ITライフハック

BOSS

「BOSS」が「ポケモンカードゲーム」とコラボ!「ボスex 進化の微糖」全3種のデザインで新発売

main

サントリー食品インターナショナル(株)は、サントリーコーヒー「BOSS」と、「ポケモンカードゲーム」とのコラボ商品「ボスex 進化の微糖」を2025年2月4日(火)から全国で新発売する。また、同日よりボス主力5商品を新デザインの「集めるポケカ缶」として一斉リニューアルする。さらに、オリジナル賞品として、付属品などをカスタマイズすることで2度の進化を遂げる、ほのおワニポケモン“ホゲータ”をモチーフとした「ホゲータボスジャンex」や、全9種の「ポケモンカード柄クッション」などが当たるキャンペーンを実施する。

■「ボスex 進化の微糖」について
ポケモンカードにおいて、高いHP(エイチピー)と強力なワザや特性を持つ、特別なポケモンを象徴する“ex”にちなみ、“働く人に進化・変化する勇気をもたらしたい”という願いを込めたネーミング「ボスex 進化の微糖」を正面に堂々と配した。側面には3種類のカードデザインがあしらわれている。

中味は、ブラジル産の最高等級豆を使用。高火力な焙煎(エクストラ焙煎)やスチームロースト製法を組み合わせることで、コクと苦味が進化した※微糖コーヒーに仕立てた。
※ボス贅沢微糖との比較

sub1


■ボス主力5商品リニューアルについて
本コラボを記念し、多くのお客様に長年ご愛飲いただいている主力商品5品(「ボス レインボーマウンテンブレンド」「ボス 贅沢微糖」「ボス 無糖ブラック」「ボス カフェオレ」「プレミアムボス」)もリニューアル。「ボスex 進化の微糖」と同様に側面にポケモンカードやポケモンコインがデザインされた17種の「集めるポケカ缶」として新発売する。

sub2


■対象の6缶パック購入で当たる「BOSS」×「ポケモンカードゲーム」キャンペーンについて
対象の6缶パック購入で当たる、裏返したり付属されたアウターを組み合わせたりすることで2度の進化を遂げる、ほのおワニポケモン“ホゲータ”をモチーフとした「ホゲータボスジャンex」やオリジナルQUOカードを賞品としたキャンペーンを実施する。

sub3


応募締切日:2025年6月1日(日)当日消印有効
賞品:
5パックコース:ホゲータボスジャンex 30名様
1パックコース:BOSSオリジナルQUOカード 1,500円分(1種) 3,000名様
※賞品の内容・仕様は変更になる場合がある。

■「BOSS」×「ポケモンカードゲーム」その場で当たる!キャンペーンについて
「BOSS」対象商品の2次元コードから応募できる「ポケモンカード柄クッション(全9種)」や「PayPayポイント」を賞品としたキャンペーンを実施する。

sub4


応募受付期間:2025年2月3日(月)9:00~2025年6月1日(日)23:59
賞品:
ポケモンカード柄クッション(全9種) 計1,500名様
PayPayポイント 10ポイント 計98,500名様
※賞品の内容・仕様は変更になる場合がある。

キャンペーンの詳細は「BOSS×ポケモンカードゲーム コラボキャンペーンサイト(https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/boss/20250107/)」とBOSS公式Xアカウント(@_craftboss)に今後掲載していく。

「BOSS×ポケモンカードゲーム コラボキャンペーンサイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
中村アンさん、フロンティアハイボール作りを体験!『NIKKA FRONTIER BAR』オープニングイベント
seju所属タレント6名を起用!スタジオアリス、成人式振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」新WebCM「ふりふり振袖」篇、「クールに振袖」篇を公開
20周年を記念して、夏に続き再登場!「レッドホットチキン」数量限定で発売へ
ハニカム構造のTPE製ゲルを内蔵!クッション性が高い座椅子
手動昇降×チルト天板!学び、成長を支える多機能学習デスク






「BOSS」から秋冬に向けた新商品が登場!「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」&「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」

main

サントリー食品インターナショナル株式会社は、濃縮タイプ飲料「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」と「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」を2023年10月17日(火)から全国で期間限定にて発売する。

「割るだけ ボスカフェ」は、秋冬に向けてホットでの飲用が増えることを想定し、エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を楽しめる「香り立つエスプレッソ」を期間限定で発売する。また、「クラフトボス コーヒーニューニュー」シリーズから、甘く熟成した蜜感のあるメープルフレーバーと、華やかな香りのメープルフレーバーをブレンドすることで、香りから秋を感じられるフレーバーの「ソイメープル」を期間限定で発売する。

■エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を実現した「割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ」
超深煎り豆を使用することで、エスプレッソの豊かな香りとしっかりとした苦味を実現した。また、“非濃縮”と“熱濃縮”を中心とした濃縮技術の組み合わせで香りとコクを強化している。
パッケージでは上部に“コップでチン!”とホット飲用を訴求するアイコンを配置。おいしさと利便性をアピールしている。
sub1


■複層的で奥深い味わいに仕立てた「クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル」
「クラフトボス コーヒーニューニュー」は乳原料と植物由来の原料をブレンドする“NEW乳(ニューニュー)”な製法を用いることで、ペットボトルなのに、ミルクの満足感が味わえるラテシリーズ。
今回の「ソイメープル」は甘く熟成した蜜感のあるメープルフレーバーと、華やかな香りのメープルフレーバーをブレンドすることで、複層的で奥深い味わいに仕立てた。
パッケージでは秋らしい切り株調のロゴと紅葉のイラストで季節感を演出しています。また、とろっとしたメープルシロップのイラストで、秋にぴったりな満足感の高い甘さを表現している。
sub2


<商品概要>
商品名、容量、希望小売価格(税別)、梱包、発売期日
割るだけ ボスカフェ 香り立つエスプレッソ
340mlペットボトル、308円、24本、2023年10月17日(火)
クラフトボス コーヒーニューニュー ソイメープル
300mlペットボトル、165円、24本、2023年10月17日(火)

「BOSS」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
食欲の秋ならではの肉天合い盛り!天丼はま田「豚と鶏の肉天丼」
短期出張に最適!リュックにして背負える、ビジネスキャリー
蔦屋家電・蔦屋書店で開催の企画展『山の吉野家』で「常温牛丼の具」を販売中
コンパクトながら高耐荷重150kg!オフィスにも在宅ワークにも最適なチェア
夜の金沢城の五十間長屋や石垣、木々などが、永遠に変化し続ける光のアート空間に!「チームラボ 金沢城 光の祭」オープン






「BOSS」と「ウマ娘 プリティーダービー」のコラボ第2弾!コラボ缶描きおろし限定デザイン「ボス 優駿の微糖」

main

サントリー食品インターナショナルは、昨年30周年を迎えたサントリーコーヒー「BOSS」と、1,700万ダウンロードを突破し2月24日に2周年を迎える大人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボレーション第2弾として新商品「ボス 優駿(ゆうしゅん)の微糖」を2023年2月7日(火)から発売する。

■オリジナルコラボグッズが登場
サントリー食品インターナショナルは、昨年30周年を迎えたサントリーコーヒー「BOSS」と、1,700万ダウンロードを突破し2月24日に2周年を迎える大人気ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」とのコラボレーション第2弾として新商品「ボス 優駿(ゆうしゅん)の微糖」を2023年2月7日(火)から発売する。また、同日より主力5商品を「ウマ娘メダルデザイン缶」として一斉リニューアルする。さらに、オリジナル賞品として「優勝レイボスジャン」や「優勝レイ風フェイスタオル」が当たるキャンペーンも実施する。

昨年、「BOSS」の開発担当者K氏が以前より個人的に「ウマ娘 プリティーダービー」にどっぷりハマっている、ということがキッカケで実施したコラボキャンペーンが非常に大きな反響があった。しかし、商品よりも担当者が前に出て、1万字も語り過ぎたことを反省し、また多くの人から「コラボ缶を出してほしい!」という要望があったことを受け、今回は「優駿の微糖」をはじめとした商品を主役にしている。

また、キャンペーンでは、「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するウマ娘たちが、ボスジャンを着用した限定デザインのオリジナルコラボグッズが登場する。
コラボレーションのメインは、優勝レイをモチーフにしたオリジナル仕様の「優勝レイボスジャン」です。ボスジャンとセットとなるオリジナルマフラーには「BOSS」30周年と「ウマ娘 プリティーダービー」2周年を表現したデザインがあしらわれている。

■「BOSS」×「ウマ娘 プリティーダービー」コラボ新商品「ボス 優駿の微糖」について
“働く人に、駆け抜く力と優駿の美を。”というコンセプトのもと開発した。
デザインでは、「優駿の美(有終の美)」を飾れるような想いを込めたネーミングを正面に堂々と配し、競馬用語の脚質と掛け合わせたこだわりの焙煎技術「追い込み焙煎」を記すことで力強い味わいを訴求。さらに、側面にはゴール前の直線を走る姿をイメージして描き下ろしたオリジナルのイラスト2種(シンボリルドルフ・スペシャルウィーク)を展開する。

中味では、各国(ブラジル、グアテマラ、コロンビア)の最高等級豆をブレンドすることで上質な甘さとボディ感のある味わいを実現した。さらにコーヒー豆を後半一気に焼き上げる焙煎方法を採用することで、力強いコクと香りを引き出した。

sub1


〇主力5商品リニューアル
本コラボを記念し、多くの人に長年愛されている主力商品5品(「ボス レインボーマウンテンブレンド」「ボス 贅沢微糖」「ボス 無糖ブラック」「ボス カフェオレ」「プレミアムボス」)を「ウマ娘メダルデザイン缶」としてリニューアルすることで同ブランドのさらなるファン拡大を図る。

sub2


〇6缶パック購入で当たる「BOSS」×「ウマ娘 プリティーダービー」コラボキャンペーンについて
「BOSS」×「ウマ娘 プリティーダービー」コラボを記念して、優勝レイをイメージしたオリジナル仕様の「優勝レイボスジャン」と「オリジナルQUOカード(5種)」を賞品としたキャンペーンを実施する。
応募締切日:2023年5月31日(水)当日消印有効
賞品:
優勝レイボスジャン  30名様
オリジナルQUOカード  3,000名様
※賞品の内容・仕様は変更になる場合がある。

sub3

sub4


さらに、「BOSS」対象商品の2次元コードから応募できる「優勝レイ風フェイスタオル」や「PayPayポイント」を賞品としたキャンペーンを実施する。
応募受付期間:2023年2月1日(水)9:00~2023年5月31日(水)23:59
賞品:
優勝レイ風フェイスタオル  計1,200名様
PayPayポイント  計98,800名様
※賞品の内容・仕様は変更になる場合がある。

sub5


キャンペーンの詳細は「BOSS×ウマ娘 プリティーダービー コラボキャンペーンサイト(https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/boss/20230113/)」とBOSS公式Twitterアカウント(@_craftboss)に今後掲載している。

sub6


「ウマ娘 プリティーダービー」公式サイト
https://umamusume.jp/

ウマ娘プロジェクト公式Twitterアカウント
https://twitter.com/uma_musu

「BOSS」ホームページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
北陸のおいしい料理を食べに行こう!「冬の北陸美食フェア」を開催
累計販売台数15万台以上!スエード調生地・ファブリック生地を採用した、ふあふあフロアチェア
エッセル史上初、大人向けアイスが期間限定で登場!「とことんショコラ」「とことん苺」の2種
耐久性と耐水性に優れる!日本製の薄型ビジネスリュック
リクライニング角度調節42段階!細かい設定ができる座椅子






サントリーの「BOSS」が「ゴジラ」とコラボ!!「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」

GB_banner_4

サントリー食品インターナショナルは、2019年5月31日(金)の映画「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」公開を記念し、5月29日(水)よりサントリーコーヒー「BOSS」と「ゴジラ」のコラボレーション企画、「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」キャンペーンを実施する。

東宝全面協力のもと、ゴジラスーツ制作陣が監修し「ゴジラボスジャン」を制作。抽選で1名にプレゼントするというもの。さらに、初代「ゴジラ」スーツアクターである中島春雄氏の働く姿を描いたWeb動画「顔の映らない主役』篇を公開する。

「東宝監修!『ゴジラボスジャン』当たる!」キャンペーンでは、初代ゴジラ制作の伝統を引き継いだ東宝ゴジラスーツ制作陣が監修した「ゴジラボスジャン」を制作。ジャンパー背面に初代ゴジラと同じ型の背びれをベースに、「ゴジラボスジャン」のためだけに新たに制作した背びれをつけ、ジャンパー生地は初代ゴジラスーツの皮膚を撮影し印刷で忠実に再現した。さらに、ゴジラの雄叫びの音声も放つことができる等、細部までこだわり抜いて完成した、世界に1着の賞品だ。

2019年5月29日(水)~ 2019年6月30日(日)に特設Webサイトを通じて応募した人の中から、抽選で1名様にプレゼントされる。

Web動画「顔の映らない主役」篇は、1954年に公開された特撮・怪獣映画「ゴジラ」で初代ゴジラのスーツアクターを担当した、俳優・中島春雄氏の働く姿を描いている。”働く人の相棒コーヒー”である「BOSS」が、「闘いを、止めるな」というメッセージのもと、“顔の映らない主役”中島氏がゴジラを演じる際に直面した困難に対し、プロフェッショナルな姿勢で乗り越えていく姿を収めている。また、本動画は1954年に公開されたシリーズ第1作「ゴジラ」でも撮影で使用された東宝スタジオにて、東宝全面監修のもとに撮影された特撮作品となっている。

顔の映らない主役 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WCxeP2HLrcg

T-1901

商品紹介用ボスジャン素材_背景明灰


TM & © TOHO CO., LTD.

BOSS|ゴジラ 特設サイト
東宝監修!「ゴジラボスジャン」当たる! キャンペーンサイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
梅雨時は室内で遊んで学ぼう!「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地」全4店舗で「キュベット」のプログラミングワークショップを1か月間開催
ピカチュウとガリガリ君が共演!「大人なガリガリ君レモン」が登場
「マンモス展」の音声ガイドに梶裕貴さんと東山奈央さんを起用
家庭であの名店のコーヒーが味わえる!ユニカフェが「KEURIG」のマルチブランディングを開始
患者に最も近く、最も頼りになるのが看護師さん!第9回「忘れられない看護エピソード」朗読会開催

ゴジラ
宝田 明
2014-04-23

シン・ゴジラ
長谷川博己
2017-03-22

GODZILLA ゴジラ(字幕版)
アーロン・テイラー=ジョンソン
2015-02-25


東京メトロ×「BOSS」“勤続25年”の元銀座線車両がつなぐ熊本電鉄&東京メトロ社員の同期会

(メイン)BOSS_The25YearTrain_Long_サイズ変更

東京地下鉄とサントリーコーヒー「BOSS」は、Web動画「働くって、いいもんだ。THE 25 YEAR TRAIN」を、2018年4月23日(月)より特設サイトと、東京メトロの駅構内や車内ビジョンにて公開する。

“東京で働く人々”を支える東京メトロと“働く人の相棒コーヒー”として、発売25 周年を迎えたサントリーコーヒー「BOSS」は、「働くって、いいもんだ。」というコンセプトのもと、働く人たちを応援するさまざまなコラボ企画を展開中。昨年3月に公開したコラボ動画第1弾「THE LAST TRAIN」では、定年退職する駅長へのサプライズとして、お世話になった社員一同がデジタルサイネージを使って感謝のメッセージを伝える様子を描き、大変多くの人から好評だったとのこと。

今回は、熊本電気鉄道に協力してもらい、コラボ動画第2弾となる「THE 25 YEAR TRAIN」を制作した。物語の舞台は、2015年、東京から熊本に転勤し、今なお現役として、地元の人々の暮らしを支える勤続25年の旧・東京メトロ銀座線01系/現・熊本電鉄01形。そこで同車両にゆかりのある勤続25年の東京メトロ社員4人と熊本電鉄社員2人が、勤続25年の同期会として一堂に会し、01系のことを語り合いながら、お互いの25年間の仕事を振り返るシーンを通じて、働く人たちに寄り添う東京メトロとサントリーコーヒー「BOSS」のメッセージを訴求していく。

(サブ)BOSS_The25YearTrain_Long_3_サイズ変更

(サブ)BOSS_The25YearTrain_Long_2_サイズ変更

(サブ)BOSS_The25YearTrain_Long_1_サイズ変更


特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
サードウェーブ、2週間で3万円の「Unreal Engine 4」で覚える「モバイルVR/ARコース」を開講
ハースストーン 新カードパック「妖の森ウィッチウッド」発表会を開催
バーチャルYouTuber富士葵の“New★葵ちゃん”が4月27日にデビュー
江戸東京博物館がリニューアル!記念に「EDO→TOKYO VISION」イベントを開催
西日本最大級のマンガ・アニメのイベント「京都国際マンガ・アニメフェア2018」の開催が決定

るるぶ銀座線 (るるぶ情報版 関東 36)
ジェイティビィパブリッシング
2017-10-30






定年退職を迎える東京メトロの駅長を労うサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施

main

東京地下鉄(以下:東京メトロ)は、サントリーコーヒー「BOSS」の協力により、駅長の定年退職に合わせて労をねぎらうサプライズ企画「THE LAST TRAIN」を実施。その様子を2017年3月27日(月)から特設サイト及び駅構内デジタルサイネージにて公開する。

「THE LAST TRAIN」は、長きにわたり鉄道業務に従事し、 2017年3月をもって定年退職を迎える駅長に対し、駅社員から労いやお礼のメッセージを送るサプライズ企画。半年前から企画準備を行い、綿密な打合せのもと、終電後の秋葉原駅で、デジタルサイネージを用いてサプライズを行った。

■サプライズを企画した社員のコメント
今回、サントリーコーヒー「BOSS」と一緒に、退職サプライズを企画しました。企画を検討するなかで、「もうこの人以外はない」と、石山駅長を知る社員から推薦があり、石山駅長にサプライズ企画を実施しよう!とみんなが団結してくれました。サプライズメンバーがスケジュールを調整してこっそりビデオメッセージを撮影したり、サプライズ当日は休みにも関わらず終電後の深夜、秋葉原駅にみんなが集まり、今回の退職サプライズ企画を決行することができました。

このサプライズ企画を終えて思うことは、石山駅長のお茶目で可愛いところや、撮影スタッフを気遣ってくれたりするところなど、こんなにみんなが団結したのも石山駅長の人柄の良さ、人望の厚さだと思っています。
人柄の良さが滲み出ている心温まるサプライズムービーをぜひご覧ください。

■サプライズされた駅長の感想
深夜、大勢の皆様から祝福され思いもよらぬ花束やプレゼントを沢山頂きどうしたら良いのか戸惑いました。つりあう言葉が見つからなかったです。感無量。感謝、感謝でした。

このようなサプライズは人生初めてです。今までの会社人生で最高の時でした。その晩は興奮と感謝で眠れませんでした。普段、駅の事務所で「私は全線で一番幸せな駅長だ!」と口癖のように感謝していましたがそれ以上の幸せを頂戴しました。

本当の幸せは「物や金では無い。人に思われることが幸せ」と強く感じました。「人は宝」ですね。退職後も出会う人を大切にしていきます。

■Webムービーについて
公開日時:2017年3月27日(月) 5時00分~
公開場所:Webムービーを下記特設サイトにて公開。
 特設サイト  http://www.tokyometro.jp/thelasttrain/
 ※東京メトロ公式チャンネル(YouTube)からも視聴可能。
・駅構内デジタルサイネージにてWebムービーのダイジェスト版を放映。
 放映については4月2日(日)までを予定。
 ○メトロコンコースビジョン(MCV)
 銀座・上野・溜池山王・新宿・池袋・六本木・恵比寿・秋葉原・大手町・飯田橋・明治神宮前・豊洲・有楽町の13駅18箇所のコンコース
 ○丸ノ内線ステーションビジョン(MSV)
 東京・銀座・赤坂見附・新宿三丁目・新宿・中野坂上の6駅のホーム


sub1

sub3

sub2


ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Yahoo! JAPAN、「Yahoo!検索」で“音”を検索できる新機能「♪(おんぷ)検索」を開始
“渋谷らしさ”とソニーのテクノロジー・製品・コンテンツが融合した“Sony Square Shibuya Project”
賞金総額700万円、シャドウバースの国内最強プレイヤーを決めるイベントを開催
音楽ゲームのルーツ「パラッパラッパー」が20年の時を経てPS4に復活!
PASMO10周年を記念したイベントを開催






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ