ITライフハック

LINEスタンプ

約2,000万パッケージ以上のスタンプの中から自由にアレンジが可能に!LINE、『スタンプアレンジ機能』の本格提供を開始

main

LINEヤフー株式会社は、提供サービス「LINE」において対象のLINEスタンプを自由に組み合わせて一つのスタンプとして送信できる『スタンプアレンジ機能』の本格提供を開始した。『スタンプアレンジ機能』とは、対象スタンプの大きさや角度、位置を自由にアレンジして送ることができる新機能。スタンプは1個からアレンジが可能で最大6個までのスタンプを自由に組み合わせることができる。

■異なる種類のスタンプでも自由に組み合わせてアレンジできる
スタンプアレンジ機能は2024年5月8日(水)から先行体験を開始しており、”スタンプがたくさん送れて面白い”や”違うキャラクターのスタンプを組み合わせることができて楽しい”など好評を得ている。
先行体験では約700パッケージ以上のLINE公式スタンプが『スタンプアレンジ機能』の対象となっていたが、現在、約2,000万パッケージ以上まで対象スタンプが拡大しており、自由に組み合わせることができる種類が豊富になっている。

「可愛い嘘のカワウソ」や「けたたましく動くクマ」、「ともだちはくま」などの人気のLINEクリエイターズスタンプも『スタンプアレンジ機能』の対象になっており、対象のスタンプであれば同じ種類のスタンプでも異なる種類のスタンプでも自由に組み合わせてアレンジすることが可能だ。

さらに、『スタンプアレンジ機能』を利用して送信したスタンプはトークの履歴タブに自動で保存されるため、一度アレンジしたスタンプはいつでも簡単に繰り返し送信することができ、自分だけのオリジナリティ溢れるお気に入りのスタンプで友だちとのコミュニケーションをより楽しむことができる。

LINEスタンプは今後もサービスを通して、ユーザーの皆さまのコミュニケーションを豊かにできるようサービス向上に努めていくとしている。

※静止画スタンプ、アニメーションスタンプ、BIGスタンプがスタンプアレンジ機能の対象のスタンプ種類となる。
※スタンプアレンジ機能の対象スタンプは変更される可能性がある。
※スタンプアレンジ機能はiOS、AndoridともにLINEアプリのバージョン14.6.0以上が対応となる。また、履歴タブへの保存はiOS、AndoridともにLINEアプリのバージョン14.7.0以上が対応となる。
※スタンプアレンジ機能はオープンチャットでは利用不可となる。

【『スタンプアレンジ機能』の使い方とおすすめのアレンジ例】

sub1


sub2


※トークルームでスタンプアレンジ機能の対象ではないスタンプを長押ししてもキャンバスは起動されない。また、スタンプアレンジ機能が起動している時は、スタンプ選択タブにあるスタンプのうちスタンプアレンジ機能の対象ではないスタンプはグレーアウトされる。
※スタンプアレンジ機能の起動後に、対象ではないスタンプをタップした場合はエラーメッセージが表示される。

おすすめアレンジ例で紹介したLINEスタンプは下記のスケジュールで販売予定。

〇5月14日(火)販売予定
・組み合わせて遊ぼう♪LINE FRIENDSスタンプ:https://line.me/S/sticker/30627
・組み合わせて使えるうさぎ&くま100%:https://line.me/S/sticker/30960

〇5月16日(木)販売予定
・組み合わせ自由!カナヘイのピスケ&うさぎ:https://line.me/S/sticker/30962
・アレンジできる♪可愛すぎない便利スタンプ:https://line.me/S/sticker/30961

LINE 公式スタンプ

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

モバイルに関連した記事を読む
モバイルアプリ「リートン」事前登録1万人突破記念!公式Xフォロー&リポストキャンペーン
総額650万円相当の「楽天ポイント」を進呈!楽天モバイル、謎解き宝探しキャンペーン
MOTTERU 楽天マラソン、10~60%OFF!カラバリが人気のモバイルバッテリーやケーブルがお求めやすい価格に
スタンドになり、充電しながら動画視聴ができる!2WayのQi2規格対応ワイヤレス充電器
オフィスでも外出先でも、電源不要の自由なワークスタイルへ!ハンドル付きモバイルバッテリー



LINEスタンプ作りに初挑戦してみましたレポ
笛ミチル
ナンバーナイン
2020-11-13



小野不由美「十二国記」シリーズ誕生から30周年! 2021年9月25日から30周年フェアスタート

main

小野不由美氏による壮大なファンタジー「十二国記」。2021年9月25日にシリーズ誕生から30周年を迎えることを記念して、9月下旬から全国書店で「十二国記30周年フェア」をスタートする。フェアにあわせて山田章博氏描き下ろしの「十二国記ちびキャラ」が初お目見え。ちびキャラを使用した「書店限定販売 ランダム缶バッジ(全10種)」や「LINEスタンプ」も発売予定。

■シリーズ誕生から30周年
1991年9月25日、のちにシリーズ累計1200万部超の壮大なファンタジー「十二国記」のエピソード0となる小説『魔性の子』(新潮文庫)が発売された。それから30年、「十二国記」は時を超え、世代を超え、幅広い読者に読み継がれ続けている。

2021年9月25日にシリーズ誕生から30周年を迎えることを記念して、全国書店で2021年9月下旬から「十二国記30周年フェア」をスタートする。
sub4
30周年記念缶バッジ「泰麒」30周年記念缶バッジ「泰麒」

sub3
30周年記念缶バッジ「陽子」30周年記念缶バッジ「陽子」

フェアにあわせて「十二国記」の全ての装画・挿絵を担当されている絵師・山田章博氏が新たに描いた「ちびキャラ(スーパーデフォルメキャラ)」が登場。書店でしか買えない30周年限定グッズとして「30周年記念ランダム缶バッジ(全10種)」、ファン待望の「十二国記ちびキャラLINEスタンプ」も発売予定です。そのほかにも、年間を通して様々な企画を準備している。
sub1

■「十二国記」について
我々が住む世界と、地球上には存在しない異世界とを舞台に繰り広げられる、壮大なファンタジー。二つの世界は、虚海という広大な海に隔てられ、「蝕」と呼ばれる現象によってのみ繋がっている。異世界では、神々が棲む五山を戴く黄海を、慶、奏、範、柳、雁、恭、才、巧、戴、舜、芳、漣の十二の国々が、幾何学模様のような形で取り囲んでいる。それぞれの国では、天意を受けた霊獣である「麒麟」が王を見出し、「誓約」を交わして玉座に据える。王は、天啓のある限り永遠の命を持ち、国を治め、麒麟は宰輔として側に仕える。それぞれの国を舞台に繰り広げられる深遠な人間ドラマは、私たちに「生きる意味」と「信じる強さ」を問いかける大河小説といえる。 また、NHKアニメ化でも話題となった。
sub2
十二国図

《本書の詳細情報》
【タイトル】「十二国記シリーズ」
【著者名】小野不由美
【造本】すべて新潮文庫
【URL】https://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/

「十二国記シリーズ」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
辛さに挑戦、テイクアウト限定キャンペーン!「激辛!鶏肉のオイスターソース炒め」
アニメ・漫画専門ECサイト「Animo」、鬼滅の刃 猗窩座の術式展開 ラウンドタオルが新発売
50秒に1個売れた!スマートトランポリン「プレミアム版」
お持ち帰り専用、国産鶏の「とり天から」!江戸前天丼はま田に新登場
アニメ・漫画専門ECサイト「Animo」、鬼滅の刃 禰豆子 刺繍ワークシャツ(長袖)/Mが発売






南無阿弥陀仏と自然と口に出ちゃいそうな京都東本願寺のキャラクター「鸞恩(らんおん)くん」「蓮(れん)ちゃん」「あかほんくん」のLINEスタンプが登場

1_original

京都にある真宗大谷派の東本願寺から、同寺で初となるLINEスタンプが発売された。

発売されるスタンプは、東本願寺キャラクターの「鸞恩(らんおん)くん」「蓮(れん)ちゃん」「あかほんくん」の3体がモチーフとなった、全16種。LINEのアプリ内「クリエイターズスタンプ」にて120円(税込)で購入可能だ。

2011年の宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌(ごえんき)をきっかけに、東本願寺(真宗大谷派)をPRするために誕生した鸞恩くん、蓮ちゃん、あかほんくんの3体。東本願寺で勤まる法要では、キャラクターたちも参拝者をお出迎えし大活躍している。

東本願寺キャラクタースタンプ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
石原さとみさん出演の東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM第4弾は「錦糸町 世界とニッポンが、もっとつながって見える街」篇を先行公開!
観なければよかった・・・胸が切なくなる映画「尾崎豊を探して」公開記念!auスマートパスプレミアム会員であれば映画の劇中歌が聴ける「尾崎豊プレイリスト」を配信
aiboを使ってアートを創作!ソニースクエア渋谷プロジェクトで「aibo x graphic artコンペティション」を開催

アウトドアに加え災害時にも大活躍!2万円台で買え6口の同時充電、PD急速充電にも対応で容量60,900mAhのコンパクトな「ZEEPIN ポータブル電源」
年末年始はヒーロー&戦隊モノ三昧!ニコ生で「仮面ライダー電王」「侍戦隊シンケンジャー」「バトルフィーバーJ」など特撮ものを無料一挙放送



真宗の仏事-お内仏のある生活-
東本願寺出版部(真宗大谷派宗務所出版部)
2013-12-04



「LINE Creators Market」2019年3月度のLINEスタンプ、LINE着せかえ、LINE絵文字における月間MVPが決定

main

LINEは、 LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」 の2019年3月度の月間MVPが、スタンプ部門はmimoriさんの「ダジャレを言う犬」、着せかえ部門はmame&coさんの「うるせぇトリ★芋の栽培」、絵文字部門はRYOさんの「COCO and Wondrous Emoji 2」に決定したと発表した。

■スタンプ販売は470万セットを突破
「LINE Creators Market」は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプ/LINE着せかえ/LINE絵文字を制作・販売することができるプラットフォーム。販売中のスタンプは470万セットを突破、 LINEクリエイターズスタンプから誕生したキャラクターがグッズ化・アニメ化されたり、企業とのコラボレーションを行ったりする事例も数多く生まれている。

また、毎月のダウンロード数ランキングを元に優秀な作品を表彰する「月間MVP制度」を設けており、受賞者にはLINE公式アカウント開設権や次回作プロモーション権などの特典が与えられ、クリエイターの創作活動の場のひとつとして成長を続けている。

そして、 2019年3月度のMVPのスタンプ部門は、動物などいろんなものになりきる柴犬がかわいい、 mimoriさんの「ダジャレを言う犬」、着せかえ部門は、うるせぇトリが芋を栽培する、ほっこり癒し系なmame&coさんの「うるせぇトリ★芋の栽培」、絵文字部門は、ココちゃんやエディ、グーシャのLINE絵文字第2弾、 RYOさんの「COCO and Wondrous Emoji 2」に決定した。

■LINEスタンプ部門
1位:ダジャレを言う犬/mimori
2位:目ヂカラ☆にゃんこ20【ダジャレ】/ロシヒ
3位:気をつかいがちぱんだ/にしむらゆうじ
4位:大人かわいい癒しの春~初夏/ルルー
5位:ゆゆうたのスタンプ/ゆゆうた
6位:ネコがいっぱいアニメーションスタンプ3/DECOR
7位:日常生活 セットパック/riekim
8位:チャンパチとあそぼ【結構使う言葉編】/すがわらあい
9位:Cahoのスタンプ 2/Caho
10位:おめシス スタンプ/OMEGA-SISTERS

■LINE着せかえ部門
1位:うるせぇトリ★芋の栽培/mame&co
2位:ボンレスCAFE 1st /もふ屋
3位:COCO and Wondrous Gang 3/RYO
4位:メンヘラくん。/ジョイネット
5位:YuNi 着せかえ/upd8
6位:メンヘラくん。 02/ジョイネット
7位:突撃!ラッコさん 兄弟編/ジグノシステムジャパン
8位:桜メンヘラちゃん。/ジョイネット
9位:ココモとスモア/穂の湯
10位:【いちごミルク×うさぎ】大人かわいい日常/紅おれんじ

■LINE絵文字部門
1位:COCO and Wondrous Emoji 2/RYO
2位:かわいい(ハート)語尾&文字mix/ぴよたぬき
3位:大人のシンプル絵文字★4/chaco
4位:突撃!ラッコさんの弟くん絵文字/satoco
5位:投げたり、飛ばしたり、送ったりする絵文字/umi工房
6位:しろたん ゆるっとアクション絵文字/CREATIVE YOKO Co.,Ltd.
7位:うさぴ★絵文字/かなぴ
8位:ラクガキ調☆くまカップル【ミニサイズ】/noamaman
9位:敬語(ハート)ミニスタンプ絵文字/chaco
10位:大人女子の日常【文字入り絵文字】/紅おれんじ

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
PlayStation公式Instagram発IGTVドラマ「恋する品川くん」を配信開始
ペットの太りすぎを防げ!タニタから50g単位で重さを計れる高精度のペット向け体重計(人も計れます)
Nintendo Switchの熱暴走を防ぐ吸引式の冷却ファン「Switch用冷却ファン『Switch冷やすッチ』」出たッチ
浜辺美波、高杉真宙、森川葵、矢本悠馬が生バトル!?「映画 賭ケグルイ」完成披露舞台挨拶&スペシャルトークをLINE LIVEで配信
吉野家の牛丼超特盛が発売開始からわずか1か月で100万食を突破!






2019年1月度のLINEスタンプ、LINE着せかえ、LINE絵文字月間MVPが決定!

2019年1月MVP

LINEは、LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」の2019年1月度の月間MVPが、スタンプ部門はほっぺさんの「動く! あけおめうりぼうずのお正月 2019年」、着せかえ部門はキキぷりさんの「はな子。パンダ子ちゃん。」、絵文字部門はいしいともこさんの「大人の親切で丁寧な絵文字1」に決定したと発表した。

「LINE Creators Market」は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプ/LINE着せかえ/LINE絵文字を制作・販売することができるプラットフォーム。販売中のスタンプは420万セット を突破、LINEクリエイターズスタンプから誕生したキャラクターがグッズ化・アニメ化されたり、企業とのコラボレーションを行ったりする事例も数多く生まれている。

また、毎月のダウンロード数ランキングを元に優秀な作品を表彰する 「月間MVP制度」を設けており、受賞者にはLINE公式アカウント開設権などの特典が与えられ、クリエイターの創作活動の場のひとつとして成長を続けている。

■LINEスタンプ部門
1位:動く! あけおめうりぼうずのお正月 2019年/ほっぺ
2位:動く♪ ちょっと大人のほっこりお正月/みーすけ
3位:目ヂカラ☆にゃんこ【お正月・年末年始】/ロシヒ
4位:大人の可愛げマナー年賀状&お正月2/ちぎらみお
5位:ダジャレぷりてぃツイン/KAGE310
6位:ひねくれうさぎのゆる?い敬語/ともぞー
7位:うごく!メンヘラちゃん。6(ネガティブ)/ジョイネット
8位:年末年始、行事セットパック/riekim
9位:心くばりペンギン 年賀&年末年始ver. /DECOR
10位:仲良しともだち お正月と冬/kazue

■LINE着せかえ部門
1位:はな子。パンダ子ちゃん。/キキぷり
2位:もふピヨ(パーティ) /さんぽいも
3位:2019年全ての運気が上がる5つ葉クローバー/mayurimu
4位:きせかえくまさん×RED/naonao3
5位:母からメッセージ【野菜たっぷり】/ナオコ
6位:しろたん20周年記念パレード着せかえ/CREATIVE YOKO Co.,Ltd.
7位:すこぶる動くウサギ-2-/株式会社DK
8位:サメーズ/アリムラモハ
9位:東京トガリ/ふゆのきせかえ/東京トガリのおかさん
10位:ナチュラルガール【開運・幸福】/紅おれんじ

■LINE絵文字部門
1位:大人の親切で丁寧な絵文字1/いしいともこ
2位:はな子?つながる絵文字。/キキぷり
3位:大切な毎日に、無難な絵文字です。/いしいともこ
4位:大人可愛い?大切な毎日に、超使える絵文字/ともちん
5位:文末に添えて?北欧テイスト絵文字/パン
6位:毎年使える?お正月ゆるかわ絵文字/becco
7位:お前の言葉に添える俺/ポテ豆
8位:ともだちはくま(絵文字) /さいきたむむ
9位:大人可愛い?顔文字/ぴよたぬき
10位:ゆるうさぎの絵文字。/chococo


LINE Creators Market

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
雪玉を使った新しいサバイバルゲーム「雪玉サバゲー」が誕生!
PS Video「シアタールームVR」で「幼女戦記」スペシャル・エフェクトPV無料配信
VRに関する意識調査。VR体験で購入意欲は高まるのか?(マクロミル調べ)
面倒な洗濯物の干す、取り込む、しまうを快適にする「変形物干し8連ハンガー『クローゼット直行ハンガー』」
「BanG Dream!」が山手線をジャック!





LINE Creators Market、2018年8月度の月間MVPは「【激動?】吾輩は猫です。夏」に決定

8月度MVP

LINEは、LINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」の2018年8月度の月間MVPが、TORIONEさんの「【激動?】吾輩は猫です。夏」に決定したと発表した。

「LINE Creators Market」は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプ/着せかえを制作・販売することができるプラットフォーム。2018年8月度のMVPは、感情を動きで表現し、シュールな動きと可愛い動きが人気を博している「吾輩は猫です。」シリーズより、TORIONEさんの「【激動?】吾輩は猫です。夏」に決定した。ダウンロード部門、動くスタンプ部門でも共に1位を獲得したことから、堂々のMVP選出となった。

また、クリエイター別ランキング1位は、「週刊少年サンデー」で連載されていた「金色のガッシュ!!」の描き下ろしスタンプを販売している雷句誠さんが受賞している。

■各ランキングのTOP10
ダウンロード数ランキング
1位:【激動?】吾輩は猫です。夏
2位:うごく!メンヘラちゃん。3(食べる)
3位:動く!うざいマン。12
4位:れっもっんっ
5位:動くあおいくまさん 2
6位:動く!ほっとけないよまさるくん
7位:ゆる×ラブ?うさっくま+5=毎日
8位:すこぶる動くちびクマ
9位:【毎日ラブラブ】アモーレ?くまくま
10位:集まれ!モブさん3(毎日使えるセット)

クリエイター別ランキング
1位:雷句誠
2位:セガ エンタテインメント
3位:TIDA-WORKS
4位:電脳少女シロ
5位:AKIRAMBOW
6位:TORIONE
7位:ベルだぬき
8位:ジョイネット
9位:株式会社DK
10位:ぽぽんえす

動くスタンプのランキング
1位:【激動?】吾輩は猫です。夏
2位:うごく!メンヘラちゃん。3(食べる)
3位:BOICE with CNBLUE -PART2-
4位:動く!うざいマン。12
5位:れっもっんっ
6位:動くあおいくまさん 2
7位:動く! ふしぎねこのきゅーちゃん
8位:動く!ほっとけないよまさるくん
9位:ゆる×ラブ?うさっくま+5=毎日
10位:すこぶる動くちびクマ

LINE CREATORS MAGAZINE

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
まるで実際のゴルフ場にいるようなリアル感でゴルフを楽しめる!「みんなのGOLF VR」が登場
親字5万字・熟語50万語を収録する“東洋文化の一大宝庫”大漢和辞典のデジタル版が11月に発売
月の土地が当たるかも!?個性派俳優3名が団結して地球を守る新CM「ダイドーブレンド まざりあって、超えてゆけ。」篇絶賛放映中!
初秋の京都にオリジナル苔アートが登場。苔の名所 5寺院で「モシュ印・コケ寺リウム」展示
「ひねもす式姫」がPlayStation Vitaで登場






「LINE Creators Collaboration」第二弾「初音ミク&ピアプロキャラクターズ」のスタンプが制作・販売可能に

01

LINEは、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」内の取り組みである「LINE Creators Collaboration」において、クリプトン・フューチャー・メディアが展開するバーチャル・シンガー「初音ミク」をはじめとする「ピアプロキャラクターズ」とのコラボレーションが決定したと発表した。

今回の第二弾では、クリプトンが展開するバーチャル・シンガー「初音ミク」をはじめとする「ピアプロキャラクターズ」(「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」の総称)のスタンプを作成することができる。

クリプトンは今回のコラボレーションにあたり、「これまで多くのクリエイターによって形成されてきた創作文化の素晴らしさを本企画を通じて沢山の方に体験していただきたい」と期待を寄せている。

■LINE Creators Collaboration 第二弾「初音ミク&ピアプロキャラクターズ」詳細
コラボレーション先:ピアプロキャラクターズ(「初音ミク」「鏡音リン」
「鏡音レン」「巡音ルカ」「MEIKO」「KAITO」の総称)
LINEスタンプ審査受付期間:2018年8月31日(金)
LINEスタンプ販売可能期間:2018年10月15日(月) 11:00~2019年10月14日(月)23:59
販売可能LINEスタンプ数:8個
販売可能LINEスタンプ価格:120円
※期間については変更になる可能性があります。期間終了後は自動的に販売停止となり、そのあとの販売再開も不可となります。販売期間内に購入されたスタンプは、期間終了後も使用可能。


LINE Creators Market

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
火星大接近を楽しむグッズ!TOCOLから惑星観察用バージョンアップユニット「PalPANDA UD PLANETS」のアストロアーツ特別限定版セット
「天才」「多動力」など人気作品15タイトルがamazon Audibleで一挙配信開始
LINEから自分で1円単位で金額を指定して購入できる「バリアブルカード」登場
バーチャルタレントの富士葵が「ニコニコ超パーティー2018」に出演
男性の美容意識を調査。外見の悩みは?スキンケア用品、美容系サービスは利用している?(マクロミル調べ)

初音ミク V4X
クリプトン・フューチャー・メディア
2016-08-31

鏡音リン・レン V4X バンドル
クリプトン・フューチャー・メディア
2015-12-24

巡音ルカ V4X
クリプトン・フューチャー・メディア
2015-03-19



「LINE Creators Market」で人気キャラクターを使ったLINEスタンプが制作・販売可能に

LINEcollaboration_tohoproject

LINEは、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、権利者と協働し、人気キャラクターなどを利用したLINEスタンプの制作・販売を許可する、「LINE Creators Collaboration」を開始する。

また、第1弾のコラボレーション先は「上海アリス幻樂団」の「東方Project」に決定した。

「LINE Creators Market」は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプ/着せかえを制作・販売することができるプラットフォームです。2014年5月より審査済みスタンプの販売を開始以降、販売中のスタンプは100万セットを突破するなど、クリエイターの創作活動の場として成長を続けている。また、LINEクリエイターズスタンプから誕生したキャラクターがグッズ化・アニメ化されたり、企業とのコラボレーションを行ったりする事例も数多く生まれている。

「LINE Creators Market」では、LINEクリエイターズスタンプを作成する際、第三者の知的財産権を侵害したものや、権利の所在が明確でないイラストや画像・写真の使用を審査ガイドラインで不可としており、独自のデザインやオリジナルのキャラクターを活用したスタンプを販売しており、クリエイターたちの創作の場としても楽しまれている。

しかし、一方では「絵は描けるけどオリジナルキャラクターが創れない」「好きなキャラクターを描くことだけは誰にも負けないのに」といった声も多く、「LINECreators Market」では、さらに表現の幅を拡げていただくため、新たに「LINECreators Collaboration」を新たにスタートし、権利元からLINEスタンプへの使用許諾を得たキャラクターをLINEクリエイターズスタンプとして製作・販売することが可能になった。

第一弾コラボレーション先は、ファンによる作品制作が盛んで多くの方に親しまれている同人サークル「上海アリス幻樂団」の「東方Project」に決定した。博麗 霊夢、霧雨 魔理沙、チルノ、ルイズ、十六夜 咲夜、フランドール・スカーレットなど、多数の人気キャラクターをLINEクリエイターズスタンプにすることができる。

コラボレーション先は、今後さらに拡大して行く予定だ。

■「LINE Creators Collaboration」 第一弾詳細
コラボレーション先:東方Project(「上海アリス幻樂団」)
LINEスタンプ審査受付期間:2018年4月27日(金)10:00
LINEスタンプ販売可能期間:2018年6月1日(金)11:00~2019年5月31日(金)23:59
販売可能LINEスタンプ数:8個
販売可能LINEスタンプ価格:120円


LINE Creators Collaboration

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
VR ZONE SHINJUKUで「ドラゴンクエストVR」オープニングイベントを開催
ソニー・エクスプローラサイエンスで「第3回 わぉ!な生きものフォトコンテスト」写真展を開催
「LINE:ディズニー ツムツム」で緊急発表!?4月24日にLINE LIVEで生配信決定!
東京メトロ×「BOSS」“勤続25年”の元銀座線車両がつなぐ熊本電鉄&東京メトロ社員の同期会
サードウェーブ、2週間で3万円の「Unreal Engine 4」で覚える「モバイルVR/ARコース」を開講



東方ベストEDM[東方Project]
Spacelectro
東方Project
2016-12-29



牛久市と牛久青年所がLINEスタンプを発売

_prw_PI1im_4FEQzebH

牛久市と牛久青年所は、市の様々な特色を活かしたLINEスタンプの販売を開始した。1セット120円。

このスタンプは、牛久市内の特色を生かした「LINE」のコラボスタンプ。新旧住民が一つになり、まちに愛着を持ってもらおうと、市と牛久青年会議所が企画したものだ。

市民から募集した400点の中から、市内在住のデザイナー飯塚貴士さんが40種をスタンプ化した。

公式キャラクターの「ラーシク」を扱ったスタンプは全部で10種類で、「ありがとう」や「またメールします」など、使い勝手の良いメッセージつきになっている。

また、日本画家小川芋銭にちなんだカッパのスタンプは、頭の皿に水を掛ける「元気出して」、やそっぽを向いた「いじゃける(腹が立つ)」など牛久らしさが満載のデザインになっています。このほかにも、力士やワイン、うな丼など特色ある40種類が配信されている。

なお、売り上げは同市のPR事業への活用を検討しているとのことだ。

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
LINE MUSIC、みんなで使える「ファミリープラン」が本日よりスタート。月額1,400円で、最大6人まで4,400万曲聴き放題
PC向けVRゲーム「初音ミクVR」がミクの日に登場
日本の伝統芸能“落語”と“ドラゴンクエスト”が融合!?落語の名所“新宿末廣亭”で「ドラクエ落語」を開催
スペースインベーダーを教材に、子供達へゲーム作りとプログラミングを京都・東京で無料体験
東京さくらトラム(都電荒川線)フォトコンテスト開催





LINE、人気スタンプキャラクター「うさまる」初の「うさまるカフェ」を期間限定で開設

LINEは、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」から誕生した人気スタンプキャラクター「うさまる」(クリエイター名:sakumaru)初の「うさまるカフェ」を2016年7月7日(金)より東京(原宿)・大阪・名古屋・福岡の全国4都市にて期間限定で展開する。東京(原宿)は7月7日(金)、大阪は7月27日(水)、福岡は8月4日(木)、名古屋は7月28日(木)よりオープン。
続きを読む

「LINE パズルタンタン」、「もちもちぱんだ」とのコラボレーションを実施

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」で展開するゲームサービス「LINE GAME」の2角取りパズルゲーム「LINE パズルタンタン」において、「もちもちぱんだ」とコラボレーションを実施する。期間は2016年5月16日(月)15:00~2016年6月1日(水)12:00まで。
続きを読む

父の日にお父さんへ似顔絵スタンプを贈ろう! CA Tech KidsがLINEスタンプ制作ワークショップを開催

小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、LINEの協力のもと、小学生とその母親を対象としたLINEスタンプ制作ワークショップを開催する。
続きを読む

「LINE」の公式キャラクターに「チョコ」を追加

LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」の公式キャラクターに、新キャラクター「チョコ」が加わったと発表した。
続きを読む

「別冊文藝春秋」のマスコット!ハリネズミのつんつんのLINEスタンプをリリース

株式会社文藝春秋は5月1日(金)より「別冊文藝春秋」電子版1号の発売を記念して、同誌のマスコット・キャラクターであるハリネズミの「つんつん」のLINEスタンプ(有料)をリリースした。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ