ITライフハック

JRA

今年もひふみんが競馬実況や馬券購入に挑戦!将棋棋士たちが川崎競馬レースで自腹馬券購入ツアー!

将棋×競馬コラボ企画生放送

ドワンゴは、2020年1月29日(水)13時より、「将棋」と「競馬」のコラボレーション企画『【盤外企画】将棋棋士御一行様 川崎競馬自腹で馬券購入ツアー ~公開生放送~』をニコニコ生放送で実施する。

■勝っても負けても自腹勝負
今回、競馬好きで知られる田村康介七段と竹部さゆり女流四段が参戦し、川崎競馬場で馬券を自腹購入し、レースの読みを競うことに。昨年に続き、ひふみんこと加藤一二三九段をスペシャルゲストに迎え、競馬実況・予想や馬券購入に挑戦する。

この日は、川崎競馬が主催するレースの中で最も賞金が高い「川崎記念(Jpn1)」が行われるため、三者の馬券購入にも気合が入るかも。棋士たちの大局観や棋風が競馬にどのように生かされるのか、金額を最も増やす勝負師は果たして誰になるのか、注目しよう。

■番組情報
番組名     :【盤外企画】将棋棋士御一行様 川崎競馬自腹で馬券購入ツアー ~公開生放送~
放送日     : 2020年1月29日(水)13時00分 ~17時00分(予定)
視聴URL    : https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323959778
出演者     :田村康介七段、竹部さゆり女流四段、貞升南女流初段(MC)
         清水久嗣(実況アナウンサー)
スペシャルゲスト:加藤一二三九段(実況)
過去「将棋×競馬」企画番組:
         ・2018年:http://live.nicovideo.jp/watch/lv317237385
         ・2017年:http://live.nicovideo.jp/watch/lv307995065
         ・2016年:http://live.nicovideo.jp/watch/lv271570105


【盤外企画】将棋棋士御一行様 川崎競馬自腹で馬券購入ツアー ~公開生放送~

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
クレーンゲームファン必見!バンプレストブランドのプライズアイテムが集結する展示イベント「GIFTギフト SPIRITSスピリッツ」
明治のアポロ発売50周年! 待望の“大人仕様”アポロ 「アポロマイスタイル」新発売
こいつ動くぞ!実物大ガンダムを可動させる一大プロジェクト“機動戦士ガンダム”40周年プロジェクト「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」が2020年10月1日にいよいよオープン
ヘイ!YOUは長野県佐久市を知ってるかい?お祈りするとしゃべるハイパーお地蔵さまが出現!?長野県佐久市シティプロモーションで「地蔵健診」をスタート!
「トミカ」50周年記念作品テレビアニメ「トミカ絆合体 アースグランナー」を4月から放送







JRA、奇才『漫☆画太郎』プロデュース・豪華声優陣がボイスを担当したWebコミックを発表

sub1

JRA(日本中央競馬会)は、秋競馬の開幕に合わせ、ギャグマンガ界の生ける伝説『漫☆画太郎』がプロデュースした恋愛競馬スペシャルサイト「TERRACE HORSE ~テラスホース~」を10月7日(月)に公開した。

漫☆画太郎プロデュースによる「TERRACE HORSE THE COMIC」は、1つ屋根の下で6人の男女が繰り広げる『TERRACE HOUSE』をモチーフとしたボイス付きWebコミック。キャラクターボイスは豪華声優陣が担当。その豪華声優陣の熱演に加え、漫☆画太郎ワールドが体現された破天荒なストーリーに注目しよう。

また、 11月10日(日)の東京競馬場では、キャラクターボイスを担当した人気声優 竹達彩奈さん出演のスペシャルイベントが開催される予定だ。

■ボイス 付きWEB コミック 「 TERRAC E HORSE THE COMIC 」
漫☆画太郎プロデュースによる全5話のボイス付きWebコミックを公開。1つ屋根の下、 6人の男女が共同生活しながら繰り広げる競馬と青春の日々を描いた…と思いきや、漫☆画太郎ワールドが体現された破天荒な恋愛ストーリーになっている。

個性豊かな6人と、ストーリー展開を彩る登場人物すべてのキャラクターボイスは豪華声優陣が担当。ユーザーは2人のキャラクターのいずれかを選択してストーリーに参加、選択肢に応じて、各話の展開や最後の結末が大きく変わっていく。

<キャラクターボイス>
菊花 翔・・・CV:杉田 智和
JC・・・CV:中村 悠一
真入 千六・・・CV:諏訪部 順一
都 秋華・・・CV:竹達 彩奈
エリーザ・ベス・・・CV:悠木 碧
樹部名 あいる・・・CV:田村 ゆかり
ババァほか・・・CV:木村 昴

■「 TERRACE HORSE ~テラスホース~」 東京競馬場スペシャルイベント
キャラクターボイスを担当した、人気声優の竹達彩奈さんが東京競馬場に来場し、スペシャルイベントに出演する。
【日時】 11月10日(日)16:40頃~
【場所】 東京競馬場 パドック


TERRACE HORSE THE COMIC

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」文化プログラム「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」本大会スケジュールが確定!
SNKが「NEOGEO Arcade Stick Pro」を2019年秋発売!現在予約受付中!
渋谷PARCO「ほぼ日曜日」はじめての展覧会テーマは『アッコちゃんとイトイ。』矢野顕子さんのミニライブも開催
串をセットするだけで自動で回転しておいしく焼き上げる焼き鳥に鉄板焼き肉が同時に楽しめる『自動回転焼き鳥&焼肉プレート『焼き物大将』』
10月12日よりGinza Sony Parkで『#011 GHOSTBUSTERS IN THE PARK』を開催

竹達彩奈 BEST LIVE "apple feuille" Blu-ray
竹達彩奈
ポニーキャニオン
2018-08-22





JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト!総勢32種類のモビルスーツが登場するケイバ診断コンテンツ。ガンダムJRA「診断のシャア」が解禁

KV

日本中央競馬会(以下、JRA)は、40周年を迎えた大人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズとコラボレーションしたスペシャルプロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」の第2弾コンテンツを公開した。

特設サイトでは、第2弾コンテンツとして、シリーズ屈指の人気キャラクターである『シャア・アズナブル』が、あなたのモビルスーツタイプをケイバ診断する「診断のシャア」を公開。さらに、大反響の歴代ガンダムキャラクターと、GIレースの名場面がクロスオーバーしたオリジナルムービー「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」のアムロ・レイ篇とシャア・アズナブル篇も同時解禁された。

「診断のシャア」は、シャアとのチャット形式の対話から、あなたのモビルスーツが導き出されるケイバ診断コンテンツ。「競馬場に来たら何をする?」「『『逃げ・先行逃げ・先行』』か、か、『『差し・追い込み差し・追い込み』』か、どちらがキミの戦略か、どちらがキミの戦略にあうかな?」など、簡単な質問に答えていくと、全32種類の中から、あなたにぴったりなモビルスーツが診断されます。ルスーツが診断される。

診断結果には、『『機動戦士ガンダム機動戦士ガンダム』』シリーズからお馴染みの「シリーズからお馴染みの「RX-7878ガンダム」や「シャア専用ザク」、『ガンダムガンダムSEED』シリーズの「ストライクフリーダムガンダム」、『鉄血のオルフェンズ』』シリーズの「ガンダム・バルバトスルプスレクス」など、世代を超え多くの人々に支持される人気モビルスーツを盛り込んだ。さらに、タイプ別にオススメ馬券や競馬スポットも紹介される。

さらに、「ガンダムJRA 診断のシャアキャンペーン」も同時開催される。8月9日(金)から日(金)から9月8日(日)までの応募期間中に、「診断のシャア」にて獲得したオリジナル画像を、@Umabi_Officialをフォローの上、規定のハッシュタグをつけてTwitterにシェアした人の中から、抽選で11名に電子マネーギフト10万円分が贈呈される。

5

31

14

アムロ30sec

シャア30sec


©創通・サンライズ

特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スイミングウェア「Speedo」×「蔦屋」コラボで書籍を通じて“水を哲学する”展示イベントおよびポップアップストア開催
今夏人気の山は「鳥海山」!富士山は何位? NTTレゾナントがgooの検索数から見る人気の登山スポットを発表!
お気に入りバッグをこれまで以上に活用するためのライフハックグッズ『コアルーストラップ「α」』
期間限定!新宿歌舞伎町にニンニク料理とチーズ料理の楽園誕生!
お父さんお母さん必見!!FUJIFILM SQUAREで夏休み特別イベント【生物がつくる形のふしぎ】、写真展「放散虫」を開催






JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」始動!

TOP00KV

日本中央競馬会(以下、JRA)は、40周年を迎えた大人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズとコラボレーションしたスペシャルプロジェクト「騎乗戦士ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」を始動する。

本プロジェクトは、「これからも幅広い世代を越えて愛される存在でありたい」というJRA、機動戦士ガンダムシリーズの共通の想いから生まれた。「ガンダムJRA」を通して、新しい競馬の魅力を届けるものとなる。

「ガンダムJRA」特設サイトでは、第1弾コンテンツとして、歴代ガンダムキャラクターと、GIレースの名場面がクロスオーバーしたオリジナルムービー「ガンダムJRA -BEYOND THE TURF-」や、令和初のグランプリレース第60回宝塚記念とリアル連動した「ハロガチャ 宝塚記念00」を公開する。

また2018年末の有馬戦士ガンダムでご好評頂いた「ハロガチャ」がパワーアップ、「ハロガチャ 宝塚記念00」として登場する。令和初のグランプリレース「第60回宝塚記念」と、若者に絶大な人気を誇る「機動戦士ガンダム00」がコラボレーションしたコンテンツとなっており、ハロをタップすると「ガンダム00キャラクター×モビルスーツ」の組み合わせがデザインされた「ガンダム馬券」がランダムに発券される。

さらに、第60回宝塚記念の結果(枠連)とリアル連動した「ハロガチャ 宝塚記念00ガンダム馬券キャンペーン」を開催する。2019年6月13日(木)11:00から6月23日(日)【宝塚記念当日】15:00までの応募期間中に、第60回宝塚記念の枠連の結果と同一の組み合わせとなる「ガンダム馬券」を、規定のハッシュタグをつけてTwitterにシェアした人の中から抽選で1名に「古谷徹さんサイン入り機動戦士ガンダム40周年記念額装グラフィックアート、およびガンダムJRAオリジナルQUOカード1万円分」、10名様に「ガンダムJRAオリジナルQUOカード1万円分」g贈呈される。

6月23日(日)【第60回宝塚記念当日】の東京競馬場では、ガンダムJRAオリジナルQUOカードが当たるキャンペーンやグリーティングイベントを実施する。

■ ガンダムJRAオリジナルQUOカードが抽選で当たる!
【日時】6月23日(日) 開門~ ※賞品なくなり次第終了
【賞 品】ガンダムJRAオリジナルQUOカード500円分(1,000名様限定)
【参加方法】
来場ポイントキャンペーンのToday’sチャンス賞特別版として、
ポイントリーダーにタッチし「当選」が出たお客様にプレゼントします。
※詳細につきましては、特設サイトをご確認ください。
■ ガンダムとシャアザクが登場!
次の時間帯にグリーティングします。
【日時】6月23日(日)①11:00~ ②14:00~
【場所】フジビュースタンド1階イーストホール他

©創通・サンライズ

特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
Netflix全世界独占配信中の「ULTRAMAN」シーズン2製作決定!
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」への応援メッセージを小・中学生から募集!上位入賞作品はクロネコヤマトのトラックのデザインに採用
UK発!カジュアルから本格派まで楽しめる「ハブテント」がCINCH!より登場
ノートPCもトラベルグッズもゲームグッズも!中身に合わせて形が変わる衝撃吸収ポーチ「The Pouch」 が登場
ゴルフ場までたった0ヤード!自室でできるリアルで爽快なゴルフ体験ができる「みんなのGOLF VR」が登場



ガンダム00 Festival 10 "Re:vision" [Blu-ray]
宮野真守
バンダイナムコアーツ
2018-08-28



日本ダービー×「ゴルゴ13」の超A級コラボが実現!オリジナルゲームやスペシャルコミック、豪華声優を起用した動画も公開!

PC_TOP

JRA(日本中央競馬会)×「ゴルゴ13」(さいとう・たかを作)との超A級コラボレーションが実現。JRAは、2019年5月26日(日)に東京競馬場で開催される第86回日本ダービー(GI)に先立ち、連載50周年を迎えた「ゴルゴ13」とコラボレーションした特設サイト「ゴルゴケイバ~日本ダービーに潜入せよ~」を公開した。

特設サイトでは、日本ダービー(GI)に潜入するゴルゴ13を捜索するコンテンツ「探せ!ゴルゴ13」や、日本ダービーを舞台にしたスペシャルコミック「ビッグ・ケイバ作戦」、人気声優が集結したオリジナル動画などを公開する。


■「探せ!ゴルゴ13」競馬場に潜入したゴルゴ13を捜索せよ!!全ステージをクリアできるか!?

捜索の舞台は日本ダービーが開催される東京競馬場。多くの人々で賑わう競馬場で、騎手、馬主、スターター、警備員などに変装したゴルゴ13を制限時間内に見つけ出すゲームだ。各ステージでは、鋭い目つきと極太の眉毛の偽物もちらほら…。偽物に紛らわされずに見つけられるか挑戦してみよう。

■各ステージでは、ゴルゴを発見すると報酬も!?SNSキャンペーン電子マネーギフト13万円のチャンス!

SNSで結果シェアすると抽選で1名に電子マネーギフト13万円分が当たるキャンペーンを開催する。

■日本ダービーを舞台にしたスペシャルコミック「ビッグ・ケイバ作戦」

令和最初のダービーの裏で繰り広げられる、知られざる物語…。日本ダービーを舞台に繰り広げられるスペシャルコミック「ビッグ・ケイバ作戦」を限定公開する。

<あらすじ>
日本ダービーに賓客として招待された劇画作家「さいとう・たかを」だが、ある組織に命を狙われることに。計画阻止のため、JRAと小学館はデューク・東郷(ゴルゴ13)に協力を依頼した。これは、華やかな令和最初の日本ダービーの裏で繰り広げられていた知られざる物語である。

■人気声優「三森すずこ」と「悠木碧」がサラブレッドに!?「ゴルゴケイバ」オリジナルムービー

豪華声優が集結した日本ダービーPR動画が5月13日に公開!「ゴルゴ13」役は大塚明夫さん、本コラボオリジナルキャラクターである「ゴルゴ馬」役は、三森すずこさんと悠木碧さんが熱演!ゴルゴ13×大塚さんの魅惑ボイスはもちろん、三森さんと悠木さんがどのように「ゴルゴ馬」を演じるのかにも注目だ!!

また、該当ツイートをフォロー&RTしていただくと、各声優さんそれぞれのサイン入りオリジナルTシャツと、日本ダービースペシャルコミック「ゴルゴケイバ~ビッグ・ケイバ作戦~」をセットにして、1名にプレゼントするキャンペーンも実施する。

■「ゴルゴケイバ」スペシャルイベントも開催!
5月26日(日)【日本ダービー当日】の東京競馬場では、オリジナルグッズがあたる抽選会や、「ゴルゴ13」の世界観を味わえるパネルの展示を行う。

■イベント概要
【日時】5月26日(日) 9:00~ ※賞品なくなり次第終了
【場所】東京競馬場 正門付近特設ブース (東京都府中市日吉町1-1) ※入場料 200円
【参加方法】
特設サイト内「ビッグ・ケイバ作戦」の画面と、東京競馬場にて、当日購入された勝馬投票券、またはUMACA 投票ご利用明細500円以上(複数枚可)をご提示いただいた先着2,800名に「枠色入り抽選カード」が渡される。日本ダービー優勝馬の枠色と同一のカードをお持ちの350名様には、オリジナルTシャツをプレゼントする。
【賞 品】オリジナルTシャツ 350名


特設サイト「ゴルゴケイバ~日本ダービーに潜入せよ~」は

ITライフハック

ITライフハック Twitter

ITライフハック Facebook



カルチャーに関連した記事を読む

冷凍標本を世界初公開!日本科学未来館の企画展「マンモス展」展示内容発表!
ヴイストンが発売するWi-Fi対応の二足歩行ロボットが、Webブラウザからプログラミング可能に
人も一緒に乗れて素早く移動・運搬できる電動台車「電動ライドオン台車」(でも公道は走っちゃダメよ)
吉野家、ライザップとコラボレーションした「ライザップ牛サラダ」を発売
松坂慶子が存在感のある“おちゃめなワガママおばあちゃん”を熱演する日清の麺袋シリーズ新CM






JRA×ゲゲゲの鬼太郎 SPコラボコンテンツ「ゲゲゲのケイバ」が登場

top

JRA(日本中央競馬会)は、国民的大人気作品「ゲゲゲの鬼太郎」とスペシャルコラボレーションしたWebコンテンツ「ゲゲゲのケイバ」を2018年4月11日(水)に公開する。

今年でアニメの放送開始から50周年を迎え、4月からは新シリーズとして放映を開始している「ゲゲゲの鬼太郎」。そんな“鬼太郎ファミリー”たちが、今回競馬場を舞台に大活躍!おなじみのコラボレースゲームはもちろん、様々なギミックが仕掛けられたドキドキのホラーアドベンチャーゲーム、目玉おやじをコーディネイトできるジェネレーターなど、怖くも楽しい3つのゲームを楽しめる。

妖怪の世界と繋がってしまった、いつもとは違う怖ーい競馬場を、偶然出会ったねこ娘と共に脱出を目指す「ゲゲゲの競馬場」。ゲームは、ホラー×テクノロジーで新しい恐怖体験を作りだす今話題のホラーエンターテインメント会社「株式会社闇」が監修し、戦慄のギミックが散りばめられている。第6期で更に美少女化したねこ娘と“萌えコワ”な体験を楽しもう。ゲームをクリアすると、ねこ娘の壁紙をゲットできる。

目玉おやじ自らが競馬場を転がるレースゲーム「ゲゲゲの大競走」。コース上に用意されたアイテムやギミックを駆使しつつ、鬼太郎ファミリーの熱の入りすぎた応援というお邪魔を交わしながら1着を目指します。また公式Twitterアカウント(@Umabi_Official)をフォローして、#タグ付きでプレイ結果をツイートすると抽選で1名様にプレゼントが当たります。

目玉おやじを、カラーパレットによって数万色あるカラコンや、32種類のコスチューム、24種のアクセサリーを装着してカスタマイズでき、競馬場の背景と合成して画像生成することができる「オレの目玉メーカー」。ジョッキー姿の目玉おやじやサングラス姿のオシャレ目玉おやじのような“あなただけの目玉おやじ”が作れる。

さらに、東京競馬場に来場すると「ゲゲゲの鬼太郎」オリジナルグッズが抽選でプレゼントするキャンペーンを実施するほか、「ゲゲゲの鬼太郎」フォトスポットも設置される。

特設サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
最近気になる人に手軽に後頭部をチェックできる吸盤壁付属三つ折り式「後頭部ミラーれる」
チキンラーメンのひよこちゃんがグレて超絶悪い子化!どうして、ひよこちゃんそんな姿になったの!?
マピオン、駐車場の「軒先パーキング」とサービス連携。おでかけ先を探しながら付近の駐車場を事前予約

お酒の嗜好や購買状況を調査。また、話題の「高アルコール」が好まれる理由とは?(マクロミル調べ)

LINEがキャンパスライフの鍵となる“情報戦攻略”を描いたWeb動画を公開


「ゲゲゲの鬼太郎」80's BD-BOX 上巻 [Blu-ray]
戸田恵子
フロンティアワークス
2018-07-25




クリスマスツリーが輝く中山競馬場で、ステキなUMAJOクリスマスを。フォトジェニックなクリスマス“馬スイーツ”が登場

Pers-inA5

JRA中山競馬場では、2017年12月2日(土)~12月24日(日)の土日、女性のための無料リラックススペース「UMAJO SPOT」をオープンする。

この「UMAJO SPOT」は近年増えている競馬好き女子たちのために無料でご利用できる女性限定の休憩エリア。今回はクリスマスをモチーフにした冬季の開催中ならではの空間となっている。

また、フォトジェニックな「馬スイーツ」も、「メンコ馬バロア」やクリスマスモチーフの「UMAJO CAKE POP」など馬をモチーフにしたオリジナル商品として販売。さらに、JRA女性職員による「UMAJOコンシェルジュ」も常駐しているので「競馬場は初めて」という女性も気軽に立ち寄れるだろう。その他、イベントやSNS企画等、週末にゆったりと競馬を楽しめるような空間を提供するとのことだ。

01


中山競馬場

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
東京湾アクアライン開通20周年で各種イベントを開催
アドアーズ、VRエンターテインメント施設「VR PARK TOKYO」池袋店を12月にオープン
目からウロコの集中力アップ法とは? 受験生やその親御さんは必見!「シーブリーズ受験応援サイト」
鳥PS4×スマートフォン・タブレットでプレイする新感覚ゲーム「Hidden Agenda ―死刑執行まで48時間―」
バーチャルロボット「Gatebox」、11月28日から追加販売を開始。特別仕様の「初音ミク」も初公開






JRAとコップのフチ子がコラボ。「お馬のフチ子」プレミアムフィギュアを東京競馬場で販売

日本中央競馬会は5月29日(日)に東京競馬場で開催する日本ダービーに向け、健気な表情と佇まいで人気のカプセルトイ「コップのフチ子」とスペシャルコラボレーションしたWebコンテンツ「お馬のフチ子と日本ダービー」を公開中。そして5月28日(土)から6月26日(日)までの期間限定で、リアル「お馬のフチ子」プレミアムフィギュアを東京競馬場にて販売することが決定した。
続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ