ITライフハック

Delivery

PD対応、最大30Wの高出力!オウルテック、超コンパクトなSmart IC搭載のAC充電器

smain

株式会社オウルテックは、オウルテックダイレクト及び、全国の家電量販店にてUSB PD対応、最大30W出力が国内最小クラスのAC充電器「OWL-APD30A1C1」シリーズの販売を開始した。

■コンパクトなハイパワーAC充電器
本製品は、コンパクトなボディでもUSB PDで最大30W出力が可能なUSB Type-Cポートを搭載。USB Type-AポートはSmart ICで最大18Wの出力が可能なAC充電器だ。プラグ部分は折りたたみ式のため、カバンやポケットにすっぽり収まり、携帯性にも優れている。

USB Type-Cポートは、USB Power Delivery 30Wに対応しており、スマートフォンやタブレットを超速充電でき、USB Power Dleivery対応のしたスマートフォンを50分で約80%まで充電することができる。
※スマートフォンの種類により充電時間・充電容量は異なる。

sub3


■最適な電流で充電するSmart IC搭載
USB Type-Aポートに搭載されたSmart ICにより、充電器に接続されたスマートフォンやiPhoneなどの機器を自動的に識別して、その機器に最適な電流で充電を行う。充電器から過剰な電流が流れることなく安心して使用できる。
過電流保護機能、過電圧保護機能、短絡保護機能搭載。過電流・過電圧・短絡(ショート)発生時に出力電流を停止する。

本製品は2年間の保証付き。ご使用中に万が一不具合などが発生した場合、無償で修理または新品交換を保証する。 利用者が安心して使用できるように、品質だけでなくサポート体制も重視している。

ssub6


<製品仕様>
・対応機種:iPad、iPhone、iPod、モバイルバッテリー、スマートフォン、タブレットPC、オーディオプレイヤー、Bluetoothスピーカー
※別途、各端末に対応したケーブルをご用意ください。
※USB Type-CポートのPDによる充電を行うには、PD対応の機器、ケーブルである必要がある。
・USBポート:USB Type-C × 1ポート / USB Type-A × 1ポート
・入力仕様:AC100V - 240V 50/60Hz 0.8A
・出力仕様:
USB Type-C:PD3.0 5V/3A、9V/3A、12V/2.5A、15V/2A、20V/1.5A
PD-PPS 3.3-5.9V/3A、3.3-11V/2.75A (最大30W)
USB Type-A 単体使用時:かしこく充電 (Smart IC) 5V/3A、9V/2A、12V/1.5A (最大18W)
USB Type-Cポート+USB Type-Aポート 同時使用時:5V/3.1A(最大15.5W)
・サイズ (本体):約29.5(W) × 51.5(D) × 38(H) mm
・重量 (本体):約54g
・サイズ (パッケージ):約61(W) × 53(D) × 121(H)mm
・重量 (パッケージ込み):約67g
・保証期間:2年間

USB PD対応、最大30W出力が国内最小クラスのAC充電器「OWL-APD30A1C1」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
災害時、一人でも多くの方を守りたい!ゼネテック、「ココダヨ」の売上の一部を東日本大震災の復興支援団体へ寄付
タブレット作業を快適に!折りたたみスタンド
タブレットやスマートフォンで通話や音楽を楽しめる!マイク付きステレオイヤホンを発売
コンパクトに折りたたんで収納・持ち運びができる!角度10段階調整に対応したタブレット用モバイルスタンド
誰でも簡単に「会話を目で見る」ことができる!無料のAI音声認識アプリ「CLOVA Note β」




【18W PD対応&ケーブル内蔵】 KYOKA モバイルバッテリー 9600mAh 大容量 軽量 コンセント一体型 USB充電器 急速充電 小型 2種類ケーブル内蔵 スマホ充電器 LEDライト ACアダプター USB-C出入力ポート USB-C急速充電器 USBポート 折りたたみ式プラグ アウトドア/災害/旅行用 スマホ タブレット各種 誕生日/父 母 敬老の日 ギフト (ブラック)
KYOKA JP

r="left" style="clear:left" />

ノートパソコンとスマートフォンを同時に充電!PD 60W対応のマルチポートACアダプタ

main

サンワサプライ株式会社は、次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用したコンパクトサイズで、USB Power Delivery規格の60W出力に対応したマルチポートACアダプタ「ACA-PD84BK」を発売した。

■USB Type-C給電に対応したデバイスへ充電ができるAC充電器
「ACA-PD84BK」は、USB Power Delivery規格の60W出力に対応し、ノートパソコンなどのUSB Type-C給電に対応したデバイスへ充電ができるAC充電器。
01

ノートパソコンなどの大型デバイスへの充電に対応したUSB Type-Cポートと、スマートフォンなどの小型デバイスへの充電に最適なUSB Aポートの2種類の出力ポートを搭載し、ノートパソコンの充電と同時にスマートフォンなどのUSB充電機器への充電もできる。
02

本製品1台でノートパソコンからタブレット、スマートフォンまであらゆるデバイスの充電に対応できる高出力・マルチポート仕様で、機器ごとに必要だった複数のACアダプタを1つにまとめることができる。
03

次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用し、高出力でありながら発熱を抑えた軽量小型タイプで、出張などの移動をスマートにできる。
04

USB Power Delivery規格による充電は機器を接続するだけで接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切り替えるため、機器に合わせた最適な出力で充電する。
05

過電流保護回路や短絡保護回路を備えた安全設計で、本体ケースには難燃性樹脂(UL94規格V-0相当)を採用しているので、安心して使用できる。
06


USB PD対応AC充電器「ACA-PD84BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
シェア50%突破、PFUがBCNスキャナ部門12年連続シェアNo.1を獲得
環境音を抑えてクリアな音声を伝えられるUSBヘッドセット
大切なビデオ映像をデジタル保存できる!USBビデオキャプチャー
DisplayPort、Mini DisplayPortからディスプレイに出力するための変換アダプタ4種
PCやNintendo Switchに有線LANポートを増設!有線LANアダプタ USB-AとType-Cの2種



サンワサプライ テレワークBOXバッグ BAG-TW1BK-BG
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2019-11-20



テレワークやワーケーションに最適!ドッキングステーション2製品

main

ベルキン株式会社は、DisplayLink対応で最新M1チップ搭載MacBookを含めほぼ全てのPCをデュアルディスプレイ出力することができる、「USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション」と、11個の拡張ポート搭載でPCスタンドにもなる、「CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック」を、全国の家電量販店※およびAmazon.co.jpなどで2021年3月12日(金)より販売を開始する。
※各家電量販店の営業状況は各店舗ホームページ等で確認のこと。

■USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション
本製品は「DisplayLinkテクノロジー」に対応し、最新のM1チップ搭載のMac含め、Windows、Mac、Chrome OSデバイスより2台の高解像度モニターに出力することができる。また、最大85Wのパススルー充電に対応し、1本のUSB-Cケーブルのみでパソコンに接続し、直感的な機能拡張と同時に充電が可能だ。
main

◎DisplayLinkグラフィックテクノロジー対応
DisplayLinkグラフィックテクノロジーは、コンピューティングプラットフォームとコネクタタイプ間で機能するため、最新のM1チップ搭載Macを含む、ほぼすべてのPCとモニターを連携し安定した超低遅延接続を実現した。
sub1

◎2つのHDMIポートを含む6種類のポート搭載
2台同時高解像度映像出力、有線インターネット接続、周辺機器への同時アクセスなど、様々な機能の拡張が可能だ。
sub2

①電源ボタン
②電源挿し口 (135Wの電源が本製品に給電され、接続されたノートパソコンを最大85W充電)
③ギガビットイーサネットポート
④USB-A 3.1 Gen1ポートx 2
⑤HDMI 1.4ポートx 2 (デュアル1080Pモニター接続用)
⑥オーディオジャック (イン/アウト)
⑦USB-A 3.1 Gen 1ポート (2.4A給電用)
⑧USB-Cポート (付属のUSB-Cケーブルでノートパソコンと接続用)
⑨電源LED

■CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック
本製品は、USB-Cケーブル1本で10種類11ポートに接続が可能な、オールインワンのドッキングステーションです。最大100Wのパススルー充電に対応しているため、ポート拡張と充電を同時に使用可能です。また、PCスタンドとしてもご使用いただけるデザインのため、ご自宅のみならず、外出先でのリモートワークや持ち運びなどに最適です。

◎コンパクトながらノートパソコンスタンドとしても使えるデザイン
コンパクトな本製品は、ノートパソコンスタンドとしても使えるので、限られたデスクスペースでも究極のワークステーションを構築できます。さらに、ポートはすべて背面に配置されているので、簡単に接続し使用できます。
sub3

◎100Wのパススルー充電
最大100W(ドック動作用の15Wを差し引かれる)のパススルー充電に対応しています。ポート拡張用の電力を犠牲にすることなく、ノートパソコンに電力を供給できます。
sub10

◎10種類のポート搭載
高解像度映像出力、有線インターネット接続、周辺機器への同時アクセスなど、様々な機能を最大限への拡張が可能。
sub4

①オーディオジャック(イン/アウト)
②VGAポート
③SD 3.0カードリーダー
④Micro SD 3.0カードリーダー
⑤ギガビットイーサネットポート
⑥USB-A 3.0 ポート x 2
⑦USB-A 2.0ポート
⑧DisplayPort 1.2 ポート
⑨HDMI 1.4 ポート
⑩USB-C 3.0ポート (給電インプットPowerDelivery対応)

<製品概要>
製品名:CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック
公式サイト:https://www.belkin.com/jp/p/P-INC004/
販売サイト:https://www.amazon.co.jp/dp/B08PY4KLLT
発売日:2021年3月12日(金)
想定価格:10,980円(税別)
型番:INC004btSGY
製品保証:2年
サイズ:①260 mm、②90 mm、③23 mm、④162 mm
質量:348.8 g

製品名:USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション
公式サイト:https://www.belkin.com/jp/p/P-INC002/
販売サイト:https://www.amazon.co.jp/dp/B08T2BBGVL
発売日:2021年3月12日(金)
想定価格:16,980円(税別)
型番:INC002qcBK
製品保証:2年
サイズ: 95 x 95 x 33 mm
同梱品:専用電源アダプター、USB-C to USB-Cケーブル

USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション
CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ノイズキャンセリング機能搭載でクリアな通話が可能!充電用クレードル付きヘッドセット
空中でも、机でも使える!ジャイロセンサーを搭載したBluetoothマウス
内蔵SSDカードを外付けドライブ化!M.2 SSDPCIe/NVMe用ケース
開いた本の曲面にも対応!画像補正ソフト「ピタリ四角 6」
PS/2のマウスやキーボードをUSBで接続できる!変換コンバータを発売






スマートフォンやタブレットを急速充電!Type-Cポート搭載のAC充電器

main

サンワサプライ株式会社は、USB Power Delivery(USB PD)対応でスマートフォン、タブレットへ急速充電できる、Type-Cポート搭載のAC充電器「ACA-PD78BK」を発売した。

■最大18WまでのUSB PD出力に対応
「ACA-PD78BK」は、急速充電規格USB Power Delivery(USB PD)に対応したUSB Type-Cポート搭載のACアダプタ。
01

最大18WまでのUSB PD出力に対応しており、Type-Cポートを搭載したiPadやタブレット、スマートフォンへ急速充電することができる。

また、純正または認証品のUSB Type-C-Lightningケーブルを使用することで、LightningポートのiPhoneやiPadにも充電することができる。
02

充電したい機器を接続するだけで、接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切り替えるため、機器ごとに最適な出力で給電する。

電源プラグは折り畳み収納できるスイング式で、カバンなどに入れていても周りを傷つけずコンパクトに持ち運べる。

Type-Cポート搭載のタブレット、スマートフォンを急速充電したい方におすすめな製品だ。
03

また、Type-C - LightningやType-C - Type-C充電ケーブルが付属されていたiPhoneやiPad用に、Type-Cポート搭載のAC充電器を探している人にもおすすめだ。

Type-Cポート搭載のAC充電器「ACA-PD78BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
6台のカメラで接触事故を防ぎ同時記録!死角モニターになる業務用6カメラドライブレコーダー
強力サイクロン式で見える吸引力!「電動カーペットクリーナー」
ミーティングテーブルに最適!平型タイプのUSB充電ポート付きタップ
センサー付きでコンパクト!ライトで癒すベッドサイド加湿器「センサーミストツイン」
SDHC・SDXCカードをコンパクトフラッシュに変換できるアダプタ






耐久性・安全性・柔軟性!「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル」

main

アンカー・ジャパン株式会社は、耐久性・安全性・しなやかさを兼ね備えた「Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル」を発売した。Apple MFi認証を取得し、iPhone 12を含む最新のLightning機器に安全に急速充電ができるほか、シーンに合わせて選べる豊富なカラーバリエーション(計5色)が魅力だ。

■優れた耐久性も実現
本製品は『耐久性』『安全性』に加え、Ankerとして初めて『柔軟性』に着目したケーブルで、「ケーブルが絡んで使いにくい」という利用者の声に応え開発された。ケーブル内部の銅線をグラフェンで覆い、外装にシリコン素材を使用した3層構造を採用することで、これまでにないしなやかさに仕上げると共に、約25,000回の折り曲げテストにより優れた耐久性も実現した。

絡まりにくいだけでなく、ケーブルを束ねた際に残る癖もつきにくいため、バッグやポケットに入れて持ち運ぶときやデスクで利用するときもストレスなくスマートに使える。またApple MFi認証を取得し、USB Power Delivery(以下 USB PD)に対応した出力20W以上の充電器と一緒に使用することで、iPhone 12を含むLightning端子機器をフルスピードで充電できる。

さらに、本製品は計5色の豊富なカラーバリエーションも魅力。ベーシックで使いやすいミッドナイトブラック / クラウドホワイトに加え、Ankerのケーブルで初となるパステルカラーも揃えているため、使用する機器とのコーディネートや好みのファッション、利用シーンなどに合わせてカラー選択も楽しめる。
sub1

<製品の仕様>
長さ :0.9m / 1.8m
パッケージ内容 :Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C&ライトニング ケーブル、シリコン製結束バンド
カラー :コーラルピンク / ミントグリーン/ ラベンダーグレイ / ミッドナイトブラック /クラウドホワイト
対応機種 :スマートフォン
iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max /
SE(第2世代)/ XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他

タブレット端末
iPad Pro(12.9インチ)(第2世代)/ iPad Pro(12.9インチ)(第1世代)/ iPad Pro(10.5インチ)/ iPad Pro(9.7インチ)/ iPad Air(第3世代)/ iPad Air 2 / iPad Air(第1世代)/ iPad(第8世代)/ iPad(第7世代)/ iPad(第6世代)/ iPad mini(第5世代)/ iPad(第5世代)/ iPad mini 4 /iPad mini 3 / iPad mini 2 / iPad mini(第1世代)他

<販売価格>
- 0.9m:税込 2,190円
- 1.8m:税込 2,290円

Anker PowerLine Ⅲ Flow USB-C & ライトニングケーブル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
iPhone12ならコレ!話題のMagSafe対応商品を7日間限定セール実施中
iPhone/iPadのGPS位置情報を自由に変更できる「EaseUS MobiAnyGo」レビュー
PD充電で60Wの入出力に対応!大容量20000mAh、メモパッドサイズのモバイルバッテリー
ハローキティ東京コラボウォッチ!カスタマイズウォッチブランドUNDONEから発売
TVアニメ『鬼滅の刃』!ウッドiPhoneケースの受注を開始






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ