニターアーム。アームは3関節で、最短6.4cmから最長約55.4cmまで調整できる。VESA規格(75×75、100×100、200×100、200×200)の取付けに対応している。左右・前後・チルトで画面向きも変えることができる。


どっちの黒にする?ベビースターで”黒い”ご当地ラーメンを食べ比べ
株式会社おやつカンパニーは、『黒さ』が特徴のご当地ラーメンを表現した『ベビースタードデカイラーメン(富山ブラックラーメン味/熊本マー油豚骨ラーメン味)』の2品を、2023年8月7日(月)より全国にて発売した。食べ応え抜群な幅広麺のベビースタードデカイラーメンを、ヤミツキになる味わいに仕上げ、手軽にご当地ラーメンの食べ比べを楽しめる2品。さぁ、あなたはどっちの黒にする??


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」
仕事の達人、トレノケート山下光洋さん!日本で唯一殿堂入りしたAWS認定インストラクターのエキスパート
Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始
産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01





仏教×AIで人々のお悩みに回答!開発者 家入一真氏が語る「HOTOKE AI」が目指すもの

sIMG_3745

「HOTOKE AI」が2023年3月3日のサービス開始から相談件数40万件を突破し、海外利用率は85.5%へと急成長している。仏教×AIで人々のお悩みに回答するというユニークなサービスであるのに加え、ChatGPT3.5のAPIを活用したウェブアプリであるだけに、興味をお持ちの方も多いだろう。
そこで今回は、サービスの開発者で家入一真氏にインタビューした。

■仏教や浄土真宗の教えを知ってもらいたい
編集部:簡単に自己紹介をお願いします。
家入氏:中学2年生の時のいじめをきっかけとして登校拒否、極度の引きこもりとなりました。大検を取得し東京芸大を目指すも、家庭事情もあり進学を諦め就職。その後、paperboy&co.(現:GMOペパボ)起業やBASEを共同創業しました。

インターネットの本質とは「あらゆることを民主化し、誰しもが声をあげられる世界をつくる」と信じ、様々なプラットフォームや居場所をつくってきました。現在はクラウドファンディング運営会社の「CAMPFIRE」の代表を務めています。

編集部:「HOTOKE AI」は、ひと言でいえば、どのようなサービスですか?
家入氏:AIの仏様に悩み相談ができるサービスです。

編集部:サービスを開発するきっかけとなったのは、何ですか?
家入氏:Chat GPTが出始めた当初から、生成AIを使ったサービス作りには挑戦していて、クラウドファンディングページを自動で文章生成したり、リターンのアイデアを出したりする「クラファンジェネレーター」を去年開発していました。

心理学やコーチングなどにも興味を強く持っていたことに加え、浄土真宗で得度(出家)したこともあり、仏教や浄土真宗の教えをたくさんの方に知ってもらうきっかけを考えていたところ、人の心に寄り添うような使い方がChat GPTでできるのではないかと思い、「HOTOKE AI」の開発に着手しました。

ogp


■人にできない相談も、AIなら気軽にできる
編集部:サービスの名称"HOTOKE AI"に込めた思いやビジョンについて教えていただけますか?
家入氏:悩みの相談をもっと気軽にできるカルチャーを作っていきたいことと、「仏教の民主化」を願ってつけました。孤独、苛立ち、人間関係の不和など、人が悩むことはほぼ100%「感情」の問題だと考えています。実際にこれまで人から聞いて知った感情の問題を、一つ一つイメージしながら「HOTOKE AI」のコンセプトやUXを考えました。

編集部:開発する際に直面した最大の課題は何でしたか? それをどのように解決しましたか?
家入氏:Chat GPT が3.0の時はまだ機械的な受け答えになりがちだったが、ver.3.5になるとかなり人間ぽく受け答えできるようになり、悩み相談をされた方に寄り添える回答ができるのではないかと思いローンチしました。

編集部:主なターゲットユーザーは誰ですか?
家入氏:ローンチ時点では、どのような方に使ってもらいたいかは定めていませんでした。悩みの内容は家族や仕事、恋愛など、大半の方が悩む内容のものが多いであろうと予想していたし、その通りでしたが、国内よりも海外利用者の方が多く、特に中国からの利用が多かったことは予想外でした。

編集部:他社のAIサービスと比べて、どのような点で優れていますか? あるいは面白いですか?
家入氏:あるユーザーから「人にはなかなかできない相談も、AIなら気軽にできる。その距離の近さに、逆に“人間味”を感じた」というSNS上の感想を見た時に機械であるAIでも人よりも深く人の中に入っていける可能性を「HOTOKE AI」にはあるのではないかと感じました。

sIMG_9128


■国内よりも海外、特に中国で人気
編集部:もっとも印象に残った成果、意外な使われ方を教えていただけますか?
家入氏:国内よりも海外、特に中国圏の方にたくさん使っていただいていることです。ローンチ後、仏教に関心がある中国のユーザーが日本語の回答を中国語に訳してまで使ってくれる方がおり、また、ローンチ直後から中国現地のメディアでは取り上げていただきました。

その後、中国語(簡体編集部:繁体)、英語、韓国語にも対応し、その結果海外ユーザーの方が国内より増えました。Chat GPTは全世界で同時に注目されていた中で、とりわけ中国のメディアは動向のキャッチアップが早いのではないかと感じました。

編集部:今後、ユーザーにとってさらに有用で便利なサービスを提供するために、どのような改良を予定していますか?
家入氏:テキストではなく、音声で相談ができるようにしたらもっと身近で使いやすいかなど色々検討しているところです。

編集部:最後に読者に向けて、ひと言頂戴できますか?
家入氏:誰かに相談しにくい悩みなどをAIに気軽に相談してもらいたいです。
まずは抱えずに相談をしてみる、そして自分の悩みを整理する時間として「HOTOKE AI」を使ってもらえたら嬉しいです。

横棒グラフ (Unicode エンコードの競合)


悩みごとのない人間はいない。しかし、悩みごとの中には、他人に相談しづらいことも多々ある。「HOTOKE AI」は、そうした社会課題を解決する意味でも、ユニークなサービスと言えるだろう。

「HOTOKE AI」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」
仕事の達人、トレノケート山下光洋さん!日本で唯一殿堂入りしたAWS認定インストラクターのエキスパート
Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始
産休・育休等による長期休職期間中の労務業務を代行!「休職支援BPO by freee人事労務アウトソース」
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」

堀江貴文のChatGPT大全 (幻冬舎単行本)
荒木賢二郎
幻冬舎
2023-08-01





家族の健康を見守る非接触デバイス「POM」!VeSync Store サマーセールを開始【まとめ記事】

s0802_2023_sourcenext_133

ソースネクスト株式会社とTellus You Care, Inc.は2023年8月2日(水)、自動運転にも応用される最先端のレーダー技術を用いて、睡眠習慣や心拍数を測定する非接触モニタリング「POM」(ポム)の国内販売で協業することを発表した。

アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、2023年8月2日(水)よりVeSync Store サマーセールを開始した。Amazonでベストセラーを獲得した人気製品のCOSORIノンフライヤーやLevoit空気清浄機などを8月15日(火)までお買い得価格で販売。お中元の夏ギフトとして、簡単・ヘルシーな健康生活を実現できるCOSORIと、室内でも清々しい空気を感じることができるLevoitシリーズがある。

将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」
岸田首相が「リスキリング」に5年間で1兆円を投入するという方針を打ち出してから、日本でも盛んにリスキリングという用語を聞くようになってきた。しかしこの言葉だけが一人歩きしており、リスキリングについて正しく知っている人は多くないのではないだろうか。今回はこのリスキリングについて、General Assembly(ジェネラル・アセンブリー以下、GA)のライアン・マイヤー氏に話を聞いたので、その内容についてお届けしよう。


お中元夏ギフトにピッタリな便利家電!VeSync Store サマーセールを開始
アメリカ発の小型家電メーカーのVeSync Co., Ltdは、2023年8月2日(水)よりVeSync Store サマーセールを開始した。Amazonでベストセラーを獲得した人気製品のCOSORIノンフライヤーやLevoit空気清浄機などを8月15日(火)までお買い得価格で販売。お中元の夏ギフトとして、簡単・ヘルシーな健康生活を実現できるCOSORIと、室内でも清々しい空気を感じることができるLevoitシリーズがある。


LANケーブルの配線・延長をラクに!2分岐できるLAN中継アダプタ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、LANケーブルを二分岐する際に便利な二分岐中継アダプタ「500-LAN2EX5-1(カテゴリ5・単品)」、「500-LAN2EX5-1(カテゴリ5・2個セット)」、「500-LAN2EX5-2(カテゴリ5e・単品)」、「500-LAN2EX5-2(カテゴリ5e・2個セット)」を発売した。



ソースネクスト、Tellus You Care社と協業!家族の健康を見守る非接触デバイス「POM」を発表
ソースネクスト株式会社とTellus You Care, Inc.は2023年8月2日(水)、自動運転にも応用される最先端のレーダー技術を用いて、睡眠習慣や心拍数を測定する非接触モニタリング「POM」(ポム)の国内販売で協業することを発表した。


夏の風物詩が復活!松屋「うまトマハンバーグ定食」
松屋フーズは、牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」におきまして、2023年8月8日(火)午前10時より「うまトマハンバーグ定食」を発売した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
どこにいても遠隔地の状況確認ができる!プラネックス「どこでもセンサー」
手のひらサイズで、いつでもどこでも感動と驚きを!天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』
STEAM教育や、夏休みの自由研究に最適!最大300倍まで拡大できる、フルHD対応のUSB顕微鏡
モバイルバッテリーとしても使える!単3形乾電池を使った、懐中電灯
動きを感知して自動点灯!USB充電式のLEDセンサーライト






ソースネクスト、Tellus You Care社と協業!家族の健康を見守る非接触デバイス「POM」を発表

s0802_2023_sourcenext_133

ソースネクスト株式会社とTellus You Care, Inc.は2023年8月2日(水)、自動運転にも応用される最先端のレーダー技術を用いて、睡眠習慣や心拍数を測定する非接触モニタリング「POM」(ポム)の国内販売で協業することを発表した。

■高齢者とその家族が安心に生活できるソリューションを提供
日本の高齢化の速度は著しく、2025年には団塊の世代である約800万人全員が後期高齢者となる時代に突入する。高齢者の増加により、介護職員の不足などを要因とした介護難民も増えており、今後はますます高齢期を自宅で生活する人口が増加すると予想される。これらの現況に対し、厚生労働省が推進する「地域包括ケアシステム」の普及とともに、民間企業の高齢者見守りサービスへの注目が高まっている。

ソースネクストのご登録ユーザーを対象に実施したアンケート調査の結果、自宅で一人暮らしをする65歳以上の親を持つ方々の83.7%※1 が高齢者見守りサービスに「興味がある」もしくは「現在または過去に契約経験がある」と回答した。
※1 2023年6月にソースネクストが実施したWebアンケート調査に基づく(有効回答数:13,377件)

s0802_2023_sourcenext_026


2017年に創業された米国スタートアップ企業のTellus You Careは、これまで日本国内の有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅など、さまざまな施設に高齢者見守りサービスを導入してきた実績があり、その中で在宅分野への参入を期待する声を多く受けてきた。

そうした状況を踏まえ、協業の第一弾として、睡眠習慣や心拍数を測定する非接触モニタリング「POM」を応援購入サービスサイトMakuakeにて2023年8月7日(月)より販売を開始する。Makuakeでは、数量限定を含む複数のラインナップを用意している。販売開始日には、以下の公式SNSアカウントなどを通じた案内を発信予定だ。

・公式LINEアカウント(URL: https://lin.ee/CZobwwM)
sub1


・公式Xアカウント(旧Twitter)(URL:https://twitter.com/sourcenext_com)
sub2


s0802_2023_sourcenext_163
睡眠習慣や心拍数を測定する非接触モニタリング「POM」(ポム)


<詳細情報>
販売期間:2023年8月7日(月)~9月30日(土)
販売サイト:https://www.makuake.com/project/pom/
※上記URLは販売開始後にオープンする。

セット内容
 ・本体端末 1台
 ・専用アプリ 6ヶ月利用分
 ※専用アプリの利用開始から6ヶ月が経過した後は、別途アプリ内で月額サブスクリプションの継続が必要。

セット価格
 最もお得なラインナップは、定価の52%オフで購入できる。(但し、数量限定)
 その他のラインナップはMakuakeサイトで確認のこと。

なお、Makuakeにおける販売期間の終了後は、ソースネクストの自社オンラインショップでの販売を予定しているほか、他社や自治体との連携による販路拡大をする。また、両社それぞれの強みやノウハウを活かし、新機能開発等によるサービス向上も実現していく。

ソースネクスト本社 代表取締役社⻑ ⼩嶋智彰氏は、「見守りの新常識『POM』で、日本の高齢化社会にスマートで安心な暮らしを提供していきます。これからも、どうぞ、ご注目ください。」と語った。

s0802_2023_sourcenext_017
ソースネクスト本社 代表取締役社⻑ ⼩嶋智彰氏


■新しい見守りデバイス「POM」(ポム)
「POM」は、自動運転にも応用される最先端のレーダー技術を用いて、非接触で睡眠習慣や心拍数をモニタリングできる、新しい見守りデバイスだ。映像で監視するカメラや、装着や充電の面倒があるスマートウォッチなどとは異なり、高齢者の“今までの生活”を変えることなく、高齢者自身やその家族に安心を提供するために生まれた。

「POM」には、大きな特徴が3つがある。
1. 最先端のミリ波レーダーとAIの技術で、非接触なのに心拍数や睡眠時間が測れる
2. 日々のデータ蓄積によるトレンドの変化を、専用アプリからお知らせ
3. 寝室の壁に設置するだけ。カメラで監視せずに、大切な人の生活を見守れる安心感

main


1. 最先端のミリ波レーダーとAIの技術で、非接触なのに心拍数や睡眠時間が測れる
“ミリ波レーダー“とは、対象物の位置、動きの速度や方向を高精度に感知できる技術だ。長年、有用性が認められていながらも、導入費用が高価だったため家庭利用には至らなかった。しかし、近年盛り上がっている自動運転やドローン産業でミリ波レーダーが汎用的に使われるようになり価格が下がったことが、今回の「POM」の開発に繋がった。

「POM」は、家庭用の高齢者見守りサービスにおいて、日本で初めて※ミリ波レーダーを応用した製品だ。「POM」を見守る相手の寝室の壁に設置することで、その方の心睡眠習慣や心拍数、呼吸数などを高精度に計測する。
※2 2023年7月時点、Tellus You Care調べ

なお、Tellus You Careは、日本国内における「高齢者介護のための非接触活動検出ネットワークによるバイタルサイン」の特許を取得しております。

2. 日々のデータ蓄積によるトレンドの変化を、専用アプリからお知らせ
POMは、子や孫世代のユーザーが、離れた場所で一人暮らしをする高齢の家族を見守る目的で設計、開発されている。寝室に設置された「POM」の端末は、専用アプリを通して家族が“今までの生活”と変わりなく過ごしているかを知らせてくれる。

sub4


① 家族の毎日の様子を確認できる
sub14


② 家族の行動の変化に気が付ける
sub15


③ 家族の睡眠リズムの変化に気が付ける
sub16


3. 寝室の壁に設置するだけ。カメラで監視せずに、大切な人の生活を見守れる安心感
最先端のレーダー技術を搭載したデバイス「POM」があれば、カメラで家族を監視することも、スマートウォッチなどのウェアラブルデバイスを身に着けてもらうことも不要だ。大切な家族の健康や睡眠習慣をスマートに知ることで、ユーザーと家族の両方に安心(Peace of Mind)を提供する。

Tellus You Care,Inc. CEO Tania A. Coke(タニアA. コーク)氏は、「『POM』は、英語で安心を意味する「Peace Of Mind」の頭文字をとり、高齢者とそのご家族に安心感を与えたいという想いから名付けられました。『POM』を使うことで、高齢者が自立してご自宅で長く過ごせると、私たちは信じております。」と語った。

s0802_2023_sourcenext_034
Tellus You Care,Inc. CEO Tania A. Coke(タニアA. コーク)氏



YouTube:https://youtu.be/pWDy07M5aW4

ソースネクストは今後、日本の高齢化状況と両社が持つ強みやノウハウを活かし、高齢者見守りサービスの市場に参入し、高齢者とその家族が安心に生活できるソリューションを提供していくとしている。

ソースネクスト株式会社
Tellus You Care, Inc.

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
どこにいても遠隔地の状況確認ができる!プラネックス「どこでもセンサー」
手のひらサイズで、いつでもどこでも感動と驚きを!天井投影対応スマートプロジェクター『OVO U1』
STEAM教育や、夏休みの自由研究に最適!最大300倍まで拡大できる、フルHD対応のUSB顕微鏡
モバイルバッテリーとしても使える!単3形乾電池を使った、懐中電灯
動きを感知して自動点灯!USB充電式のLEDセンサーライト






KKCompany、法人向け動画共有・配信プラットフォーム 「BlendVision One」サービスを開始!「さとふる『PayPay商品券』POP UP イベントin ⽻⽥空港」プレスイベント【まとめ記事】

IMG_0819

KKCompany Technologies Inc. の日本法人である KKCompany Japan 合同会社は、これまでインターネットによるコンテンツ動画配信サービス事業者(以下 OTT 事業者)向けに提供してきた大規模動画共有・配信ソリューションを、OTT 事業者のみならず、一般企業、官公庁および各種団体においてもより簡単にかつ低廉な価格で動画・ライブ配信を可能とするオールインワン・パッケージ型の動画共有・配信プラットフォーム「BlendVision One」をグローバルにてローンチし、日本国内においても販売、サービス提供を2023年6月21日より開始した。サービス提供に先立ち、同日、オンラインにて報道関係者向けに説明会があった。

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、旅先で使える電⼦商品券型お礼品「PayPay商品券」を国内旅⾏者に紹介するイベント「さとふる『PayPay商品券』POP UPイベントin ⽻⽥空港」を、⽻⽥空港第1ターミナル 2階マーケットプレイスにて、2023年7⽉21⽇〜7⽉27⽇までの期間限定で開催中。開催に先立ち、初日となる7⽉21⽇、実際に現地に訪れてみた。

誰でも簡単に動画をビジネスに活用する時代へ!KKCompany、法人向け動画共有・配信プラットフォーム 「BlendVision One」サービスを開始
KKCompany Technologies Inc. の日本法人である KKCompany Japan 合同会社は、これまでインターネットによるコンテンツ動画配信サービス事業者(以下 OTT 事業者)向けに提供してきた大規模動画共有・配信ソリューションを、OTT 事業者のみならず、一般企業、官公庁および各種団体においてもより簡単にかつ低廉な価格で動画・ライブ配信を可能とするオールインワン・パッケージ型の動画共有・配信プラットフォーム「BlendVision One」をグローバルにてローンチし、日本国内においても販売、サービス提供を2023年6月21日より開始した。サービス提供に先立ち、同日、オンラインにて報道関係者向けに説明会があった。


コネクタが回転する、3Dコネクタでスッキリ配線できる!ハイスピードHDMIケーブル
サンワサプライ株式会社は、水平・垂直方向にコネクタが曲がり、さらに回転する3Dコネクタを採用したイーサネット対応ハイスピードHDMIケーブル「KM-HD20-3D10N/3D20N/3D30N」とハイスピードHDMI延長ケーブル「KM-HD20-3DEN10N」を発売した。「KM-HD20-3Dシリーズ」は、イーサネット対応のハイスピードHDMIケーブル。


センサーと本体が、分かれたセパレート式!計測しやすく、デジタル表示で見やすいデジタル風速計
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、デジタル風速計 ハンディ プロペラ式 セパレート 気温測定可能 電池付属 ケース付「400-TST935」を発売した。本製品は、簡単に操作でき、デジタル表示とアナログバー表示可能な風力測定器。屋外イベント、スポーツ大会、ドローン飛行から、作業現場、工事現場、農業・漁業など、幅広い分野で風力測定に利用できる。


シーンに合わせて、調光と調色できる!アルミ製LEDデスクライト、ガンメタとシルバーの2色展開
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、アルミニウム素材ですっきりしたデザインで、明るく照らすことも可能で、間接照明としても使える高演色性(Ra90)のデスクライトをガンメタとシルバーの2色展開で「800-LED069」を発売した。


2023年夏の旅⾏はふるさと納税を賢く活⽤!「さとふる『PayPay商品券』POP UP イベントin ⽻⽥空港」プレスイベント
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふるは、旅先で使える電⼦商品券型お礼品「PayPay商品券」を国内旅⾏者に紹介するイベント「さとふる『PayPay商品券』POP UPイベントin ⽻⽥空港」を、⽻⽥空港第1ターミナル 2階マーケットプレイスにて、2023年7⽉21⽇〜7⽉27⽇までの期間限定で開催中。開催に先立ち、初日となる7⽉21⽇、実際に現地に訪れてみた。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ





動画配信のための ゼロから分かるPremiere Pro
八木重和
秀和システム
2022-03-12

誰でも簡単に動画をビジネスに活用する時代へ!KKCompany、法人向け動画共有・配信プラットフォーム 「BlendVision One」サービスを開始

IMG_0819

KKCompany Technologies Inc. の日本法人である KKCompany Japan 合同会社は、これまでインターネットによるコンテンツ動画配信サービス事業者(以下 OTT 事業者)向けに提供してきた大規模動画共有・配信ソリューションを、OTT 事業者のみならず、一般企業、官公庁および各種団体においてもより簡単にかつ低廉な価格で動画・ライブ配信を可能とするオールインワン・パッケージ型の動画共有・配信プラットフォーム「BlendVision One」をグローバルにてローンチし、日本国内においても販売、サービス提供を2023年6月21日より開始した。サービス提供に先立ち、同日、オンラインにて報道関係者向けに説明会があった。

■「BlendVision One」で、さらなるパラダイムシフトの推進に貢献したい
KKCompany Japan 合同会社 代表 トニー・マツハシ氏の挨拶から始まった。

IMG_0819
KKCompany Japan 合同会社 代表 トニー・マツハシ氏


KKCompanyは2024年に創業、KDDIの資本参加により事業強化。アジア太平洋圏に事業拠点を持つグローバル・メディア&テクノロジー企業グループだ。

主な事業は、次のとおり。
・音楽配信事業
・B2B向けマルチメディア事業
・クラウドDX推進事業
日本法人のKKCompany Japanでは、前者2つの事業を推進している。

IMG_0822


B2B向けマルチメディア事業は、同社の強みであるグローバルシナジー、そしてこれまで培ってきた大規模ストリーミング、クラウド、AI技術の4つを活用したものだ。

大規模ストリーミング、クラウドについては、同社は、これまで大規模配信事業者を中心に動画配信プラットフォームをテーラーメード敵に開発し、サービスを提供してきた。

具体的には、2016年から舗装業界やOTT業界、特に数百万人規模の動画配信を生業としている大手通信事業者等、仕様要求レベルが高い事業者向けに極めて高いSLA(サービスレベル)水準で、動画配信ソリューションをカスタムメイド仕様にて構築・提供してきた。

AI技術は、マルチメディア事業において、より精度の高いレコメンドエンジン構築や様々な動画処理のために活用してきた。

グローバルシナジーについては、IMD WORLD DIGITAL COMPETITIVENESS RANKING 2022による「世界デジタル競争力ランキング2022」の結果をもとに、グローバル志向、グローバル協業を推進することが重要であることを強調した。同ランキングでは、日本は29位。アジアの中では、シンガポール、韓国、香港、台湾、中国に後塵を拝している。シンガポール、韓国、台湾などのIT先進国は、国内のみならず、国外も含めた強いグローバル志向、グローバル協業を推進しており、グローバル意識・競争が躍進要因のひとつなのではないかとの考えだ。

IMG_0830


日本・台湾・アジア太平洋圏において、高品質なグローバルプリダクトを創り上げる高い技術力とそれを求め支えるグローバル顧客需要が同社のビジネス基盤であり、そのグローバルでの相乗効果「グローバルシナジー」こそが同社の強みの源泉である。

トニー・マツハシ氏は「これら4つの強みをバックボーンとして、一般企業向けに推進すべく、本日、新しい動画プロダクト『BlendVision One』を開始する運びとなりました。これにより、さらなるパラダイムシフトの推進に貢献したいと考えております。」と語った。

■「BlendVision One」とは?
引き続き、KKCompany Japan 合同会社 マルチメディア事業部 製品マーケティング部 福田 恭司氏から、新サービス「BlendVision One」の説明があった。

IMG_0864
KKCompany Japan 合同会社 マルチメディア事業部 製品マーケティング部 福田 恭司氏


「BlendVision One」は、テレビ朝日公式コンテンツサイト「TELASA」を始めとした OTT 事業者のニーズに応えるべく開発、提供してきた大規模配信技術、クラウド・AI技術を活用した動画配信ソリューションを 一般企業や官公庁などがより簡単かつ安全にコンテンツを社内・社外に配信できるよう再設計された月額課金型のクラウドSaaS(Software as a Service)プラットフォームだ。

「BlendVision One」の特徴は、以下のとおり。
・動画共有・配信に必要な機能が含まれたオールインワン・パッケージ
・動画配信専門家でなくても簡単にかつ直感的に操作できるUI/UX 設計
・ユーザーの配信規模、ニーズに合わせた4つの料金プラン(50,000円/月〜)
・業界最高クラスの3秒以内の超低遅延ライブ配信
・AI により高画質を維持したまま画像を圧縮、配信帯域幅やストレージコストの節約
・デジタル著作権管理(DRM)をはじめとした高度なコンテンツ保護機能

IMG_0867


「BlendVision One」は、業界最新鋭のUI/UXによって直感的な使いやすさとわかりやすいデザインにて提供しているため、ITリテラシーがそれほど高くない配信事務の担当者であっても、より手軽に利用することができる。
また、幅広く多くの企業ユーザーに気軽に活用できるように、活用頻度や配信ボリュームに応じて、4つの料金プランを用意した。

なお、「BlendVision One」サービス提供開始に際し、株式会社サテライトオフィスおよび株式会社USEN ICT Solutions(USEN-NEXT GROUP) の2社と再販パートナー契約を締結したことを明らかにした。

IMG_0876


<BlendVsion One 概要>
機能:ライブ配信(最高4K画質、超低遅延配信)、
VOD(ビデオ・オン・デマンド、AI による高精細画像処理)、
視聴制御やデジタル著作権管理(DRM)等のコンテンツ保護機能、
見逃し・追っかけ再生、チャットやアンケート機能、など
価格:ライトプラン(50,000円/月)
ベーシックプラン(100,000円/月)
プラスプラン(200,000円/月)
エンタープライズプラン(価格応相談)
初期費用無料。いずれも税抜価格
製品ページ:blendvision.com/ja-jp
想定ユーザー:金融、医薬品、流通・小売、外食、教育、建築・建設、製造業などあらゆる業界
想定活用例:顧客向けセミナー、接客・店舗スタッフ教育動画マニュアル、オンライン授業、
全社会議など

「BlendVsion One 」は、業界トップクラスの機能と使いやすさを備えた画期的な動画配信プラットフォームだ。ビジネスやマーケティングでの動画配信を考えている企業にとって、魅力的なサービスと言えるだろう。

「BlendVsion One」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ





動画配信のための ゼロから分かるPremiere Pro
八木重和
秀和システム
2022-03-12

ドワンゴ開発AIボイスチェンジャー「Seiren Voice」!バーガーキング『ダブチェ・クラウン』【まとめ記事】

sub1
Seiren Voice操作画面

株式会社ドワンゴおよびSSS合同会社は、両社が共同開発した声変換ソフトウェアシリーズの新製品「Seiren Voice東北ずん子」「Seiren Voice東北きりたん」を2023年7月20日(木)に発売する。あわせて同日より、発売済みの「Seiren Voiceずんだもん」「Seiren Voice東北イタコ」のv2音声ライブラリの提供を開始する。

株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2023年7月14日(金)より、4種のチーズをふんだんに使用し手作業で丁寧に焼き上げたこだわりの“チーズクラウンバンズ”を使用した新時代の本格ダブルチーズバーガー『ダブチェ・クラウン』を期間限定で新発売する。また、同日より独自開発「特製オーロラソース」と直火焼きの100%ダブルビーフパティが相性抜群な『BigBet™ (ビッグベット)』が定番メニューに仲間入りする。

「小さい文字が読めない、わかりづらい」からサヨナラ!写真から全文を10秒で文字起こし、わかりやすく要約する「アイヘルパー」
株式会社アルパカの「アイヘルパー」は、「小さい文字が読みづらい」「文章がわかりづらい」資料を写真で撮ってLINE公式に送るだけで、全文を文字起こし&わかりやすい文章で要約するサービス。新聞、契約書、サービス規約など、しっかりと読まないといけないとわかっていてもたくさんの小さな文字を読むのに疲れる、読む時間がなく忙しい、そんな経験はないだろうか。そんな悩みを解消するために、「アイヘルパー」が役立つ。「アイヘルパー」は、文字の見えづらさからくるストレスを軽減し、重要な情報をわかりやすくして、時間を節約するサービスだ。


高温の環境下でも使用できる!耐高温のWEBカメラ
サンワサプライ株式会社は、65℃の環境下でも使用できる耐高温仕様のWEBカメラ「CMS-V70BK」を発売した。「CMS-V70BK」は、65℃まで耐えられる耐高温広角WEBカメラ。65℃の環境下でも使用できる耐高温仕様のWEBカメラ。
工場の製造現場や車内、倉庫内など、高温になりやすい環境での使用におすすめだ。幅広い範囲の撮影が可能な超広角150°レンズを採用している。空間全体を映したい場合や、複数人が同時に映るビデオ通話などに便利だ。


筋トレ最大の悩みを解決!筋肉の動きを視覚と聴覚で伝える「カラダスコープ」
歩数計や活動量計等の人の振動による開発を行っているプラタナスの木株式会社は、健康維持・筋力増強の為に始めた筋トレも、その効果を実感が得られず辞めてしまう筋トレ最大の悩みのために、筋トレ時の筋肉の動きを可視化して視覚と聴覚に運動の度合を伝えて効果的な筋トレに導く筋トレクリエイター「カラダスコープ」を2023年8月2~4日に東京ビッグサイトで開催の「SPORTEC2023」に出展する。


ドワンゴ開発AIボイスチェンジャー「Seiren Voice」!「東北ずん子」「東北きりたん」発売決定
株式会社ドワンゴおよびSSS合同会社は、両社が共同開発した声変換ソフトウェアシリーズの新製品「Seiren Voice東北ずん子」「Seiren Voice東北きりたん」を2023年7月20日(木)に発売する。あわせて同日より、発売済みの「Seiren Voiceずんだもん」「Seiren Voice東北イタコ」のv2音声ライブラリの提供を開始する。


ずっと同じはつまらねェ!ダブルチーズバーガー界に新時代の到来を告げる、バーガーキング『ダブチェ・クラウン』
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2023年7月14日(金)より、4種のチーズをふんだんに使用し手作業で丁寧に焼き上げたこだわりの“チーズクラウンバンズ”を使用した新時代の本格ダブルチーズバーガー『ダブチェ・クラウン』を期間限定で新発売する。また、同日より独自開発「特製オーロラソース」と直火焼きの100%ダブルビーフパティが相性抜群な『BigBet™ (ビッグベット)』が定番メニューに仲間入りする。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
4K/30Hz、USB A/Type-C両対応!HDMIディスプレイアダプタ
ざまざまな機器と接続できる!コンパクトな丸形PCスピーカー
サイバーリンク、動画編集、写真編集ソフト/アプリにAIステッカー生成機能を搭載
教育期間限定!サイバーリンク「PowerDirector エデュケーショナル
親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス






ドワンゴ開発AIボイスチェンジャー「Seiren Voice」!「東北ずん子」「東北きりたん」発売決定

main

株式会社ドワンゴおよびSSS合同会社は、両社が共同開発した声変換ソフトウェアシリーズの新製品「Seiren Voice東北ずん子」「Seiren Voice東北きりたん」を2023年7月20日(木)に発売する。あわせて同日より、発売済みの「Seiren Voiceずんだもん」「Seiren Voice東北イタコ」のv2音声ライブラリの提供を開始する。

■制作者の意図に沿った細かい表現が可能
新たに登場する「Seiren Voice東北ずん子」「Seiren Voice東北きりたん」は、「Seiren Voice」と東北地方の応援キャラクターの「東北ずん子」と「東北きりたん」を組み合わせたもので、誰でも手軽に彼女たちの声に変えられることができる。本製品は、音声ライブラリv1とv2を両方利用できる「Seiren Voice コンプリートパック (v1&v2)」(価格:17,600円)とv2のみが利用可能な「Seiren Voice スタンダードパック (v2)」(価格:14,300円)の2種類で提供する。

また、2022年11月に発売した「Seiren Voiceずんだもん」「Seiren Voice東北イタコ」のv2音声ライブラリを追加します。本製品を既に購入している既存ユーザーのライセンスは、「Seiren Voice コンプリートパック (v1&v2)」のライセンスとして扱われ、v2音声ライブラリが公開され次第、無償で利用できるようになる。

sub1
Seiren Voice操作画面


「Seiren Voice(セイレンボイス)」は、ドワンゴの機械学習技術の開発・研究部門「Dwango Media Village」が独自開発した声変換技術。本技術は、リアルタイム性ではなく自然で高品質な声変換に主眼を置き、音声を「音素」「音高」「発音タイミング」に分解し、それらのデータを基に目標とする人物の声をディープラーニングで再構築する。これにより、従来の文章(テキスト)入力からの音声合成方式では難しかった間の取り方や抑揚など、制作者の意図に沿った細かい表現が可能になる。

今年5月より順次追加しているv2音声ライブラリ対応のSeiren Voiceは、グラフィックボードが搭載されていないローエンドのPCでも利用可能で、声変換の所要時間も現行の音声ライブラリの1/5以下に短縮され、より快適なコンテンツ制作を実現する。

sub2


<製品情報>
sub3

・製品名  :Seiren Voice ずんだもんコンプリートパック (v1&v2)
       Seiren Voice ずんだもんスタンダードパック (v2)
       Seiren Voice 東北イタココンプリートパック (v1&v2)
       Seiren Voice 東北イタコスタンダードパック (v2)
       Seiren Voice 東北きりたんコンプリートパック (v1&v2)
       Seiren Voice 東北きりたんスタンダードパック (v2)
       Seiren Voice 東北ずん子コンプリートパック (v1&v2)
       Seiren Voice 東北ずん子スタンダードパック (v2)
・発売日  :2023年7月20日(木)
・価格   :コンプリートパック(v1&v2)- 各17,600円(税込)
       スタンダードパック(v2)  - 各14,300円(税込)
・販売先  :ドワンゴジェイピーストア(7月20日より発売開始)https://jpstore.dwango.jp/
       DLsite(7月27日より発売開始)https://www.dlsite.com/soft/
・製品サイト:Seiren Voice ずんだもん  https://seiren-voice.dmv.nico/product/zundamon/
       Seiren Voice 東北イタコ  https://seiren-voice.dmv.nico/product/itako/
       Seiren Voice 東北きりたん https://seiren-voice.dmv.nico/product/kiritan/
       Seiren Voice 東北ずん子  https://seiren-voice.dmv.nico/product/zunko/
・動作環境 :Windows環境(コンプリートパックに含まれるv1音声ライブラリは要NVIDIA製GPU)


Seiren Voice製品サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
4K/30Hz、USB A/Type-C両対応!HDMIディスプレイアダプタ
ざまざまな機器と接続できる!コンパクトな丸形PCスピーカー
サイバーリンク、動画編集、写真編集ソフト/アプリにAIステッカー生成機能を搭載
教育期間限定!サイバーリンク「PowerDirector エデュケーショナル
親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス






サイバーリンク、動画編集、写真編集ソフト/アプリにAIステッカー生成機能を搭載

main

動画再生や動画・写真編集などのマルチメディアソフトの開発を手掛けるサイバーリンクは、動画編集、写真編集ソフト/アプリPowerDirector、PhotoDirectorにAIステッカー(Beta)を搭載した。新機能「AIステッカー」は、ジェネレーティブAI技術により、テキスト(英語)でステッカーのイメージを入力することにより、AIが画像を生成する。

■スタイルを選んでステッカーを作成できる
AIステッカー機能は、スケッチ、フィルム風、3D、アニメなどのスタイルを選んでステッカーを作成できる。ステッカーをダウンロードすると自動的に透過したステッカーとして使うことができる。アイデア集からテキストのヒントを得たり、文字で説明を打ち込むだけで、思い通りの魅力的なステッカーを作成することができる。

AIステッカー機能はWindowsサブスクリプション版とモバイルアプリで利用できる。

※AIステッカー機能は1日の生成数に制限があります。AIステッカー機能はベータバージョン。

「PowerDirector」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題!Ripple、ダイヤモンドスポンサーに協賛【まとめ記事】

sub3

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金 『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)

IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り開催する、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」に、エンタープライズ・ブロックチェーンおよび暗号資産ソリューションのリーディング・プロバイダーであるリップルがダイヤモンドスポンサーとして協賛することが明らかになった。

Ripple、ダイヤモンドスポンサーに協賛!国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り開催する、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」に、エンタープライズ・ブロックチェーンおよび暗号資産ソリューションのリーディング・プロバイダーであるリップルがダイヤモンドスポンサーとして協賛することが明らかになった。


画面の反射を抑え、手元を明るく照らす!LEDバーライト
サンワサプライ株式会社は、モニターの上部に設置して手元を照らせるLEDバーライト「LED-CLP3UBK」を発売した。「LED-CLP3UBK」は、モニター上部設置タイプのLEDバーライト。モニターの上部に設置できるLEDライト。手元だけを明るく照らすので、書類やキーボードなどデスクの上が見やすくなる。画面には光が当たらず反射しないので、まぶしく感じず目にやさしい設計だ。モニターの上部に設置するので、デスクスペースを圧迫せずに広く使うことができる。


2023年7月9日オープン!香港MegaBoxにて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催
チームラボは、香港九龍MegaBoxにて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を、2023年7月9日(日)〜1月14日(日)に開催することを明らかにした。「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」から、《お絵かきタウン》、《グラフィティネイチャー - 鼓動する山と谷、レッドリスト》、《すべって育てる! フルーツ畑》、《光のボールでオーケストラ》、《こびとが住まうテーブル》などを展示する。


マグネットやネジで、色々な場所に取り付けできる!小型の人感 センサーライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、人感センサーで感知すると自動で点灯し、ベットや通路などに合わせやすい木目調のLEDライト「800-LED065BRM」を発売した。本製品は、人感センサー付きのLEDライト。暗い場所で人の動きを感知すると自動的にLEDライトが点灯し、時間をおいて約30秒後に消灯する。切り替えスイッチで、人感センサーをオンにする場合と、常時点灯、消灯に分けることができ、場面により変更ができる。


小学生半額&未就学児無料!ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題
株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金 『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






小学生半額&未就学児無料!ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題

sub3

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金

■好評につき継続決定!小学生はいつでも半額
『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)

お寿司やズワイガニの食べ放題を楽しめるプレミアムプランの他にも、こぼれ手巻きや直径20センチのフジヤマ寿司が食べ放題のスタンダードプランも対象となる。

『長かった自粛期間を終え、今年は週末や夏休みに家族旅行や親戚との集まりなどを計画している方も多いかと思います。そんな時にはぜひご家族で、フジヤマの食べ放題を満喫してみてはいかがでしょうか?』

main


<小学生のお子様フジヤマ食べ放題・全プラン半額!>
期間:2023年6月1日(木)~通年
※小学生は半額、小学生未満は無料
※中学生以上は通常料金

<対象となるプラン>
・フジヤマプレミアムプラン 通常価格8,999円→半額!4,499円
大迫力のズワイガニやこぼれ手巻き、フジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマAプラン 通常価格5,999円→半額!2,999円
うに、いくらなどの贅沢こぼれ手巻きやフジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマBプラン 通常価格4,999円→半額!2,499円
直径20センチのフジヤマ寿司&海鮮しゃぶしゃぶなど90種類食べ放題!

<すし酒場 フジヤマ 秋葉原店>
営業時間 :16:00-23:00(LO22:30)
所在地 :東京都千代田区神田佐久間町1丁目20
電話番号 :03-5577-5352
食べログ :https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13134270/

すし酒場 フジヤマ 秋葉原店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






GWは小学生半額&未就学児無料!ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題「すし酒場フジヤマ 秋葉原店」

sub4

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年4月29日(土)~同年5月7日(日)の期間中、3種類の食べ放題プランを小学生限定で半額で提供する。(小学生未満は無料)

■ご家族とも利用してほしい
SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる『すし酒場 フジヤマ』秋葉原は、ゴールデンウィークの期間中、小学生のお子様限定で食べ放題プランを半額で提供する。『日頃ご来店いただいているお客様に、ご家族とも利用してほしい』という想いをこめた「フジヤマ感謝祭」のキャンペーンだ。

main


お寿司やズワイガニの食べ放題を楽しめるプレミアムプランの他にも、こぼれ手巻きや直径20センチのフジヤマ寿司が食べ放題のスタンダードプランも対象となる。

sub7


<ゴールデンウィーク限定「フジヤマ感謝祭」キャンペーン>
小学生のお子様フジヤマ食べ放題・全プラン半額!
期間:2023年4月29日(土)~同年5月7日(日)
※小学生は半額、小学生未満は無料

<対象となるプラン>
・フジヤマプレミアムプラン 通常価格8,999円→半額!4,499円
大迫力のズワイガニやこぼれ手巻き、フジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマAプラン 通常価格5,999円→半額!2,999円
うに、いくらなどの贅沢こぼれ手巻きやフジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマBプラン 通常価格4,999円→半額!2,499円
直径20センチのフジヤマ寿司&海鮮しゃぶしゃぶなど90種類食べ放題!

<すし酒場 フジヤマ 秋葉原店>
営業時間 :16:00-23:00(LO22:30)
所在地 :東京都千代田区神田佐久間町1丁目20
電話番号 :03-5577-5352
食べログ :https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13134270/

すし酒場 フジヤマ 秋葉原店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






AIvsプロライター!本気の文章がぶつかるイベント!ジョイフル「ヒカル考案 冗談抜きで旨いカレー」【まとめ記事】

main

株式会社LTVマーケティングは、「プロ編集者による精度の高いプロンプトを読み込ませたChatGPTの文章に、プロライターはどこまでツッコミを入れることができるのか」という趣旨のイベントを2023年4月22日(土)21時から、Zoomにて無料オンライン配信する。

ファミリーレストランのジョイフルは、当社「ジョイフル公式オンラインショップ」および「Amazon」・「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」で「ヒカル考案 冗談抜きで旨いカレー」を販売することを発表した。本商品は、6種類の具材の入ったチャツネとフルーツや野菜をじっくり煮込み、素材の旨味を存分に感じることができる。甘みと酸味のバランスが絶妙で、フルーティかつコク深いカレーの味わいを実現した一品となっている。

ゆらぎと調光機能で、シーンに合わせた雰囲気が出せる!充電式LEDランタン
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ダイヤル式で調光でき、連続点灯最大4時間、防水規格IPX4に対応、バッテリー容量3600mAh搭載、スマホへの充電も可能なLEDランタン「800-LED067」を発売した。本製品は、USB充電式で、電源のない場所でも使用できるバッテリーを搭載したLEDランタン。


Apple iPadとMicrosoft Surface専用!充電式極細タッチペン
サンワサプライ株式会社は、Apple iPad専用充電式極細タッチペン「PDA-PEN56W」とMicrosoft Surface専用充電式極細タッチペン「PDA-PEN57BK」を発売した。「PDA-PEN56W」はApple iPad専用のタッチペン、「PDA-PEN57BK」はMicrosoft Surface専用のタッチペン。付属のType-Cケーブルで本体を充電して使用します。iPad、Surface本体とのペアリングは不要で、電源をオンにするだけで使用できる。


AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
株式会社LTVマーケティングは、「プロ編集者による精度の高いプロンプトを読み込ませたChatGPTの文章に、プロライターはどこまでツッコミを入れることができるのか」という趣旨のイベントを2023年4月22日(土)21時から、Zoomにて無料オンライン配信する。


オンラインショップで販売決定!ジョイフル「ヒカル考案 冗談抜きで旨いカレー」
ファミリーレストランのジョイフルは、当社「ジョイフル公式オンラインショップ」および「Amazon」・「楽天市場」・「Yahoo!ショッピング」で「ヒカル考案 冗談抜きで旨いカレー」を販売することを発表した。本商品は、6種類の具材の入ったチャツネとフルーツや野菜をじっくり煮込み、素材の旨味を存分に感じることができる。甘みと酸味のバランスが絶妙で、フルーティかつコク深いカレーの味わいを実現した一品となっている。


丸亀製麺とTOKIO 松岡 昌宏さん共創の自信作!『豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん』
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、2021年9月に株式会社TOKIO 松岡 昌宏さんと共同開発を行い、多くの人からの好評により2022年には約200万食を販売、昨年販売した期間限定商品の中で人気No.1※となった『トマたまカレーうどん』の新作『豆乳仕立ての冷やしトマたまカレーうどん』を2023年4月25日(火)~6月中旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ

main

株式会社LTVマーケティングは、「プロ編集者による精度の高いプロンプトを読み込ませたChatGPTの文章に、プロライターはどこまでツッコミを入れることができるのか」という趣旨のイベントを2023年4月22日(土)21時から、Zoomにて無料オンライン配信する。

■イベントの背景
株式会社LTVマーケティングは、AI時代のコンテンツメーカー養成講座である「ビジネスライティングスクール(BWS)」を運営している。BWSは、「AIが文章を書いてくれる時代だからこそ、精度の高い文章を生成させるプロンプト(指示文)や、生成された文章を吟味し、読者に寄り添った形に編集する文章力がますます大事になる」という仮説のもと、誕生した。

一方で、AIが精度の高い文章を書くことで、文章力や言語化の思考は不要になるのではないかという声もある。AIはまだまだ実用性に欠けるという声もある。
そこで、以下の方法でAI時代の文章力や言語化の思考について考察し、参加者に気づきを提供するイベントを企画するに至った。

1. プロの編集者が考えたプロンプトを、AI文章生成ツールである「ChatGPT」に読み込ませる
2. プロのライターが生成された文章に対してどこまでツッコミを入れる余地があるかを検証する
3. プロンプト検討のポイント、ツッコミのポイントについて解説する
4. AIライティングの基礎的な使い方について解説する

AIライティング黎明期の現在、より多くの方に文章とAIを使いこなす1つの指針としてもらうことがゴールとなっている。

<イベントの概要>
日時:2023年4月22日(土)21:00-22:30(90分予定)

プログラム概要:
・イベントのルール説明
・ChatGPTのアウトプットを公開
・ChatGPTのアウトプットを公開添削
・ChatGPTを使いこなす基礎知識を公開
・AIライティングの進化と人間の感性について考察
・締め(プレゼント発表)

参加方法:
1. 下記URLのイベントページより、イベント専用LINE公式に登録する(https://ltv-m.com/bws/lp/ai-prowriter/)
2. 当日までに送付されるZoomの参加URLを待つだけ
※個人・法人いずれも参加可能

参加費用:無料
参加特典:参加者限定プレゼントを配布する。
共催:株式会社Merone

main


イベントWEBサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル






8,999円でズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題!すし酒場フジヤマ、秋葉原店

main

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、ズワイガニやお寿司など90種類が対象のプレミアム食べ放題プランを期間限定で実施してきたが、好評につき、2023年4月より通常メニューとして提供中だ。

SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる『すし酒場 フジヤマ』秋葉原は、2023年3月の期間限定でズワイガニやお寿司など90種類が対象のプレミアム食べ放題プランを実施していたが、好評につき、2023年4月より通常メニューとして提供している。

本プランの目玉となるズワイガニは、身が柔らかく海の旨味が強いのが特徴です。そんなズワイガニの美味しさを一番感じられるボイルでご用意しております。ぎっしりと身のつまったズワイカニを、心ゆくまで堪能できる。

さらに、食べ放題ならではの楽しみ方として、そのまま食べる以外にも他のお寿司と組み合わせて自由にアレンジするのがフジヤマ流。イクラやウニなどのお寿司をオーダーして、カニのトッピングをすることも可能だ。自分だけの創作オリジナル寿司を楽しめる。

ズワイガニや高級寿司、海鮮しゃぶしゃぶをお値段気にせずお楽しみいただける贅沢すぎる本プランは、誕生日パーティーや、友人とのお集まり、東京観光の際にもおすすめだ。フジヤマのちょっと贅沢な食べ放題で美味しく楽しい思い出作りをしてみてはいかがだろうか。

■フジヤマ蟹食べ放題プラン おひとり様 8,999円(税込)
<食べ放題対象メニュー>
・ボイルズワイガニ(肩)
※姿は1組に1杯サービス
・こぼれ手巻き
いくら、うに、まぐろ中落ち、カニ
・高級寿司70種
大とろ、中とろ、赤身、まぐろ、漬けまぐろ、ねぎ塩まぐろ、金目鯛、ひらめ、赤えび、うなぎ、あなご、炙り〆さば、こはだ、たまご、サーモン、たこ、炙りサーモン、えんがわ、いか、えび、かんぱち、帆立、つぶ貝、あじ、バジルサーモン、真鯛、真鯛の炙り、ホッキ貝、炙りかんぱち、いわし、炙りのいわし、ぶり、びんとろ、あじの炙り、〆さば、炙りチーズサーモン、シーザーオニオンサーモン、とろかつお、炙りびんとろ、他。※メニューは一例
・軍艦
いくら、うに、中落、ねぎとろ、塩ねぎとろ、サーモン、ねぎ塩サーモン、カニ味噌、しらす、金目鯛、納豆、他。※メニューは一例
・長さ20㎝!フジヤマ寿司
まぐろ、サーモン、本日の白身、贅沢ローストビーフ、たまご
・海鮮しゃぶしゃぶ
ねぎ×まぐろの“ねぎま”しゃぶしゃぶ
・サイドメニュー各種
枝豆、のり塩ポテト、雲丹マヨポテト、唐揚げ、串カツ、竜田揚げ、お味噌汁 他。※メニューは一例

※本プランは事前予約制となります。前日までにご連絡ください。

sub1


sub4


sub5


sub2


<すし酒場 フジヤマ 秋葉原店>
営業時間 :16:00-23:00(LO22:30)
所在地 :東京都千代田区神田佐久間町1丁目20
電話番号 :03-5577-5352
食べログ :https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13134270/

すし酒場 フジヤマ 秋葉原店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル

とびだせ! ! おすし 日本製 C-1855
パール金属(PEARL METAL)
2015-02-01





カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ