ITライフハック

ICレコーダー

MagSafeのiPhoneに便利!LINEやSkypeの音声も録音できる、ボイスレコーダー

sub9

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、スマートフォンにマグネットで取り付けることで通話音声を録音することができるボイスレコーダー「400-SCNICR3BK」を発売した。

■スマホの通話をワンボタンで即録音できるボイスレコーダー
本製品は、スマホの通話をワンボタンで即録音できるボイスレコーダー。
MagSafe対応のiPhoneに取り付けて、電源スイッチを入れるだけで通話を録音できる。

sub1


スマホの振動を直接キャッチする特殊なマイクで、LINEやSkype、どんな通話アプリでも録音できる。

sub7


電源スイッチを右上にスライドするだけのワンタッチ操作で、スマホの通話から自分の声と相手の声を録音できる。電源スイッチを左下にスライドすることで、普通のボイスレコーダーとして録音することが可能だ。

sub3


本体に付属する背面カバーにはクリップがついており、胸ポケットなどに取り付けて会話を録音することができる。MagSafeに対応しないAndroidなどの機器には付属のマグネットリングを貼り付けることで、吸着させることができる。

sub4


16GBの内蔵メモリにたっぷり190時間録音することができる。録音データは付属のUSB A - Type-Cケーブルでパソコンに繋いで確認することができる。

sub5


本製品のサイズは約幅6×高さ6×奥行0.8cm、 重量は約46g。

「400-SCNICR3BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
360°回転するハンドルを搭載!Apple 第4~6世代、iPad Pro 12.9インチ用耐衝撃ケース
PD100/240W、各2色の全4種類!やわらかくて高耐久、片側L字のType-Cケーブル
タレント谷まりあさん、フローリスト前田有紀さん登壇!折りたたみ式スマートフォン体験型ポップアップストア「motorola razr 40 sakura POP-UP」プレビューイベント
ライトニングとType-Cの両コネクタ対応!容量不足のお悩みを解消する、バックアップメモリ
スマホを充電するたびに、自動バックアップ!バックアップメモリQubii EX






コンパクト&シンプル設計!音声をクリアに録音できる、ボイスレコーダー

sub10

サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、会議収録や講義、語学勉強、インタビューなど様々な場面で活用でき、最大64GBまでのmicroSDカードに対応したコンパクト&シンプル設計で使いやすい8GBメモリ内蔵のボイスレコーダー「400-SCNICR4BK」を発売した。

■コンパクト&シンプル設計で使いやすいボイスレコーダー
本製品は、コンパクト&シンプル設計で使いやすいボイスレコーダー。

sub5


会議収録、大学の講義、講演、語学勉強、インタビュー、ハラスメント対策など様々な場面で活用可能だ。

sub2


マイクの向きを気にすることなく、360度集音できるステレオマイクを搭載している。ノイズキャンセル機能付きで、騒音のある環境でもしっかりと声を録音する。

sub3


小型&軽量で持ち運びの際も便利だ。

sub10


本体に8GBメモリを内蔵し、最大50時間の録音が可能だ。(※録音音質:NCの場合)最大64GBまでのmicroSDカード(別売り)への保存も可能で、最大420時間(※64GBの場合)録音もできる。

sub1


直接パソコンに繋いでデータの確認、移動をすることができる。「モニター録音」設定で録音している音をイヤホンで確認しながら、録音できる。

sub6


録音ボタンがスライドスイッチになり、誤操作の防止と録音状況が一目で分かる。

sub7


A~Dの4つのフォルダに分けて録音するデータを保存できる。

sub8


MP3データを入れることで、音楽プレーヤーとしても使用可能だ。ラジオ機能を搭載されており、ラジオ音声の録音もできる。

sub9


本製品のサイズは約W2.3×D1.05×H9.8cm、 重量は約31g。

コンパクト&シンプル設計で使いやすい8GBメモリ内蔵のボイスレコーダー「400-SCNICR4BK」

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

デジタル家電に関連した記事を読む
画面を保護して、しっかりと固定!42インチから65インチまでの4サイズ、液晶保護パネル
首掛け・手持ち・クリップ固定・卓上の4WAY!バッテリー搭載のUSB扇風機
手をかざすだけで操作可能!モーションセンサーヘッドライト
ソーラー充電で配線不要で使える!防犯に最適なLEDセンサーライト
にょろっとまるでイカの足に見える!?差し口の干渉問題を解決してくれる、電源延長コード
SDカード、USBメモリ内の写真・動画・音楽を再生できる!デジタルフォトフレーム






104言語の即時翻訳! 文字起こしもできるAIボイスレコーダー「Summit」

sub11

Langogo Technology Co., LTD.は、日本最大級のクラウドファンディングサービスMakuakeにて、 高精度の文字起こしもできるハイエンドAIボイスレコーダー「Summit(サミット)」の先行販売を開始した。

■会議の発言をAIが文字起こし、議事録作成を楽に
104言語対応の強力な音声文字起こし機能を備えた「スマートレコーディング」モードでは、会話をリアルタイムで録音・文字起こし。議事録作成の時間短縮につながる。

テキスト表示画面で本体右側の多機能ボタンを軽く押すと、音声の頭出ししたい位置にチャプターを設定することもできる。ビジネス会議、インタビューなど様々なシーンで、音声録音と文字起こしのニーズを満たし、作業の負担を大幅に軽減できる。

■テキスト化された内容をスマホやPCで編集可能
オーディオとテキストをクラウド同期することにより、PCやスマホアプリで効率的に編集したり、キーワード検索、共有、削除したりできる。音声を聞きながらテキストを確認する際、再生部分のテキストがハイライト表示されるので、編集も簡単。重要な情報も逃さない。
自社開発のNottaアプリやNotta Webを利用すると、スマホ・PCで簡単に編集できる。

■職場で大活躍の同時通訳モード、国際会議も安心
同時通訳モードは、どのTWS(完全ワイヤレスステレオ)Bluetoothヘッドセットにも接続できる。外国語インタビューやビジネス交流などの1対1の会話では、ヘッドセットから音声翻訳された内容が聞こえるため、言葉の壁を越えてスムーズな交流ができる。

また、Summitの画面には翻訳されたテキストが表示され、まるで通訳がいるかのように非常に自然なコミュニケーションをとることができるようになる。

main

「Summit」製品概要
品名:Langogo Summit
本体サイズ:約W120*D60.5*H13mm
本体重量:約164g
タッチパネル:4.0インチタッチパネル(540x1080ピクセル)
カメラ:800万画像
CPU: MTK6739
メモリ容量:ROM:32GB RAM:2GB
マイク:全指向性マイク4基
対応ネットワーク:2G/3G/4G/Wi-Fi(2.4GHz)
通信方式:Wi-Fi/nano-SIM/eSIM(取り外し不可)
電池タイプ:リチウムイオンポリマー電池
電池容量:3250mAh
充電時間:約2.5h
連続待機時間:約8日
充電ポート:Type-Cポート
カラー:グレー、ブラック
同梱物:取扱説明書x1、保証書x1、USB Type-C充電ケーブルx1、SIM取り出し用ピンx1

AIボイスレコーダー「Summit」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
マスクや下着をシッカリと乾かす、超小型卓上乾燥機「パラソルドライハンガー」
ワイヤレス充電対応/ストラップホール付/手作り!「OAKYWOOD WALNUT AirPods Case」
可愛い、小さい、音が良い! 3拍子揃った「手乗り小悪魔スピーカー」
本格派ベルトドライブターンテーブル、ティアック「TN-5BB」を発売
スマホから印刷できる! カシオ、ラベルライター「EC-P10」を発売へ






スマホを充電しながら録音、サンコー「モバイルバッテリー付きICレコーダー」

サンコー「モバイルバッテリー付きICレコーダー」

サンコーは『スマホを充電しながら録音「モバイルバッテリー付きICレコーダー」』を発売した。
価格は4,980円(税込)。

■ICレコーダー+モバイルバッテリー
「モバイルバッテリー付きICレコーダー」は、モバイルバッテリー機能を搭載したICレコーダーだ。
バッテリー容量は3200mAhでモバイルバッテリーとして、スマートフォンなどの充電ができる。
側面の電源ボタンを押すと、音声の記録ができるICレコーダーとして使用可能だ。

メモリー容量は8GB。録音時間は最大96時間。1回5時間まで録音が可能。音声検知機能を搭載し、周囲の音量が約50db以下の場合自動で停止し、50db以上で再開する。

モバイルバッテリーとしてスマホへ充電しながらICレコーダーとして録音も可能。表面、裏面それぞれにマグネットを内蔵し、ホワイトボードやデスクなどに貼り付けることができる。

本体上部にはイヤフォンジャック端子を搭載する。録音したデータをその場で確認可能。
USBケーブルでパソコンと接続すると外部メモリとして認識される。MP3、WAV、WMAで音楽データを入れると、本製品を音楽プレーヤーとしても使える。

普段使いのモバイルバッテリーとして持ち歩いて、いざという時のICレコーダーとして、磁石でホワイトボードに貼り付けて、会議の録音などにお勧めだ。

製品特長
・ICレコーダー+モバイルバッテリー
・録音とスマホの充電が同時にできます。
・磁石を内蔵しホワイトボードやデスクに貼り付けられる
・音楽プレーヤーとして使える
・8GB 96時間録音
・バッテリー容量3200mAh

サンコー「モバイルバッテリー付きICレコーダー」 02


仕様
・サイズ/幅58× 高さ14× 奥行106(mm)
・重量/102g
・バッテリー/3200mAh リチウムイオン
・充電時間/約6 時間
・録音時間/1 回で5 時間
・録音可能時間/約96 時間
・録音データ/WAV 形式
・ビットレート/192KBPS
・サンプリングレート/48KHZ
・内蔵メモリ/8GB
・再生ファイル形式/WAV,MP3,WMA
・ポート数/出力:USB Type-A(1 ポート)
      入力:microUSB
・入出力/DC5V 1A/DC5V 1A(最大)
・付属品/本体、USB ケーブル(18cm)、イヤフォン(110cm)、日本語取扱説明書
・パッケージサイズ/幅145×奥行き90×高さ45(mm)
・パッケージ重量/215g(内容品含む)
・保証期間/6ヶ月
・発売日/2020/7/29
・型番/CMUVRMB3
・JAN/4562331784746


スマホを充電しながら録音「モバイルバッテリー付きICレコーダー」


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
盗撮カメラを誰でも発見できる、「盗撮・防犯探知機 SY-128」
身に着けるクーラー、サンコー「ネッククーラーNeo」
木の香りが楽しめる腕時計! 「VARCO」とのコラボレーションモデル
携帯できるUV除菌「スマホ&マスクショルダーポーチ」
紛失物防止タグに新モデル 電池交換できる「MAMORIO RE」






語学学習の切り札となるか!ラジオを録音できるICレコーダー



ラジオ録音機能付きのレコーダーは、語学学習熱の高まりに加えて、シニア視聴者層の拡大により、需要が拡大している。録りためた番組や音楽を、通勤通学時にイヤホンで聞くだけでなく、家やオフィスで、スピーカーで聞くという使い方も増えている。

そうした市場に対してオリンパスは、外出時に本体を持ち運び、帰宅して付属のスピーカー&アンテナステーションにセットして楽しめる、ICレコーダー機能付ラジオ録音機「ラジオサーバーポケット PJ-25」を2012年3月より発売すると発表した。

続きを読む

3分間の充電で1時間の録音!ソニー、薄さ6.4mmのICレコーダーが凄い



ソニーは、業界最薄16.4mmの薄型でスタイリッシュなボディに、ジャケットの胸ポケットなどに本体を装着可能なクリップが付いたICレコーダー TXシリーズ「ICD-TX50」、USBダイレクト接続モデルのUXシリーズ「ICD-UX502」、エントリーモデルのBXシリーズ「ICD-BX122」を2011年2月21日より発売すると発表した。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ