ITライフハック

ICONIA

約580gで持ち運びラクラク!出先でも自宅でも長時間バッテリーで安心して使える acer「ICONIA W510D」【この冬欲しいWindows8搭載コンバーチブルノート】

IMG_0369


昨年(2012年)は。AppleからiPad miniやGoogleからNexus7など、7インチクラスの端末が発売され、本格的なタブレット端末時代の幕が開いた年だといえる。

そんななか、2012年10月26日、Microsoftより発売された新OS「Windows 8」は従来のマウスとキーボードで操作するデスクトップ画面だけでなく、iPadやAndroidなどの人気タブレット端末のように画面に直接タッチして操作できるタイル状の新しいインターフェイスが特長となっている。

タッチ操作ができる新OS「Windows 8」の特長を活かして、ノートPCスタイルとしても、タブレットスタイルとしても利用ができるコンバーチブルマシンの発表がPCメーカー各社から相次いでいる。

そこで、当ブログメディアITライフハックでは、Windows 8搭載コンバーチブルマシンが持つ特長をクローズアップし、アナタにふさわしいWindows 8マシン選びを探ってみたい。

是非、後悔しないWindows 8搭載コンバーチブルマシン選びの参考にしていただきたい。

今回は、acerから発売されたキーボードと液晶が分離する10.1インチコンバーチブルマシン「ICONIA W510D」を紹介しよう。

続きを読む

コミック大Android端末が本日発売!日本エイサー、Android端末"マンガロイド"が凄い



日本エイサーは、acerブランドから電子コミックに最適サイズな7インチのAndroidタブレット「ICONIA TAB A100」を本日(2011年11月18日)より発売すると発表した。

続きを読む

どこよりも詳しく解説!iPad2対抗3万円台タブレット端末



つい最近、4万円台のOffice搭載ノートPCを発表した日本エイサーが新たなタブレット端末を投入する。

日本エイサー株式会社は2011年6月15日、acerブランドからHD動画とHDゲームをプリインストールしたエンターテインメントAndroidタブレット「ICONIA TAB A500」を2011年7月上旬より発売すると発表した。
市場想定価格は、3万9,800円。

続きを読む

ただ者じゃないエイサーの新製品!2画面ノートPCの驚くべき機能



日本エイサーは、acerブランドからノートブックとタブレットの魅力を融合したまったく新しいtouchbook「ICONIA」の新製品として、「ICONIA–F54E」を2011年5月25日より発売すると発表した。

「ICONIA–F54E」は、キーボードを配置せず、表示領域の広い高解像度1366×768の14インチデュアル液晶を搭載した。大画面でのコンテンツ閲覧、友人たちとのコミュニケーションなど、2つの画面を使って色々と楽しむことができる。
市場想定価格は、15万円前後。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ