ITライフハック

GRIP

MagSafe対応!耐衝撃iPhoneケース

sub15

スマートフォンアクセサリーを製造販売する株式会社アピロスは、マグネット内蔵のバックパネルを搭載したiPhone12シリーズ用ハイブリッドケース「GRIP(グリップ)」を「CRYSTAL ARMOR(クリスタルアーマー)」ブランドより発売した。

■マグネット内蔵バックパネルを搭載
本製品は、ケースを握った時に持ちやすく滑りにくいシリコン製グリップと、MagSafe対応製品などを背面に付けて様々な使い方ができるマグネット内蔵バックパネルを搭載したiPhoneケース。
sub13

マグネット内蔵のバックパネルにはスムースな触り心地のマットPUレザーを貼り、ケース周辺には細かいシボを施したTPUフレームを採用。同系色で組み合わせた統一感のある仕上がりになっている。
(マグネット内蔵のバックパネルはTPUフレームと別パーツになっている。)
sub16

側面がフラットな形状に沿って配されたシリコン製グリップにより、握った際に持ちやすさと滑りにくさを実現。シリコン製グリップはそれぞれのカラーイメージに合わせて異なったデザインになっている。
sub14

カラーバリエーションは、ベーシックな「BLACK」をはじめ、シックな仕上がりの「NAVY」と明るめの「LIGHT GREY」の3色展開。

<製品概要>
製品名 :CRYSTAL ARMOR GRIP
価格  :税込3,960円
カラバリ:BLACK、NAVY、LIGHT GREY
対応機種:iPhone12 mini 、iPhone12 / 12 Pro
サイズ :〈iPhone12 mini〉高さ 約13.6 × 幅 約7.0 × 厚さ 約1.1 (cm)
〈iPhone12 / 12 Pro〉高さ 約15. 1 × 幅 約7.7 × 厚さ 約1.15 (cm)
重量  :〈iPhone12 mini〉約30g
〈iPhone12 / 12 Pro〉約38g
素材  :TPU+PCケース、PU、シリコン、マグネット

株式会社アピロス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITモバイルに関連した記事を読む
モバイルバッテリー選びで迷っている人は必見!選び方を詳しく解説
アンカー・ジャパン、直営店事業を担う新会社!アンカー・ストア株式会社を設立
Osaka Metroの3駅に設置!モバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」
iPhone12シリーズに最適!20W PD3.0急速充電器PA-Y20Sホワイト&ブラック
探し物トラッカーTile!初のウェアラブル製品とのコレボレーションが実現






手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感!静音設計のSUPER GRIPマウス

main

サンワサプライ株式会社は、手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感で操作できる静音設計の有線マウス「MA-BL168シリーズ」、Bluetoothマウス「MA-BTBL167シリーズ」、ワイヤレスマウス「MA-WBL166シリーズ」を発売した。

■静音設計のブルーLEDマウス
「MA-BL168シリーズ」「MA-BTBL167シリーズ」「MA-WBL166シリーズ」は、手のひらに吸いつくような圧倒的グリップ感で操作できる静音設計のブルーLEDマウス。
01

ソフトな曲線で設計されており、グリップ感にとことんこだわったマウスだ。指先を固定するフィンガーエッジ構造で小指を固定でき、マウス操作の際に抜群の安定感をもたらす。
02

中型サイズながら高さがあり、「かぶせ持ち」・「つまみ持ち」などの様々なグリップスタイルに対応した形状だ。オフィスでも家でも、日々のマウス操作のストレスを軽減し快適に作業ができる。
03

WEB閲覧に便利な「戻る・進む」ボタンを搭載しており、使用頻度の高い「戻るボタン」をより大きく押しやすくしているので、WEBブラウザで操作をスピーディに行える。

また、左右のボタンにクリック音が小さい静音スイッチを搭載しており、図書館や会議室など静かな場所でも周りを気にせずパソコン作業に集中できる。赤ちゃんがいる家庭でのパソコン操作など、テレワーク・在宅勤務の方にもおすすめだ。

本シリーズの接続方法は、有線・Bluetooth・2.4GHzワイヤレスの3種類。
「MA-BL168シリーズ」は、USBケーブルによる有線接続タイプで、電池不要で経済的だ。
04

「MA-BTBL167シリーズ」は、Bluetooth無線接続で、半径10mまで通信可能です。Androidスマートフォンやタブレットも操作できる。
05

「MA-WBL166シリーズ」は、ケーブルを気にせず使える2.4GHzワイヤレスタイプ。小型レシーバーなので、ノートパソコンに差したまま持ち運びや保管に便利だ。
06

各シリーズそれぞれにブラックとレッドの2色を用意している。

マウス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ホームでもオフィスでも立って座って!健康的に使えるガス圧昇降デスク
京都祇園の芸妓、舞妓さん!『艶やかな舞』でパソコンを紹介
GeForce RTX 3070 Laptop GPU搭載!G-Tune、ゲーミングノートパソコンを開発中
オンライン授業やテレワークに最適!周りの騒音を拾いにくい単一指向性マイク付きヘッドセット
カメラ機能だけに絞った!シンプルで使いやすいWEBカメラ






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ