ITライフハック

GalaxyZ

薄く、軽く、長持ち設計!Galaxy Zシリーズの新時代

main

スマートフォンは長年、性能、利便性、使いやすさを高く評価されてきたが、それと同時に汎用性と携帯性を兼ね備えたモバイル端末への期待も高まっている。サムスン電子(以下、Samsung)では、究極のモバイル体験を提供するために、常にお客様のニーズを追求してきた。ユーザーの進化するニーズに応えるという揺るぎないコミットメントがモバイル体験の常識を覆す革新的なフォームファクターの開発と継続的な改良の原動力となっている。

■これまでで最も薄く、最も軽く、最も先進的な折りたたみデバイス
2019年に発表した初代「Galaxy Fold」は、スマートフォンの携帯性とタブレットの広範な生産性を組み合わせた全く新しいフォームファクターで、スマートフォンのあり方に関する従来の概念を覆すものだった。折りたたみスマートフォンは大画面と真の携帯性という一見相反する2つの要求を調和させる大胆なビジョンを掲げ、Samsungは着想を得るために他業界からインスピレーションを得て、耐久性のあるヒンジを設計し、スマートフォンのディスプレイも折りたたむことができることを証明した。それは、外出先でのシームレスなマルチタスクから、没入感のあるコンテンツ作成に至るまで、新たな可能性を解き放つ創造性と生産性の融合だった。

しかし、スマートフォンはポケットに入れ、片手で操作し、どこに行くにも持ち歩けて寄り添うパートナーた。ユーザーが持ち運びやすく、使いやすい折りたたみ端末を求めるのは当然のこと。そのため、SamsungのエンジニアとデザイナーはSamsung Galaxy Zシリーズの各世代を、前世代モデルより薄く、より軽く、より耐久性のあるものへと改良している。

※画像はイメージ。
※この画像を動画で見る場合は、https://news.samsung.com/jp/thin-light-and-built-to-last-the-new-era-of-the-galaxy-z-series を参照のこと。

そして今年、この旅は新たなステージに到達した。最新の「Samsung Galaxy Zシリーズ」は、これまでで最も薄く、最も軽く、最も先進的な折りたたみデバイス。

さぁ、「折りたたみでUltra体験」の幕開けだ。
The Ultra experience is ready to unfold.

※「Samsung Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標。
※その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標。

薄く、軽く、長持ち設計:Galaxy Zシリーズの新時代

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
同時認識×超高速転送!UHS-II対応のSDカードリーダー
4種類のApple製品が同時に充電できる!MOTTERU、おしゃれな4in1ワイヤレス充電器
高速データ通信UHS-IIに対応!コンパクトなSD/microSDカードリーダー
無段階調整でベストポジション!折りたたみができるスマホスタンド
360°回転&折りたたみ!無段階調整のアルミ製スマホスタンド






革新的「折りたたみAIフォン」誕生!Samsung「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」(SIMフリーモデル)

main

サムスン電子ジャパン株式会社(以下サムスン)は、新次元のGalaxy AIを搭載した初の最新折りたたみAIフォン「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」のSIMフリーモデルをSamsungオンラインショップ(https://www.samsung.com/jp/offer/)、世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京・原宿)、「Galaxy Studio Osaka」(大阪・なんば)、「Galaxy Experience Space」(東京・渋谷)にて本日2024年7月31日(水)より販売を開始した。また、「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」の純正・専用アクセサリーはSamsungオンラインショップ、「Galaxy Harajuku」、「Galaxy Studio Osaka」、「Galaxy Experience Space」、全国の家電量販店、主要ECサイト等にて好評販売中。

■折りたたみスマートフォンに新次元のAI機能を搭載
サムスンが築いてきた革新的な折りたたみスマートフォンの歴史に、新次元のGalaxy AIを搭載したことで世界中の人とのコミュニケーション・効率化・創造性を加速させることが可能になった。

特に今回高く評価いただいているAIの新機能は仕事や遊びを便利で豊かにする多彩な機能が揃っている。現在「Galaxy Z Fold6|Z Flip6」のみに搭載されている。講義やプレゼンテーションの内容をすぐに自動翻訳してくれる「リスニングモード」※1や、ギャラリーの画像への落書きや手書きスケッチからAIが洗練されたアート作品を創る「AIスケッチ」機能※2、外国語のPDFを瞬時に翻訳できる「PDF翻訳」※3、キーワードを入力しただけでメールやSNS用の文章を自動で生成してくれる「文章の生成」※4、人物の顔を3Dアニメや水彩画にアレンジしてくれる「ポートレートスタジオ」※5などを搭載する。

※1 通訳機能はSamsungアカウントへのログインが必要です。一部の言語では、言語パックのダウンロードが必要。言語によってサービスを利用できない場合がある。結果の正確性は保証しない。対応機能は、国や地域、キャリアによって異なる場合がありる。利用可能な対応言語は異なる場合がある。

※2 AIスケッチ機能には、ネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。AIスケッチで編集すると、最大1,200万画素にリサイズされる。画像がAIによって生成されたことを示すために、保存時に出力画像にウォーターマークが重ねられる。生成された出力画像の正確性と信頼性は保証いたしません。

※3 ネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。サービスの利用可否は、言語によって異なる場合がある。ノートアシストの録音機能は一部の国や地域では対応していない場合がある。要約機能は、特定の文字数を満たし、文字数制限以内であると有効になる。処理する音声ファイルの長さは3時間未満である必要がある。結果の正確性は保証いたしません。PDF翻訳の上書きは、パスワード付きのPDFファイルに対応していない。

※4 文章の生成には、ネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。一部の国や地域では対応していない場合がある。結果の正確性は保証いたしません。

※5 ポートレートスタジオ機能には、ネットワーク接続とSamsungアカウントへのログインが必要です。JPG、HEIC(HEIF)、BMP、PNGファイルに対応している。背景画像は透明である必要がある。ポートレートスタジオで編集すると、写真は最大1,200万画素にリサイズされる。画像がAIによって生成されたことを示すために、保存時に出力画像にウォーターマークが重ねられる。生成された出力画像の正確性と信頼性は保証しない。

■大画面スタイル 折りたたみAIフォン「Galaxy Z Fold6」
「Galaxy Z Foldシリーズ」史上、最もスリムで軽量なFoldが誕生した。前作よりも14gも軽量化され、たった239gで大画面を楽しめる利便性の良さを堪能できる。

製品紹介ページ : https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-fold6/
販売価格 : 256GB 249,800円(税込)
       512GB 267,800円(税込)
         1TB 303,800円(税込)
※FeliCa対応 (背面FeliCaマーク印字なし)
※価格はSamsung オンラインショップの価格です(2024年7月31日時点)。その他販売店での価格は異なる場合がある。

sub1


■かわいい!だけどそれだけじゃない。コンパクト折りたたみAIフォン「Galaxy Z Flip6」
新しい約5,000万画素の広角カメラと約1,200万画素の超広角カメラにより、カメラ体験がアップグレードされ、細部までクリアで鮮明な画像を捉えることができる。約5,000万画素のセンサーは、2倍の光学相当ズームでノイズの無いクリアな画像を提供し、「AIズーム」によって最大10倍のズームで高度な撮影体験を実現する。

製品紹介ページ : https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-z-flip6/
販売価格 : 256GB 159,700円(税込)
       512GB 177,700円(税込)
※FeliCa対応 (背面FeliCaマーク印字なし)
※価格はSamsung オンラインショップの価格です(2024年7月31日時点)。その他販売店での価格は異なる場合がある。

sub2


<主な仕様 : 「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」 (SIMフリーモデル)>
※キャリアモデルとの差異は青字で表記

sub7


※本リリースに記載されている情報は、予告なしに変更となる場合がある。

■2年間の安心保証サービス「Galaxy Care」
「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」(SIMフリーモデル)はGalaxy Care対象製品。「Galaxy Care」にご加入いただくと、水没破損や落下等による画面割れ、故障や盗難時に、無料もしくはわずかなご負担金で端末の修理・交換が可能だ。「Galaxy Care」は万が一のアクシデントに備えた安心なサービスを提供している。

sub6


※1年に1回まで。
※Samsungがグローバルで提供している「Samsung Care+」とは内容が異なる。
※詳細および対象製品はGalaxy Care公式 WEB サイト(https://www.samsung.com/jp/offer/galaxy-care/)を確認のこと。

サムスン電子ジャパン株式会社

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
【写真・動画アリ】光学3倍ズーム、125W超急速充電に対応!美しいデザインに高性能を凝縮した、5Gスマホ「motorola edge 50 Pro」レビュー
スマホと重ね持ちできる、ちょうどいいサイズ!軽くてコンパクトなモバイルバッテリー
「Zenfone 11 Ultra」最速レビュー!「EaseUS Partition Master」レビュー
これは便利!一度に最大3枚のSDカードに、コピーデータを作成できるデュプリケーター
厚みのあるタブレットを取り付けできる!産業用タブレットホルダー






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ