ITライフハック

DX

DMMオンラインクリニック、「おうちAGA」プランを開始 / 静音USBフットペダル(3ペダルタイプ)【まとめ記事】

main

合同会社 DMM.comは、自社が提供するオンライン診療プラットフォームサービス「DMMオンラインクリニック」にて、AGAの不安を抱えるあらゆる層のQOL向上を目指し、よりシンプルかつリーズナブルで選びやすくなった「おうちAGA」プランの提供を2024年6月7日より本格始動する。また同プランの新CMとして、アンガールズ・田中卓志さんが出演する「おうちAGA」篇(15秒/30秒)の放映を同日に開始する。※DMMオンラインクリニックは合同会社DMM.comが運営するオンライン診療のプラットフォームサービスの名称。診療は提携先医療機関が行う。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、足でパソコンの操作ができて、自由なキーを割り当てできる3ペダルタイプの静音USBフットペダル 「400-MA214BK」(手前押しタイプ)を発売した。足でパソコンを操作することができる有線式USBフットペダル。専用ソフトでショートカットなどの機能を割り当てることができるプログラマブル仕様だ。キーボードを操作する指が足りない、ショートカットを簡単に操作したいといった悩みを解決する。踏み位置の前後を選べる。手前押しタイプと奥押しタイプお好きなタイプを選択できる。奥押しタイプ「400-MA179(従来品)」はペダルに足を置いたままにできる。手前押しタイプの「400-MA214BK(本製品)」はつま先だけの小さな動きで素早く押せるので、素早い動作が必要なパソコンゲームにおすすめだ。

足でパソコンを操作!好きな操作を割り当てできる、静音USBフットペダル(3ペダルタイプ)
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、足でパソコンの操作ができて、自由なキーを割り当てできる3ペダルタイプの静音USBフットペダル 「400-MA214BK」(手前押しタイプ)を発売した。足でパソコンを操作することができる有線式USBフットペダル。専用ソフトでショートカットなどの機能を割り当てることができるプログラマブル仕様だ。キーボードを操作する指が足りない、ショートカットを簡単に操作したいといった悩みを解決する。踏み位置の前後を選べる。手前押しタイプと奥押しタイプお好きなタイプを選択できる。奥押しタイプ「400-MA179(従来品)」はペダルに足を置いたままにできる。手前押しタイプの「400-MA214BK(本製品)」はつま先だけの小さな動きで素早く押せるので、素早い動作が必要なパソコンゲームにおすすめだ。


高精細な映像が楽しめる!ポータブルゲーミングPC用ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USB PD100Wに対応、冷却ファンを搭載したType-Cケーブル1本でポータブルゲーミングPCを大画面でプレイできるドッキングステーション「400-HUBCP19GM」を発売した。HDMIの出力ポートを搭載しているため、ポータブルゲーミングPCを大画面のテレビやディスプレイでプレイできるので、臨場感溢れる環境で楽しめる。ポータブルゲームPCを、リビングの大型テレビで高画質のままプレイできる。最大解像度は4K/60Hzに対応し、フルHDの場合は240Hzの高リフレッシュレートに対応している。


予防需要やカジュアル化が拡大するAGA市場に対応!DMMオンラインクリニック、「おうちAGA」プランを開始
合同会社 DMM.comは、自社が提供するオンライン診療プラットフォームサービス「DMMオンラインクリニック」にて、AGAの不安を抱えるあらゆる層のQOL向上を目指し、よりシンプルかつリーズナブルで選びやすくなった「おうちAGA」プランの提供を2024年6月7日より本格始動する。また同プランの新CMとして、アンガールズ・田中卓志さんが出演する「おうちAGA」篇(15秒/30秒)の放映を同日に開始する。※DMMオンラインクリニックは合同会社DMM.comが運営するオンライン診療のプラットフォームサービスの名称。診療は提携先医療機関が行う。


夏のお得な2週間!バーガーキング『チキンナゲット 16ピース』が30%オフ210円引き
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2024年7月26日(金)~8月8日(木)の2週間限定で各日14時から、『チキンナゲット16ピース』を通常積上げ価格700円のところ、30%オフ210円引きの夏の特別価格490円で発売する。バーガーキングはジューシーな鶏むね肉をカラッとフライとした人気サイドメニュー『チキンナゲット』をより多くの人に楽しんでもらうために、大容量パック『チキンナゲット16ピース』を、2週間限定で各日14時から、通常積上げ価格700円のところ、30%オフ210円引きの夏の特別価格490円で発売する。ソースはコク深く渋みのあるスモーキーな味わいの「BBQ ソース」、やさしい甘さと酸味が特長の「ハニーマスタードソース」の2種類から2つを選択できる。


初開催、数量・期間限定!ゆず庵「夏の贅沢 本まぐろ」を本日より販売開始
株式会社物語コーポレーションが、全国97店舗展開する『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』は、2024年7月23日(火)から期間限定で、初の「夏の贅沢 本まぐろ」の販売を開始した。2024年8月中旬までの期間限定で、「贅沢コース4,280円(税込4,708円)」を注文のお客様限定で、「夏の贅沢 本まぐろ」を開催する。『ゆず庵』初導入の、品質にこだわり厳選した"本まぐろ"が食べ放題。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」



ウソがいっぱい!だまされないヘア治療
今川賢一郎
現代書林
2021-12-17



予防需要やカジュアル化が拡大するAGA市場に対応!DMMオンラインクリニック、「おうちAGA」プランを開始

main

合同会社 DMM.comは、自社が提供するオンライン診療プラットフォームサービス「DMMオンラインクリニック」にて、AGAの不安を抱えるあらゆる層のQOL向上を目指し、よりシンプルかつリーズナブルで選びやすくなった「おうちAGA」プランの提供を2024年6月7日より本格始動する。また同プランの新CMとして、アンガールズ・田中卓志さんが出演する「おうちAGA」篇(15秒/30秒)の放映を同日に開始する。
※DMMオンラインクリニックは合同会社DMM.comが運営するオンライン診療のプラットフォームサービスの名称。診療は提携先医療機関が行う。

■いち早くオンライン化が進むAGA。オンライン診療利用率は他の診療科目の約3倍に
コロナ禍でオンライン診療の普及が進んだ後、アフターコロナで対面診療に戻る診療科目も多いなか、オンラインでの受診数が大きく増加しているのがAGAだ。DMMが実施したオンライン診療でAGAを利用している人を対象にした調査※によると、約8割が「直近1年以内に対面診療からオンライン診療に切り替えた」と回答。またAGAのオンライン利用率は他の診療科目の平均と比べて約3倍となっている。
※調査対象:オンライン診療を利用したことがある20歳~59歳までの男女853名、調査方法:インターネットによるアンケート調査、調査期間:2024年3月25日~3月26日

sub6


■メンズ美容のようにカジュアル化するAGA。20-30代の予防需要や現状維持層も増加
DMMオンラインクリニックにおけるAGAの新規利用者数(2024年3~5月)も40-50代で前年度比277%に増加。AGAのボリューム世代でオンライン診療が信頼できる選択肢のひとつとして浸透している様子がうかがえる。またそれ以上に伸びているのが20-30代(前年度比327%)。

DMMオンラインクリニック提携医療機関の医療法人社団DMH新橋クリニック院長 辛島史憲先生によると「予防や早期治療の重要性が浸透したことにより20-30代の患者が増えている。同僚や友人間で情報交換したり、家族やパートナーから勧められて受診する方も増えている。」と言う。悩みながら自力でできることを試し切り、意を決し病院を訪れるような従来のAGAのイメージとは異なり、ヘアケアやメンズ美容のように、より身近でカジュアルな選択肢としてAGA治療が認識されはじめている。

●医療法人社団DMH 新橋クリニック院長 辛島史憲先生コメント
ここ1年でAGA治療に対するイメージの変化を感じます。治療がセンシティブなものではなく、一般的でカジュアルなものとなり同僚や友人間で情報交換をしたり、家族やパートナーから勧められて受診する方も増えています。

また以前はAGAが進行してから悩む中年層の患者が多数でしたが、予防や早期治療の重要性が浸透したことにより、予防目的の20代~30代の患者も非常に増えています。忙しくて通院時間が確保できない方、近くに病院がない方、地方で治療をあきらめていた方も多かったなか、オンラインによりそうした格差なく医療の提供が可能になったことを嬉しく思っております。

sub12
医療法人社団DMH 新橋クリニック院長 辛島史憲先生


■「おうちAGA」をきっかけにQOLを向上する医療体験をもっと身近に
こうしたAGA市場の変化を受け、DMMオンラインクリニックが新たに用意したのが「おうちAGA」プラン。これまで細分化されていたラインナップを、薄毛の進行を止める「予防プラン」や発毛実感のファーストステップとなる「発毛ライトプラン」をはじめとする特にニーズの高いプランに集約。2024年4月の価格改定の内容も反映し、よりお求めやすく、シンプルで選びやすいプランとして提供を開始する。

信頼できる医師の診療と処方が自宅にいながら気軽に受けられる「おうちAGA」プランは、利用者の悩みやストレスを抱える時間を減らすと同時に、医師の診療のもと適切な対策ができているという安心を提供することで、利用者のQOL向上に貢献すると考えている。またこれはAGAに限らず、あらゆる慢性疾患に共通して提供されるオンライン診療の価値でもある。DMMオンラインクリニックは、「おうちAGA」を通じて医療を身近に感じる体験を広げることで、自身の不調や悩みを我慢することなく安心して相談できる環境があたりまえになる社会を目指す。

sub11


sub10


<おうちAGA 3つのポイント>

sub9


【男性AGA(DMMオンラインクリニック)診療URL】
https://clinic.dmm.com/menu/aga-male/

■新CM概要
放映開始日:2024年6月7日(金)~
放映エリア:全国
タイトル:DMMオンラインクリニック「おうちAGA」田中卓志篇 15秒 / DMMオンラインクリニック「おうちAGA」田中卓志篇 30秒
出演:田中卓志
CM映像: https://vimeo.com/949855460?share=copy

●CMストーリー
様々な理由で通院にストレスを抱えている人々に向けて、「おうちAGA」がスマートな選択だということを、田中さんのコミカルな演技を通して伝えるCM。

仕事が忙しかったり、雨風がすごかったり、なにかと通院を阻まれる田中さん。「(病院に)遅れちゃうよー!」とぼやいていると、突然天から「おうちAGAにしよ♪」の音とともにおうち空間が落ちてくる。「わー!」と驚く田中さんは、気がつけば、部屋の中に。そこでDMMオンラインクリニックならば「通院時間なし!」という事実を知り、さらに驚く。その後、田中さんが病院での待ち時間や、AGA治療にかかる費用を気にしているときにも、「おうちAGAにしよ♪」とおうち空間が落ちてきては、DMMオンラインクリニックの月額の費用などをお知らせ。おうちAGAという選択に「ありかも!」納得する田中さんだった。

sub1


sub2


sub3


sub4


sub3


sub5


●田中卓志さんコメント
薄毛歴15年の僕はAGAの治療にどこか引け目を感じていたし、周りの同世代もみんなそうでした。でも最近は薄毛になる前から対策している人もいると聞いてびっくり。そんな発想はなかったけど、確かに「おうちAGA」のようにスマホひとつで誰でも手が届きやすい価格になると、予防的に試してみようという気持ちになるのもわかります。AGA対策がもっと身近になって、「自分らしさ」や「身だしなみ」のひとつとして見てもらえる時代になるってとてもいいことですよね。

●田中卓志さんプロフィール
1976年生まれ広島県出身。
広島大学工学部第四類建築学課程を卒業後、2000年に山根良顕と「アンガールズ」を結成。
ネタ作りを担当している。バラエティを中心に建築の知識を活かした教養番組など多方面に活躍。
趣味は紅茶、苔、バイオリン、囲碁など。

sub8
田中卓志さん


■適切で安全な医療サービスの提供に向けて- DMMオンラインクリニック
DMMオンラインクリニックではすべての利用者に安全な医療サービスを提供するために、以下を一例とする利用者へのお願いを徹底しています。

●診察時は適切な診察を行えるよう、必ずカメラをオンにし、会話ができる状態でご対応いただくようお願いしています
●お薬の服用方法や副作用などを正しくご理解いただいたうえで治療を開始いただくために、各診療詳細ページにてお薬の説明動画の確認をお願いしています
●治療経過に問題がないかを把握するために、処方後も定期的な問診にお答えいただいております。回答がない場合はお薬の提供を中止する場合もございます

このほかにも適切な医療サービスの提供に向けた様々な取り組みを通じ、オンライン診療の健全な普及に努めます。

■「DMMオンラインクリニック」について
IT企業であるDMMがオンライン診療のパイオニアである医療法人社団DMH(旧:新六本木クリニック)をサポートし両者が連携することで、オンラインサービスの観点から医療を身近にし、QOLの向上を実現するためのオンライン診療サービス。

※実際の診療は提携先医療機関が行う。
※「DMMオンラインクリニック」を通じた診療は自由診療(保険適用外)。
※他院での診察が必要な場合は、医療機関である医療社団法人DMHが他院の紹介などの個別対応を行う。

サイトURL:https://clinic.dmm.com/

【「DMM オンラインクリニック」公式SNS】
公式X:https://x.com/dmmonlineclinic
公式X(AGA):https://x.com/dmm_clinic_aga
公式Instagram:https://www.instagram.com/dmm_onlineclinic/
公式Instagram(AGA):https://www.instagram.com/dmm_clinic_aga/

DMMオンラインクリニック

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
全国どこでも後悔のないお葬式ができる世界を目指す!燦ホールディングスときずなホールディングスが経営統合へ
松のや×日本ハム 第2弾!「カナダ大麦豚厚切りロースかつ」
川島明氏(麒麟)、指原莉乃氏、長谷川忍氏(シソンヌ)が新スタジオMCに決定!Amazon Original『ラブ トランジット』シーズン2、8月22日(木)20時よりPrime Videoにて独占配信開始
元アイドルの小阪由佳さんが首輪爆弾のデスゲームに挑戦!「今際の国のアリス~Immersive Death Game~」【イマーシブ・フォート東京】
520円もおトクに楽しめる!ケンタッキーフライドチキン「観戦バーレル」



ウソがいっぱい!だまされないヘア治療
今川賢一郎
現代書林
2021-12-17



第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024!樹脂天板を採用した、折りたたみテーブル【まとめ記事】

sub2

高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術〈ディープラーニング〉を活用した事業アイデアで、企業評価額を競うコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(以下、DCON2024)」の本選が2024年5月10日(金)・11日(土)の2日間に渡り開催された。東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス(チーム名: Technology 七福神)が、AIを活用した電話詐欺対策(作品名: 「FraudShield AI」)で最優秀賞を受賞し、企業評価額4億円という評価を受けた。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、樹脂製の天板を採用し、水や汚れに強く、屋内屋外問わずどこでも使うことができる軽量で持ち運びに便利な折りたたみテーブル「100-FD024W」「100-FD025W」を発売した。樹脂製の天板を採用しているので、水や汚れに強く、作業台として使用したり、屋外でのアウトドアでもしっかり使い込むことができる。木製の折りたたみテーブルと比べ、軽量なので持ち運びが楽にでき、出し入れが楽にできたり、収納に便利な折りたたみ式タイプだ。正直万能テーブルと言っても良いくらい、自由度が高く、打ち合わせやインカーワーク、受付テーブル、屋外イベントなどなど、あらゆる場面で役立つテーブル。

ロフト限定で先行販売!sofumo×Kept クリアガジェットポーチ
株式会社MOTTERUは、株式会社レイメイ藤井の人気ペンケースブランド「Kept」とコラボした、入れるものの美しさを引き立てるsofumo×Kept クリアガジェットポーチ全3色を、2024年5月23日より全国のロフト143店舗及びネットストアで先行販売中だ。※一般販売は6月中旬より順次開始予定。SNSでも話題の映え文具!Keptとコラボしたクリアガジェットポーチ。 見た目の可愛さはもちろん、表が透明で中身がキレイに見えるガジェットポーチ。引手付きで出し入れもしやすく、マチがあるのでたっぷり入る。 透明度の高い厚手の生地と、程よい背景になる背面メッシュ仕様で、ずっと使っていても飽きのこないシンプルなデザインに仕上がった。


軽量で出し入れが楽々!樹脂天板を採用した、折りたたみテーブル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、樹脂製の天板を採用し、水や汚れに強く、屋内屋外問わずどこでも使うことができる軽量で持ち運びに便利な折りたたみテーブル「100-FD024W」「100-FD025W」を発売した。樹脂製の天板を採用しているので、水や汚れに強く、作業台として使用したり、屋外でのアウトドアでもしっかり使い込むことができる。木製の折りたたみテーブルと比べ、軽量なので持ち運びが楽にでき、出し入れが楽にできたり、収納に便利な折りたたみ式タイプだ。正直万能テーブルと言っても良いくらい、自由度が高く、打ち合わせやインカーワーク、受付テーブル、屋外イベントなどなど、あらゆる場面で役立つテーブル。


東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスが最優秀賞受賞!「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024」
高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術〈ディープラーニング〉を活用した事業アイデアで、企業評価額を競うコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(以下、DCON2024)」の本選が2024年5月10日(金)・11日(土)の2日間に渡り開催された。東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス(チーム名: Technology 七福神)が、AIを活用した電話詐欺対策(作品名: 「FraudShield AI」)で最優秀賞を受賞し、企業評価額4億円という評価を受けた。


創業250余年、愛知の老舗 九重味淋のこだわりが半端ない!「みりん屋さんのレモンケーキ」を実食
1772年(安永元年)創業、250余年の歴史を持つみりんメーカー九重味淋株式会社が、みりんで作るレモネードシロップとこだわりの米粉を使用した「みりん屋さんのレモンケーキ」を発売中だ。九重味淋の直営店Restaurant&Cafe K庵(以下 K庵)では、「みりんの可能性を追求する」をコンセプトに、本みりんやみりん粕を使った和御膳やスイーツ、ドリンクなどを提供している。K庵で人気のドリンク「自家製レモネード」は、レモンと本みりん、スパイス等をオーブンでじっくり約2時間かけて加熱した、濃厚なシロップを使用。コクのある大人の味のレモネードだ。


わたしだけの銀座を見つけに、街に繰り出そう!Sony Park Mini『Interface for Cities「わたしの銀座」と出会う』
Sony Park Miniでは、アジアを中心に、国や分野を超えて建築やまちづくり分野でのリサーチを続けてきた都市体験のデザインスタジオであるfor Cites(フォーシティーズ)が独自にリサーチした銀座を、POPなナビゲーションを聞きながら街歩きで体感する『Interface for Cities「わたしの銀座」と出会う』を、2024年5月24日(金)より開催中だ。開催期間は、30日(木)まで。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
ペイディあと払いプランApple専用!iPadが12回払い購入可能に、最新iPad Airは月々8,233円~
ひとと自然の調和を感じられる!中央日本土地建物、ワークプレイスのあり方を提案【SusHi Tech Tokyo 2024】
令和6年能登半島地震復興応援!京都利休の生わらび餅 presents ATHLETE TEAM UP PROJECT チャリティーイベント 2024
壁を走行するロボットが登場!JR東日本がITを活用すると、こうなる【SusHi Tech Tokyo 2024】
ろう者のため「ミルオト」でスポーツの熱量を可視化!方角、「コツン」卓球を実演【SusHi Tech Tokyo 2024】






東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスが最優秀賞受賞!「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024」

main

高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と、AI(人工知能)分野で特に成果を出す技術〈ディープラーニング〉を活用した事業アイデアで、企業評価額を競うコンテスト「第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2024(以下、DCON2024)」の本選が2024年5月10日(金)・11日(土)の2日間に渡り開催された。

■東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス Technology 七福神が最優秀賞を受賞
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス(チーム名: Technology 七福神)が、AIを活用した電話詐欺対策(作品名: 「FraudShield AI」)で最優秀賞を受賞し、企業評価額4億円という評価を受けた。また2位には同じく企業評価額4億円の評価を受けた香川高等専門学校 高松キャンパス(チーム名:村上らぼ&宇宙開発研究部)による養殖業のDX化による漁業損失減と業務の効率化を目指したシステム(作品名:貧酸素水塊検出・赤潮予測システムおよび水中魚体監視システム)が受賞した。

東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスと香川高等専門学校 高松キャンパスの2校は同じ企業評価額で、ベンチャーキャピタリストの合格札数も同数となり、企業評価額の“合計金額”が高い東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパスが最優秀賞という結果になった。

今年は、過去最多となる全国72チーム(31高専) がエントリーし、本選では11チーム(11高専)が出場し、今大会は特殊詐欺対策やカーボンニュートラル、スリープテックなど様々な社会課題の解決、地方産業の活性化に向けたプロダクトとビジネスプランが揃った。

■DCON2024 本選結果について
DCON2024では、最優秀賞と2位、3位のほか、産業への影響度や将来の期待度が最も高いチームに贈られる「経済産業大臣賞」や、農林水産業の課題解決とした優れたチームに贈られる「農林水産大臣賞」、技術面で優れたチームに贈られる「文部科学大臣賞」、「企業賞」の発表も行われた。

<最優秀賞>
東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス

チーム名:Technology 七福神
作品名:FraudShield AI
作品概要:AIを活用した電話詐欺対策
詳細:https://dcon.ai/teams/tokyo2024/
企業評価額:4億円(企業評価額 合計金額:9億)
評価コメント:
市場参入へのイメージを一番つくりやすかったです。ハードウェアとソフトウェアの融合でビジネスを展開していくというのはDCONの考えに非常にマッチしていると考えています。

<2位>
香川高等専門学校 高松キャンパス

チーム名:村上らぼ&宇宙開発研究部
作品名:貧酸素水塊検出・赤潮予測システムおよび水中魚体監視システム
作品概要:養殖業のDX化による漁業損失減と業務の効率化
詳細:https://dcon.ai/teams/kagawa2024/
企業評価額:4億円(企業評価額 合計金額:7.7億)
評価コメント:
地域課題の解決や日本の水産業とか食糧を確保していく上で、本当な大事な課題にチャレンジされたと思います。これから持続可能社会をつくっていく上で、非常に合致した事業だと思います。

<3位>
大分工業高等専門学校

チーム名:Sleep-New-World
作品名: FAIP (Future Artificial Intelligence Pillow)
作品概要:「睡眠不足」の解消を目指すAI枕
詳細:https://dcon.ai/teams/oita2024/
企業評価額:3.5億円
評価コメント:
日本は5人に1人が睡眠障害と言われています。厚生労働省が掲げる「健康日本21」でも睡眠に対する目標値が入っています。グローバルでもスリープテックはかなり伸びています。音や枕の挙動(ゆっくり動く)が非常に良く考えられていました。

<経済産業大臣賞>
豊田工業高等専門学校

チーム名:早坂・大畑Lab.
作品名: WCS(White Carbon Sensor)
詳細: https://dcon.ai/teams/toyota2024/

<農林水産大臣賞>
沖縄工業高等専門学校

チーム名:ミヤギ農家
作品名: AgreenTech-リジェネラティブ農業をデザインする-
詳細: https://dcon.ai/teams/okinawa2024/

<文部科学大臣賞>
群馬工業高等専門学校

チーム名:ユビキタスVRラボ
作品名:ユビキタスシステム
詳細: https://dcon.ai/teams/gunma2024/

<企業賞>
各協賛企業による企業賞の表彰もあった。協賛企業からは以下のような評価コメントがあった。

■アクセスネット賞:東京都立産業技術高等専門学校 品川キャンパス
今回のテーマが非常に身近で、誰もが困っていることに加え社会課題としても重要なものでした。制作されたシステムは、検知率が高く9割を超えているということで、すぐにでも実現できる、その可能性に当社の賞を差し上げたいと思いました。

■NECソリューションイノベータ賞:沖縄工業高等専門学校
ディープランニング・AIに加え、生物系に関する関係者と一緒になり、システムを実現しているのが素晴らしいので選ばせていただきました。

■トピー工業賞:沼津工業高等専門学校
デジタルツインを活用してバーチャル空間に倉庫とクレーンと金型(木型)を3Dで精緻に再現された、それが現実の倉庫と同期している。これは製造業において、どのシーンでも使える可能性が高いと感じています。今後も精度をあげていただいて、より良い製品にしていただきたいと思います。

■トヨタ自動車賞:沖縄工業高等専門学校
自然との共生、循環型社会を掲げている点が弊社とのコンセプトと合致していた。また、実際に検証までして結果を出してますし、途中土壌を作成してクラファンやって50万を集めるなど非常に行動力があり、感銘を受けました。

■日立産業制御ソリューションズ賞:沼津工業高等専門学校
技術だけでなく、お客様が長年培ってきた課題をいかにデジタル化するかにこだわってやられてきたと思います。取り扱っているモデリング技術などは今後の発展性、拡張性を強く感じました。トップバッターでありながら、プレッシャーをものともせず発表していた点も良かったです。

■丸井グループ賞:群馬工業高等専門学校
今後VRが当たり前になっていく時に、触感が非常に大事になっていく。また、今回自らメンバーが集まったという点が、社内の風土づくりと重なり感銘を受けました。

sub2


■松尾豊DCON実行委員長コメント
まずは非常に盛り上がって、良かったと思います。各チーム、レベルが凄く高かったです。年々レベルが上がっていますが、今年は特にビジネスモデルとして、ここまで考えているのかという学校も複数出てきています。技術だけではなくビジネスと融合してきたと感じました。高専生とは思えない、本当にビジネスに深く入り込んだ提案が着実にレベルが上がっています。

このままDCONを広めていって、大きなエコシステムとして発展できるように、みんなで頑張っていきたいと考えます。

sub1
松尾豊DCON実行委員長


■DCON2024本選 最終結果
sub3


■DCON2024の様子は、アーカイブを公開中!
「DCON2024」本選の模様は、JDLA公式YouTubeチャンネルで視聴できる。
視聴URLはこちら:https://www.youtube.com/watch?v=ne0uof4XH0A

<第5回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON2024)概要>
【概要】
高専生が日頃培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテスト

【主催】
独立行政法人国立高等専門学校機構、一般社団法人日本ディープラーニング協会(JDLA)

【運営】
DCON実行委員会

【後援】
デジタル庁 / 文部科学省 / 農林水産省 / /経済産業省 / 渋谷区 / 一般社団法人全国高等専門学校連合会 /NHK / 日本経済新聞社

【協賛】
株式会社アクセスネット / NECソリューションイノベータ株式会社 / トピー工業株式会社 / トヨタ自動車株式会社 / 株式会社 日立産業制御ソリューションズ / 株式会社丸井グループ
アイング株式会社 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 / 株式会社QUICK /さくらインターネット株式会社 / サントリーシステムテクノロジー株式会社 / ソフトバンク株式会社 / 日本ガイシ株式会社 / 株式会社ビーンズラボ / 株式会社フソウ / 株式会社ブリヂストン / 株式会社村田製作所 / ロジスティード株式会社
小町 洋(CDLEメンバー) / 株式会社セブン銀行 / モンスターエナジージャパン合同会社 / 有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所

【協力】
株式会社iSGS インベストメントワークス / 株式会社ABEJA / インキュベイトファンド株式会社 / 株式会社WiL / エヌビディア合同会社 / MPower Partners Fund L.P /クオンタムリープベンチャーズ株式会社 / 株式会社GROWTH VERSE / connectome.design株式会社 / さくらインターネット株式会社 / 株式会社jig.jp / 株式会社Shiftall / 株式会社先端技術共創機構 (ATAC) / 株式会社ディープコア / 株式会社ドワンゴ / FastLabel株式会社 / 株式会社フォトシンス / フラー株式会社 / 株式会社ブレインパッド / Headline Asia / ボストン コンサルティング グループ / 株式会社Ridge-I
(50音順)

<DCON2024公式メディア>
公式HP   :https://dcon.ai/
Facebook  :https://www.facebook.com/DCON123/
X(旧Twitter) :https://twitter.com/DCON_JDLA

高専生がものづくり×AI×事業性で社会課題解決に挑戦!DCONを立ち上げた、岡田専務理事にコンテストへの想いを聞く
DCON2024 公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
ペイディあと払いプランApple専用!iPadが12回払い購入可能に、最新iPad Airは月々8,233円~
ひとと自然の調和を感じられる!中央日本土地建物、ワークプレイスのあり方を提案【SusHi Tech Tokyo 2024】
令和6年能登半島地震復興応援!京都利休の生わらび餅 presents ATHLETE TEAM UP PROJECT チャリティーイベント 2024
壁を走行するロボットが登場!JR東日本がITを活用すると、こうなる【SusHi Tech Tokyo 2024】
ろう者のため「ミルオト」でスポーツの熱量を可視化!方角、「コツン」卓球を実演【SusHi Tech Tokyo 2024】






丸亀製麺×株式会社TOKIO コラボ商品!好評につき第2弾「つくろう!オセロ部プロジェクト」【まとめ記事】

cba3328a

株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIO 松岡 昌宏さんと共同開発をした『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』の3商品を、2024年4月23日(火)から6月中旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。『俺たちの豚汁うどん』は、ロードサイド店(主に幹線道路沿いにある独立店舗) を中心に販売している。お客さまより、再販を望む声が多数あり、今回3商品が勢揃いして再登場することとなった。また、新TVCM 丸亀製麺×株式会社TOKIO「もうやみつき!トマたまカレー&豚汁うどん」篇は、2024年4月23日(火)より全国で放送(一部の地域を除く)開始した。

株式会社メガハウスは、オセロ発売50周年記念企画として、小学生を対象とした「小学校」「放課後児童クラブ」「学童クラブ」「こども食堂」「フリースクール」等の希望施設へ、「ベストオセロ」1台と、「大会キット」をプレゼントする「つくろう!オセロ部!プロジェクト」の第2弾を開催することを発表した。また、第1弾のアンバサダー施設である、『にじいろ ほんごう学童クラブ』で実施された「オセロ大会」の様子を紹介する。

新年度のコミュニケーションツールに!好評につき第2弾「つくろう!オセロ部プロジェクト」
株式会社メガハウスは、オセロ発売50周年記念企画として、小学生を対象とした「小学校」「放課後児童クラブ」「学童クラブ」「こども食堂」「フリースクール」等の希望施設へ、「ベストオセロ」1台と、「大会キット」をプレゼントする「つくろう!オセロ部!プロジェクト」の第2弾を開催することを発表した。また、第1弾のアンバサダー施設である、『にじいろ ほんごう学童クラブ』で実施された「オセロ大会」の様子を紹介する。


超大型チーズバーガー!バーガーキング『アグリー ザ・ワンパウンダー』
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2024年4月26日(金)より、手作業で丁寧に焼き上げたこだわりの“4種チーズのクラフトバンズ”で、チェダーチーズ6枚と直火焼き100%ビーフパティ4枚を豪快にサンドした、2024年“ワンパウンダーシリーズ”第2弾『アグリー ザ・ワンパウンダー』(総カロリー1,430kcal※1 総重量502g※2)を期間・数量限定で発売した。


丸亀製麺×株式会社TOKIO!『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』、今だけ勢揃い
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、株式会社TOKIO 松岡 昌宏さんと共同開発をした『トマたまカレーうどん』『とろけるチーズのトマたまカレーうどん』『俺たちの豚汁うどん』の3商品を、2024年4月23日(火)から6月中旬まで全国の丸亀製麺にて期間限定で販売する。『俺たちの豚汁うどん』は、ロードサイド店(主に幹線道路沿いにある独立店舗) を中心に販売している。お客さまより、再販を望む声が多数あり、今回3商品が勢揃いして再登場することとなった。また、新TVCM 丸亀製麺×株式会社TOKIO「もうやみつき!トマたまカレー&豚汁うどん」篇は、2024年4月23日(火)より全国で放送(一部の地域を除く)開始した。


仲川遥香さん、緊急来日!『夢叶えるプロジェクト2024』in ニコニコ超会議【ニコニコ超会議2024】
株式会社ホステックは、叶えたい夢がある全ての人を対象にしたエンタメビジネスコンテスト「夢叶えるプロジェクト2024」最終審査と授賞式を「ニコニコ超会議2024」にて開催する。4月27日はエンタメ部門の最終審査・授賞式を実施。各地方で予選を行った「スター誕生オーディション」にてグランプリを獲得した未来のスター候補達が幕張メッセに集結する。豪華審査員による最終審査を勝ち抜き優勝した方には映画出演権、高級スパサウナ招待券100万円分、銀座サイネージモデル出演、雑誌「Ray」での特集企画掲載、その他スポンサー賞・メディア出演権等を贈呈する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
生成AIのメガプラットフォームを目指す!「リートンテクノロジーズメディアデイ 2024」を開催
国内最大のスタートアップカンファレンス!「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」のチケット販売を開始【IVS2024】
つるの剛士、26 年ぶりにヒーローに!?障害者雇用に立ちはだかる壁、光線で破壊
商品情報管理(PIM)のContentserv ラウンドテーブル!「病いと生きる。希望と生きる。写真展~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」初日オープニング発表会
オールインワンのPOSレジ端末「Square レジスター」が登場!Square 新製品発表会






「物流の2024年問題」をテクノロジーの力で解決!キャムコムグループ 神保 光路郎氏に聞く、「BPO‐DX総合サービス」とは

image001

物流・運送業界では、「物流の2024年問題」が大きな社会課題として浮上している。少子高齢化によるドライバー不足に加え、2024年4月からドライバーの労働時間に上限が課され、物が運べなくなるというものだ。我々の日常生活に密接に関わってくるため、深刻な問題といえる。

こうした状況を解決する手段としてにわかに注目されているのが、キャムコムグループの製造・物流業界向け「BPO-DX総合サービス」だ。今回、キャムコムグループ取締役 綜合キャリアオプション副社長 神保 光路郎氏にお話しをうかがうことができた。

■「物流の2024年問題」をテクノロジーの力で解決
神保氏は、新卒でIT・セキュリティ業界で営業/コンサルを経験したあとキャムコムグループ(元綜合キャリアグループ)に入社、BPOチームに配属された。その後、首都圏を拠点に前職までの経験を活かした「IT×HR」のサービス立ち上げた。2018年には事業部のサービス範囲をBPOからコンサルティングに拡大し、物流、不動産、海外事業など多方面に進出。現在は、綜合キャリアオプション BPO事業部を統括する。

image002
キャムコムグループ取締役 綜合キャリアオプション副社長 神保 光路郎氏


総合⼈材サービスを提供するキャムコムグループを⺟体としている綜合キャリアオプションBPO事業部は、全国約170拠点による、製造や物流業界への⼈材派遣の実績をベースに、HRテクノロジーを活⽤したサービスを労働⼒とともに提供する、包括的なサポートをおこなっている。

同事業部は、業務の切り出しや複数現場の管理、監視を強みとする。これまでに1,000社弱の企業へ業務改善サービスを提供しており、常に全国250〜300か所の現場を同時履⾏している。多くの企業と取引をおこなう中で細かなニーズを察知し、課題解決のための新たなサービスの提供をおこなっている。

image003


以前から製造・物流業界は、荷量増加・人手不足・非機械化・非効率・高齢化・労働環境の悪化など、様々な課題を抱えていた。さらにこの4月からは、ドライバーの労働時間の上限規制が開始される「物流の2024年問題」により、さらに深刻な状況となることが予想されている。綜合キャリアオプションでは、こういった問題を解決するため、ヒト×場所×ITをかけ合わせたビジネスを推進している。

「『人を集められます。かつBPOもできます。業務効率化もできます。』ということで、弊社のサービスは非常に好評です。物だけ、サービスだけ、単体でお客様にお渡しするのではなく、それらを使って作業する人材も一緒に提供するので、企業は導入後すぐに活用することができます。」(神保氏)

工場に新しい技術やサービスを導入する場合、一般に数十億円規模の投資が掛かる。企業の下請けになっている企業ではコスト上の問題などから、対応することが難しい。そうした企業に対して『機械化はできなくても、効率化はできる』というのが、同社の考え方だ。効率化したい業務について相談すれば、どのように作業を整理すればよいかなどの「業務の切り出し」を行い、必要なサービスや人材まで提供してくれる。

「100点ではないですが、少ない投資で70点ぐらいのことはできます。コスト的にも導入しやすさがあります。BPO+人、ここにDXを付け加えるかたちで、非常にお客様に喜ばれています。」(神保氏)

同社は製造・物流系業界をサポートしている企業として業界トップクラスのシェアを誇り、製造業は約4500社、物流業は約2500社と取引を行い、過去を含めれば1万社以上の取引実績がある。

日本全国に約170もの拠点を構えているのも、同社の強みといえる。
全国の製造物流企業に、即時に対応することができる。
また新しいシステムを導入する場合、複数の企業やプラットフォームを組み合わせることも多く作業が煩雑になりやすいが、同社は人材・BPO・業務効率化のすべてを1社で完結できる。クライアントにとっては、大きなメリットといえるだろう。

image004
「物流の2024年問題」について語る、神保氏


■製造・物流業界を対象にDXを提供する「BPO-DX総合サービス」
同社の製造・物流業界の課題解決へ向けた「BPO-DX総合サービス」の具体的なサービスとしては、下記の3つがあげられる。

1. 人×ARG ~ ShareSight(シェアサイト)~
BPO事業で培った業務の切り出しノウハウに、ARグラスという端末を組み合わせて、製造・物流現場の生産性・効率性の更なる向上をサポートするものだ。ARグラス(スマートグラス)と、ARグラスを使用する作業者を提供する。

ARグラスを利用すれば、下記3つの機能を活用することができる。
① 使用者の視界を共有できる
② 使用者の視界に文字、画像、映像を映し出せる
③ 使用者間で音声通話ができる

image005


具体的には、下記のような利用シーンが想定できる。

〇作業者への遠隔からの指示出し
管理者のPC(タブレット、スマホなども対応)と、ARグラスをかけた作業者の視界を共有することで、管理者は状況を理解しながら具体的な指示を送ることができる。

〇倉庫内での仕分け
作業者の視界に入ったバーコードやQRをAIが識別して、対象のケージの番号や、あらかじめ色分けしたケージの色を表示させることで、集中力が落ちた時や経験の浅い作業者でもミスなく作業できるようになる。仕分けは単純作業でありつつも集中力を要する作業であるため、ミス率が20~30%にもなる倉庫もある。しかしShareSightを導入することで、ミスを直接防ぐことができる。

〇外国人労働者への活用
今後、製造や物流業界では、外国人労働者がますます増加すると考えられる。作業経験がなかったり、日本語能力に懸念があったりなどの外国人労働者に対して「音声通話機能」と「自動翻訳機能」を組み合わせることで口頭指示を行ったり、視界に画像や映像を映すことで直感的に指示を理解してもらうことができる。

image006


2. 人×ロボット ~ SC CAPION(エスシーキャピオン)~
ヒトの仕事はヒトで、ロボットの仕事はロボットで。ヒトとロボットの協業で製造物流現場の効率をさらにアップする。工場や倉庫内での搬送業務とその前後業務を、搬送ロボットを利用しながら運用するサービスだ。

上海のロボットメーカーKEENON Roboticsや、京都のロボットメーカーKeiganが開発した、小回りが効くロボットを提供しているため、狭い通路でも部品などを運ぶなど、さまざまな業務に導入することができる。

単純な搬送作業をロボットに任せることで、組立やピッキング業務などの人手が必要な作業に、人材を集中させることができる。
またロボットメーカーからの認定を受けた、メンテナンスサービスも提供している。

image007


3. 人×システム ~ヒトルク~
物流現場における人材不足、労務管理の工数負担など、現場の業務を遂行する上で大きな課題となる、「① 業務効率化、② 現場管理、③ 採用」を、ヒトのチカラとシステムで解決する。

具体的には、企業に代わって、派遣スタッフを大量に採用する。発注業務ごと請け負うため、複数の派遣会社とやり取りを行う場合の膨大な作業工程を省いてスタッフの採用を行うことができる。

派遣会社が250社以上登録しており、条件によっては、2週間程度で1拠点に最大1,000名以上の作業者を集めることもできる。また、複数の拠点の作業者の就業状況を一元管理できる

image008


「物流の2024年問題」は、物流のドライバー不足が問題となっているが、倉庫内の作業を効率化すれば、無駄な時間を解消することができる。
たとえば、倉庫に物が入ってきても、倉庫の人の作業が終わるまで、ドライバーは待機している。こうした状況は毎日発生しているので、待ち時間を減らすだけで、ドライバーの時間を有効活用できる。

サービス提供に際して、綜合キャリアオプションはクライアントとの契約形態に注目しているとのこと。大手企業の場合、非正規社員を多用することの制約、セキュリティ対策、投資家への報告(IR)対応など、特有の課題が存在する。一方、中小企業では、予算の制約から投資が難しい状況もあるため、「1時間あたりいくら」といった料金でのプランも提案している。

「BPOの切り出しは大事だと考えています。物流系に比べて、工場系の業務は入り組んでいます。また法整備や事務系はいろいろな書類があり、電話の情報を書類チームに渡したり、書類チームの情報をもとに問い合わせに答えたりと、かなり複雑です。こういった課題を解決するための業務設計ができる者が弊社には300人ほどいます。お客様の業務の切り出しも基本的には無償でやらせていただいております。可視化と線引きは、現場のDXの第一歩にもなります。」(神保氏)

image009
物流業界について語る、神保氏


同社は今後、HR業界以外の多業界との新ビジネス立ち上げを進め、2024年までに売上300億円に拡大する構えだ。人材を集めるだけなく、BPOや業務効率化のサービスまで対応できるのは、他社にない強みといえる。業務の切り出しは、無償で相談にのるとのこと。「物流の2024年問題」で頭を抱えている企業は一度、相談してみるとよいだろう。

綜合キャリアオプション

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
生成AIのメガプラットフォームを目指す!「リートンテクノロジーズメディアデイ 2024」を開催
国内最大のスタートアップカンファレンス!「IVS2024 KYOTO / IVS Crypto 2024 KYOTO」のチケット販売を開始【IVS2024】
つるの剛士、26 年ぶりにヒーローに!?障害者雇用に立ちはだかる壁、光線で破壊
商品情報管理(PIM)のContentserv ラウンドテーブル!「病いと生きる。希望と生きる。写真展~まだ見ぬ答えを、生み出す未来へ~」初日オープニング発表会
オールインワンのPOSレジ端末「Square レジスター」が登場!Square 新製品発表会






シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施!赤城乳業、江頭2:50さんと契約を更新【まとめ記事】

Shachihata_02

アナログとデジタルの両面から企業の持続的成長を支援する「ハイブリッド DX」カンパニーのシヤチハタ株式会社は2024年2月19日(月)、報道関係者向けに社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス「Shachihata Cloud(シヤチハタ クラウド)」の2023年最新データおよび新方針に関するラウンドテーブルを開催した。

赤城乳業株式会社は、「ガツン、とシリーズ」で、売上貢献の立役者である江頭2:50さんと3年目の広告契約の更新を行い、3月11日(月)22:00放送のドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系列)で、あたおか(エガちゃんねるファンの愛称) 250名と作り上げたCMを放映する。今回CMに出演する250名は、X内で行った「ガツン、とCM募集キャンペーン」への応募者で、『日頃から「ガツン、とシリーズ」を応援してくださるあたおかへの感謝を伝える場を設けたい』との想いから、今回のCMを制作した。

スマホでの動画撮影・PCでのWEB会議・オンライン授業に最適!小型ワイヤレスマイク
サンワサプライ株式会社は、スマートフォン、タブレットでの動画撮影やパソコンでのWEB会議、オンライン授業に最適な小型ワイヤレスマイク「MM-MCW01」「MM-MCW02」を発売した。「MM-MCW01」「MM-MCW02」は、動画撮影やWEB会議に最適な小型ワイヤレスマイク。「MM-MCW01」はマイク1台+レシーバー1台セット、「MM-MCW02」はマイク2台+レシーバー1台セット。


超コンパクト&A3サイズまで対応!持ち運びや収納に便利な、折りたたみ式スキャナー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、本も資料もA3サイズまで簡単にスキャン可能、折りたためることで収納、持ち運びに便利なUSB書画カメラとしても、WEBカメラとしてもマルチに使えるドキュメントスキャナ「400-SCN069」を発売した。


「ガツン、とシリーズ」の躍進は止まらない !赤城乳業、江頭2:50さんと3年目の契約を更新
赤城乳業株式会社は、「ガツン、とシリーズ」で、売上貢献の立役者である江頭2:50さんと3年目の広告契約の更新を行い、3月11日(月)22:00放送のドラマ「春になったら」(カンテレ・フジテレビ系列)で、あたおか(エガちゃんねるファンの愛称) 250名と作り上げたCMを放映する。今回CMに出演する250名は、X内で行った「ガツン、とCM募集キャンペーン」への応募者で、『日頃から「ガツン、とシリーズ」を応援してくださるあたおかへの感謝を伝える場を設けたい』との想いから、今回のCMを制作した。


社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス!シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施
アナログとデジタルの両面から企業の持続的成長を支援する「ハイブリッド DX」カンパニーのシヤチハタ株式会社は2024年2月19日(月)、報道関係者向けに社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス「Shachihata Cloud(シヤチハタ クラウド)」の2023年最新データおよび新方針に関するラウンドテーブルを開催した。


オペレーション業務の最適化から、ゲストの顧客満⾜度向上まで!X1StudioのホテルDX ソリューション「hotelOS」とは
「ヒューマンセントリック」なアプローチでIoT技術デザインとコンサルティングの最先端を⾛るX1Studio株式会社は2024年2⽉13⽇(⽕)〜16⽇(⾦)、東京ビッグサイト東展⽰棟で開催した「国際ホテル・レストラン・ショー HCJ2024」にブースを出展した。当日、取締役 / CTO 海保 怜央氏にお話しをうかがうことができた。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
高校生限定、3月23日開催!iU「デザイン思考で考える 共創フェス2024〜アイデアソン〜」
ネコ侍、参上!猫の日にXをねこだらけにする「リートンとAIにゃーとん」チャリティキャンペーン
フレキシブルな仕事を求めるエンジニアに朗報!世界のどこでも働ける「リミニストリート」
大きな時代の転換点、令和6年度税制改正の大綱を解説!ミロク情報サービス、プレスセミナーを開催
2月13日は「NISA(ニーサ)の日」!「みずほNISAカフェ スペシャルWEEK」で、NISAや投資信託を学べる「みずほNISAカフェ」を開催





1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)
荒瀬光宏
SBクリエイティブ
2022-10-06

社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス!シヤチハタ、「Shachihata Cloud」ラウンドテーブルを実施

top

アナログとデジタルの両面から企業の持続的成長を支援する「ハイブリッド DX」カンパニーのシヤチハタ株式会社は2024年2月19日(月)、報道関係者向けに社内外の文書の回覧・承認、電子印鑑の捺印を行えるクラウドサービス「Shachihata Cloud(シヤチハタ クラウド)」の2023年最新データおよび新方針に関するラウンドテーブルを開催した。

■様々な業務をデジタル化できる
シヤチハタ株式会社 デジタル認証事業部部長の石井慶氏から、Shachihata Cloudについての概要や進行状況の説明があった。

Shachihata_02
シヤチハタ株式会社 デジタル認証事業部部長 石井慶氏


Shachihata Cloudは、リモートワーク時代におけるクラウド電子印鑑・電子署名サービスだ。スケジューラなどのグループウェア機能を備えており、勤怠管理や経費精算などのオプションを追加することで、サービスの拡張利用が可能だ。稟議書や申請書などの社内文書から、見積書や請求書、注文書/請求書など取引先との決裁文書に至るまで、様々な業務をデジタル化できる。

時間や場所に関わらず簡単かつ安全に電子印鑑・電子署名を行えるだけでなく、業務全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を促進することが可能だ。また、2022年には電子取引ソフトのJIIMA認証を取得した。同社は、1995年から電子印鑑システムの市場展開を行っており、2023年12月時点での導入数は101万件を突破している。また継続率は97%と高いものとなっている。

sub12


「今後もお客様からのご要望に応じて、サービスを拡張していきたいと考えております。」(石井部長)

■いまだ中小企業のDX化は進んでいない現状
引き続き、同社 広報室 櫻間海咲氏から「中小企業のDX化推進に対する市場調査」についての調査報告があった。

Shachihata_01
シヤチハタ株式会社 広報室 櫻間海咲氏


同社は、中小企業の経営者ならびに決裁者(個人事業主は除く)計500名を対象にインターネットによる「中小企業のDX化推進に対する意識調査」を2023年12月に実施した。

調査結果のサマリーとしては、次の3つがあげられる。
TOPICS 1:中小企業のDX化における現状について
・全体的にDX化に取り組んでいない中小企業は約76%、いまだ中小企業のDX化は進んでいない現状。

01


TOPICS2:中小企業のDXかに対する理解とイメージについて
・約7割の中小企業の経営者ならびに決裁者が、「DX化」と「IT化」の違いを明確に理解していないと回答。
・DX化に対するイメージTOP3は、1位「ハードルが高い(75.4%)」2位「アナログな企業は難しい(71.8%)」3位「自社には苦手な分野だと思う(64.2%)」。DX化に対する苦手意識を少なからず抱いている傾向にあることが判明。

02


03


TOPICS 3:中小企業のDX化に対する意向について
・全社的にDX化に取り組んでいない中小企業の経営者ならびに決裁者の55.4%と半数近くが「DX化したい」と回答。
・DX化が進まない理由の1位は「コストがかかる」、続いて2位が「デジタルのわかる社sンや若者がいない」、3位が「従業員の高齢化」であった。

sub10


sub3


sub11


sub4


sub13


<調査概要>
調査対象 :中小企業の経営者ならびに決裁者(男性/女性) 500名
調査エリア:全国
調査方法 :インターネット調査
調査期間 :2023年12月5日(火)~同年12月6日(水)
※シヤチハタ株式会社調べ

■押印作業の効率化・作業効率アップ・コストカットに繋がるサービス
最後に同社 デジタル認証事業部 エバンジェリスト 新井 雅氏から、Shachihata Cloudの製品特徴の説明があった。

Shachihata_03
シヤチハタ株式会社 デジタル認証事業部 エバンジェリスト 新井 雅氏


本サービスは、捺印機能と回覧機能を兼ね備えた電子決算サービスとなっている。他社サービスとの大きな違いは、社外との契約業務、取締役会議事録などにも利用できることだ。

本サービスの導入により、下記の効果が見込める。
1. 押印作業の効率化・意思決定のスピードアップ
 1件の押印作業にかかる時間は、約30分から約3分に短縮することができる。
2. 文書の保存に関わるリスクヘッジ・作業効率アップ
 1人あたりの1日の書類検索時間は約20分だが、約2分に短縮することができる。
3. 印刷・郵送・紙代・人件費などのコストカット
 紙の業務によって発生するコスト(月)は100万円以上だが、70%カットできる。

本サービスは押印による決済を行いながら、業務効率化を推進することができる。
・管理者による運用管理
・様々な印鑑に対応
・不正防止・改ざん防止

具体的な機能は、下記のとおり。
〇電子契約
・社内決済と同じ運用、同じシステムで電子契約の展開ができる
・取引文書全体(見積書、請求書、受発注書など)に利用できる

〇文書補完(電子帳簿保存法対応)
・決済完了後の自動保存機能など、保存運用の自動化が実現できる
・保存運用を社内決済の運用に乗せることができる

〇グループウェア
・代理承認など、Shachihata Cloud昨日の連携が豊富
・ユーザーの一元管理が可能

〇経理清算
・社内決済の運用にのせて経費精算における申請、承認が完了できる
・格安でインボイス対応が可能

〇帳票発行
・帳票のテンプレート管理から発行、捺印、保存(電帳法対応)までノンストップで実現可能

〇勤怠管理
・従業員の雇用形態や勤務体系に合わせた柔軟な設定が可能だ。また、勤怠業務をサポートする豊富な機能を用意している。

〇ファイル管理・ファイル共有
・セキュアなファイル管理が可能なクラウドストレージ
・大容量ファイルをセキュアに送信できるメール便

契約方法は、利用の目的に応じて、好きなプラン×利用人数の契約となる。各プランに、必要なオプションを単品で追加することも可能だ。
・ENTRY 利用者/月額110円 標準機能からスタートしたい
・BASIC 利用者/月額330円 ワークフローをより便利に使いたい
・PREMIUM 利用者/月額440円 電子帳簿保存法に対応したい
・ENTERPRISE 利用者/月額550円 電子帳簿保存法対応、セキュリティ強化をしたい

「中小企業様にご導入していただくサービスとして、様々なサポートメニューをご用意しております。まずは無料のDXセミナーを開催しておりまして、法律関係の部分は士業の方をお招きして解説していただいています。導入までのサポートでは、使い方や導入までのスケジューリングをお手伝いさせていただいて、必要な企業様には作業代行もご用意しております。そして15日間の無料トライアルでは、ほどんどの機能をお試しいただけますので、実際に使いたい企業様のご要望にも対応できるものとなっております。」(新井氏)

シヤチハタ株式会社 デジタル認証事業部部長 石井慶氏と、同社 デジタル認証事業部エバンジェリスト 新井雅氏が語る!「Shachihata Cloud(シヤチハタ クラウド)」の特徴

YouTube:https://youtu.be/zOL2sjIPFT4

シヤチハタは、1925年の創業以来、常にお客様に必要とされる商品を提供し続け、今年で創業98周年を迎えた。これからもアナログとデジタルの両面から企業の持続的成長を支援する「ハイブリッドDX」カンパニーとして、ユーザーファーストを追求した商品・サービスを提供していく構えだ。紙ベースのアナログ的な作業が多い企業は、Shachihata Cloudの導入により一気にデジタル化の波に乗ることができるうえに、企業での導入事例も多く安心だ。DX化を推進している企業にとって、魅力的なサービスと言えるだろう。

「Shachihata Cloud(シヤチハタ クラウド)」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

ITビジネスに関連した記事を読む
高校生限定、3月23日開催!iU「デザイン思考で考える 共創フェス2024〜アイデアソン〜」
ネコ侍、参上!猫の日にXをねこだらけにする「リートンとAIにゃーとん」チャリティキャンペーン
フレキシブルな仕事を求めるエンジニアに朗報!世界のどこでも働ける「リミニストリート」
大きな時代の転換点、令和6年度税制改正の大綱を解説!ミロク情報サービス、プレスセミナーを開催
2月13日は「NISA(ニーサ)の日」!「みずほNISAカフェ スペシャルWEEK」で、NISAや投資信託を学べる「みずほNISAカフェ」を開催





1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)
荒瀬光宏
SBクリエイティブ
2022-10-06

業務効率化を加速!PFU、A3高速イメージスキャナー3製品を発売へ

main

株式会社PFUは、世界シェアNo.1(※1)の業務用イメージスキャナー「fiシリーズ」のフラッグシップモデルとして、ADF(※2)タイプのA3高速機「RICOH fi-8950」「RICOH fi-8930」「RICOH fi-8820」の販売を2024年1月11日より開始する(出荷開始は、2024年1月16日から)。

■集中入力業務に最適な高速・大容量モデル
本製品は、金融、公共、医療、BPO分野など様々な業種に導入されている「RICOH fi-7900」、「RICOH fi-7800」をさらに進化させた上位機種にあたり、集中入力業務に最適な高速・大容量モデル。

「fi-8950」は、シリーズ最速である毎分150枚/300面の読み取りスピードと、一度に750枚まで積載可能な大容量原稿トレイを兼ね備え、大量読み取り時も高い生産性を発揮する。

000
RICOH fi-8950 (ADF両面モデル)


また、世界初(※3)の機能として、傾いた原稿を1枚ずつまっすぐに整えてから給紙する「自動スキュー補正」や、「ステープル原稿検知」機能を新たに搭載し、給紙性能が大幅に進化した。多様な原稿が混在する集中入力シーンにおいても、紙詰まりや原稿破損などのトラブルを防止する。

sub3


sub4


原稿の種類によってスキャン時の原稿搬送経路を切り替えることができる「デュアルパス構造」を搭載。新機能「ストレートスキャン」の使用で、折り曲げることができない厚手の原稿の読み取りにも対応した。

sub5


さらに、進化した「排紙制御機能」が小型原稿や折り目がついた原稿の排紙も緻密に制御し、スキャン後のオペレーターの作業負荷を軽減する。スキャナー本体には、4.3インチの大型タッチパネルと、ネットワークインターフェイス(有線LAN接続)を搭載し、様々な業務環境・インフラ環境にあわせて導入できる。

同社では業務用イメージスキャナーのフラッグシップモデルを刷新することで、スキャンを入り口としたDX(Digital Transformation)と業務プロセスの改革を支援、あらゆる業務改善に貢献する。

※1 ドキュメントスキャナーを対象とする。日本・北米はKEYPOINT INTELLIGENCE社(InfoTrends)により集計(2022年実績)。ドキュメントスキャナー集計よりMobile/Microを除く6セグメントの合計マーケットシェア(主に8ppm以上のドキュメントスキャナー全体)。欧州はinfoSource社(2022年実績)の集計に基づき、西欧地区(トルコとギリシャを含む)におけるシェア。
※2 Auto Document Feederの説明
※3 国内外メーカーのイメージスキャナーにおいて、2023年12月12日当社調べ。

「fiシリーズ」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Bluetooth非搭載のパソコンにBluetooth機能を追加できるUSBアダプタ
モニターの高さをスムーズに調整できる!32インチまで対応した、モニターアーム
作業効率アップ!キー割り付けできる、プログラマブルキーボード
さらなる高速通信・低遅延を実現!エレコムがWi-Fi 7 ルーターを来春発売へ
最大4台のHDMI機器の映像を、1台のディスプレイに4分割して同時出力できる!画面分割切替器






ブルーイノベーション、東京証券取引所グロース市場へ新規上場

main

ブルーイノベーション株式会社は2023年12月12日、東京証券取引所グロース市場(証券コード:5597)へ新規上場した。

『ここに謹んでご報告申し上げますとともに、創業以来支えてくださった全てのステークホルダーの皆様のご支援、ご高配に心より厚く御礼申し上げます。』

同社は引き続き「自律分散型の社会インフラを支えるロボット・システムのプラットフォーマーへ」というビジョンのもと、ドローンやロボットの利活用による業務効率化・自動化、DX化の推進に貢献していくとしている。
『今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。』

なお、新規上場に関する詳細につきましては、日本取引所グループの「新規上場会社情報」もしくは、同社IRサイトを確認のこと。

main


■新規上場に関する詳細
・日本取引所グループ「新規上場会社情報」ウェブサイト
https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.html

・同社IRページ
https://www.blue-i.co.jp/ir

■会社概要
ブルーイノベーション株式会社(東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F)
1999年6月設立。複数のドローン・ロボットを遠隔で制御し、統合管理するためのベースプラットフォームであるBlue Earth Platform®︎(BEP)を軸に、以下ソリューションを開発・提供しています。
https://www.blue-i.co.jp/

・点検ソリューション(プラント・工場・公共インフラなどのスマート点検、3Dモデル化など)
・教育ソリューション(法人の人材育成、パイロット管理システム提供など)
・物流ソリューション(ドローンポートシステム提供など)
・ネクストソリューション(監視、清掃システム提供など)

sub1


ブルーイノベーション株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
我が国の経済成長への寄与を目指す!「日本不動産クラウドファンディング協会」を設立
日本コムシンク、「TOKYO SUPERCAR DAY」会場内でデジタル送客
インボイスでどう変わる? 日本の消費税の将来像とは
世界初、AI広報に就任!ハイボール、AIタレント『レモン』
副業支援等、所属エンジニアのキャリア自律を支援する福利厚生サービス!「Pe-BANKカレッジ」ローンチ記者会見






日本コムシンク、「TOKYO SUPERCAR DAY」会場内でデジタル送客

main

幅広い分野においてコンサルティング/システム開発を手掛ける日本コムシンク株式会社は、ジャパンモビリティショー2023にて、一般社団法人 日本スーパーカー協会が手掛けた、「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」ブース内で、「ブースMAP」を活用し、来場者の導線確保から、同ブース内協賛各社ショールームへの来店やECサイトへのアクセスを促進するまでのデジタル送客支援を行った。

■デジタル送客支援について
同社は、設立以来、金融・製造・物流・電機・環境・エネルギーなど、多様な業態に対し、ICTサービスを提供してきた。お客さんの課題解決を一心に捉え、伴走するサービスを追求している。今回、「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」ブース内のデジタル送客支援実施に向けて、同社が活用したのが、「ブースMAP」だ。これは特定のアプリをダウンロードせずとも、SafariやGoogle Chromeといった主要Webブラウザで動作するマップ。

全11言語対応可能なAIによる自動翻訳機能も搭載しており、海外からの来場者も気軽に利用できる。来場者はキーワード検索だけでなく、カテゴリによる絞り込み検索も可能なため、来場者は目当てのブースを見つけやすくなる。また、各ブース出展企業は、自社製品の特長をマップ上に掲載することで、来場者の来店促進へも繋げることができる。

sub1


さらに、本マップには、「スタンプラリーキャンペーン」の機能も搭載されており、来場者は対象の出展ブースを訪れてスタンプを獲得すると、景品を受け取ることができる。また、来場者に対しピンポイントで出展企業ブースへ誘導することで、展⽰物への興味を喚起しやすくなることを狙い、仕掛けた。

sub2


■「デジタル送客支援」実施効果
今回行った「ブースMAP」によるデジタル送客施策だが、ジャパンモビリティショーが一般公開された全9日間で、合計7,100名以上の来場者にご利用頂くことができた。また、マップ閲覧数は14,171件という数値をマーク。各社が個別ページ上で掲載していたWEBサイトやSNSへのアクセス促進にも繋がった。また、ブースMAP内で実施したスタンプラリーに関しては、合計利用者数5,593名となり、ブースMAP利用者の内、約80%の人が利用する結果となった。

sub3

sub4


■デジタル送客支援の背景
日本スーパーカー協会がこれまで手掛けてきた、「TOKYO SUPERCAR DAY」には大きな課題がありました。以前は来場した方のほとんどが企業名ではなく、展示内容や「スーパーカー」のキーワードに興味を持って訪れていた。素晴らしい展示物が展示される中、企業名まで認知されることは難しく、展示物への印象ばかりが先行してしまい、直接展示物のPRに至らないという大きな壁があった。

同社がDX支援することで、この壁を超え購入までの導線を作り、出展した数多くの企業に対し、情報が埋もれることなく来場者が展示内容と企業と製品の関連性・関係性を認知できる仕組みを提供したいとの思いから、実施いたった。

■「デジタル送客支援」実施の思い
今回、実際にブースへ出展された企業様へは、少しでもビジネスの間口を拡げるサポートができればという思いの中、この取り組みを実施した。過去、東京モーターショー2019ではAIチャットボットを活用したDX支援を行った結果、生保企業様よりAIリコメンド機能の開発依頼もあった。大規模なイベントでの技術活用はもちろん、それ以外の場面でも同社のDX技術が活用されることで、社会に更なる価値を生み出し、より前進させていきたいとの考えだ。

sub5
TOKYO SUPERCAR DAY 2023 IN JMS 展示品の数々


日本コムシンク株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
最先端の立体音響技術と光学・映像処理技術でスクリーンに再現!タカラヅカ・レビュー・シネマ『 17891789-バスティーユの恋人たち-』
独自技術で、肉や魚の筋繊維と風味を再現!日本エイサー、「台湾ハム」及び「NO MEATING」ブランドを日本市場で展開
リクライニング機能付きで、傾斜角170°まで倒すことが出来る!ファブリック素材チェア
モスバーガー×ファミリーマート!コラボ商品「モスバーガー監修 テリヤキクリームチーズ肉まん」
人々が自然と調和しながら、心身ともに健康で豊かに生きることを目指す街!「麻布台ヒルズ」内覧会



いまこそ知りたいDX戦略 自社のコアを再定義し、デジタル化する
石角友愛
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2021-04-23



トレノケート、セミナーを開催!マグネットケーブルホルダー【まとめ記事】

DSC03380

人材育成のトレノケート株式会社 は、「DXを取り巻く環境と日本の課題」と題し、報道関係者向けにセミナーを開催した。セミナーでは、なかなか進まないと言われている日本のDX推進と、その課題や解決策についての報告があった。トレノケートホールディングス株式会社は『IT人材教育で世界を変える』をビジョンに掲げ、アジアやアメリカを中心に世界15カ国でITトレーニングによる人材育成をおこなっている企業だ。

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルを挟むだけでケーブルを落ちずにスッキリ整理することができるマグネットケーブルホルダー5個×2セット「200-CA053BK2(ブラック)」、「200-CA053GY2(グレー)」を発売した。本製品は、ケーブルを綺麗にまとめ、机からの落下を防ぐマグネットホルダー。ケーブルをマグネットで簡単に固定、配線ができる。ホルダーを付属のベースに取り付け、ケーブルの落下を防ぐことができる。ホルダーにはマグネットが内蔵し、金属の製品(机の脚など)にもケーブルを固定することができる。

ケーブルの配線、落下防止に便利!マグネット付きのケーブルホルダー
サンワサプライ株式会社は、充電ケーブルや配線ケーブルをきれいに整理してデスク周りをすっきりできる「CA-515シリーズ」を発売した。「CA-515シリーズ」は、マグネット付きのケーブルホルダー。スマホやタブレット、ノートパソコンなどの充電ケーブルを使わないときに収納したり、よく使う場所にきれいに配線したりできる。ベースのプレートは表面にマグネットが仕込まれており、マグネット付きホルダーをくっつけることができる。ベース裏面は両面テープ仕様で、デスクや壁などお好きな場所に貼り付けて使用する。※ベースの両面テープ(3M社)の使用は一度限りです。繰り返しの貼り付けには対応していない。


温もりのある天然木を使用!カーブ形状でしっくりなじむ、天然木デスク+椅子セット
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、デスク、椅子ともに高さを2段階から選ぶことができ、カフェテーブルやリビング学習に使用できる温もりある天然木を使用したデスクと椅子のセット品「100-DESKH076」を発売した。本製品は、カーブ形状でしっくり馴染む天然木デスクと椅子セット。温もりある天然木を使用し、木目や節などがそれぞれ違うオンリーワンデスク。デスク、椅子それぞれ高さを2段階から選ぶことができ、ジョイントパーツで高さ調整が可能だ。丸みのある柔らかいイメージを与える優しい形状の天板だ。窓際のカフェテーブルやリビング学習のデスクとして使用できる。


DXを取り巻く環境と日本の課題とは?トレノケート、セミナーを開催
人材育成のトレノケート株式会社 は、「DXを取り巻く環境と日本の課題」と題し、報道関係者向けにセミナーを開催した。セミナーでは、なかなか進まないと言われている日本のDX推進と、その課題や解決策についての報告があった。トレノケートホールディングス株式会社は『IT人材教育で世界を変える』をビジョンに掲げ、アジアやアメリカを中心に世界15カ国でITトレーニングによる人材育成をおこなっている企業だ。顧客企業はIT企業が多かったが、近年のDXの浸透にともない、国内外ともにITユーザー側である事業会社へのサービス提供も増加している。2023年には世界で最も優れたITトレーニング企業20社に贈られる「2023 Top IT & Technical Training Companies」に4年連続で選出された。また、マイクロソフト社の認定トレーニングパートナーとしても世界 No.1の称号を受けており、IT人材育成のトレーニングの受講者数は15万人(国内5万人、海外10万人)にのぼる。


5個×2セットが登場!ケーブルを端っこに固定できる、マグネットケーブルホルダー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、ケーブルを挟むだけでケーブルを落ちずにスッキリ整理することができるマグネットケーブルホルダー5個×2セット「200-CA053BK2(ブラック)」、「200-CA053GY2(グレー)」を発売した。本製品は、ケーブルを綺麗にまとめ、机からの落下を防ぐマグネットホルダー。ケーブルをマグネットで簡単に固定、配線ができる。ホルダーを付属のベースに取り付け、ケーブルの落下を防ぐことができる。ホルダーにはマグネットが内蔵し、金属の製品(机の脚など)にもケーブルを固定することができる。


数量限定!丸源ラーメン、クーポン付き「丸源餃子福袋」
株式会社物語コーポレーションが全国201店舗展開中の『丸源ラーメン』は、2023年12月28日(木)〜2024年1月5日(金)の期間限定で、冷凍生餃子50個とお得な限定クーポン2枚がセットになった「丸源餃子福袋」を1,000円(税込)で販売する。​通常1,252円(税込)相当の商品を、1,000円(税込)で購入できる「丸源餃子福袋」を、年末年始に期間・数量限定で販売する。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
GINZA 456 内覧も併催!岩国市・和木町・KDDI ・ANA あきんど、デジタルデバイド解消取り組み説明会
”シェア乗り“構想で共鳴!日の丸交通、シェア乗りタクシー参入に向けて『NearMe』の年内導入が決定
ワークエンゲージメントを向上させる!「 TEC&ITリーダーのためのオフサイトミーティングとは!?」Vol.2を開催
喫緊の“交通‧移動”課題に対する取り組みや実装プランを3社1県合同で発表!NearMe『“シェア乗り”構想』発表会
ジャスミー 執行役員 柿沼英彦氏に聞く!テレワーク環境をブロックチェーンで管理する「Jasmy Secure PC」とは



1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)
荒瀬 光宏
SBクリエイティブ
2022-10-06



DXを取り巻く環境と日本の課題とは?トレノケート、セミナーを開催

DSC03380

人材育成のトレノケート株式会社 は、「DXを取り巻く環境と日本の課題」と題し、報道関係者向けにセミナーを開催した。セミナーでは、なかなか進まないと言われている日本のDX推進と、その課題や解決策についての報告があった。

■多方面に課題が多い人材育成
セミナーは、トレノケートホールディングス株式会社 代表取締役社長 杉島泰斗氏の挨拶から始まった。杉島社長は、熊本県出身。東京工業大学を卒業後、SCSデトロイトテクノロジー、不動産ポータルサイト LIFULL HOMES、株式会社クリスク 代表取締役を経て、現職に至る。

トレノケートホールディングス株式会社は『IT人材教育で世界を変える』をビジョンに掲げ、アジアやアメリカを中心に世界15カ国でITトレーニングによる人材育成をおこなっている企業だ。顧客企業はIT企業が多かったが、近年のDXの浸透にともない、国内外ともにITユーザー側である事業会社へのサービス提供も増加している。2023年には世界で最も優れたITトレーニング企業20社に贈られる「2023 Top IT & Technical Training Companies」に4年連続で選出された。また、マイクロソフト社の認定トレーニングパートナーとしても世界 No.1の称号を受けており、IT人材育成のトレーニングの受講者数は15万人(国内5万人、海外10万人)にのぼる。

DSC03381
トレノケートホールディングス株式会社 代表取締役社長 杉島泰斗氏


そもそもDXとは単なる業務効率化ではなく、ビジネスモデルの変革や、企業の競争力の強化だ。DXの世の中への影響の一例をあげれば、音楽業界は、「CDを売る」から「サブスク」に変化した。DXを取り巻く環境としては、ITの発展によりデジタル化が進行して、予期しなかった異業種からの参入や、産業が提供する価値そのものの変化が起こった。企業の生存競争は「デジタル前提」になり、デジタル・ネイティブな企業は圧倒的なスピード感でサービスを展開する。企業が生き残るためには、ユーザーのニーズや社会環境の変化に即応し、戦略を更新し続ける必要がある。

DXの取り組みは広がっているが、日本では業務効率に偏りがちであり、真の意味でのDXには至っていない企業が約8割。業務効率化で成果が出ている割合はアメリカと同程度だが、DXの本質であるビジネスの変革の分野では、まだ大きな差がある。この取り組みの遅れから、日本のデジタル競争力は低水準が続いており、63カ国中29位に甘んじている。国際的な競争力ランキングは過去最低を記録している。デジタル・技術スキルは62位、ビッグデータやデータ分析の活用は63位と、特に低評価だった。こうした要因のひとつとして、人材不足があげられる。DX推進人材、IT人材ともに80%以上の企業で不足しているのが現状だ。

DSC03374


人材育成の観点から見た課題は、政府・企業・個人で異なる。
政府の課題としては、政府予算と比較し、人材育成支援の金額が占める割合は、日本ではわずか0.06%と低い。マレーシアとくらべると、わずか10分の1だ。また補助金をうけるときも、電子化されている他国に対し、日本は窓口への提出が主な手段であり、提出書類や要件等も非常に多く、事務手続きの負荷が高い。

企業の課題としては、海外と比較して人材育成への投資が少ない。非正規雇用の増加により、訓練の対象となる労働者の比率が減少している。また日本企業はOn the Job Training (オンザジョブトレーニング)が主流であり、メリットも多いが、既存技術の継承に留まりがちだ。人事部門への期待値として、日本は管理部門としての役割が多いのに対して、海外はChief Human Resource Officer(最高人事責任者)が任命され、経営戦略と直結されている。

個人の課題としては、日本は、自己研鑽をしない人の割合が他国と比較し突出して多いことがあげられる。加えて、「自分は出来ないが、日本全体は出来ているはず」と考える人が多く、デジタル競争力が低水準であることが他人事である状況だ。

まとめると、下記のとおり。
・政府 他国と比較し、人材育成の予算が低く、また助成金をうけるプロセスが非常に煩雑
・企業 人材育成への投資、また、従業員への学びの機会の提供に乏しい
・個人 自己研磨に取り組む人が極端に少なく、また危機感も無い

人材育成の観点から見た課題としては、現状、多方面に課題が多い。

■トレノケートが提供できる価値とは?
トレノケートは、このような課題に対して、下記のような価値を提供することができる。
・人材育成ソリューション 質と量の継続的な改善
・情報配信 無料コンテンツ・レポート
・人事への伴走 負荷軽減・計画作成支援

同社は2023年10月5日、デジタルスキル標準※1の中でも、DXを推進する人材が持つべき知識・スキルとして示されているDX推進スキル標準の各項目に対応した知識・スキルを習得可能なコースを示した「DX推進スキル標準対応コースマップ」を公開した。
※1 デジタルスキル標準 https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/skill_standard/main.html

同マップでは、習得したいスキルに対応した研修コースを簡単に探すことが出来る。DX推進スキル標準で定義されている各スキル項目に対し、4段階の重要度 (a:高い実践力と専門性 ~ d:位置づけや関連性の理解) それぞれに対応した知識・スキルを習得可能なコースをマッピングしている。

main


併せて、DX人材育成の計画から支援するDX人材育成ソリューションについてのWebページも刷新した。企業のDX戦略に沿った人材育成の計画策定支援のサービスや、デジタルスキル標準に対応した研修、企業事例を紹介している。
・DX推進スキル標準対応コースマップ:https://blog.trainocate.co.jp/DSS-map 
・DX人材育成ソリューション:https://www.trainocate.co.jp/reference/topic-index.html 

日本のDX推進に課題は多いが、企業の競争力を高めるには、DXは必要不可欠だ。DXの推進や導入で悩んでいる企業は一度、トレノケートに相談してみては如何だろうか。

トレノケート株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
GINZA 456 内覧も併催!岩国市・和木町・KDDI ・ANA あきんど、デジタルデバイド解消取り組み説明会
”シェア乗り“構想で共鳴!日の丸交通、シェア乗りタクシー参入に向けて『NearMe』の年内導入が決定
ワークエンゲージメントを向上させる!「 TEC&ITリーダーのためのオフサイトミーティングとは!?」Vol.2を開催
喫緊の“交通‧移動”課題に対する取り組みや実装プランを3社1県合同で発表!NearMe『“シェア乗り”構想』発表会
ジャスミー 執行役員 柿沼英彦氏に聞く!テレワーク環境をブロックチェーンで管理する「Jasmy Secure PC」とは



1冊目に読みたい DXの教科書 (なるほど図解)
荒瀬 光宏
SBクリエイティブ
2022-10-06



人・ペットをはじめとするあらゆる「命」に寄り添い、未来へつなぐデジタルライフモール誕生秘話

main

現在世の中には多くのSNSが存在する。しかし中高年にはとっつきにくかったり、使いにくかったりするサービスも多いだろう。

「xLife」は人生100年時代のWebパートナーを掲げて制作されたWebサービスだ。関わったのは中高年の開発者たち。シニアベンチャーだからこそ、自分たちに使いやすいように、またこれ1つで全てが足りるように考えて作られている。

このサービスを開発したのはエックスライフの代表取締役を務める佐藤孝幸氏だ。佐藤氏がxLifeを開発しようと思ったのは東日本大震災がきっかけだ。「亡くなった方は今日自分が死んでしまうなど考えもしなかったでしょう。そしてかわいいペットが死んでしまうこともある。人やペット、あらゆる動植物の“生きた証”をデジタル化して記録することがスタートでした」と語る佐藤氏。佐藤氏は宮城県出身だ。そうしたこともあり、東日本大震災への思いは並々ならぬものがある。

目が覚めていつものような一日が始まると思っていた2011年3月11日。14時46分18.1秒、に起きた大地震はそんな日常を一変してしまいました。この日で自分の命が終わる、大切な家族や仲間たちとの永遠の別れになるとは、2万人を超えた死者・行方不明者は誰一人、思いもよらなかったことだろう。死んでしまうなら、どうしてもやるべき事、伝えねばならない言葉があったはず。遺された人たちにも、故人の思いがトラウマのごとく心に刻まれる。

そしてそれは人間の命ばかりではない。家族同様のペット、大切に飼育・肥育してきた牛・豚・鶏などのライブストック、そして海・空・陸を含めた景色も姿を変え、地域の人々がよりどころにしてきた木々や植物、海・川の恵みなど、身のまわりのあらゆる命が消滅してしまったのだ。

人・ペットはもとより、あらゆる命あるものたちの「生きた証」をデジタル化して未来につなげることはできないだろうか?! 「xLife(エクスライフ)」のコンセプトは、被災地の出身者として東日本大震災の痛ましさに直面した佐藤氏の思いが源泉となっている。

東日本大震災


■シニアベンチャーの誕生
東日本大震災の年、佐藤氏は古希(70歳)を迎え、東芝を経て創業したWebシステム開発とクラウドサービス/AIを柱とする会社の業績も順調に推移していたため、経営の一線を退き、社会貢献を念頭に置いた次なるチャレンジを模索していた。このような時期に起こった震災は、被災地出身である佐藤に大きな衝撃を与えた。その中で苦悩し、たどり着いた結論は、それぞれの「命の証」を未来へとつないでいくことの大切さだった。

「我が国は災害大国であり、超高齢化社会・地域格差にも直面している。その解決には、自助・共助、自然との共生、そして死亡後を含めた個人の尊厳などについて真摯に向き合い、1人ひとりが自らの人生のQOL(Quality of life)を考え、追求していくための仕組みが必要になる。そこをカバーするためのサービスをオールインワンで提供したい」(佐藤氏)。

そんな思いを胸に、佐藤氏は仲間たちに声をかけた。そこに呼応したのが、現在役員を務めている佐藤氏と同世代のエキスパートたちだった。CADやクラウドサービス開発の竹原司氏、40年余デザイン一筋の伊藤和氏、営業コンサルタントとして豊富な人脈を有する坂本 真一郎氏。シニアベンチャーの誕生だ。

その後、20代~50代のメンバーが6名、本業を兼務しながら参加し、「どのような“生きた証”をどのようにデジタル化していくべきか」について、5W1Hを基本に試行錯誤しながら、50回以上の企画会議を開催。その中で、消えない繋がりを維持する「ラストメッセージ」、自分視点で人生をデータとして記録・保管する「ライフログ」、そして上記の記録をサイバー空間で後世に繋ぐための「デジタル墓標」というアイディアが生まれ、これらを優先して開発していくという基本方針が定まった。雰囲気としては、思い込みが強いシニア世代の暴走を、次の世代のメンバーたちが現代感覚で軌道修正といった構図で、開発が進められていったという。

「xLife」は、戦後のウサギ小屋と呼ばれたマイホームから、高度経済成長、バブル経済、リーマンショック、巨大ITプラットフォーマ台頭などを経験し、戦ってきた多士済々のシニアたちが自らの経験に基づき、最後の仕上げとして取り組む「社会貢献」のためのモデルといっても過言ではない。同時にSNSやアプリへの付和雷同的な依存、生成AIをはじめとする最先端技術の登場を踏まえて、「QOL(人生の質)」が混とんとする現代と未来に送るアンチテーゼでもあるのだ。

■xLifeという名前の由来
人・ペットをはじめ、あらゆる命の「生きた証」をデジタル化するという、この壮大なプロジェクトに、佐藤氏たちは「xLife」と名付けた。「x」というと、「交差」という意味を内包しているTransformationが代表的だが、他にもExchange、Expandを象徴するなど、さまざまにところで用いられている。その中にあって、佐藤氏たちの「x」には、「xLife」というツールを活用してもらうことで、利用する人それぞれに「自らの“x”を見出してほしい」という思いが込められている。

それは、SDGsのアプローチに通じるところがある。周知の通り、地球上の「誰1人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓った開発目標であるSDGsは、17のゴール・169のターゲットから構成されているが、実は表に出ていない「18番目のゴール」こそが大切だといわれている。それは、「1人ひとりが考えていくこと」に他ならない。「xLife」もまた、「個(1人ひとり)」に根差していくことを志向する、ライフDX、ライフモール、パーソナルDXであり、個々の人生を変換・拡張するためのツールなのだ。

そのため、「xLife」は誰もが日常的に自分視点で使い続ける人生の基幹となりうるサービスを網羅する、オールインワンツールを志向している。すでに現時点で30種類(一部開発中)に及ぶ機能・サービスを、まるで専門店(アプリ)の集まりのように集約。1アカウントでサービスとデータのすべてを連携させている。これは裏返せば、「100人いれば100通りの使い方ができる」ということでもあるのだ。

01


■xLifeが提供する代表的な機能・サービス
「xLife」の開発に当たって最初に手掛けたのが、家族・親友といった大切な人に、「ラストメッセージ」を届けるサービスだ。日航機事故で墜落までに必死に手帳に書き留めた家族へのメッセージがヒントとなっており、それぞれに認めておいた文章(写真添付可)を事前登録しておくことで、逝去時に複数の相手を任意で選んで、メッセージを自動で届ける仕組みだ。

「xLife」では、人間には「MyCARD」、ペットをはじめとする動植物には「PetCARD」発行し、そのつながりを維持・担保している。「MyCARD」はスマホデジタル名刺としても使うことができるため、家族・親族や過去の仲間・友人たちはもちろんのこと、新たな出会いを持った人たちとつながり、情報を交換・共有することで、そのリレーション(絆)を深めてくれる。若い頃、幼い頃から利用しておけば、人生におけるあらゆる面識者を記録でき、RELAYサービスにより、必要な時にいつでも交流することができる。この辺りが、グループへの既存意識が強い既存のSNSとは異なるコンセプトとなっている。

さらに繋がっている人たちの中から、任意で死亡通知やラストメッセージを送れるのが、「xLife」の特徴だ。死亡通知やラストメッセージは「xLife」独自の機能だが、その判定をどうするかは、非常にセンシティブな問題でもある。そこで、「xLife」では相手の許可を得て、自分の死亡を必ず知り得る家族・親友など2名を選定。この選定された人が「xLife」のサーバに死亡通知を送り、かつ36時間経過しても取消しがない場合に死亡を確定するというプロセスを採用して慎重な対応を図っている。

05


■焼却箱のあるデータ保管サービス
震災時には多くのスマホ、PCなどが利用不能になり大事な写真、文書が失われてしまった。「xLife」ではクラウド上に写真・文書データを保管するが、死んだ後に見せたくない、見られたくないデータがあることも事実だ。そこで特別な焼却箱を設け、ここに蓄積されているデータは死亡確定と同時に焼却される。

06


■自分の人生を記録するライフログ
「xLife」には自分史を記入できる「100年日記帳」が備わっているが、それは自分だけが振り返れる「非公開版」と、「MyCARD」を通じてつながった人たちと共有する「公開版」で構成されている。

また、特に若者をはじめ、日記を付ける習慣のない人たちのために、「かんたん日記帳スマートログ」を用意。睡眠・食事・仕事・趣味・病院など、140の行動アイコンを装備して日々の記録やメモ、要した時間とお金を簡単に記帳し、月次で分析することができる。

フリー記述式の仕組みもユニークで、自身がテーマを絞って趣味やスポーツ、闘病などを記帳する「テーマ追求ノート」と、あえて愚痴・悪口を記述する「王様の耳ノート」という2つを装備している。「王様の耳」は幾たびものストレスを経験してきたシニアならではの反省や失敗を踏まえたて実装だ。また、「テーマ追求」では東日本大震災被災地の元市村長有志が当時の苦悩と未来への思いをつづる「特別寄稿」を予定するなど、パブリッシャーとしての取り組みも視野に入れている。

08


■共生社会を目指して動植物も対象に
家族の一員ペットは当然として、飼育動物、栽培植物、散歩道の桜、動物園のキリン、神社の神木……。私たちの周りにはさまざまな動物、植物が息づいて支えてくれている。

そこで、あらゆる「生あるもの」のつながりとプロモーションを支援・演出するのが「PetCARD」だ。データ保管、ライフログは人間向けのサービスを転用してしているが、同時にペットを中心とした、以下のような新たなサービスも付加されている。

①愛玩スコア:飼主がいかに健全に動物を飼育しているかの指標化
②動物共有カルテ:ワクチンや予防接種等の基本健康データの一元化およびかかりつけトリマーや獣医カルテデータの共有化
③飼主移行 ブリーダやショップからの飼い主へ、里親やペットホテルなどの一時的移行も含めて、成長日記やデータ保管等すべての情報を引き継ぐ

また、他人が飼っているペットをはじめ、自分自身が気になる動植物を応援し、その成長を楽しむ「アバターペット」なる機能も準備。それを広く共有することで、動物園や植物園、地元の銘木を盛り上げることができる.

■最後は「デジタル墓標」で未来へつなぐ
「生存中に蓄積されたデジタルデータの行方はどうなるのか?」というのは、「xLife」に与えられた最後の使命だ。

一方、亡くなった人を「お墓に埋葬して祀る」という日本の風習も、昨今の少子化や未婚率上昇を背景に、お墓の継承が社会問題としてクローズアップされつつある。特に新型コロナウイルス禍にあって葬儀の簡素化が進む中で、さらに深刻さを増している。当然ながら、それはお寺や墓地といった営みの形骸化につながる。そのことは、人口減少に悩む地方において顕著だ。

そこで「デジタル墓標」の活用だ。「xLife」というサイバー空間に故人の人生の記録やデータを収納するとともに、故人をしのび、お参りできるお墓を設けることで、昨今のお墓とお寺の問題解決に少しでも寄与したいと考えた。

生前の記録を通じて故人をしのぶとともに、リモートでお墓参り。また、協賛してくれたお寺が「南無カード」と呼ばれるお経カードを発行することで、読経供養も支援する。これにより、寺社などとともに新しいビジネスモデルを築くことを目指している。

この「デジタル墓標」は当然、大切な家族の一員であったペットにも共通するため、先行してペット向けサービスを提供。人間のための「デジタル墓標」は、お寺などとの共創に努めつつ、家系図つながりで300年、500年先まで祖先をたどれるしかけなどを含めて、2024年のリリースを目指している。

000


■今後の展望:DX基盤として共創ビジネスを推進
「xLife」の記録・保管・つながり・コミュニケーションといったサービスは、Webサービスを基軸とするオープン志向のアーキテクチャで開発されている。そのため、各業界におけるDXプラットフォームとなり得るポテンシャルを有している。それだけに、さまざまな業種・業態との共創を積極的に進め、新規ビジネスやイノベーションの創出を通じて、社会課題の解決や底上げを目指している。以下が現在進行中の取り組みだ。

①自治体:地域の「絆」を深め災害情報の共有や地域情報の発信、観光インバウンド
②NPO法人、各種団体:
業務の手軽なDX及び会員管理と情報発信、交流
③お寺寺院(神社):
お寺業務DX及び檀家等の管理と情報発信、交流、供養ペット管理、
新しい収入源としてお経カード発行、サイバー檀家制度導入
④一人暮らし見守り、孤独死対策:
親族、友人、自治体、NPO、お寺、近所と連携した支援
⑤トリマー/獣医:
業務のDX及び顧客ペット管理、ヘルスデータ一元化、共有カルテ導入
さらに動物輸血ネットワークの構築
⑥動物園、植物園、水族館、サファリパーク:
飼育/栽培部門単位でのDX及び一頭単位での飼育記録、プロモーション、
応援者つながりと寄付、動物カード有料発行など
⑦その他飼育業者(ブリーダー、ペット販売、牧場、ペットカフェ、植木/金魚販売等)
  手軽な業務DX及びペット飼育管理とペットプロモーション
⑧その他ペット支援業者(フード、保険、ホテル、ペットテック、ペット介護など)
  手軽な業務DX及びアバターペットによる顧客管理とプロモーション

image01
エックスライフ株式会社 代表取締役社長 佐藤孝幸氏


<エックスライフ株式会社 代表取締役社長 佐藤孝幸氏のプロフィール>
1951年1月宮城県丸森町生まれ、(株)東芝の電算機事業部、総合研究所にて航空管制や列車/バスダイヤ自動編成等の自動化システムに従事する。
1998年インターネット時代を想定しオープンソースでのネット系システムを開発する(株)タイムインターメディアを創業し社長就任、初のネット楽曲配信、映画等動画配信システムや大学等文教系システムを送り出す。
2021年、70歳を機にエックスライフ株式会社を創業、日本初のライフDXサービスに着手する。
著書として「わかるC言語」(学研)、「システム設計」(翔泳社)など多数。

テクニカルライター 今藤 弘一


「xLife」モニター登録、紹介動画サイト
QR


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR埼京線にて、運行開始!乃木坂46『国消国産』ラッピング電車
「座る」「寝る」ができる!リクライニング付きゲーミングチェア
松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】



デジタルライフ基礎から学ぶ徹底使いこなし術
スタジオグリーン編集部
スタジオグリーン
2023-05-19



将来を見据えた仕事を! General Assemblyライアン・マイヤー氏に聞く、正しい「ビジネス・リスキリング」

sEducatingSmartNation-127

岸田首相が「リスキリング」に5年間で1兆円を投入するという方針を打ち出してから、日本でも盛んにリスキリングという用語を聞くようになってきた。しかしこの言葉だけが一人歩きしており、リスキリングについて正しく知っている人は多くないのではないだろうか。今回はこのリスキリングについて、General Assembly(ジェネラル・アセンブリー以下、GA)のライアン・マイヤー氏に話を聞いたので、その内容についてお届けしよう。

■学び続けることが必要
リスキリングとは、「仕事の情勢変化に対応するため、新しい知識やスキルを学ぶこと」を言う。英語圏では2018年くらいから、日本では2021年あたりから使われ始めた用語だ。新しい仕事を任せる場合、外部から採用して補充するのが基本だが、デジタル化が進む現在では、デジタル人材については獲得競争が発生しており、すでに調達が困難になっている。

このため社内の人材に対して再教育を施し、新たな職務に就かせるということが必要になってきた。これがリスキリングによる社内人材の再配置である。個人の成長を促すと共に、社外から導入するよりもコストが低く抑えられるため、リスキリングが浸透してきたともいえる。

今回紹介するGAは、2010年より従業員教育に取り組んでおり、何万人ものテクノロジーキャリアをスタートさせたほか、500社以上のグローバルトップ企業のために、新たなテクノロジー人材を育成してきた。日本では森ビルなどに実績があり、今後は日本でも本格展開を予定しているという。GAが手掛けている主要カリキュラムとしては、データアナリティクス、デジタルマーケティング、プロダクトマネジメント、UXデザイン、デジタル・ファンデーションがある。

「こうしたカリキュラムについては、実戦を通して学ぶことが大事だと考えています。デジタル分野には非常に向いている考えです」とライアン氏。GAでは海外においてリスキリングにより3カ月以内に新しい仕事に就けるプログラムも開始している。

ライアン氏は日本のとある大企業で管理職を務めたことがあり、日本の伝統的な年功序列や階層社会などを肌身で感じてきた。このため日本企業がリスキリングに直面したときには、正しい回答を出せると語る。年齢を重ねることで、社内のさまざまなレベルに到達できるのは確かだが、成長における制約も大きい。

「これまでは“ライフロングラーニング”として、学生時代に学んだ知識を元に、退職まで一生涯働くこともあったでしょう。しかしテクノロジーの変革により時代が変わり、それ以外にもいろいろなことを学び続けることが必要になってきたのです」(ライアン氏)。

なおGAは海外で、リスキリングのプログラムを大企業以外に、中小企業向けにも用意している。これらの企業については、自社のキャンパスに招待して講演したり、従業員を派遣してリスキリングのためのプログラムを提供している。

sEducatingSmartNation-36
General Assemblyライアン・マイヤー氏


■何もしないことがリスキリングの大問題
日本企業には、リスキリングにおける課題は何があるのだろうか。ライアン氏は「いちばんの問題は“何もやらないこと”です。これは海外でも同じですが、リーダーや管理職、会社のトップをリスキリングすることが大事なのかもしれません」と語る。「すでに会社にいる人材に可能性があると私たちは考えています」(ライアン氏)。

加えて、隠れた人材を見つけてその人をリスキルし、できることをもっと増やすことに生きがいを感じるという。「GAの卒業生は8万人以上いますが、専門やバックグラウンド、どういったことを学んできたかというより、モチベーションを高く、興味を持って取り組めることができれば、新しい仕事を身につけることができると感じています。やる気があれば誰でもソフトウェアエンジニアやデータアナリストになれるということです」(ライアン氏)。

ライアン氏が注目しているのはAIの分野だ。「多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)や自社のビジネスに対する存続の脅威について語っています。それらの多くは、CEOが言いたがる流行語や、一連の流行語に過ぎないと考えています。しかし今では生成型AIの出現によって、その多くが現実的になりました」とライアン氏は語る。業界は急速に変化し、多くの従業員が解雇され、多くの企業が役割を終えていく可能性もあるからだ。こうした変化に対応するためにも、リスキリングによりDXへ対応していく必要があるわけだ。

なおGAのプログラムを経た卒業生の90%が半年以内に新しい仕事を得て就業しているとのこと。「“何もしない”ではダメなのです。学ぶ人一人一人の自分の可能性をできるだけ簡単に発揮できるようにしたいとわれわれは考えています」(ライアン氏)。

ところでリスキリングのしやすい職種、しにくい職種はあるのだろうか。ライアン氏によると、データサイエンスは難しい職種の1つとのこと。なぜなら、この分野で活躍するためには、統計に関する一定レベルの背景知識や、一定レベルの計算能力が必要だからだ。

逆にリスキリングしやすいのはソフトウェアエンジニアだという。「なぜなら私たちは、誰かに新しい言語を教えているだけだからです。今すでに1つの言語を習得しているわけですから。新しいコミュケーションの方法への扉を1つ開いているだけなのです。それがたまたま1と0を使用しているだけなのです」(ライアン氏)。

s20171110-General Assembly Express Request-007


■多くの実績を上げてきたGA
GAの成功例についてライアン氏に尋ねてみたところ、ウォルト・ディズニーの例を挙げてくれた。ウォルト・ディズニーはソフトウェアエンジニアリングチームの女性比率を向上したいと考えていたそうだが、すでに働いている女性従業員に対してリスキリングプログラムを実施した。これはディズニーランドのスタッフとして働いている人も含まれ、会社全体で250件の応募があったとのこと。その中から50名がプログラムを受講し、今でもその女性たちのほとんどはエンジニアとして働いているという。

もう1つはオーストラリア最大の銀行であるコモンウェルス銀行の例だ。支店で働く従業員のうちから150人がリスキリングプログラムを受講。その中の65%がインサイドデータアナリストに部署異動。残りの35%の人も学んだことを業務に生かす形で新たな職務を担っている。

このほか個人の事例についてだが、シンガポールに住む美容師でもあったUberドライバーが、ソフトウェアエンジニアとして就職したケースがあるという。プログラムを終えて現在ではブロックチェーンエンジニアとして働いているそうだ。またライアン氏のベビーシッターは、ライアン氏の家で開催されたスタッフパーティーでメンバーと知り合い、UXのコースを受講してeコマースのシニアUXデザイナーとして働くようになったとのこと。このようにテクノロジーの背景を持っていない人が、DXの最前線で働くようになった事例も持つ。

s20171110-General Assembly Express Request-013


■今後はキャンパスを日本でも開講
今後GAが日本でどのような展開を考えているのか聞いたところ、東京だけでなく日本全国に、リスキングのために学べるキャンパスを開講したいと語る。「リスキリングにより新しいキャリアで家族を養うことができる何千もの日本人の物語が生まれたら、私は成功だと思っています。リスキリングにより将来を見据えた仕事を持つことができます」(ライアン氏)。

sEducatingSmartNation-35
General Assemblyライアン・マイヤー氏


学ぶ人それぞれがGAのプログラムを通して自分自身を向上させ、自分の地位を向上させて経済的に安全で安心することが最大の目標と語るライアン氏。これからGAが本格的に活動を開始し、リスキリングにより日本のビジネスパーソンを変革していくことに期待したい。
テクニカルライター 今藤 弘一


General Assembly(GA)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

セキュリティに関連した記事を読む
地方自治体での窓口業務を簡単便利に変える!PFU「Caora 申請書作成ソリューション」
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」

自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング
後藤宗明
日本能率協会マネジメントセンター
2022-10-14





「小さい文字が読めない、わかりづらい」からサヨナラ!写真から全文を10秒で文字起こし、わかりやすく要約する「アイヘルパー」

main

株式会社アルパカの「アイヘルパー」は、「小さい文字が読みづらい」「文章がわかりづらい」資料を写真で撮ってLINE公式に送るだけで、全文を文字起こし&わかりやすい文章で要約するサービス。

■重要な情報をわかりやすくして、時間を節約するサービス
新聞、契約書、サービス規約など、しっかりと読まないといけないとわかっていてもたくさんの小さな文字を読むのに疲れる、読む時間がなく忙しい、そんな経験はないだろうか。そんな悩みを解消するために、「アイヘルパー」が役立つ。「アイヘルパー」は、文字の見えづらさからくるストレスを軽減し、重要な情報をわかりやすくして、時間を節約するサービスだ。

〇友達登録はコチラ
sub4


〇具体的な使い方
1. アイヘルパーLINE公式アカウントを友だちに追加
2. 写真や画像、スクリーンショット・手書きのメモなどをアイヘルパーへ送信※1
3. 画像内にある文字をスマートフォン上で文字起こし※2
4. 文字起こしした文章はAIがわかりやすく要約して返信
※LINEの文字を大きくしたい場合は、LINEを開き、ホームボタン→歯車アイコン→トーク→フォントサイズから「特大」に設定することが可能だ。

〇こんな場面でも使えます
1. 広告FAXや説明書のPDF・紙書類など、時間をかけて読みたくない資料に
2. 多言語対応もしており、海外の旅行や取引書類など、読めない文章を日本語で確認
3. 会議でホワイトボードに書いたことを撮影して送れば、議事録の作成が不要に
4. 提案書のメモ書きを要約し、要約をWordに貼り付けすることで瞬時に下書きの作成

〇無料のご利用範囲について
LINE公式アカウントにて1ユーザーあたり1日3回まで画像を文字起こし&要約することができる。
※同社に送られてきた写真や画像データは保管しない。

〇法人向けサービスの案内
社外秘データなどを扱う際は、自社アプリ(AppSheet)開発がおすすめだ。
1. カスタマイズなしのパッケージ品は月額1.5万円〜で利用することが可能(5社限定)。
2. 自社に合わせたカスタマイズ、他サービスの連携相談(基幹システムとの連携など)、内製化レクチャーなどをしたい場合は、月額30万でITの開発、相談、指導、最新情報の提供まですべてを行う。

株式会社アルパカ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
超薄型・フラットに折りたたみできる!アルミ製モバイルスタンド
Apple Watch、7.5W急速充電が可能!Belkin、BoostCharge Pro 2-in-1 iPhone + Apple Watch 急速充電モバイルバッテリー10000 mAh
Apple 第10世代iPad 10.9インチ対応!画面の覗き見を防止する、マグネット式プライバシーフィルム
Apple Pencilの操作性がアップ!シリコン素材のカバー
近未来の旅行を体験する!Nreal「REAL Air Express Tour」を開催






地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>!取り外しが簡単にできる、ドッキングステーション【まとめ記事】

IMG_9137

地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。

サンワサプライ株式会社は、アタッチメント付きで机に固定・取り外しが簡単にできるドッキングステーション「USB-DKM3BK」を発売した。「USB-DKM3BK」は、USB Type-C接続タイプのドッキングステーション。

公共のエリアで使用するサイネージだからこそ必須!ディスプレイをしっかり守る液晶保護パネル
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、デジタルサイネージ向け縦型設置でき、ディスプレイを外部の衝撃からしっかり守る厚み3mmのアクリルを採用した保護パネルを32インチ用と43インチ用と55インチ用の3サイズ「200-CRT027/200-CRT028/200-CRT029」を発売した。本製品は、縦型ディスプレイやサイネージ、電子ボードを傷から守ってくれる保護パネル。大切なディスプレイを外部の衝撃から守る堅いアクリル製パネルだ。


アタッチメント付きで、机に固定・取り外しが簡単にできる!ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、アタッチメント付きで机に固定・取り外しが簡単にできるドッキングステーション「USB-DKM3BK」を発売した。「USB-DKM3BK」は、USB Type-C接続タイプのドッキングステーション。Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器、有線LAN、microSD・SDカードの拡張接続ができます。外出や会議などの移動時にはType-Cケーブル1本を抜くだけでノートパソコンをサッと持ち運べる。机に固定・取り外しが簡単にできるアタッチメントが付いています。固定しておくことで重たいケーブルをつないでも机からズレず、配線時には取り外すことで手元で楽に配線ができるようになる。


親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、親指でマウスポインターを操作できる、ポインティングスティックを搭載したリングマウス 「400-MAW151BK2」を発売した。本製品は、指輪のように指に装着して使うリングマウス。プレゼンソフトの操作やリラックスした姿勢でのパソコン操作に適している。中央のポインティングスティックを親指で押すとマウスカーソル(マウスポインター)を操作できる。光学式センサーを繰り返しなぞる必要があった、弊社従来品のリングマウスよりも楽にカーソル操作できる。


農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>
地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。<地産Market>は、埼玉県深谷市主催のアグリテックアワード(2019年)で最優秀賞を獲得した「地産地消の革新構想」を実現するサービス。 PROPELa社が、深谷市(2021年)や経済産業省(2022年)のサポートによる実証事業を通じて得た知見をもとに、農産物流通の課題解決となる仕組みを構築。


通常の約1.6倍サイズ!持ち歩けるパフェ、ゴディバ「メガパフェ」
ゴディバ ジャパン株式会社は、チョコレートのコクが濃厚で口あたりなめらかなゴディバのソフトクリームから、メガサイズの「メガパフェ チョコレート」、「メガパフェ キャラメル」を2023年6月16日(金)より全国のソフトクリーム取扱店にて期間限定で販売した。ゴディバのソフトクリームを通常の約1.6倍も使用した、見た目もボリュームもインパクトがある贅沢な一品「メガパフェ」2種類を発売する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
野村不動産グループが取組むサステナビリティ!「サステナビリティギャラリーeshi-cal(エシカル)」を公開
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」
ロボットに乗って遊べる未来を創る!全世界1,000万人のパイロット人口創出を掲げるWeb3コミュニティがFiNANCiEにて始動






ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題!Ripple、ダイヤモンドスポンサーに協賛【まとめ記事】

sub3

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金 『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)

IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り開催する、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」に、エンタープライズ・ブロックチェーンおよび暗号資産ソリューションのリーディング・プロバイダーであるリップルがダイヤモンドスポンサーとして協賛することが明らかになった。

Ripple、ダイヤモンドスポンサーに協賛!国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り開催する、次世代の起業家が集うスタートアップカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」に、エンタープライズ・ブロックチェーンおよび暗号資産ソリューションのリーディング・プロバイダーであるリップルがダイヤモンドスポンサーとして協賛することが明らかになった。


画面の反射を抑え、手元を明るく照らす!LEDバーライト
サンワサプライ株式会社は、モニターの上部に設置して手元を照らせるLEDバーライト「LED-CLP3UBK」を発売した。「LED-CLP3UBK」は、モニター上部設置タイプのLEDバーライト。モニターの上部に設置できるLEDライト。手元だけを明るく照らすので、書類やキーボードなどデスクの上が見やすくなる。画面には光が当たらず反射しないので、まぶしく感じず目にやさしい設計だ。モニターの上部に設置するので、デスクスペースを圧迫せずに広く使うことができる。


2023年7月9日オープン!香港MegaBoxにて「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を開催
チームラボは、香港九龍MegaBoxにて、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」を、2023年7月9日(日)〜1月14日(日)に開催することを明らかにした。「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、「共創」をコンセプトにした教育的なプロジェクトであり、他者と共に世界を自由に創造することを楽しむ「学ぶ!未来の遊園地」から、《お絵かきタウン》、《グラフィティネイチャー - 鼓動する山と谷、レッドリスト》、《すべって育てる! フルーツ畑》、《光のボールでオーケストラ》、《こびとが住まうテーブル》などを展示する。


マグネットやネジで、色々な場所に取り付けできる!小型の人感 センサーライト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、人感センサーで感知すると自動で点灯し、ベットや通路などに合わせやすい木目調のLEDライト「800-LED065BRM」を発売した。本製品は、人感センサー付きのLEDライト。暗い場所で人の動きを感知すると自動的にLEDライトが点灯し、時間をおいて約30秒後に消灯する。切り替えスイッチで、人感センサーをオンにする場合と、常時点灯、消灯に分けることができ、場面により変更ができる。


小学生半額&未就学児無料!ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題
株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金 『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






農産物流通の課題を解決!地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>

IMG_9137

地産地消DXに取り組むスタートアップ 株式会社 PROPELaは、農産物流通の課題解決のため「地域・直売所特化型オンライン市場 <地産Market>」を2023年6月8日より正式にリリースした。

■「地産地消の革新構想」を実現するサービス
<地産Market>は、埼玉県深谷市主催のアグリテックアワード(2019年)で最優秀賞を獲得した「地産地消の革新構想」を実現するサービス。 PROPELa社が、深谷市(2021年)や経済産業省(2022年)のサポートによる実証事業を通じて得た知見をもとに、農産物流通の課題解決となる仕組みを構築。サービスを導入する地域ごとに、生産者向けアプリで出荷情報を得る一方、飲食店などの需要情報とマッチングし、域内物流の拠点として農産物直売所等が<地産Market>を主催運営するためのシステムを提供する。

地産地消DXである<地産Market>は、農業振興や地域活性化の具体策として行政の施策との親和性が高いことから、PROPELa社では今回のリリースに先駆けて全国の自治体に紹介を開始。これまでに274の自治体から資料請求を受け、そのうち74の自治体と面談へ進展し、さらに地域内の課題当事者への連携や課題に合わせた具体的な検討に入るケースも出始めた。正式リリースとなる2023年6月8日以降、さらに自治体との連携を深めながら、想定ターゲットユーザーである全国各地の直売所、JA、道の駅、生産者団体などにアプローチを進めていくとしている。

■”地域限定会員制直売EC” 実装サービス
<地産Market>は、健康意識の高まりやニーズの多様化により人気を集める農産物直売所が、一方で抱える店舗面積や参加農家数の制約を克服し売上げを伸ばすために「外販」を実現する ”地域限定会員制直売EC” 実装サービスで、価値ある商材を求める地域の実需者を会員化していくビジネスモデル。<地産Market>を主催するのに必要なシステム利用料はサブスク方式で月額33,000円。各Marketの会員となる生産者、実需者は無料。(生産者団体等で主催する場合は応相談)

■サービスの特徴
特徴1
所謂「産直EC」とは異なり、マーケットオーナーとなる直売所の価値を知る地域の飲食店や仕入業者を顧客とするリアルコミュニティ連携型。集客優位性と継続性がある。

特徴2
自社でECを作るのにかかる時間や経費は不要。生産者の出品もマーケットオーナーの出品も可能で、毎日更新されるカタログは自動生成。経済性と利便性がある。

特徴3
SDGs的価値観とも付合する地産地消の意義や効果を地域一帯で体現する仕組みであり、地域ブランディングや行政の施策と親和性も高く、社会貢献性がある。

<地産Market>公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1972年レッド・ツェッペリンの未公開ポジフィルムが110万円で高額落札!「Legends Of Rock」プレローンチイベント
⼈気声優江⼝拓也さんの「いいよ、俺が綺麗にしてあげるからっ」にドキ!?ダスキンおそうじポッドキャスト「#アラオソウジの綺麗すぎる毎⽇(全3話)」
野村不動産グループが取組むサステナビリティ!「サステナビリティギャラリーeshi-cal(エシカル)」を公開
YouTubeライブ6時間耐久配信に成功!CoeFontが開発した「AIひろゆき」
ロボットに乗って遊べる未来を創る!全世界1,000万人のパイロット人口創出を掲げるWeb3コミュニティがFiNANCiEにて始動






小学生半額&未就学児無料!ズワイガニもお寿司も海鮮しゃぶしゃぶも食べ放題

sub3

株式会社Globridgeが運営する『すし酒場 フジヤマ』秋葉原店は、2023年6月1日(木)より、小学生限定で3種類の食べ放題プランが半額で楽しめるイベントを実施中だ。※未就学児無料※中学生以上は通常料金

■好評につき継続決定!小学生はいつでも半額
『すし酒場 フジヤマ 秋葉原店』は、SNSやメディアで話題の”寿司食べ放題”が楽しめる寿司・海鮮酒場。ゴールデンウィークの期間限定で行っていた「小学生のお子様食べ放題半額」のキャンペーンが好評だったことを受け、継続が決定した。2023年6月1日(木)からは、いつでも「小学生のお子様食べ放題半額・未就学児のお子様食べ放題無料」にて楽しめる。(中学生以上は通常料金)

お寿司やズワイガニの食べ放題を楽しめるプレミアムプランの他にも、こぼれ手巻きや直径20センチのフジヤマ寿司が食べ放題のスタンダードプランも対象となる。

『長かった自粛期間を終え、今年は週末や夏休みに家族旅行や親戚との集まりなどを計画している方も多いかと思います。そんな時にはぜひご家族で、フジヤマの食べ放題を満喫してみてはいかがでしょうか?』

main


<小学生のお子様フジヤマ食べ放題・全プラン半額!>
期間:2023年6月1日(木)~通年
※小学生は半額、小学生未満は無料
※中学生以上は通常料金

<対象となるプラン>
・フジヤマプレミアムプラン 通常価格8,999円→半額!4,499円
大迫力のズワイガニやこぼれ手巻き、フジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマAプラン 通常価格5,999円→半額!2,999円
うに、いくらなどの贅沢こぼれ手巻きやフジヤマ寿司など90種類食べ放題!
・フジヤマBプラン 通常価格4,999円→半額!2,499円
直径20センチのフジヤマ寿司&海鮮しゃぶしゃぶなど90種類食べ放題!

<すし酒場 フジヤマ 秋葉原店>
営業時間 :16:00-23:00(LO22:30)
所在地 :東京都千代田区神田佐久間町1丁目20
電話番号 :03-5577-5352
食べログ :https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13134270/

すし酒場 フジヤマ 秋葉原店

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表
AIvsプロライター!ChatGPTとプロライターの本気の文章がぶつかるイベントを開催へ
たった1回、5分の採血だけで全身のがんのリスクを発見できる!セルクラウド、「マイクロCTC検査」サービスの魅力
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ