ITライフハック

EaseUS

使いやすく高機能な動画ダウンローダー!「EaseUS Video Downloader」レビュー

top

YouTubeやvimeoなどの動画共有サイトはもちろん、FacebookやXなどのSNSにもさまざまな動画が公開されている。スマホで撮影した動画を自分でYouTubeやFacebookなどに投稿した経験のある方も多いだろう。そうしたサイトの動画は、基本的にインターネットに接続していないと見ることはできないが、動画データをダウンロードしてローカルのPCに保存しておけば、いつでもどこでも、例えネット環境がない場合でも視聴することができるようになる。動画共有サイトやSNSなどから動画をダウンロードするためのツールが、動画ダウンローダーと呼ばれるソフトであり、フリーソフトから市販ソフトまでさまざまな動画ダウンローダーが登場している。

今回紹介する「EaseUS Video Downloader」(以下、Video Downloader)も、そうした動画ダウンローダーの一つであり、使いやすく高機能な動画ダウンローダーとして人気がある。早速レビューしていきたい。

■URLをコピーするだけで簡単にダウンロードできる
Video Downloaderは、Windows/Macに対応した動画ダウンローダーであり、OSの対応バージョンはWindows 11/10/8.1/8/7とmacOS 10.13以降である。EaseUS社は、中国のソフトウェア開発会社であり、便利なツールを多数開発・販売している。EaseUSのソフトは、操作が分かりやすく初心者にも使いやすいことで定評がある。

Video Downloaderも、EaseUSのソフトらしく、UIがシンプルで分かりやすい。 Video Downloaderを起動すると、下のような画面が表示される。



ダウンロードしたい動画のURLをクリップボードにコピーし、上の「リンクをペーストする」をクリックするだけで、その動画のダウンロードが自動的にスタートする。全体の何パーセントをダウンロードしたかということも常に表示されているので便利だ。ダウンロードが終了したら、「完成」と書かれているボタンをクリックすると、ダウンロードした動画の一覧が表示され、サムネイルをクリックすることで動画を再生できる。このように動画のダウンロード手順は非常にシンプルで分かりやすい。保存する動画の形式や画質なども自由に設定できる。動画の解像度は最大8Kまで対応可能だ。

video_2
自動的にダウンロードがスタートする


video_3
「完成」をクリックするとダウンロードした動画が一覧表示される


video_4
動画形式や品質なども選択できる


■複数の動画を一括ダウンロードできる
Video Downloaderでは、複数の動画を一括してダウンロードすることもできる。もちろん、ダウンロード先のサイトが異なる動画もまとめてダウンロードできるので、ダウンロードしたい動画がたくさんある場合も手間が省ける。一度に最大10個までの動画をダウンロード可能だ。

video_5
このようにURLを最大10個まで貼り付けて、一括ダウンロードできる


video_6
このようにダウンロードが並行して行われるので、短時間で終了する


■チャンネルを登録するサブスクリプション機能やMP3変換機能も搭載
お気に入りのチャンネルを登録し、そのチャンネルのすべての動画をダウンロードし、新しい動画が公開されたら追加でダウンロードできるサブスクリプション機能も用意されている。

video_7
サブスクリプション機能で、お気に入りのチャンネルを登録できる


また、ダウンロードした動画の音声をMP3に変換する機能もあるので、本の朗読などの動画をMP3に変換し、電車や車などでの移動中に聞くことも可能だ。MP3変換機能は、自分で撮影した動画から音声を抜き出し、文字起こしをする場合などにも役立つ。

video_8
動画をMP3に変換する機能も備えている


■動画共有サイトをよく見る人におすすめ
Video Downloaderは、高機能かつ使いやすい動画ダウンローダーであり、誰でも簡単に使えることが魅力だ。フリーソフトのように広告が表示されたり、怪しい動きをしたりすることもないので、安心して利用できる。動画共有サイトやSNSを普段からよく見ている人におすすめしたいツールだ。なお、著作権者の許可なくアップロードされている違法動画をダウンロードする行為も違法であり、動画サイトによっては動画のダウンロードがサイトの規約違反になる場合もあるので(自分に著作権がある自分がアップロードした動画やクリエイティブコモンズ表記の動画はダウンロードしても規約違反にはならない)、注意が必要だ。

Video Downloaderは、有料版と無料の体験版がある。ここで紹介したのは有料版だが、体験版はダウンロードできる動画の数や解像度などに制限はあるが、使い勝手を確認することはできるので、興味を持ったらまずは体験版を試してみては如何だろうか。
テクニカルライター 石井英男


「EaseUS Video Downloader」詳細情報
EaseUS Video Downloader オンラインはこちら

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
振動機能付き!14種類のジェスチャーで直感操作できる、Bluetoothタッチパッド
親指一つでマウス操作できる!空中リングマウス
最大転送速度2000MB/sに対応!超小型ポータブルSSD 512GB/1TB/2TB/4TB
AC出力100W!ノートパソコンも充電できる、コンパクトなポータブル電源
電池交換・充電がいらない!ソーラー充電式ワイヤレスキーボード






SSDの初期化に最適!「EaseUS Partition Master」レビュー

image001

ソリッドステートドライブ(SSD)は、ハードディスク(HDD)と同様に使える記憶メディアだ。HDDに比べて衝撃に強くデータの読み込みが高速なことから、最近は多くのノートパソコンの記憶メディアとして使用されている。今回は、そんなSSDの初期化に最適な「EaseUS Partition Master」をレポートしよう。

■SSDを初期化するとは
初期化するとは、ドライブにある情報を全て消去することを意味する。ドライブ内にあるファイルやフォルダを削除することは初期化とは言えない。まっさらな状態、購入した時点の状態に戻すことを指す。今回はEaseUS Partition Masterを利用して、SSDを初期化することについてご紹介していこう。

■なぜSSDを初期化する必要があるのか?
ではSSDを初期化する必要性について考えてみよう。初期化したい場合はそのドライブをまっさらな状態にするため、「フォーマット」という手段を利用するのが一般的だ。ただしフォーマットした状態でも、EaseUS Partition Masterでドライブを見てみると、実は初期化しきれない状態でのパーティションが残っていることに気付く。また起動ドライブである場合は、OSのインストール情報などが別のパーティションに保存されており、フォーマットした場合でもそのパーティションが削除できずに残ってしまうのだ。これはフォーマットでは太刀打ちできない。

EaseUS Partition Masterはそのような場合に有効なアプリだ。ドライブ内にあるパーティションを全て表示してくれるので、それを1つずつ消していけば全ての情報を消去でき、ドライブを完全に初期化することが可能なのだ。

■EaseUS Partition MasterでのSSD初期化手順
ではEaseUS Partition Masterを利用したSSDの初期化手順についてご紹介していこう。まずはEaseUS Partition Masterのインストールだ。「EaseUS Partition Master Free」の公式サイト(https://jp.easeus.com/partition-manager-software/free.html)から「無料ダウンロード」を選び、ファイルをダウンロードする。ダウンロードしたらそのファイルをダブルクリックすれば、インストールが開始するので、「今すぐインストールする」をクリックするだけでインストールできる。

02
「今すぐインストールする」をクリックするとインストールが始まる


03
この画面に切り替わり、インストールされていることが分かる


では、SSDを初期化する際の準備はどうしたらよいのだろうか。EaseUS Partition Masterには「ディスククローン」という機能が用意されており、これを利用すればドライブそのものをコピーできる。コピー先はSSDでもよいし、HDDを使うのでもよい。最近ではポータブルSSDも多くの製品が用意されているので、速度も速いし、こちらを使うのが一般的だろう。

04
EaseUS Partition Masterに用意されている「ディスククローン」を利用すればディスクをそのままコピーできる


インストールしたらEaseUS Partition Masterを起動してみよう。いま利用しているドライブ全てが一覧で表示され、それぞれがどのようにパーティションが切られているのか分かるようになっている。

05
EaseUS Partition Masterでドライブを見る。ディスク1は起動ドライブで、複数のパーティションが作られていることが分かる


続いては初期化したいSSDの選択と初期化オプションの設定について解説する。初期化したいディスクを選んだら右クリックすると、さまざまなメニューが表示される。ここでもクローンが選べるので、ディスクをバックアップしていない場合はこれを利用しよう。パーティションを削除したい場合は「削除」を、逆にパーティションを作成したい場合は「分割」か「領域の割り当て」を選べばパーティションが作成できる。

06
右クリックするとメニューが表示されるので、そこから指定したい作業を選べばよい


■初期化プロセスの実行
では初期化プロセスに移行しよう。上記のような、パーティション削除またはパーティション作成を行った場合、右下に「タスク キュー」としてその作業手順が保存される。「■個のタスクを実行」と表示されたら、そこをクリックすると作業が開始される。

初期化されたら新たにパーティションを作成していこう。作成の手順は先ほど削除したのと同様に、「領域」からパーティションを作成し、キューを実行するだけだ。作成が終了したら右クリックメニューの「フォーマット」を選んでNTFSなどのファイルシステムを決定してフォーマットすればよい。

06
右下に「タスク キュー」が表示されるので、これを実行すればよい


08
実行するタスクの内容が表示される


09
「フォーマット」を選んでファイルシステムを指定し、フォーマットしよう


■EaseUS Partition Masterで初期化するメリットとは
ここまで見てきたように、EaseUS Partition Masterを利用すると、SSDの初期化が簡単に実行できることが理解いただけたかと思う。初期化する際にはしっかりとドライブをクローンするなどしてファイルをバックアップしてから実行するようにしたい。

ドライブを有効利用するためにも、EaseUS Partition Masterを活用して、利用用途を広げてみてはいかがだろうか。
テクニカルライター 今藤 弘一


「EaseUS Partiton Master」製品情報

■関連記事
Windows 11ディスクの管理:ボリュームの拡張、縮小、削除、作成する
Windows 10のCドライブをクローンする方法

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
チルトホイール、高速スクロールに対応!高機能ワイヤレスマウス
パソコンやスマートフォンも充電できる!SD/microSDスロット搭載のUSB Type-Cカードリーダー
世界初のノートPC「dynabook」誕生から、おかげさまで35周年
くすみカラーで手元もオシャレに。デザイン性、携帯性に優れた静音ワイヤレスマウス
Copilot+ PCをいち早く体験!洗練されたデザインのノートパソコン「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」レビュー






ファイル復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」!水素でGO!未来のエネルギー「水素」を楽しく学ぼう【まとめ記事】

EaseUS_Data_Recovery_Wizard

読者の方の中には、間違ってファイルを消去してしまった人も多いだろう。しかしその時はゴミ箱を探せばいいわけだが、ゴミ箱すら空にしてしまったとか、削除したけれどもやっぱりそのファイルが必要になったといったときには、復活するすべがない。ゴミ箱の中に入らないShift+Delキーでの削除も同じだ。そのようなときに活躍するのが、今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard」だ。EaseUS Data Recovery Wizardは削除されたファイルをドライブの中から検索し、たいていのファイルであれば復活してくれる。

東日本旅客鉄道株式会社は、未来のエネルギーである水素の周知・啓発を目的として、水素学習イベント「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長沼駅」を開催する。本イベントでは、当社の試験車両である水素ハイブリッド電車「HYBARI(ひばり)」を初めて運行している状態で一般公開するほか、サイエンスショーや、ワークショップなどのイベントを開催する。「水素」を楽しく学べるイベントとなっている。

工具不要で簡単組み立て!スタイリッシュなオープンラック、5つのサイズで登場
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、落ち着いた木目調デザインのオープンラックを5つのサイズバリエーション幅40cm/2段「100-SH002M」、幅60cm/2段「100-SH003M」、幅40cm/3段「100-SH004M」、幅60cm/3段「100-SH005M」、幅40cm「100-SH006M」を発売した。このシェルフは、落ち着いた木目調の棚板とスチールのフレームを組み合わせたナチュラルモダンなデザインが特徴だ。部屋の雰囲気に馴染みやすく、おしゃれな印象を与える。


摩擦や折り曲げによる、ダメージを防ぐ!ポリエステルメッシュを採用した、PD60W対応Type C-Cケーブ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、美しく頑丈なアルミコネクタを採用し、折り曲げに強いロングブッシュと金メッキピンを採用したType C-Cケーブルを発売した。このUSB Type-Cケーブルは、コネクタの向きを気にする必要がないため、素早く簡単に機器に挿すことができます。挿入の手間を省き、ストレスフリーな使用体験を提供する。USB Power Delivery(USB PD)に対応しており、最大60W(DC20V/3A)の電源供給が可能だ。高速充電とデータ転送を同時に行うことができ、時間の節約にもつながる。


水素でGO!未来のエネルギー「水素」を楽しく学ぼう!in稲城長沼駅~「水素」をテーマにした様々なコンテンツを展開します!~
東日本旅客鉄道株式会社は、未来のエネルギーである水素の周知・啓発を目的として、水素学習イベント「水素でGO!未来のエネルギー『水素』を楽しく学ぼう!in 稲城長沼駅」を開催する。本イベントでは、当社の試験車両である水素ハイブリッド電車「HYBARI(ひばり)」を初めて運行している状態で一般公開するほか、サイエンスショーや、ワークショップなどのイベントを開催する。「水素」を楽しく学べるイベントとなっている。


完全削除したファイルを復元できる!ファイル復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」
読者の方の中には、間違ってファイルを消去してしまった人も多いだろう。しかしその時はゴミ箱を探せばいいわけだが、ゴミ箱すら空にしてしまったとか、削除したけれどもやっぱりそのファイルが必要になったといったときには、復活するすべがない。ゴミ箱の中に入らないShift+Delキーでの削除も同じだ。そのようなときに活躍するのが、今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard」だ。EaseUS Data Recovery Wizardは削除されたファイルをドライブの中から検索し、たいていのファイルであれば復活してくれる。


NEKO LAB(ネコラボ)期間限定SHOP開催!猫クッキー缶が西武池袋本店にル
株式会社メルヘンが展開する、猫好きによる猫好きのためのブランド「NEKO LAB」(https://nekolab.gift/)は2024 年 6 月 1 日 ( 土 ) ~ 2024年 7月 31 日 ( 水 ) の期間、西武池袋本店にてポップアップショップを開催いたします。愛らしい猫顔のクッキーはNEKOLABオリジナルのクッキー型で焼き上げている。バラエティに富んだ数種のクッキーと彩り豊かな金平糖をぎっしりと詰めこんだ大満足な内容だ。レモンをテーマにした爽やかで可愛い夏限定クッキー缶。ふたを開けると目が合う愛らしい猫クッキー。夏を感じるレモンクッキーや鮮やかな金平糖など8種を詰め合わせた季節限定缶。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
マウスがスムーズに滑る!ガラス製の大型ゲーミングマウスパッド
ノートパソコン用のアルミスタンドとクーラーが一体化!スタンド型ノートPCクーラー
ペンを持つように操作できる!ペン型マウス
HDMIの出力ポートをDisplayPortの出力ポートに変換できるアダプタ
かんたん設定のお手ごろルーター!バッファロー、Wi-Fi 6対応ルーター「WSR-1500AX2Lシリーズ」





1からのデータ分析
上原 渉
中央経済グループパブリッシング
2022-09-15

完全削除したファイルを復元できる!ファイル復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」

EaseUS_Data_Recovery_Wizard

読者の方の中には、間違ってファイルを消去してしまった人も多いだろう。しかしその時はゴミ箱を探せばいいわけだが、ゴミ箱すら空にしてしまったとか、削除したけれどもやっぱりそのファイルが必要になったといったときには、復活するすべがない。ゴミ箱の中に入らないShift+Delキーでの削除も同じだ。

そのようなときに活躍するのが、今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard」だ。EaseUS Data Recovery Wizardは削除されたファイルをドライブの中から検索し、たいていのファイルであれば復活してくれる。

■ファイルを復活できるワケ
この復活する仕組みを簡単に解説すると以下のような形だ。ファイルは「ファイルレコード」と「データ本体」のペアとして管理され、それぞれ異なる場所に記録される。ファイルレコードは「ファイル名」「タイムスタンプ」、データ本体の場所の位置を示す「ポインタ」で構成される。こうしてファイルを管理することを「ファイルシステム」と呼ぶ。

ではどのような形でファイルが削除された状態になるのだろうか。ゴミ箱を空にしたり、Shift+Delキーで削除した場合には、PC上ではファイルは存在しない、という状態になる。しかしそれは、削除されたファイルに「削除済み」と記録されるだけで、ファイル名やタイムスタンプ、ポインタはそのまま残されるのだ。つまり削除済みのファイルを復元するときには、復元したいファイルのファイルレコードを探し出し、そこからデータ本体を見つけて復元すればよいわけだ。この仕組みを利用しているのが、EaseUS Data Recovery Wizardだ。

■簡単操作でファイルを復活
EaseUS Data Recovery Wizardではファイル復活の他、削除してしまったパーティションも復活が可能だ。操作はとても簡単で、復活したいドライブを指定するとスキャンが開始され、削除されたファイルを探し出してくれる。その中から復活させたいファイルを指定すれば元通りになる。

起動した状態のトップページ。ここから復活させたいファイルがあるドライブを指定する。

01


ドライブを指定するとドライブ内をスキャンしてファイルを見つけ出すので、復元したいファイルを指定しよう。

02


スキャンが完了するとこのような表示が出る。ドライブのサイズと速度にもよるが、2TBのM.2 NVMe SSDをスキャンしたところ20分くらいかかった。

03


復元したいファイルを指定する。

04


復元先を指定して、右下の「保存」ボタンをクリックすると復元が開始される。

05


「復元」というフォルダが作成され、その中に元のフォルダパスに合わせてフォルダが切られてファイルが復元される。

06


■削除したパーティションのファイルも復元
EaseUS Data Recovery Wizardはファイルの復元だけでなく、削除してしまったパーティション内にあるファイルの復元もできる。トップ画面で「ー」と表示されているのがそれだ。パーティション操作などで間違って削除してしまうと復活できないわけだが、そうした場合でも諦めることなく、復活できる。

手順としてはファイル復元と同じで、復元したいパーティションを選んで「復元」をクリックし、復元したいドライブを選んで復元するだけだ。

「止まれ」のマークが表示されているのが削除されたドライブ。

07


「失われたパーティションが見つかりました」と表示される。

08


「紛失パーティション」として表示されるので、このあとは右下の「復元」から、ファイルを復元したときと同じ操作をすればよい。

09


■USBメモリやNASの復元も可能
EaseUS Data Recovery Wizardでは、SDメモリーカードやUSBメモリだけでなく、NASやLinuxで利用しているファイル、クラッシュしたPCにあるファイルについても復元が可能だ。復元するためには、ドライブ内のファイルを復元したのと同じ手順を踏めばよい。

このほか、NASやLinuxファイル、クラッシュしたPCからの復元も同様だ。なおNASのファイルを復元するためには、SSHサービスが動いていないとエラーになるので気を付けよう。

左側のペインにある「SDカード」「NAS&Linix」「クラッシュしたPC」をそれぞれ選ぶ。

10


関連記事:フォーマットしたSDカードを復元する方法

USBメモリに存在したファイルが一覧で表示されるので、右下の「すべて復元する」をクリックすると復元が可能だ。

11


関連記事:USBメモリで消去してしまったデータを復元する方法

NAS&Linuxを選んだ場合は、利用できるNASなどの一覧が表示される。

12


クラッシュしたPCの場合は「復元に進む」を選ぶとブータブルディスクを作成できるので、そこからブートしてリカバリーすることになる。

13


■「もしも」の時のために備えておきたいソフト
ここまで見てきたように、EaseUS Data Recovery Wizardは簡単な手順で失われたファイルを復元できることがお分かりいただけたかと思う。EaseUS Data Recovery Wizardはファイルをうっかりと消してしまった場合の復元だけでなく、PCのクラッシュにも対応できるのがうれしい。こうした出来事はいつ起こるか分からないので、今のうちから備えておくという意味でも、EaseUS Data Recovery Wizardを利用してみてはいかがだろうか。
テクニカルライター 今藤 弘一


「EaseUS Data Recovery Wizard」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

パソコンに関連した記事を読む
マウスがスムーズに滑る!ガラス製の大型ゲーミングマウスパッド
ノートパソコン用のアルミスタンドとクーラーが一体化!スタンド型ノートPCクーラー
ペンを持つように操作できる!ペン型マウス
HDMIの出力ポートをDisplayPortの出力ポートに変換できるアダプタ
かんたん設定のお手ごろルーター!バッファロー、Wi-Fi 6対応ルーター「WSR-1500AX2Lシリーズ」





1からのデータ分析
上原 渉
中央経済グループパブリッシング
2022-09-15

「EaseUS Data Recovery Wizard Free」体験レポ!Vaundy、「one man live ARENA tour “replica ZERO”」【まとめ記事】

s-s-top01

デジカメの撮影データはSDカードやmicroSDメモリーカードに保存されている。しかし、うっかりと必要なデータを消去してしまったことはないだろうか。今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard Free」はその名前の通り、そんな場合でも消去してしまったデータを復旧するためのソフトだ。SDカードだけでなく、PCのHDDや外付けHDDの復元やフォーマットしたあとの復元、システム障害後のデータ復元、ウイルス感染後の復元、パーティションの復元など、総合的にファイルを復元できる。今回はSDカードに焦点を当てて紹介する。

2023年11月18日の宮城・ゼビオアリーナ仙台を皮切りに全国6都市12公演を展開してきたVaundyのツアー「Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”」。2024年1月21日、そのファイナルが東京・国立代々木競技場 第一体育館で行われた。

有村架純さんがチーフe-POWERオブザーバーに就任!日産ノート発売記念新CM発表会
日産自動車株式会社は2024年1月25日(木)、ベルサール渋谷ガーデンにて「NEW 日産ノート発売記念 新CM発表会」を開催した。はじめに、日産自動車 チーフ マーケティング マネージャー村田 直哉氏が登壇し、「日産ノートは2005年に初代が誕生して以来、先進コンパクトカーとして高い支持をいただき、多くのお客さまから好評を得ています。」と、これまでの日産ノートの経緯について紹介しました。またNEW 日産ノート関しては「デザインを一新するとともに、機能や勝手の向上を図りました。遠方へのドライブはもちろんのこと、普段の街乗りでの運転をより一層楽しんで頂きたい。」と、先進コンパクトカーとして更なる進化を遂げたことを説明した。


変形型月面ロボットによる小型月着陸実証機(SLIM)、撮影およびデータ送信に成功
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構と株式会社タカラトミー、ソニーグループ株式会社、同志社大学の4者で共同開発※1した変形型月面ロボット(Lunar Excursion Vehicle 2(LEV-2)、愛称「SORA-Q」、以下「LEV-2」)は、小型月着陸実証機(SLIM、以下「SLIM」)※2の撮影に成功した。これにより、LEV-2は超小型月面探査ローバ(Lunar Excursion Vehicle 1(LEV-1)、以下「LEV-1」)※3と共に、日本初※4の月面探査ロボットになり、世界初※4の完全自律ロボットによる月面探査、世界初※4の複数ロボットによる同時月面探査を達成した。さらに、LEV-2は世界最小・最軽量※4の月面探査ロボットとなった。


うっかり消してしまったデジカメのSDカードデータも復元!「EaseUS Data Recovery Wizard Free」体験レポ
デジカメの撮影データはSDカードやmicroSDメモリーカードに保存されている。しかし、うっかりと必要なデータを消去してしまったことはないだろうか。今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard Free」はその名前の通り、そんな場合でも消去してしまったデータを復旧するためのソフトだ。SDカードだけでなく、PCのHDDや外付けHDDの復元やフォーマットしたあとの復元、システム障害後のデータ復元、ウイルス感染後の復元、パーティションの復元など、総合的にファイルを復元できる。今回はSDカードに焦点を当てて紹介する。


【読者プレゼント】“やさしい香り”で快適な安眠空間を作る!小林製薬「Sawaday+ @Sleep」
いつもITライフハックをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。“やさしい香り”で快適な安眠空間を作る小林製薬「Sawaday+ @Sleep(サワデー アットスリープ)」を6名様にプレゼントします。


2024年1月21日(日)、東京・国立代々木競技場 第一体育館で迎えたツアーファイナル!Vaundy、「one man live ARENA tour “replica ZERO”」
2023年11月18日の宮城・ゼビオアリーナ仙台を皮切りに全国6都市12公演を展開してきたVaundyのツアー「Vaundy one man live ARENA tour “replica ZERO”」。2024年1月21日、そのファイナルが東京・国立代々木競技場 第一体育館で行われた。


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
クランプ接続、小スペースで設置!最適な目線の高さに調整できる、クランプ式モニターアーム
業務効率化を加速!PFU、A3高速イメージスキャナー3製品を発売へ
壁際にスッキリ設置!高さ・左右角度調整もできる、モニタースタンド
モニターを宙に浮かせて、机上がスッキリ!壁掛け3関節モニターアーム
Bluetooth非搭載のパソコンにBluetooth機能を追加できるUSBアダプタ






うっかり消してしまったデジカメのSDカードデータも復元!「EaseUS Data Recovery Wizard Free」体験レポ

s-s-top01

デジカメの撮影データはSDカードやmicroSDメモリーカードに保存されている。しかし、うっかりと必要なデータを消去してしまったことはないだろうか。今回紹介する「EaseUS Data Recovery Wizard Free」はその名前の通り、そんな場合でも消去してしまったデータを復旧するためのソフトだ。

SDカードだけでなく、PCのHDDや外付けHDDの復元やフォーマットしたあとの復元、システム障害後のデータ復元、ウイルス感染後の復元、パーティションの復元など、総合的にファイルを復元できる。今回はSDカードに焦点を当てて紹介する。

■項目を選ぶだけで、ファイルを復元できる
SDカードにあるファイルを復元するのは簡単だ。ホーム画面から「SDカード復元」を選び、PCに差してあるSDカードが表示されたら「失われたデータのスキャン」をクリックするだけで、内部のスキャンが行われる。そのあと復元できたデータが画面に表示されるので、復元したいデータをクリックして、メニュー右下に表示される「復元」をクリックすればよい。

その後復元先のフォルダを選べば、そこに「Recovered」というフォルダが作成され、ファイルが復元される。リカバーしたいファイルは複数、あるいは今回見つかったファイル全てを選んで一気に復元することも可能だ。

ファイルのスキャンだが、170MB/sの転送速度を持つ「SanDisk Extreme PRO 128GB」で試したところ、トータルで約20分程度だった。SDカードの転送速度によっては、これ以上の時間がかかるかもしれない。

02
ホーム画面から「SDカード復元」を選ぶ


03
SDカードのスキャンが開始される


04
スキャンの結果が表示される


05
復元したいファイルを選んで「復元」ボタンをクリックする


06
復元が開始される。1つのファイルであれば復元にかかるのは1、2秒だ


07
ファイルが復元される


08
指定したフォルダ内に写真が復元された


なお、復元時にはカメラのメーカーを指定してリカバーすることができる。たいていの場合は自動で判別してくれるが、自分で指定することも可能だ。メーカーを指定することでより正確にリカバーできるのだという。またリカバー時にはExifデータも含めてしっかりと復元してくれる。

09
メーカーを指定することでより正確に復元できる


復元できるデータだが、静止画以外に動画ももちろん復元できる。ただし無料版で利用できるのは2GBまでなので、大きなデータを復元したい場合は正規版を購入する必要がある。正規版の料金だが、1カ月有効なライセンスの場合は8900円、1年間有効の場合は1万1900円、無期限版は1万7900円だ。

10
動画ファイルの復元も静止画と同様に簡単だ


11
動画の場合はプレビューすることも可能だ


■しっかりとデータを復元できるツール
今回、手持ちのSDカードで復元してみたのだが、撮影してすぐ消去したファイルだけでなく、2年以上の前の画像も復元することができた。昔のデータを復元するのは難しいかもしれないが、削除してしまった直後であれば復元できるのがうれしい。また数回フォーマットを繰り返しているにもかかわらず、過去のファイルを復元できたので、EaseUS Data Recovery Wizard Freeはかなり有用なツールであることが分かった。

大事なデータを間違えて消去した際や、メモリーカードが破損してしまった場合など、リカバーしたいシーンは多い。EaseUS Data Recovery Wizard Freeはそのようなときに役立つツールであると言えよう。
テクニカルライター 今藤 弘一


「EaseUS Data Recovery Wizard Free」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
クランプ接続、小スペースで設置!最適な目線の高さに調整できる、クランプ式モニターアーム
業務効率化を加速!PFU、A3高速イメージスキャナー3製品を発売へ
壁際にスッキリ設置!高さ・左右角度調整もできる、モニタースタンド
モニターを宙に浮かせて、机上がスッキリ!壁掛け3関節モニターアーム
Bluetooth非搭載のパソコンにBluetooth機能を追加できるUSBアダプタ






EaseUS、創造性あふれる4コマ漫画募集イベントを開催!「デジタルタトゥー」についての知識を身に着けよう【まとめ記事】

top

EaseUS Software Co., Ltd.は2023年8月11日(金)から9月18日(月)まで、あなたの創造性を試すための4コマ漫画募集イベントを開催する。EaseUSブランドや製品をテーマにしたユニークな漫画を描くことで、合計50万円以上の豪華賞品が手に入るチャンスだ。

インターネットは今や、我々の生活に欠かせないものとなっている。仕事であえば、ビジネスメールから始まり、オンラインミーティング、社内SNSなどで、インターネットを利用していることだろう。またプライベートでは、メールやブログ、SNSなどで、日常的に使用している人も多いと思われる。そうした人にとって一番の問題となるのが、「デジタルタトゥー」だ。

資料が自然な角度で見やすくなる!データホルダー
サンワサプライ株式会社は、資料が自然な角度で見やすくなるデータホルダー「DH-322GY」を発売した。「DH-322GY」は、資料や書類などが挟められるデータホルダー。A4やB5サイズの用紙約20枚をクリップに挟むことができる。本製品に設置した資料や原稿をディスプレイの横に並べて置くことで作業効率がアップするほか、視線の移動距離を減らすことで眼の疲れを和らげる。また、12.9インチまでのタブレット用スタンドとしても使用できる。


大量のデータ複製に!最大7つまで複製できるUSBメモリ・SD/microSDカードデュプリケーター
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、画面で状況確認しながら一度に最大7つのコピーデータを作成することができ、全消去、フォーマットも対応可能なデュプリケーター「400-SDDU(SDカード用)」、「400-USBDU(USBメモリ用)」を発売した。本製品は、パソコンなしでメディア(SDカード、USBメモリ)をコピーできるデュプリケーター。最大7つまで一度に複製することができる。


直火焼きビーフ4枚、チェダーチーズ6枚!バーガーキング『クラウン ザ・ワンパウンダー』登場
株式会社ビーケージャパンホールディングスは、2023年8月11日(金)より、期間・数量限定で、直火焼きの100%ビーフパティ4枚に、4種のチーズをふんだんに使用し手作業で丁寧に焼き上げたこだわりの“チーズクラウンバンズ”を使用した、2023年“ワンパウンダーシリーズ”第3弾『クラウン ザ・ワンパウンダー』(総カロリー1,399kcal※1 総重量502g※2)を新発売した。


人生を棒に振ってしまわないために!「デジタルタトゥー」についての知識を身に着けよう
インターネットは今や、我々の生活に欠かせないものとなっている。仕事であえば、ビジネスメールから始まり、オンラインミーティング、社内SNSなどで、インターネットを利用していることだろう。またプライベートでは、メールやブログ、SNSなどで、日常的に使用している人も多いと思われる。そうした人にとって一番の問題となるのが、「デジタルタトゥー」だ。


50万円以上の超豪華賞品!EaseUS、創造性あふれる4コマ漫画募集イベントを開催
EaseUS Software Co., Ltd.は2023年8月11日(金)から9月18日(月)まで、あなたの創造性を試すための4コマ漫画募集イベントを開催する。EaseUSブランドや製品をテーマにしたユニークな漫画を描くことで、合計50万円以上の豪華賞品が手に入るチャンスだ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
身の丈に合ってちょうどいい!「GeForce RTX 4060 Ti StormX 8GB」を試す
手首と指への負担を極限まで抑えた握らないマウス!EX-Gマウス、右手モデルのL・XLを追加
MacからiPhone/iPadに音楽を入れる方法 4選
ドワンゴ開発AIボイスチェンジャー「Seiren Voice」!「東北ずん子」「東北きりたん」発売決定
高温の環境下でも使用できる!耐高温のWEBカメラ






50万円以上の超豪華賞品!EaseUS、創造性あふれる4コマ漫画募集イベントを開催

top

EaseUS Software Co., Ltd.は2023年8月11日(金)から9月18日(月)まで、あなたの創造性を試すための4コマ漫画募集イベントを開催する。EaseUSブランドや製品をテーマにしたユニークな漫画を描くことで、合計50万円以上の豪華賞品が手に入るチャンスだ。


■4コマ漫画募集イベントについて
2023年8月11日(土)から2023年9月18日(月)まで、EaseUS社では4コマ漫画の募集イベントを開催する。今回は、あなたの創造力を存分に発揮して、EaseUSブランドや製品をテーマにした4コマ漫画を描く企画となっている。何か面白いエピソードや感動的なストーリーがあれば、それを漫画に表現してみよう。

サンプルはこちら:
sample


素晴らしい作品を描いた15名の作者には、合計50万円以上の豪華賞品をプレゼント。ダイソンの掃除機、エプソンのプロジェクター、Apple Watch SEなど、現代生活に役立つ高級商品が盛りだくさんだ!

参加資格は、絵画や漫画が好きな人であれば誰でもOK!敷居が低く、誰でも一緒に楽しめる。

sample02


<詳細情報>
イベントのスケジュール:
募集期間:2023年8月11日(金)~2023年9月18日(月)
投票期間:2023年9月19日(火)~2023年9月27日(水)
結果発表:2023年9月28日(木)

『あなたの創造性を発揮し、豪華賞品を獲得するチャンスをつかみましょう!EaseUSの4コママンガ募集イベントはあなたの参加を待っています。今すぐ筆を取り、夢を描きましょう!』

(注意:参加する漫画作品は未発表のオリジナル作品であることが必要。模倣や盗作、他人の知的財産権を侵害する等の不正行為が発覚した場合、全ての法的責任は参加者が負い、主催者は賞品を回収する権利を有する。)

「4コマ漫画募集イベント」キャンペーンページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
バーガーキング、フードトラックの行き先が決定!初上陸の伊豆大島・石川県金沢・岡山県倉敷へ
御殿場プレミアム・アウトレットの夏祭り!「Gotemba Night!! 2023」初日レポート
ロングセラーラムネ菓子 「ヨーグレット」とコラボ!ファミリーマート「ヨーグレットフラッペ」
ファミリーマートで数量限定発売、まるで食べられるストロー!?トッピングクッキー「コロネクッキー」
爽やかな梅の香りと、ほどよい塩味!木村屋、オリジナル餡を使用した「酒種 紀州梅塩」






画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」!おりづるタワー「幸せ初めの新春祭」【まとめ記事】

srec

RecExpertsは、高機能かつ使いやすい画面録画ソフトであり、PCの画面を録画して何かに利用したいという人に最適だ。、Windows/Mac対応ソフトで、対応バージョンはWindows 11/10/8.1/8/7とmacOS 10.13以降である。EaseUS社のソフトは、操作が分かりやすく初心者にも使いやすいことで定評があるが、RecExpertsも操作が簡単で使いやすい。 RecExpertsの主な機能は「画面録画」「ウェブカメラ録画」「ゲーム録画」「オーディオ録音」であり、さらに最新のバージョン3.1では「オンラインビデオ録画」が追加された。

おりづるタワーは、1月限定の新春企画を開催する。先着限定のお年玉がもらえる「おりづるみくじ」の販売や、干支のうさぎの被り物のレンタル、「焼き牡蠣」の販売など、福を呼ぶイベントが盛りだくさん。また展望台カフェ限定で味わえるこだわりの詰まった抹茶ぜんざいを販売する。

ネットの誤切断を防ぐ!LANケーブルロック
サンワサプライ株式会社は、ネットの誤切断を防ぐLANケーブルロック「SL-93」を発売した。「SL-93」は、ネットの誤切断を防ぐLANケーブルロック。本製品をポートに挿したLANケーブルに被せて、特殊なネジで固定するだけで簡単に取り付けられる。付属の特殊レンチ以外では取り外しができない設計になっている。取り付けることでLANケーブルの抜け防止ができるので、誤切断によるネットワークトラブルを未然に防ぐことができる。普段抜き差しする必要のないサーバーやルーター、LANハブなどの重要な機器への取り付けにもおすすめだ。


仕事でもプライベートでも役立つ便利ツール!高機能で使いやすい画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」
RecExpertsは、高機能かつ使いやすい画面録画ソフトであり、PCの画面を録画して何かに利用したいという人に最適だ。、Windows/Mac対応ソフトで、対応バージョンはWindows 11/10/8.1/8/7とmacOS 10.13以降である。EaseUS社のソフトは、操作が分かりやすく初心者にも使いやすいことで定評があるが、RecExpertsも操作が簡単で使いやすい。 RecExpertsの主な機能は「画面録画」「ウェブカメラ録画」「ゲーム録画」「オーディオ録音」であり、さらに最新のバージョン3.1では「オンラインビデオ録画」が追加された。


食べて!跳ねて!うさぎ年に福がくる、おりづるタワー「幸せ初めの新春祭」
おりづるタワーは、1月限定の新春企画を開催する。先着限定のお年玉がもらえる「おりづるみくじ」の販売や、干支のうさぎの被り物のレンタル、「焼き牡蠣」の販売など、福を呼ぶイベントが盛りだくさん。また展望台カフェ限定で味わえるこだわりの詰まった抹茶ぜんざいを販売する。


手づかみシーフードで年忘れ!DANCING CRABのクリスマスフェア
株式会社ミールワークスの「美味しくて楽しい食のエンタテインメント」をコンセプトにした手づかみシーフードレストラン「DANCING CRAB」(以下、ダンシングクラブ)では、2022年12月1日(木)から12月25日(日)まで、冬らしいチーズを使ったフードやクリスマスにもピッタリのスイーツ&ドリンクなど、季節感あふれるメニューを販売するクリスマスフェアを開催する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
超狭角35度!ひとり用にちょうどいいWEBカメラ
超小型で持ち運びにも便利!個人向けBluetoothスピーカーフォン
汚れを落として拭き跡を残さない!液晶用ウェットティッシュ大容量タイプ
屋外でも使用できる、CAT6A対応!巻取り延長LANケーブル 40m
Mini DisplayPortコネクタからのデジタル映像出力を、VGAコネクタに変換できるアダプタ






仕事でもプライベートでも役立つ便利ツール!高機能で使いやすい画面録画ソフト「EaseUS RecExperts」

srec

コロナ禍によってリモートワークが増え、会議を「Zoom」や「Microsoft Teams」などのオンライン会議ツールを使って行うことが一般的になってきた。重要なオンライン会議に参加する場合、後で見直せるように手元で録画をしておきたいと思った人も多いだろう。Windows 10/11には、標準で「Xbox Game Bar」という機能があり、表示されている画面の録画が可能なのだが、Teamsなどで画面共有を行うと録画が終了してしまうことがあり、オンライン会議の録画にはイマイチ不安がある。

また、ゲーマーなら自分がプレイしているゲームの画面を録画して研究や配信に使ったりしたいという要望もあるだろう。もちろん、ゲームの録画はXbox Game Barで行えるが(元々ゲーム画面を録画するための機能である)、例えば、4K解像度でゲームをプレイしていても、録画はフルHD/60fpsまでとなることが欠点だ。

そうしたニーズに応えてくれるソフトが、今回紹介する「EaseUS RecExperts」(以下、RecExperts)である。RecExpertsは、高機能かつ使いやすい画面録画ソフトであり、PCの画面を録画して何かに利用したいという人に最適だ。

■新たにライブ配信録画機能が追加
RecExpertsは、Windows/Mac対応ソフトで、対応バージョンはWindows 11/10/8.1/8/7とmacOS 10.13以降である。EaseUS社のソフトは、操作が分かりやすく初心者にも使いやすいことで定評があるが、RecExpertsも操作が簡単で使いやすい。 RecExpertsの主な機能は「画面録画」「ウェブカメラ録画」「ゲーム録画」「オーディオ録音」であり、さらに最新のバージョン3.1では「オンラインビデオ録画」が追加された。

RecExpertsを起動すると、下のような画面が表示される。主な機能はアイコンとして、左側に縦に並んでいるので、利用したい機能を選べばよい。

rec_1
RecExpertsの起動画面。左の縦に並んでいるアイコンで機能を選択できる


■「画面録画」ではエリア指定やアノテーションも可能
一番メインとなる機能が「画面録画」である。Xbox Game Barでは全画面の録画しかできないが、RecExpertsでは画面の任意のエリアを指定して録画を行うことができる。
例えば、UI部分は不要で映像だけ録画したい場合などに便利であろう。

また、録画中に画面に対して書き込みなどを行うアノテーションにも対応する。
例えば、プレゼンを聞いているときに、ここが重要だと思ったら手書きでその部分を囲んだり、テキストを追加したりすることができ、そのアノテーションもそのまま録画されるので便利だ。例えば、アプリケーションの動画マニュアルを作る際にも、アノテーションは重宝するだろう。

rec_2
このように画面録画中にアノテーションを追加できる


■「ゲーム録画」では最大4K/144Hzでの高画質録画が可能
RecExpertsは、ゲームを録画して編集後、配信をしたいという人にもおすすめだ。ゲーム録画機能では、ゲームのウィンドウかプロセスを指定して録画が可能であり、最大4K/144Hzまで対応する。前述したようにWindows標準のXbox Game Barでは最大フルHD/60Hzまでの対応となっているので、せっかく高性能なグラフィックボードと4K対応モニターを使って4Kでゲームをプレイしていても、録画すると画質が落ちてしまう。

RecExpertsなら画質を極力落とさない状態での録画が可能だ。さらに、ゲームの画面にウェブカメラの画像を任意の場所や大きさで重ねて録画することもできるので、実況風の動画コンテンツを作るにも便利だ。

rec_3
ゲーム録画では、ゲームのウィンドウまたはプロセスを指定して録画を行う

rec_4
ウェブカメラのアイコンをクリックして、ウェブカメラを有効にするとウェブカメラの映像が表示される。サイズや位置も自由に変更できる

rec_5
ゲーム画面の上にウェブカメラの映像が表示され、そのまま録画できる


■「オーディオ録音」や「オンラインビデオ録画」も便利
その他の機能としてはボイスレコーダー的に使える「オーディオ録音」とYouTube、Netflix、Amazon Primeなどの配信コンテンツを録画できる「オンラインビデオ録画」がある。オーディオ録音では、システムサウンド(アプリケーションなどが再生するサウンド)とマイクをそれぞれオンオフできるため、インタビューなどを録音している際に、メール着信音などが入らないようにできる。

なお、画面録画やゲーム録画などについても、同様にシステムサウンドとマイクのオンオフが可能だ。

rec_6
「オーディオ録音」機能では、システムサウンドとマイクを独立してオンオフできる


「オンラインビデオ録画」では、YouTubeやNetflix、Vimeo、Amazon Prime、Disney、Huluといった、動画配信サービスのコンテンツを録画できる。もちろん、NetflixやHuluといった有料サービスの場合、そのサービスに入会している必要はあるが、移動中に通信せずに動画を見たいというニーズに応えてくれる。

rec_7
「オンラインビデオ録画」では、有料動画配信サービスの映像も録画できる(もちろん配信サービスへの入会は必要)


RecExpertsは、使いやすくて高機能な画面録画ソフトであり、ゲーム配信からオンライン会議の録画や動画配信サービスのコンテンツの録画まで、さまざまな用途に利用できる。仕事でもプライベートでも役立つソフトであり、パソコンの画面を録画して活用したいと思っている人には是非使ってみてほしい。無料で使える試用版が公開されているので、まずは試用版を試してみてはいかがだろうか。
テクニカルライター 石井英男


EaseUS RecExperts
■読者様限定20%OFFクーポン(2022年12月12日まで):REC20

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
超狭角35度!ひとり用にちょうどいいWEBカメラ
超小型で持ち運びにも便利!個人向けBluetoothスピーカーフォン
汚れを落として拭き跡を残さない!液晶用ウェットティッシュ大容量タイプ
屋外でも使用できる、CAT6A対応!巻取り延長LANケーブル 40m
Mini DisplayPortコネクタからのデジタル映像出力を、VGAコネクタに変換できるアダプタ






iPhone/iPadの失われたデータを復元!EaseUS創立18周年記念キャンペーンを開催【まとめ記事】

1

EaseUSは、創立18周年を記念してキャンペーンを実施中だ。募集期間は、2022年9月12日(月)まで。
EaseUS社から、iPhone/iPadの失われたデータを強力に復元してくれる「EaseUS Mobisaver Pro 8.0」が登場した。

最大100Wの出力に対応、ポータブル電源やUSB機器へ給電できる!ポータブルソーラーパネル
サンワサプライ株式会社は、最大100Wの出力に対応し、ポータブル電源やUSB機器へ給電できるポータブルソーラーパネル「BTL-SP1」を発売した。「BTL-SP1」は、最大出力100Wのポータブルソーラーパネル。電源がとれない場所でも太陽光より電力を確保できるため、災害時やキャンプ・レジャー、車中泊など、さまざまなシーンで活用できる。本体裏面の収納ケースにはMC4コネクタケーブルとUSB Type-Cポート、USB Aポートを搭載している。MC4コネクタケーブルはサンワサプライ製ポータブル電源「BTL-RDC23」をはじめ、対応するポータブル電源と接続すれば直接ポータブル電源に蓄電することができ、太陽光からクリーンに蓄電できる。


最大3台同時に充電!高出力なのにコンパクトなUSB充電器
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用した、USB Power Delivery規格の65W出力に対応、USB Type-Cを2ポート搭載したマルチポート仕様の超小型USB充電器「700-AC036W」を発売した。本製品は、最大65WまでのUSB PD規格による充電に対応したUSB充電器。


総額30万円以上の豪華賞品!EaseUS創立18周年記念キャンペーンを開催
EaseUSは、創立18周年を記念してキャンペーンを実施中だ。募集期間は、2022年9月12日(月)まで。EaseUSのロゴに合わせて、「拝啓、18歳の私へ」をテーマにして15秒以上の動画を作成した動画をYouTubeにアップロードすると、厳選なる審査の上、総額30万円以上の豪華賞品を15名様にプレゼントする。


iPhone/iPadの失われたデータを復元!「EaseUS Mobisaver Pro 8.0」
EaseUS社から、iPhone/iPadの失われたデータを強力に復元してくれる「EaseUS Mobisaver Pro 8.0」が登場した。EaseUS社は、2004年に設立された中国の企業であり、データ管理領域に特化したソフトウェアの開発会社として、多くの実績を誇る。同社のソフトウェアは、現在、世界160以上の国と地域でサービスを展開しており、製品の総ダウンロード数は1.2億回を超え、サービス利用者は800万人を超えている。


パソコンに関連した記事を読む
2.5インチSSDやHDDを3.5インチベイ、5インチベイに取り付けできる変換マウンタ
M1チップ搭載の新型iMacに最適!6ポート搭載「Belkin CONNECT USB-C 6-in-1 MULTIPORT HUB WITH MOUNT」
口元マイクが着脱可能!ヘッドバンドタイプのBluetoothヘッドセット
メタバース制作スタジオNEIGHBOR、フォートナイト内で体験型アート展を開催
冗長電源やDINレールへの設置に対応!産業用スイッチングハブ






iPhone/iPadの失われたデータを復元!「EaseUS Mobisaver Pro 8.0」

1

EaseUS社から、iPhone/iPadの失われたデータを強力に復元してくれる「EaseUS Mobisaver Pro 8.0」が登場した。EaseUS社は、2004年に設立された中国の企業であり、データ管理領域に特化したソフトウェアの開発会社として、多くの実績を誇る。同社のソフトウェアは、現在、世界160以上の国と地域でサービスを展開しており、製品の総ダウンロード数は1.2億回を超え、サービス利用者は800万人を超えている。

EaseUS社は、これまでWindows向けやMac向けのデータ復旧ソフトバックアップ&クローンソフトパーティション管理ソフトデータ移行ソフトなど、さまざまなソフトウェアをリリースしてきた。PDFドキュメントの編集ソフトやプロダクトキーを探し出すツールなどの便利なツール類も多数リリースしている。

今回、登場したEaseUS Mobisaver Pro 8.0は、以前から発売されていたEaseUS Mobisaver Proの最新バージョンであり、Windows上で動作するツールだ。対応OSは、Windows11/10/8/7/XPと幅広く、iPhone/iPad側も最新のiOS15.5をサポートしている。

■Lineなどのメッセージや添付ファイルも復元できる
EaseUS Mobisaver Pro 8.0で復元可能なファイルは、iPhone/iPad内にある音楽、ボイスメモ、着信音、オーディオブック、プレイリストといった音声ファイルや、カメラロール、フォトライブラリ、フォトビデオ、フォトストリームといった画像ファイル、映画やテレビ番組、ミュージックビデオなどの動画ファイル、そして連絡先やメッセージ、SMS、メモ、電子書籍、ボイスメールなどのその他のファイルである。

新バージョンでは、新たにメッセージの添付ファイルやメモの添付ファイル、Safariブックマーク、アプリオーディオ、アプリドキュメントなどの復元と、WhatsApp、Line、Kikといったインスタントメッセンジャーのメッセージや添付ファイルの復元機能も追加された。

ファイルを誤って削除してしまったり、物理的にハードウェアを壊してしまったり、OSアップグレードに失敗してリカバリーしてファイルが消えてしまった場合でも、EaseUS Mobisaver Pro 8.0があれば、ほとんどの場合、元通りに大事なファイルを復元できるのだ。操作も直感的でわかりやすい。

EaseUS Mobisaver Pro 8.0では、3つの復元方法が用意されている。一つは、「iOSデバイスからの復元」で、直接デバイスから紛失したデータを復元する方法である。この場合は、iOS端末とパソコンを接続し、データのスキャンを行い、復元したいファイルを選んで復元を行う。もう一つが「iTunesのバックアップから復元」で、iOS端末とパソコンを接続後、iTunesバックアップを選択し、スキャンを行う。三つめが「iCloudバックアップからの復元」で、同様にiCloudのバックアップファイルを選択して、スキャンを行う。

1
復元方法は3種類ある

2
復元したいデータの種類を選択する


EaseUS Mobisaver Pro 8.0は、誰にでも簡単に使えて高性能なiPhone/iPad向けデータ復元ソフトである。大事なファイルを間違って消してしまって困った経験のある人は多いだろう。iPhone/iPadユーザーなら転ばぬ先の杖として持っておくと安心できる。
テクニカルライター 石井英男

EaseUS MobiSaver 8.0

パソコンに関連した記事を読む
2.5インチSSDやHDDを3.5インチベイ、5インチベイに取り付けできる変換マウンタ
M1チップ搭載の新型iMacに最適!6ポート搭載「Belkin CONNECT USB-C 6-in-1 MULTIPORT HUB WITH MOUNT」
口元マイクが着脱可能!ヘッドバンドタイプのBluetoothヘッドセット
メタバース制作スタジオNEIGHBOR、フォートナイト内で体験型アート展を開催
冗長電源やDINレールへの設置に対応!産業用スイッチングハブ






総額30万円以上の豪華賞品!EaseUS創立18周年記念キャンペーンを開催

01

EaseUSは、創立18周年を記念してキャンペーンを実施中だ。募集期間は、2022年9月12日(月)まで。EaseUSのロゴに合わせて、「拝啓、18歳の私へ」をテーマにして15秒以上の動画を作成した動画をYouTubeにアップロードすると、厳選なる審査の上、総額30万円以上の豪華賞品を15名様にプレゼントする。

■ロゴに合わせて、動画を応募しよう
参加方法は、簡単だ。
ステップ1:ビデオ作品を作る
ステップ2:「#EaseUS 18」タグをつけて、動画をYouTubeにアップロード
ステップ3:サイトにある「イベントに参加」をクリックして、動画のURLと関連情報を入力

EaseUSロゴ
EaseUSのロゴ

02
参加方法


総額30万円以上の豪華賞品は、下記のとおり。
一等賞:Apple iPad Air5 10.9inch Wi-Fi 256GB(1名様)
二等賞:DJI MINI 2 Fly More(2名様)
三等賞:Switch リングフィット アドベンチャーセット(3名様)
参加賞:Amazon 5000円ギフトカード(9名様)

03
総額30万円以上の豪華賞品


<詳細情報>
募集期間:2022年9月12日(月)まで
投票期間:2022年9月13日(火)- 2022年9月26日(月)
結果発表:2022年9月27日(火)

EaseUS創立18周年記念キャンペーンでは、総額30万円以上の豪華賞品が当たる。日ごろから動画を作成している人はもちろんのこと、キャンペーンに興味を持った人も、この機会に動画の作品を応募しよう。

EaseUS創立18周年記念キャンペーン

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
2.5インチSSDやHDDを3.5インチベイ、5インチベイに取り付けできる変換マウンタ
M1チップ搭載の新型iMacに最適!6ポート搭載「Belkin CONNECT USB-C 6-in-1 MULTIPORT HUB WITH MOUNT」
口元マイクが着脱可能!ヘッドバンドタイプのBluetoothヘッドセット
メタバース制作スタジオNEIGHBOR、フォートナイト内で体験型アート展を開催
冗長電源やDINレールへの設置に対応!産業用スイッチングハブ






プロダクトキー確認・解析ソフト!大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図フォーラム【まとめ記事】

top

今回紹介する「EaseUS Key Finder」(以下、Key Finder)である。Key Finderは、その名の通り、Windowsプロダクトキーを始め、Officeのプロダクトキー、Adobeソフトなど有名なアプリのシリアルコード、Wi-Fiパスワード、ブラウザで入力したWebサイトのユーザー名(ID)とパスワードなど、PCにインストールされているOSやアプリケーションのプロダクトキーを瞬時に探しだし、表示してくれるツールだ。
2025年に開催される大阪・関西万博に先駆け、2022年2月15日(火)に都内 イイノホール&カンファレンスセンターにて、開催意義やアクションプランの発表を目的としたトークイベント「大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図 フォーラム」が開催された。第1部では、「万博がもたらす新たな日本産業の在り方」をテーマに、ウォンテッドリー株式会社 代表取締役CEOの仲暁子氏とC Channel株式会社 代表取締役社長の森川亮氏が登壇し、経営」「変革」「ICT」などのキーワードにして、独自の視点から万博を通した日本産業の未来について語った。

WindowsやOfficeのプロダクトキーが見つからない人に朗報!プロダクトキー確認・解析ソフト「EaseUS Key Finder」
今回紹介する「EaseUS Key Finder」(以下、Key Finder)である。Key Finderは、その名の通り、Windowsプロダクトキーを始め、Officeのプロダクトキー、Adobeソフトなど有名なアプリのシリアルコード、Wi-Fiパスワード、ブラウザで入力したWebサイトのユーザー名(ID)とパスワードなど、PCにインストールされているOSやアプリケーションのプロダクトキーを瞬時に探しだし、表示してくれるツールだ。


10ギガビットイーサネットに対応!超極細のカテゴリ6A LANケーブル
サンワサプライ株式会社は、10GBASE-Tに対応し、ケーブル直径が2.8mmで超極細のカテゴリ6A LANケーブル「KB-SL6Aシリーズ」を発売した。「KB-SL6Aシリーズ」は、10ギガビットイーサネット・カテゴリ6Aに対応したLANケーブル。ケーブル直径が2.8mmの超極細仕様で柔らかく取り回しがしやすいため、家具などの隙間にも配線可能だ。折り曲げに強いナイロン製のツメと、弾力性に優れたPVC製ツメ折れ防止カバーが付いたコネクタを採用しており、コネクタの抜き差しが多い状況でもツメが折れにくく便利。ケーブル品質とプラグ内のより戻しを極限まで抑えることにより、10GBASE(10Gbps)のカテゴリ6Aに対応する。カテゴリ5eの5倍、カテゴリ6の2倍の伝送帯域500MHzを実現しており、将来的にネットワークが高速化してもそのまま使用する事ができる。


戦国武将と共に“香り”について学びながら“天下統一”を目指すスペシャルゲーム!「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」を公開中
ネスレ日本株式会社は、香りや品質に対するこだわりが強い日本人のために開発された日本独自のコーヒーブランド「ネスカフェ 香味焙煎」と、1983年の発売以来、今なお絶大な人気を誇る歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」の最新作『信長の野望・新生』とのコラボレーション第二弾として、「信長の野望」の世界観に没入して実際にプレイできるスペシャルゲーム「ネスカフェ 香味焙煎×信長の野望・新生 香りの天下統一」を「ネスカフェ」ブランドサイト上で公開中だ。


日本を牽引するビジネスのプロフェッショナルを招いたトークイベント!大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図フォーラム
2025年に開催される大阪・関西万博に先駆け、2022年2月15日(火)に都内 イイノホール&カンファレンスセンターにて、開催意義やアクションプランの発表を目的としたトークイベント「大阪・関西万博2025で見えてくる社会の未来予想図 フォーラム」が開催された。第1部では、「万博がもたらす新たな日本産業の在り方」をテーマに、ウォンテッドリー株式会社 代表取締役CEOの仲暁子氏とC Channel株式会社 代表取締役社長の森川亮氏が登壇し、経営」「変革」「ICT」などのキーワードにして、独自の視点から万博を通した日本産業の未来について語った。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
指先でパソコンを操作できる!Bluetoothリングマウス
2Kの高画質でリモートワークに最適!高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」
Type-Cケーブル一本で様々な周辺機器を接続できる!ドッキングステーション
65W出力に対応し7種類の変換プラグが付属!ノートパソコン用マルチACアダプタ
リモート会議やオンライン授業に便利!胸元につける高性能USBピンマイク






WindowsやOfficeのプロダクトキーが見つからない人に朗報!プロダクトキー確認・解析ソフト「EaseUS Key Finder」

top

Windowsを新規インストールする場合や、ライセンスを別のPCに移行する場合、プロダクトキーの入力が求められる。Windows プロダクトキーは25文字の英数字で構成されるコードであり、WindowsがプリインストールされているPCを購入した場合、付属のカードや本体にプロダクトキーが書かれたシールが貼られており、自作PCのためにWindowsを購入した場合も、プロダクトキーは付属のカード(パッケージ版の場合)に書かれているか、インターネットから入手(ダウンロード版の場合)できる。プロダクトキーとまぎらわしいものとして、プロダクトIDと呼ばれるものがある。プロダクトIDは、「システム」→「バージョン情報」で確認できるが、文字数も20文字であり、プロダクトキーとは全く別のものだ。

プロダクトキーは再インストールなどに必要であり、重要な情報なのだが、プロダクトキーが書かれたカードを無くしてしまったりして、プロダクトキーが分からなくなってしまうことがある。もちろん、ライセンス認証時にプロダクトキーがそのPCに入力されているのだから、PC内部にプロダクトキーが保存されているのだが、セキュリティのため、Windowsの通常のメニュー操作などで、プロダクトキーを表示することはできなくなっている。コマンドラインやPowerShellから特定のコマンドを入力したり、レジストリエディタを使うことで、プロダクトキーを見付けることはできるが、初心者にはややハードルが高い。

そうしたときに便利なツールが、今回紹介する「EaseUS Key Finder」(以下、Key Finder)である。Key Finderは、その名の通り、Windowsプロダクトキーを始め、Officeのプロダクトキー、Adobeソフトなど有名なアプリのシリアルコード、Wi-Fiパスワード、ブラウザで入力したWebサイトのユーザー名(ID)とパスワードなど、PCにインストールされているOSやアプリケーションのプロダクトキーを瞬時に探しだし、表示してくれるツールだ。

■使い方はとても簡単!最新のWindows 11にも対応
Key Finderは、Windows対応ソフトであり、対応バージョンはWindows 11/10/8.1/8/7で、Server版でも利用可能だ。EaseUS社のソフトは、操作が分かりやすく初心者にも使いやすいことで定評があるが、Key Finderもとても操作が簡単で使いやすい。

Key Finderを起動すると下のような画面になるが、この時点ですでにそのPCにインストールされているWindowsのバージョンとプロダクトキーが表示されている。プロダクトキーの右にある「コピー」をクリックすると、プロダクトキーがクリップボードにコピーされるので、文書などに貼り付けるのも簡単だ。また、下にある「プリント」をクリックすれば、プロダクトキーが印刺され、「保存」をクリックすれば、プロダクトキーがPDFファイルとして保存される。

key_1
Key Finderの起動画面。Windowsのプロダクトキーが表示されている


■Webサイトのユーザー名やパスワードもまとめて表示や管理が可能
左のペインには、「Windows」、「アプリ」、「インターネット&ネットワーク」、「WLAN」、「Windows資格情報」、「外付けハードドライブ」、「APPのリクエスト」の各項目が表示されており、それぞれの項目の右には、発見したプロダクトキーやアカウント情報などの数が表示される。左の項目をクリックするだけで、その詳細な情報が表示される。例えば、「インターネット&ネットワーク」を選択すると、ブラウザに保存されている各Webサイトのユーザー名とパスワードが一覧表示される。複数のブラウザを利用している場合は、上にブラウザ名のタブが表示されるので、それで切り換えればよい。

こちらもWindowsのプロダクトキーと同じように、右側の「コピー」をクリックすればパスワードがクリップボードにコピーされ、「プリント」をクリックすれば一覧形式で印刷が、「保存」をクリックすればPDFファイルとして保存される。

key_2
「インターネット&ネットワーク」を選択すると、ブラウザに保存されている各Webサイトのユーザー名とパスワードが表示される


■Wi-Fiのパスワードを知る機能も便利
さらにKey Finderでは、過去に接続したWi-Fiのパスワードをまとめて表示することができる。これが意外と便利なのだ。空港や図書館、喫茶店など、ときどき訪れる場所に設置されている無料のWi-Fi環境を利用しようとしても、接続用パスワードを忘れてしまったということが結構ある。もちろん、接続用パスワードは施設のどこかに書かれていることが多いが、場所によってはスタッフに聞かないと分からないこともある。Key Finderを使えば、昔一度だけ使ったことがあるWi-Fi環境のパスワードもしっかり探し出してくれるので、接続に手間取ることはない。

key_3
「WLAN」を選択すると過去に接続したWi-Fiのパスワードが一覧表示される


■シリアルコードが見つからないアプリもリクエストできる
Key Finderでは、PCにインストールされているアプリのシリアルコードを探し出して表示する機能も備えている。現時点でOfficeやAdobeソフトなど1000種類以上の有名なアプリに対応しているが、対応していないアプリについても開発元に対応リクエストを送ることが可能だ。リクエストが多かったアプリは、アップデートの際にサポートされるようになると思われる。

key_4
シリアルコードの表示をサポートしていないアプリのサポートをリクエストできる


さらに、起動しなくなってしまったHDDやSSDから、Windowsのプロダクトキーを探し出す機能も備えている。もちろん、ドライブとして認識されるものでないと無理だが、システム領域の一部のデータが破損してしまい、ドライブとして認識はしても、OSが起動しないといったドライブからプロダクトキーを探し出せれば、新しいドライブにOSを入れ直すことができるようになる。

■「転ばぬ先の杖」としておすすめ
Key Finderは、PCの中に保存されているプロダクトキーやパスワード、シリアルコードなどをしっかり探し出してくれる、シンプルかつ強力なツールだ。PCを長く使っていると、動作が不安定になり、OSを再インストールする必要に迫られることもある。そうした場合にプロダクトキーが見つからないと困るが、Key Finderがあれば一発で解決する。Key FinderはPCを使う上での「転ばぬ先の杖」としておすすめだ。
テクニカルライター 石井英男


EaseUS Key Finder 製品情報
■読者様限定20%OFFクーポン(2022年3月31日まで):KEY20

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
指先でパソコンを操作できる!Bluetoothリングマウス
2Kの高画質でリモートワークに最適!高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C200」
Type-Cケーブル一本で様々な周辺機器を接続できる!ドッキングステーション
65W出力に対応し7種類の変換プラグが付属!ノートパソコン用マルチACアダプタ
リモート会議やオンライン授業に便利!胸元につける高性能USBピンマイク






USBメモリーからWindowsを起動!チキンカツとから揚げの合い盛り【まとめ記事】

top

「EaseUS OS2Go」(以下、OS2Go)は、誰でも簡単に使えるポータブルOS作成ツールである。EaseUS社は、中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリやデータバックアップ、パーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」を期間限定で販売した。

楽にネジ締めができる!ペン型電動精密ドライバー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、精密機械のメンテナンスなどに最適で、ボタン操作でネジを締めたり、緩めたりできる、ペン型電動精密ドライバー「800-TK047」を発売した。本製品は、精密機器の分解や組み立てに使える、ペン型タイプの小型電動ドライバだ。メガネやカメラ、パソコンやゲーム機などのメンテナンスに最適だ。本体のボタン操作で、ネジを締めたり、緩めたりできる。本体の重さは約112gあり、ほど良い重さで安定して持つことができる。


コロナ禍の円滑なWEB会議を実現!「MAXHUB」オンライン発表会
新型コロナウイルスの感染拡大により、ビジネスや教育のオンライン化が急速に広まった。離れた場所にいる人とスムーズなコミュニケーションを行うことが当たり前となり、効率的かつ使いやすいミーティング用デバイスへの需要は拡大し続けている。一方でリモートでの会議をいかに効率的に実りあるものにするかは大きな課題となっている。そうした状況を踏まえ、テレビの基幹部品やディスプレイを提供する世界のリーディングカンパニーであるCVTEは2021年9月14日、報道関係者向けに法人向けインタラクティブパネルブランド「MAXHUB」の製品および国内の販売戦略に関するオンライン発表会を開催した。


手軽に取付できる泡洗浄機!もこもこ泡で飛び跳ね抑制「後付けトイレバブル洗浄機」
サンコー株式会社は、『もこもこ泡で飛び跳ね抑制「後付けトイレバブル洗浄機」』を発売した。本製品はトイレに簡単に取り付けられる後付けの泡洗浄機だ。取り付けは付属の固定シートで固定する。左右どちら側にも取り付けができる。付属のボトル(350ml)に家庭用の中性洗剤をいれ水で2倍から10倍程度薄めて使用する。前面のタッチセンサー部をタッチすると、泡が20秒ほどトイレ内部に放出し、泡のクッションを作り出す。放出された泡が飛び散りを押さる。また、泡のコーティングで汚れつきにくくする。


USBメモリーからWindowsを起動!OSが持ち歩ける「EaseUS OS2Go」レビュー
出張時など、普段使っているPCの環境をそのまま他のPCでも使いたいことがある。また、普段はLinuxなどWindows以外のOSを導入しているPCで、一時的にWindowsを起動したいといったニーズもあるだろう。そうした時に便利なのが、USBメモリやUSB SSDなどの持ち歩ける小型デバイスからOSの起動を行うポータブルOSである。今回紹介する「EaseUS OS2Go」(以下、OS2Go)は、誰でも簡単に使えるポータブルOS作成ツールである。EaseUS社は、中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリやデータバックアップ、パーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。


かつや復刻メニュー第二弾!チキンカツとから揚げの合い盛りをタルタルで
とんかつ専⾨店「かつや」を展開している株式会社かつやは、国内「かつや」にて、「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」を期間限定で販売した。コロナ禍により高まったテイクアウト需要がきっかけで、かつやを初めて利用する人が増えている。「復刻メニュー第一弾」として販売した「塩カツ」は、初めての人は新しさを、リピーターには懐かしさを味わってもらい好評を得た。そこで、「復刻メニュー第二弾」として「チキンカツとから揚げのタルタル合い盛り」を販売する。チキンカツとから揚げを合い盛りにして、具だくさんのタルタルソースをたっぷりかけた食べごたえのあるメニューは、添えられたレモンを絞れば、さっぱりとした口当たりに。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
11.6インチワイド対応!2層のクッションで衝撃に強い縦型インナーケース
パソコンやiPad Proに最適!USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」
左右対称形で使いやすい!ブルーLED搭載のType-Cワイヤレスマウス
ながーいケーブルで使いやすい!モバイルドッキングステーション
腕の重さをしっかりと支える!パソコン作業をサポートする「腕ラクアーム」






USBメモリーからWindowsを起動!OSが持ち歩ける「EaseUS OS2Go」レビュー

top

出張時など、普段使っているPCの環境をそのまま他のPCでも使いたいことがある。また、普段はLinuxなどWindows以外のOSを導入しているPCで、一時的にWindowsを起動したいといったニーズもあるだろう。そうした時に便利なのが、USBメモリやUSB SSDなどの持ち歩ける小型デバイスからOSの起動を行うポータブルOSである。

Windows 8 Enterpriseには「Windows To Go」と呼ばれるUSBメモリから起動するポータブルOSを作成する機能があったのだが、Windows To Goでは、Windows To Go認証USBメモリが必要であり、利用者が少なかったことから2019年5月に開発終了が発表され、Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004) からは削除された。

今回紹介する「EaseUS OS2Go」(以下、OS2Go)は、誰でも簡単に使えるポータブルOS作成ツールである。EaseUS社は、中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリデータバックアップパーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。

■最新のWindows 11にも対応
OS2Goは、Windows対応のソフトであり、対応バージョンはWindows 11/10/8/7/vista/XPと幅広い。最新のWindows 11をポータブルOS化することもできるほか、Intel CPU搭載のMacでWindowsを利用することもできる。

Windows To Goとは異なり、容量さえ足りれば、どんなUSBメモリやUSB SSDでも利用できることもOS2Goの利点だ。ただし、パフォーマンスを考えると、USB 3.0以上に対応した高速USBメモリかUSB SSDを利用することをお勧めする。

■画面の指示に従うだけでポータブルOSを作成できる
OS2Goの使い方はとても簡単だ。Windowsを起動したら、ポータブルOSを格納するためのUSB メモリや USB SSDをUSBポートに接続し、OS2Goを起動する。なお、OS2Goを起動する前に、他のアプリケーションは終了しておくこと。OS2Goを起動すると、そのPCが使用しているディスクサイズの合計と、USBポートに接続したUSBメモリやUSB SSDの容量が表示される。

Windows To Goでは、最低限の起動用システムのみ格納されたポータブルOSを作成するため、32GBか64GBの認証USBメモリでOKだが、OS2Goはシステムだけでなく元のPCにインストールされているアプリケーションやデータまで丸ごとクローンする仕組みなので、そのPCが使用しているディスクサイズよりも容量が大きなUSBメモリやUSB SSDが必要になる。

例えば、その環境をポータブルOS化して持ち歩きたいPCのSSDが512GBで、利用しているディスクサイズが230GBなら、ポータブルOSを格納するUSBメモリやUSB SSDのサイズは256GB以上必要になる。ここでは、USB SSDとしてバッファローのUSB 3.0対応SSD「SSD-PSM960U3」(960GB)を用意した。

SSD_1_fixed
バッファローのUSB 3.0対応SSD「SSD-PSM960U3」(960GB)を用意した

SSD_2
USBポートにUSB SSDを接続し、OS2Goを起動する

OS_1
OS2Goの起動画面

右下の「次へ」をクリックすると、ポータブルOS作成先のディスク上のデータが全て消えるという警告メッセージが表示されるので、また「次へ」をクリックすれば、ソースディスク(PC側)とターゲットディスク(USB SSD側)のレイアウトが表示される。

ソースディスクが複数のパーティションに分かれている場合でも、自動的に適切なクローニングが行われるようになっている。ここで、ターゲットディスクがSSDの場合は「ターゲットディスクがSSDな場合、オプションをチェックします。」にチェックを入れる。準備ができたら、「実行」をクリックすれば、ポータブルOSの作成(クローニング)がスタートする。

OS_2
「次へ」をクリックすると、ポータブルOS作成先のディスク上のデータが全て消えるという警告メッセージが表示される

OS_3
ソースディスクレイアウトとターゲットディスクレイアウトが表示される

ソースディスクのサイズにもよるが、ポータブルOSの作成には2~4時間程度はかかるが、触らず放置しておけばよい。筆者の環境では、約530GBのディスク領域を使っていたが、それらをクローニングしてポータブルOSを作成するには2時間42分33秒かかった。

OS_4
ポータブルOSの作成中。2~4時間程度かかる

OS_5
筆者の環境ではポータブルOSの作成に2時間42分33秒かかった

■ポータブルOSから起動したいPCの起動順位を変更する
他のPCをOS2Goで作成したポータブルOSから起動したい場合は、ポータブルOSが格納されているUSBメモリやUSB SSDをそのPCに装着した状態で、UEFI設定画面を呼び出し(起動中に「DELキー」や「F1キー」、「F2キー」などを押すことで、設定画面に入れることが多い)、そのUSBメモリやUSB SSDを起動順位の一番に設定すればよい。

再起動すれば、本体のストレージではなく、そのUSBメモリやUSB SSDからクローン元と同じ環境でWindowsが起動する。アプリケーションなども基本的にそのまま利用できるが、一部のハードウェアに依存するアプリケーションやドライバが入っていない周辺機器などは利用できないこともある。

SSD_3
ポータブルOSが格納されているUSBメモリやUSB SSDを起動順位の一番に設定する

他のノートPCを使ってポータブルOSから起動してみたが、USB 3.0対応SSDでも、思ったより快適に動作した。文書作成やネットサーフィンなど日常的な業務なら十分実用的に使える。

SSD_4
他のノートPCを、ポータブルOSから起動してみた。デスクトップに並ぶアイコンもそのままだ

さらに、Intel CPUを搭載したMacBook ProでもポータブルOSを利用してWindowsを起動することができる。Macの場合は、起動時に「Optionキー」を押すことで、起動デバイスを選択するメニューが現れるので、USBメモリやUSB SSDを選択すればよい。

SSD_5
MacBook ProでもBootcampなどを使わず、Windowsを利用できる

■Windows To Goよりも応用範囲が広い
OS2Goは、Windows To Goに似た機能を実現するツールであるが、Windows To Goとは違って、普段の環境を丸ごとクローニングして持ち歩けることが魅力だ。例えば、海外出張などの際、自分のPCを持っていく人は多いだろうが、万一現地で壊れたり盗難にあってしまったりすると、仕事ができなくなってしまう。しかし、OS2Goで作ったポータブルOSも一緒に持っていくようにすれば、そうしたトラブルが起こっても現地で入手したPCを使って、すぐ普段の環境で仕事を行うことができる。また、バックアップとして運用することもできる。自分のPCの環境を常に携帯しておきたいという人にもおすすめだ。
テクニカルライター 石井英男

「EaseUS OS2Go」製品情報
■読者様限定30%OFFクーポン(2021年10月1日まで):ITLH30

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
11.6インチワイド対応!2層のクッションで衝撃に強い縦型インナーケース
パソコンやiPad Proに最適!USB Type-C接続のワイヤレスマウス「400-MAWC097BK」
左右対称形で使いやすい!ブルーLED搭載のType-Cワイヤレスマウス
ながーいケーブルで使いやすい!モバイルドッキングステーション
腕の重さをしっかりと支える!パソコン作業をサポートする「腕ラクアーム」






低価格かつ高機能な「EaseUS PDF Editor」、「鰻と焼きとり弁当」が新登場【まとめ記事】

image001

「EaseUS PDF Editor」(以下、PDF Editor)は、低価格かつ高機能なPDF編集ソフトである。EaseUS社は、2004年に創業した中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリやデータバックアップ、パーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。
アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、からあげ専門店「からやま」などを運営するエバーアクション株式会社は、2021年6月4日(金)より国内の「からあげ・とり弁 縁」にて、「鰻と焼きとり弁当」を期間限定で販売する。

M&Aアドバイザーが一度に担当できるディール数増加に寄与!Digitalize M&Aの結果を発表
株式会社M&A総合研究所は、独自に自社開発したM&A仲介DXシステム「Digitalize M&A」を2020年10月より運用を開始し、その結果、M&Aの成約期間の短縮化や社員の生産性向上などの成果が得られたことを明らかにした。同社は社内にて無作為に抽出した15名のM&Aアドバイザーを対象に調査を実施。独自開発したDXシステム「Digitalize M&A」の運用前の6ヶ月間(2020年4月〜2020年9月)と運用後の6ヶ月間(2020年10月〜2021年3月)を比較し、生産性の改善、M&Aが成約に至るまでの期間などを比較した実証結果を発表した。


PDFを自由に作成・編集できる!低価格かつ高機能な「EaseUS PDF Editor」
「EaseUS PDF Editor」(以下、PDF Editor)は、低価格かつ高機能なPDF編集ソフトである。EaseUS社は、2004年に創業した中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリやデータバックアップ、パーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。PDF Editorは、Windows対応のソフトであり、対応OSはWindows 10/8.1/8/7となっている。



ひとつのビーコンで最大6種発信できる!マルチアドバタイズBLEビーコン
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、BeaconとEddystoneの両方に対応し、ひとつのビーコンで複数の信号を同時発信可能な、マルチアドバタイズBeacon「400-MMBLEBC4-1」を発売した。iBeacon・Eddystoneに対応したBLEビーコンです。最大で6スロット同時発信するマルチアドバタイズが可能だ。6スロットを同一データフォーマットで発信することも、全て異なったデータフォーマットや使用したいデータフォーマットのみで設定することも可能だ。IP66の防塵・防滴性がある。


ガリガリ君とポケモンカードゲームが今年もコラボ決定!大人なガリガリ君ゴールデンパイン
赤城乳業株式会社は、「大人なガリガリ君ゴールデンパイン」 を2021年5月31日(月)から全国で発売する。 大人なガリガリ君ゴールデンパインは、パイン味のアイスキャンディーに、ガリガリ食感のジューシーなパイン味のかき氷を入れたアイスキャンディー。ゴールデンパイン果汁を33%使用した、本格的な果汁感が味わえる商品。 従来のガリガリ君よりも氷の粒を細かくすることで、冷凍パインのようなシャリシャリとした食感も楽しめる。


肉厚の鰻を香ばしくふっくら焼きあげた!「鰻と焼きとり弁当」が新登場
アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、からあげ専門店「からやま」などを運営するエバーアクション株式会社は、2021年6月4日(金)より国内の「からあげ・とり弁 縁」にて、「鰻と焼きとり弁当」を期間限定で販売する。店内で揚げたてのからあげと焼きとりで、ライブ感をお届けするテイクアウト専門店「からあげ・とり弁 縁(ゆかり)」。期間限定のやきとり弁当シリーズに、夏メニュー「鰻と焼きとり弁当」が新登場。鰻と焼きとり、主役級のグリルをひとつのお弁当に盛り込んだ夏にぴったりのスタミナメニュー。「鰻と焼きとり弁当」は、Uber Eatsでデリバリーも可能だ。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
USB3.2 Gen2の高速転送10Gbpsに対応!電圧・電流チェッカー搭載ドッキングステーション
Type-CとUSB3.2A、どちらも接続できる!モニター2台へ出力可能なドッキングステーション
2台の機器をまとめて設置できる!ノートパソコン用縦置きアクリルスタンド
オンライン会議に最適!Anker初の高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C300」
簡単に取り付けできる!モニター裏収納背面ポケット






PDFを自由に作成・編集できる!低価格かつ高機能な「EaseUS PDF Editor」

image001

PCやスマートフォンのユーザーなら、かならずお世話になるのがPDFファイルだ。PDFとは、Portable Document Formatの略で、デバイスやアプリーケション、OSを問わず、同じ見た目の文章や図版を表示するために開発されたフォーマットである。PDFはもともとAdobeが開発したもので、閲覧にはAdobe Acrobat Readerが、編集や作成にはAdobe Acrobatが必要であった。2008年にISOによってPDFがオープンな国際標準規格として公開され、WindowsやMac OSなどがOS標準で、PDFファイルの閲覧ができるようになった。

PDFファイルは、デバイスやブラウザなどに依存せずに文書や図版を表示できるため、電子書籍やマニュアル、ニュースリリース、ビジネス書類など、さまざまな分野で使われている。PDFをを閲覧したり、印刷するだけならOSの標準機能やフリーソフトでも十分だが、PDFを一から作成したり、文字や画像を追加するといった編集を行うには有料のPDF編集ソフトが必要になる。

今回紹介する「EaseUS PDF Editor」(以下、PDF Editor)は、低価格かつ高機能なPDF編集ソフトである。EaseUS社は、2004年に創業した中国のソフトウェア開発会社であり、データリカバリデータバックアップパーティション管理などのツールを開発・販売しており、同社のツールはコストパフォーマンスが高く使いやすいことで定評がある。

PDF Editorは、Windows対応のソフトであり、対応OSはWindows 10/8.1/8/7となっている。

■WordやExcel、PowerPoint、画像などとの相互変換が簡単にできる
PDF Editorは、オールインワンのPDF編集ソフトであり、PDFファイルの作成から編集、形式変換、結合、分割など一通りの機能を全て備えている。

まずは、形式変換機能から紹介する。ニュースリリースなどのPDFファイルを受けとったときに、Word形式に変換して編集したいとか、逆に誰かが作ったPowerPoint文書をPDFファイルに変換して配布したいといったニーズは多い。

PDF Editorは、画面デザインやUIもシンプルで分かりやすい。上によく使う機能のアイコンが並んでいるので、直感的に使える。PDFファイルから他の形式への変換は、「変換」アイコンをクリックするだけだ。「変換」アイコンをクリックすると、変換後の形式がずらりと並んで表示されるので、目的の形式を選ぶだけで変換が開始される。変換可能な形式は、Word、Excel、PowerPoint、HTML、BMP、JPEG、PNG、GIF、TIFFと幅広い。環境によってはフォントが置き換わることもあるが、図表を含めて変換精度は高く、レイアウトが崩れるようなことはない。
image003
PDF Editorの起動画面

image005
PDFファイルをWord形式に変換する

image007
Word形式に変換したファイルをWordで読み込ませたところ

反対にWordやExcel、PowerPointなどで作った文書や画像をPDFファイルに変換することも簡単だ。左上の「作成」アイコンをクリックし、「ファイルから」を選択、ファイルを読み込ませるだけで自動的にPDFファイルに変換される。PDFファイルに変換可能な形式は、先ほどのPDFファイルからの変換と同じである(Word、Excel、PowerPoint、HTML、BMP、JPEG、PNG、GIF、TIFF)。こちらも、ほぼ完璧にPDFファイル化が可能であった。
image009
こちらはPowerPoint形式の文書をPDFファイル化したもの

また、一からPDFファイルを作りたいのなら、「作成」アイコン→「空白のドキュメント」を選べばよい。テキストを入力したり、画像を貼り付けるなどして、自由にPDFファイルを作成できる。
image011
一からPDFファイルを作成する場合、文書のサイズを指定する

image013
文字のサイズや色などを自由に変更でき、画像も貼り込める

■既存のPDFファイルの編集も自由にできる
PDF Editorでは、既存のPDFファイルに文字や画像を追加したり、注釈を入れるといったことも自由にできる。注釈を入れるには、「注釈」アイコンをクリックし、注釈の入れ方を選んで、注釈を入れる場所をクリックすればよい。また、PDFファイルの文章に文字を追加したり、文字を削除することもできる。
image015
PDFファイルに注釈を入れることができる

image017
文章の修正も可能

さらに、複数のPDFファイルを1つに結合したり、特定のページだけ抽出する、パスワードで保護するといった、業務でよく必要になる機能ももちろん備えている。なお、スキャン画像などから作成したPDFファイルについては、OCRによって文字認識を行うことができるとされているが、筆者が試したところでは、OCR機能自体は選択、実行できるもののテキストはうまく認識されなかった。29言語に対応したOCR機能を備えていると謳われているが、日本語OCRについてはまだ未実装なのかもしれない。また、PDFファイルに「ドラフト」や「社外秘」などのウォーターマークを入れることも可能だ。
image019
OCR機能では29言語に対応しているとのことだが、日本語OCRはうまく動作しなかった

image021
「ドラフト」などのウォーターマークを入れることもできる

■純正Acrobatに比べて大幅に安いことが魅力
PDF Editorは、動作も軽快で、ページ数の多いPDFファイルも快適に扱える。機能的にも充実しており、一般的な使い方なら、Adobe純正のAcrobatを購入する代わりにPDF Editor」を導入すればほとんど用が足りる(もちろん、Acrobatの機能を全てPDF Editorが備えているわけではないが)。Acrobatの最新バージョンは、サブスクリプションまたは永続ライセンスで販売されているが、前者は月額1,738円(Acrobat Pro DC)または月額1,518円(Acrobat Standard DC)、後者は79,442円(Acrobat Pro 2020)もする。

それに対し、PDF Editorは、月間ライセンスは3,949円とAcrobatよりも高価になっているが、年間ライセンスは6,589円、永久無料アップグレードは10,549円と手頃な値段となっている。永久無料アップグレードは、永久にソフトを利用可能で、しかも新バージョンが登場する度に無料でアップグレードできるので、非常にお得だ。

PDFファイルを普段から取り扱っていて、PDFファイルを他のファイル形式に変換したり、自由に編集・作成したいと思っている人には、特にお勧めしたい。
テクニカルライター 石井英男


オールインワンのPDF編集ソフト「EaseUS PDF Editor」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
USB3.2 Gen2の高速転送10Gbpsに対応!電圧・電流チェッカー搭載ドッキングステーション
Type-CとUSB3.2A、どちらも接続できる!モニター2台へ出力可能なドッキングステーション
2台の機器をまとめて設置できる!ノートパソコン用縦置きアクリルスタンド
オンライン会議に最適!Anker初の高画質ウェブカメラ「Anker PowerConf C300」
簡単に取り付けできる!モニター裏収納背面ポケット






「EaseUS MobiAnyGo」レビュー!『キレイのリレー』プロジェクト、始動【まとめ記事】

top

GPS位置情報を自由に変更したいというニーズに応えるために作られたツールが、位置情報偽装ツールと呼ばれるツールである。iPhone/iPad用の位置情報偽装ツールにもさまざまなものがあるが、その中でも使い勝手の良さで人気を集めているのが、「EaseUS MobiAnyGo」(以下、MobiAnyGo)である。
ライオン株式会社は、ハンドソープブランド『キレイキレイ』において、「『キレイのリレー』プロジェクト」をスタートした。

笑顔で人と人とが触れあえる社会へ!『キレイのリレー』プロジェクト、始動
ライオン株式会社は、ハンドソープブランド『キレイキレイ』において、「『キレイのリレー』プロジェクト」をスタートした。このプロジェクトは、手洗いなどを通して自分を守ることはもちろん、「大切な誰かを想い、清潔衛生行動をとる」ことを、ひとりひとりが“リレー”のようにつなげていくことで、人と人との触れ合いにあふれ、人と寄り添いながら、もっと前向きに過ごせる社会を目指す活動だ。


置くだけで秘密基地が完成!快適おひとりさま空間「家ナカ秘密基地テント」
サンコー株式会社は、快適おひとりさま空間「家ナカ秘密基地テント」を発売致した。本製品は組み立て式で手軽にプライベート空間が作れる長方形型のテント。スチールポールとジョイントを差し込んでフレームを作り、生地(カバー)を上からかぶせれば完成する。


iPhone/iPadのGPS位置情報を自由に変更できる「EaseUS MobiAnyGo」レビュー
GPS位置情報を自由に変更したいというニーズに応えるために作られたツールが、位置情報偽装ツールと呼ばれるツールである。iPhone/iPad用の位置情報偽装ツールにもさまざまなものがあるが、その中でも使い勝手の良さで人気を集めているのが、「EaseUS MobiAnyGo」(以下、MobiAnyGo)である。EaseUS社は、2004年に創業した中国のソフトウェア開発会社であり、データ復旧やデータバックアップ、パーティション管理などのツールを開発・販売している。


シンプルで使いやすい!オプションで機能拡張できるデスクシリーズ
サンワサプライ株式会社は、シンプルで使いやすく、オプションで機能拡張できるデスクシリーズ「SH-Kシリーズ」を発売した。「SH-KDN12060M」「SH-KDN14060M」は、中棚付きで収納力も兼ね備えたシンプルで使いやすいデザインのデスク。シンプルな見た目なので、オフィスや在宅ワークなど場所を選ばず様々なシーンで使える。


バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、モスバーガー約1,000店舗※1にて、予約販売・テイクアウト専用の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を、2021年3月12日(金)から毎月第2・第4金曜日限定※2で発売する。※1 北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアが対象です。販売対象エリア内においても一部店舗では販売していない場合がある。※2 各店舗での予約販売となります。3月12日(金)販売分は2月26日(金)から予約受付を開始する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
PD充電で60Wの入出力に対応!大容量20000mAh、メモパッドサイズのモバイルバッテリー
ハローキティ東京コラボウォッチ!カスタマイズウォッチブランドUNDONEから発売
TVアニメ『鬼滅の刃』!ウッドiPhoneケースの受注を開始
シンプルなのに機能性抜群!ビジネスシーンで活躍する、手帳型スマホケース
快適な描き心地!極細タイプとディスクタイプのペン先のタッチペン






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集

























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ