ITライフハック

E3

ニコニコ本社×VTuberの初コラボレーション「電脳少女シロ × nicocafe」開催決定

描き下ろし

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」のアンテナショップ・ニコニコ本社(東京都豊島区)にて、2018年8月3日(金)~8月13日(月)まで、VTuberの電脳少女シロとコラボした「電脳少女シロ× nicocafe」を開催する。

ゲーム実況や踊ってみた動画、先日はE3の現地リポートなど、幅広い活躍で“VTuber四天王”に名を連ねる電脳少女シロと初のコラボレーションが実現。

期間中は、シロを象徴する様々なフード、ドリンクの限定ノベルティつきスペシャルコラボメニューを展開するほか、ノベルティや店内装飾はすべて本コラボカフェ限定の描き下ろしイラストを使用するなどコラボレーションを記念した様々な企画を実施する。

また、同B2F・ニコニコショップでは限定グッズの販売も行う。さらに、8月12日(日)のシロの誕生日を記念し、特別限定メニューやグッズがセットになった「プレミアムバースデーセット」も期間中販売する。

■電脳少女シロ × nicocafe
開催日時:2018年2018年8月3日(金)~ 8月13日(月)
開催場所:池袋P’PARCO B2F ニコニコ本社 nicocafe(営業時間:11:00~21:00 フードL.O 20:15 ドリンクL.O 20:30)
 ●本コラボカフェは先着順のフリー入店制です。
 ●混雑時は整理番号を配布のうえ、番号順に入店いただく可能性があります。
 ●そのほか入店に関しての注意事項はこちら(http://nicohonsha.jp/nicocafe/rule
※内容は状況により変更させていただく場合があります。
※メニュー、商品、特典は数に限りがあります。予めご了承ください。
※ドリンク、フードメニューの価格はすべて税込です。


©Siro Channel

Siro Channel

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook


niconicoに関連した記事を読む
ニコ生で恋愛リアリティショー「“ex-エックス” オン・ザ・ビーチ~戦慄のバカンス~」を一挙放送
ニコニコアンケート「海賊版サイト対策に関するアンケート」を実施
「盛岡競馬」「水沢競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始
ドワンゴが茨城県と共同で県内の高校生向けにオンライン学習プログラム「N予備校 プログラミングコース」を無償提供
「アイドル横丁 夏祭り!!2018」でんぱ組.inc、AKB48チーム8出演の1番地ステージ・3番地ステージを独占生中継






日本語で見れるのはニコ生だけ!「Bethesda E3 2018 Showcase」を同時通訳配信で全編生中継!

bethesda2018

ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、米国・ロサンゼルスで開催される世界最大規模のゲームイベント「E3(Electronic Entertainment Expo)2018」の会期に先駆けて行われるプレスカンファレンス「Bethesda E3 2018 Showcase」を2018年6月11日(月)に生中継する。

■唯一の日本語同時通訳付きで配信
毎年、世界中のファンや業界関係者から大きな注目を浴びるE3から、今年もベセスダ・ソフトワークスのショーケースにて様々な最新情報が発表される予定。全世界に向けて複数のライブ配信サービスで生中継が行われるが、ニコニコ生放送では唯一の日本語同時通訳付きでイベント全編をお届けする。また本配信は、ニコニコにログインせずに視聴が可能となっており、視聴URLのリンクのみですぐに視聴可能だ。

■番組概要
タイトル :Bethesda E3 2018 Showcase-日本語同時通訳付き生中継!
放送日時 :6月11日(月)10:30 ~ 13:00
視聴URL : http://live.nicovideo.jp/watch/lv313484851
出演者:後日発表予定


ベセスダ・ソフトワークス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
「OPENREC.tv」で人気声優、愛美さんと伊藤彩沙さんがゲーム実況や企画に挑戦!
ボイスアプリ「LisPon」でVTuber声優のオーディションを開催
プロ野球交流戦で最も注目される試合は「広島 vs. 西武」戦~NTTレゾナントが調査~
仮面女子が声優として登場!一騎当千!爽快バトル RPG「三国 BASSA!!」配信開始
「東京ゲームショウ2018」のメインビジュアルが決定







世界戦略が重要なゲーム市場 E3 2012で注目の新戦略【デジ通】

iPadやゲーム端末でゲームを遊ぶアメリカの子供


国外のゲーム専用機市場は、時期や人気機種の動向などによっても異なるが、おおよそ日本の5倍前後となっている。日本で100万台売れていれば、世界ではその5倍の500万台売れ、全世界で600万台売れているというような感じだ。

数は当然として会社としての売上げもこの世界市場が重要となる。よく日本市場の動向が日本で報道されるが、日本国内で良くても海外では悪い状況だったり、その逆もあり、ゲーム会社などの動向を見る際に重要なのは、日本を含めた世界市場での状況を見ることが重要だ。

続きを読む

デジタルガジェット新製品は? 6月の大規模展示会複数開催で発表あるか?【デジ通】



毎年6月は、大きなトレードショーがいくつか行われる。台湾の台北で行われる世界最大のコンピューターの見本市「Computex Taipei 2012」、アメリカのロサンゼルスで行われるゲームの見本市「E3 2012」、同じくサンフランシスコで行われるアップルの開発者向け会議「WWDC 2012」など、大きなイベントが目白押しだ。ここで、デジタル系業界にとって注目の話題が出てくる。 今年はどんな話題が出てくるだろうか?

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ