ITライフハック

Inc.

福田道路株式会社 設立50周年!新TVCM「Direction for Relation」放映開始

main

福田道路株式会社は、2022年1月より新潟県内およびTVerにて新TVCMの放映を開始する。今回放映を開始する新TVCMは、福田道路株式会社の設立50周年にあわせ策定した「Direction for Relation 一歩先ゆく視点で持続可能な未来を拓く」というブランドコンセプト&タグラインのもと、制作された。

日本のモーショングラフィックスをけん引するLIKI Inc.に映像化を依頼し、子どもから大人まで、親しみを持ってもらえるようなアニメーションの表現で、道路舗装業が未来へ向かう様子を描いている。

■TVCMストーリー
最初に映し出されるのは現在の舗装現場。街並みと現場従事者たちの姿を描きながら、”道路がある”という当たり前の日常を支える道路舗装の仕事を伝える。そこから現場監督にフォーカスしていき、彼が振り返ると、走ってくる車が徐々に未来のデザインに変身。

さらに、車が走る横には新しい道路がうねるように伸び、舗装された未来都市が広がる。
福田道路株式会社では、女性の現場監督も積極的に採用していることから、今回の新TVCMでは男性篇と女性篇を交互に放映する。

■LIKI Inc.からのコメント
道路を作る会社というと、少しお堅いイメージがありました。しかし福田道路さんはそのイメージとは全く異なり、こちらのポップな提案も積極的に受け入れてくださいました。
道路は当たり前の存在ゆえに、華やかなイメージはあまりないかもしれません。

しかし道路ができることで豊かな街が広がり、様々な未来が生まれていきます。
変革に挑戦する福田道路さんが描くストーリーをモーショングラフィックスの技術を活用し、丁寧に表現できたのではないかと思います。

<TVCM放映予定>
2022年1月~
テレビ新潟放送網、新潟テレビ21にて放映
2022年1月1日(土)~7日(金)7日間
テレビ新潟放送網、新潟テレビ21、新潟放送、NST新潟総合テレビにて放映
2022年1月10日(月)~23日(日)14日間
Tverにて放映
配信エリア:新潟県、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪県、愛知県、宮城県、岐阜県
【VISION2024特設サイトURL】
https://www.fukudaroad.co.jp/vision/  ※2022年1月1日~公開(予定)

2020年11月2日に設立50周年を迎えた福田道路は今後も、人々の暮らしを支える道づくりを進めていくとしている。

VISION2024特設サイト ※2022年1月1日~公開(予定)

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
野村SRIイノベーション・センター、新メンバー企業を発表!2022年に向けてメンバーシップ拡大を計画
AIがプロの肩もみを再現!AIイナダチェア「ショルダープロ」で社員の健康を改善
DXの羅針盤となるシミラーウェブのデジタルインテリジェンス!「DIGITAL EGDE TOKYO 2021」開催
“セキュリティ人材”不足の解消に貢献!サイバーセキュリティサービス「WafCharm for Google cloud」発表会
敷布団は干すから「高温スチーム除菌・消臭・乾燥」へ!TOSEI展示会






ASUSよりLTEに対応した10インチAndroidタブレット「ASUS Pad TF303CL」

ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、LTE通信対応で10インチSIMフリータブレット「ASUS Pad TF303CL」(エイスース パッド ティーエフ サンマルサン シーエル)を発表した。発売は今週末の8月2日(土)からの予定となっている。

続きを読む

ASUSより手のひらサイズでバッテリーを内蔵するプロジェクター「S1」

ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、コンパクトな手のひらサイズで携帯性に優れた本体に電源が取れない環境でも利用できるバッテリーを内蔵するコンパクトプロジェクター「S1」(エスワン)を発表した。

続きを読む

ASUSよりKitKatでBayTrail-Tな10インチAndroidタブレット登場

ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、キーボード脱着式の10インチのAndroidタブレット、「ASUS Pad TF103C(エイスース パッド ティーエフ イチマルサンシー)」シリーズを発表した。

ラインアップはモバイルキーボードドック付属モデル(ホワイト:TF103-WH16D、ブラックTF103-BK16D)、およびタブレット単体モデル(ブラック:TF103-BK16)の計3モデル。発売は7月11日(金)より。

モバイルキーボードドック付属モデル(ホワイト:TF103-WH16D) モバイルキーボードドック付属モデル(ホワイト:TF103-WH16D)

モバイルキーボードドック付属モデル(ブラックTF103-BK16D) モバイルキーボードドック付属モデル(ブラックTF103-BK16D)

続きを読む

ASUSよりリフレッシュレート60Hz対応で8万円を切る4Kディスプレイが登場

ASUSTeK Computer Inc.ことASUSは、リフレッシュレート60Hz、応答速度1msをサポートする4K Ultra HD対応ディスプレイ「PB287Q」、フレームレスデザインでAH-IPSパネルを採用したVXシリーズの27型/23型新色ホワイトモデル「VX279H-W/VX239H-W」をはじめとする液晶ディスプレイ製品を発表した。発売は2014年5月下旬から順次販売予定。

続きを読む

インテルのAtom搭載6インチタブレット「ASUS Fonepad Note 6」登場



ASUSことASUSTeK Computer Inc.は「話す、楽しむ、書き込む」を1台に集約した、SIMフリー方式、3G通話・通信対応の6インチタブレット「ASUS Fonepad Note 6」(エイスース フォンパッド ノート シックス)を発表した。発売は2013年12月20日(金)より

「ASUS Fonepad Note 6」は3G通話・通信をサポートしたSIMフリー方式の6インチタブレットです。キャリアを問わず、自分のライフスタイルに合った通信プランを選べ、また現地のSIMカードを利用すれば海外でも通話・通信が行える。

続きを読む

ASUSの秋モデル ASUSより2013年秋モデルのノートPC登場全6モデル9製品



ASUSTeK Computer Inc.ことASUSは、モバイルからスタンダードモデルまで3種類(11.6インチ/13.3インチ/15.6インチ)のタッチスクリーンサイズのラインナップとなる「ASUS VivoBook」シリーズ4モデル、これに豊富なアクセサリーと「Assassin's Creed Ⅳ BLACK FLAG」無料ゲームクーポンを同梱した第4世代インテル Core i7搭載の3Dゲーミングマシン「G750JH」、および高性能・大画面17.3インチプレミアムスタンダードモデル「X750JB/X750JA」の合計6モデル9製品を2013年秋モデルとして発表した。発売は年8月24日(土)から順次開始される予定だ。


続きを読む

PUMAロゴがキラッと光る! PUMAブランドのカナル型イヤホン登場



サッカー用スパイクでは定番製品的な安定した人気を誇り、最近ではモータースポーツにも進出しているスポーツ用品のブランドに「PUMA」がある。世の男性諸君であれば、まず知っているブランドであろう。

そのPUMAロゴをあしらったカナル型のイヤホンが登場する。米The Wheat Group, Inc.社がPUMAとライセンス契約しPUMAブランドの新製品「360 YARN BUDS(イヤアン・バッズ)シリーズ」と、「ROADIES+MIC(ローディーズ+マイク)シリーズ」が発売される(取り扱いはアスク)。続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ