ITライフハック

HDMIエクステンダー

フルHD映像を15m無線伝送できる!ワイヤレスHDMIエクステンダー

sub18

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、離れた場所にあるテレビやプロジェクターにHDMI機器の映像を映せるワイヤレスHDMIエクステンダー「400-VGA022」を発売した。

■HDMIの映像信号と音声信号をワイヤレス伝送できる
本製品は、HDMIの映像信号と音声信号をワイヤレス伝送できるHDMIエクステンダー。パソコンやHDDレコーダーから離れた場所にあるテレビに映像を映すことができる。フルHD(1920×1080ドット)解像度で最大15mまで通信できる。

sub2

sub8


パソコン、HDDレコーダー、ビデオカメラなどのソース機器のHDMI端子に送信機を差し込み、液晶テレビやプロジェクターなどの映像表示機器に受信機を接続するだけで使用できる。送信機と受信機はペアリング済みのため、接続設定する手間がかからない。

sub3


USB給電で動作し、通電と同時に送受信機間をワイヤレス接続する。電源ボタンがないので、定期的に再起動を行う環境や、スイッチ操作しにくい環境での使用に最適だ。

sub5


日本国内で使用するための技術基準適合証明(TELEC認証)取得済み。本製品のサイズは約W83×D32×H13mm(送信機/受信機いずれも)、 重量は約24g(送信機/受信機いずれも)。

ワイヤレスHDMIエクステンダー「400-VGA022」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
4K/30Hz、USB A/Type-C両対応!HDMIディスプレイアダプタ
ざまざまな機器と接続できる!コンパクトな丸形PCスピーカー
サイバーリンク、動画編集、写真編集ソフト/アプリにAIステッカー生成機能を搭載
教育期間限定!サイバーリンク「PowerDirector エデュケーショナル
親指でマウスポインターを操作できる!スティック搭載リングマウス






HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できる!HDMIエクステンダー

main

サンワサプライ株式会社は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD11」を発売した。

■HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー
「VGA-EXWHD11」は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー。

sub1


フルHD(1920×1080ドット)解像度のHDMI信号をワイヤレスで最大50m延長できます。ペアリング済の送信機・受信機セットなので、パソコンやレコーダー・ゲーム機などのHDMI機器と、テレビやプロジェクターなどの出力機器を接続するだけですぐに使用できる。

sub2


ワイヤレスHDMIエクステンダーを使用することで、手元のパソコン画面を離れた場所にあるプロジェクターなどにワイヤレスで伝送したり、家族がリビングでテレビを使用しているときにレコーダー内の映像を自室に送ったりすることができる。長いケーブルを用意・配線する必要がない。

01


赤外線リモコンもワイヤレスで送受信できるため、離れた場所にある送信機側の機器をリモコンで操作できる。

sub5


本製品には電源ボタンが無く、付属のUSB-ACアダプタの通電で電源ON・OFFできる。停電などが発生しても復帰後に自動で電源がONになるので、わざわざ電源ボタンを押しに行く必要がない。

sub6


送信機・受信機ともに、アンテナを除いたサイズは幅115×奥行き65×高さ25mm。

sub7


専用のスタンドを付属しており、安定して設置できる。

HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD11」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ケーブルレスでコンパクト!大容量2TBに対応したポータブルSSD
柔らかくて絡みにくいType-Cケーブル
スリムで場所を取らない!タップ型スイッチングハブ
多人数でのWEB会議に対応!高感度マイク搭載の小型・高音質USBスピーカーフォン
新商品 サンワダイレクト サンワサプライ インナーケース パソコンケース ノートPC収納 15.6型ノートPC対応






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ