ITライフハック

CS

URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」、小物収納ポケット【まとめ記事】

sub3

ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。
サンワサプライ株式会社は、収納部のサイズ調節ができ、様々な取り付け方法を選べる小物収納ポケット「PDA-STN56」「PDA-STN57」を発売した。

高画質と長尺の両方を実現!DisplayPortをHDMIに変換する長尺ケーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ノイズに強い光ファイバーケーブルで、10mの長距離でも高画質、4K/60Hzに対応したDisplayPortをHDMIに変換する長尺ケーブル「500-KC039-10」を発売した。本製品は、DisplayPortを持つパソコンと、HDMIインターフェースを持つディスプレイ・テレビ・プロジェクターなどと接続するときに使用する10mの長さの光ファイバーケーブル。DisplayPortを持つパソコンからHDMI入力端子を持つディスプレイやテレビ、プロジェクタなどに映像や音声を出力することができる。


デザインやコードの知識不要!URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」
ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。 CSmartは、今までのオンライン接客・お問い合わせツールとは違い、URLを貼るだけでチャットが開始できるサービス。一般的なチャットツールは、JavaScriptを埋め込むことがほとんどで、エンジニアが社内にいないと導入することが困難だった。CSmartの場合は、URLを貼るだけで完了するので、ITの知識がない人でも、自社のホームページやブログなどに貼るだけでリアルタイムなチャットでのコミュニケーションが可能だ。


収納部のサイズ調節ができる!様々な取り付け方法を選べる、小物収納ポケット
サンワサプライ株式会社は、収納部のサイズ調節ができ、様々な取り付け方法を選べる小物収納ポケット「PDA-STN56」「PDA-STN57」を発売した。「PDA-STN56」「PDA-STN57」は、収納部のサイズ調節が可能な小物収納ポケット。マウスやバーコードリーダー、リモコン、工具など様々なものを収納できる。また、収納するものに合わせて、収納部の幅を調節することができる。「PDA-STN56」は左右幅の調節に、「PDA-STN57」は左右幅と奥行きの調節に対応している。


コラボカフェが渋谷で開催!TVアニメ『SPY×FAMILY』× Chugai Grace Cafe
キャラクターグッズの商品企画・製作・販売を行う中外鉱業株式会社コンテンツ部は、「TVアニメ『SPY×FAMILY』 × Chugai Grace Cafe」を開催する。本イベントは2022年6月2日(木)~6月19日(日)まで渋谷モディ7F Chugai Grace Cafeにて開催となる。


山・川・岩場・森 の素晴らしいロケーションを使う!「コスプレ撮影ロケイベント」
奥伊吹観光は、圧倒的なクオリティーを魅せる麗Yer’sの「コスプレ撮影ロケ」イベントをグランスノー奥伊吹にて2022年5月29日(日)に開催する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
困窮世帯に1人10万円の現金給付が開始?給付金の情報配信を開始
ソニーの最新鋭VPスタジオ「清澄白河BASE」で撮影!SixTONES、YouTube限定パフォーマンス企画「PLAYLIST」第4弾を公開
「TechCrunch Japan」「エンガジェット日本版」終了へ
年始に叶えたいことをフライングで叶えてみた!ペイディ×Qoo10「フライング新年」キャンペーン
3択サービスの「さんたクン」、ハイブリッド型総合書店「honto」とコラボ






デザインやコードの知識不要!URLを貼るだけのオンライン接客「CSmart(シースマート)」

sub3

ラグナロク株式会社は、オンラインお問い合わせシステム「CSmart(シースマート)」を2022年5月23日にリリースした。 CSmartは、今までのオンライン接客・お問い合わせツールとは違い、URLを貼るだけでチャットが開始できるサービス。

■URLを貼るだけで完了
一般的なチャットツールは、JavaScriptを埋め込むことがほとんどで、エンジニアが社内にいないと導入することが困難だった。CSmartの場合は、URLを貼るだけで完了するので、ITの知識がない人でも、自社のホームページやブログなどに貼るだけでリアルタイムなチャットでのコミュニケーションが可能だ。

sub1

〇CSmartが解決する課題

・カスタマーサクセス / サポートをスケール
・ファンの獲得でリピート率の向上
・コンバージョンのカイゼン
・複雑なメール管理から解放
・リアルタイムチャットで顧客体験価値(CX)のレベルアップ

main


〇CSmartが選ばれる理由
ポイント1
リンクを貼り付けるだけで導入完了!
CSmartの導入は簡単でスピーディー。専用のURLが発行されるので、WebサイトやSNSにリンクを設置したり、ユーザーにURLを送るだけでオンラインチャットを開始できる。

sub2

ポイント2
操作しやすいUIで業務効率アップ!
顧客にも、サポート担当者にとってもスマートな操作しやすいUIでチャット/顧客体験価値向上に集中することができる。動作説明不要ですぐに始めることができるので工数削減にも繋がる。

sub3


ポイント3
スタッフの対応状況がわかりやすい!
未対応 / 対応中 / 解決済み / 停止中などステータス別にチャットを管理。スタッフと対応状況をひと目で把握できる。また、自分が担当中の顧客との未読は一際強調されて表示されるため、見逃しを防ぐ。

sub4


〇利用シーン
下記のような、さまざまなシーンで利用できる。
・Webサイトのお問い合わせに
・メールマガジンのお問い合わせに
・SNSのお問い合わせに

sub5


「CSmart」詳細情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
困窮世帯に1人10万円の現金給付が開始?給付金の情報配信を開始
ソニーの最新鋭VPスタジオ「清澄白河BASE」で撮影!SixTONES、YouTube限定パフォーマンス企画「PLAYLIST」第4弾を公開
「TechCrunch Japan」「エンガジェット日本版」終了へ
年始に叶えたいことをフライングで叶えてみた!ペイディ×Qoo10「フライング新年」キャンペーン
3択サービスの「さんたクン」、ハイブリッド型総合書店「honto」とコラボ






アドビCreative Cloudへの移行はいつするのがお得?~複数ソフト利用の場合~【デジ通】



昨日、「アドビCreative Cloudへの移行はいつするのがお得?~単一ソフト利用の場合~」でソフト一本だけを利用した場合のコストなどについて解説した。次は、複数のソフトウェアを利用するケースを考えてみたい。

続きを読む

パッケージ販売からサブスクリプション型へ!アドビのCreative Cloudの行く末は?【デジ通】



アドビが2013年6月から発売する新しいクリエイティブシリーズは、従来のようなインストール用のROMなどが入っているパッケージ版形式では提供されなくなる。ユーザーが有償で登録するサブスクリプション型の「Creative Cloud」で最新のソフトウェア群が提供される。

従来はソフトを購入してインストールし、ユーザー登録をしてアクティベートすれば、そのまま使えていた。かなり古いバージョンのCSでも利用できたため、バージョンアップの時期がきても、そのまま使い続けるユーザーがいたりと、利用しているバージョンがバラバラになったりしていた。今度のサブスクリプション型では、利用し続けるためには、定期的に料金を支払う必要がある。

そして「Creative Cloud」を利用している限り、常に最新の機能を持つクリエイティブ製品群を利用できるようになる。一定額の金額を払い続けることで、数年に一度の新バージョンへの買い替えが必要なくなる。定期的に利用料を支払う必要はあるが、買い替え時のコストや常に最新版が利用できる点を考えるとサブスクリプション型でも、それほど大きなコスト増にはならないだろう。

アドビはこのサービスを「Creative Cloud」と呼んでいる。Cloud(クラウド)という言葉が使われているが、ソフト自体は手元のパソコンにダウンロードして、インストールし、ローカルのプログラムとして使用する。このCreative Cloudは2012年4月に始まった。それまではパッケージ版の販売も併行して行われたが、それがなくなると今後のユーザー数はどうなっていくのだろう。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ