ITライフハック

FOMA

FOMA回線使い放題の端末が届いた!「DTI ハイブリッドモバイルプラン」開封レポート



2980円でFOMA回線使い放題は損?最安値に隠された通信速度の違い」で紹介したように、「DTI ハイブリッドモバイルプラン」は、サービス内容でコストを考えてみると、お得なプランだ。

NTTドコモのFOMA 3G回線のエリアは、とにかく広い。国内であれば、ほとんどの場所で快適なデータ通信ができるだろう。極端な話、こっそり温泉に行ったとしても、インターネットに繋げて仕事ができそうだ。

早速、「DTI ハイブリッドモバイルプラン」に申し込んでみたところ、端末が届いたので、開封レポートをお届けしよう。

続きを読む

コレは人形か?いや人型携帯端末「エルフォイド」だ



「iPad2」が発表され、Androidスマートフォン「IS05」が発売されるなど次々に新しいスマートフォンやタブレットが登場している。このように、携帯電話からスマートフォン中心の時代へとケータイ市場が変わってきているのだ。果たしてこの次は、どんな世界が来るのだろうか。

国際電気通信基礎技術研究所(ATR)が発表した遠隔操作アンドロイド「エルフォイドP1」は、携帯電話ともスマートフォントも違う、まったく新しいケータイ端末になっている。分かりにくいかもしれないが、写真の中で手に持っている白い人形がケータイなのだ。もしかすると、みんながこのような人形を持つ日が来るのか?

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ