ITライフハック

Mini

Mini DisplayPortコネクタからのデジタル映像出力を、VGAコネクタに変換できるアダプタ

main

サンワサプライ株式会社は、Mini DisplayPortコネクタからのデジタル映像出力をVGAコネクタ(ミニD-sub(HD)15pin)に変換できるアダプタ「AD-MDPV02」を発売した。
 
■Mini DisplayPortコネクタ(メス)をVGAコネクタ(メス)に変換するアダプタ
「AD-MDPV02」は、パソコンに搭載されているMini DisplayPortコネクタ(メス)をVGAコネクタ(メス)に変換するアダプタ。

00


Surfaceシリーズ、MacBookシリーズなど、Mini DisplayPortを搭載するパソコンからVGA出力をしたい場合に使用できる。外付けディスプレイを拡張ディスプレイ設定にして大画面のワークスペースで作業したり、ミラーモードでプロジェクターなどでのプレゼンテーションに活用したりできる。
ショートケーブル一体型なので取り回しがしやすく、他のインターフェースと干渉することなく接続できる。
 
01


ケーブル部は「アルミシールド(ツイストペアケーブル)→アルミシールド→高密度編組シールド」と3重のシールド処理を施し、ノイズ干渉を防ぐ。
 
02


サビにも強く、経年変化による信号劣化の少ない金メッキピンを使用している。

Mini DisplayPort-VGA変換アダプタ「AD-MDPV02」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
1mのロングケーブルで、取り回し自由自在!Type-Cドッキングステーション
USB AとType-Cの2種類のワイヤレスレシーバーで接続できる!静音エルゴノミクスマウス
Surface Pro 8にぴったりフィット!USBドッキングハブ
HDMI・LAN・USB×3搭載モデルも!給電しながら使えるType-Cアダプター
Type-Cケーブル1本で、HDMIとVGAの同時映像出力ができる!ドッキングステーション






Shokz「OpenRun Pro Mini」!白スンドゥブ「牛コムタン定食」【まとめ記事】

sub2

Shokzは、ハイエンドモデル「OpenRun Pro」のラインナップとして、バンドを21mm短くした小型モデル「OpenRun Pro Mini」の販売を2022年10月27日10時より開始した。ShokzのハイエンドモデルOpenRun Proは、独自のShokz TurboPitch™技術を搭載し、低音再生能力を高めた新世代フラグシップ骨伝導イヤホンとして好評の機種だ。今回、新たに登場したOpenRun Pro Miniは、従来のOpenRun Proからバンドが21mm短くなった。これににより、フィットするサイズを選択できるようになった。

とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「牛コムタン定食」の販売を2022年10⽉31⽇(月)より開始する。

映像やネットワークをType-Cケーブル1本で一括接続できる!マルチ変換アダプタ
サンワサプライ株式会社は、映像やネットワークをType-Cケーブル1本で一括接続できるマルチ変換アダプタ「AD-ALCMHL1BK」を発売した。「AD-ALCMHL1BK」は、Type-Cケーブル1本でHDMI・LANなどが接続できるマルチ変換アダプタ。Type-Cポートを搭載したパソコンに本製品をつなぐことで、HDMI対応ディスプレイ、USB周辺機器(USB3.2Gen1)、LANケーブルを一括で接続できる。


バンドが21mm短くなる小型モデル!Shokz「OpenRun Pro Mini」、本日発売
Shokzは、ハイエンドモデル「OpenRun Pro」のラインナップとして、バンドを21mm短くした小型モデル「OpenRun Pro Mini」の販売を2022年10月27日10時より開始した。ShokzのハイエンドモデルOpenRun Proは、独自のShokz TurboPitch™技術を搭載し、低音再生能力を高めた新世代フラグシップ骨伝導イヤホンとして好評の機種だ。今回、新たに登場したOpenRun Pro Miniは、従来のOpenRun Proからバンドが21mm短くなった。これににより、フィットするサイズを選択できるようになった。


高さを2段階に調整できるパーテーション!スチールフレームを採用した卓上パーテーション
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、頑丈で安定性のあるスチール製スタンドで、高さを2段階に調整できるので書類の受け渡しや配線にも最適な透明のアクリルパーティション「100-DPT013C(幅45cm)」、「100-DPT014C(幅60cm)」を発売した。本製品は、2段階(60/67.5cm)の高さ設定が可能で、67.5cmに設定の場合下部に小窓が作れる。(小窓の高さは約7.5cm)透明度の高いアクリル性のパネルを使用している。スタンドはスチール製のため頑丈で安定性がある。


HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できる!HDMIエクステンダー
サンワサプライ株式会社は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー「VGA-EXWHD11」を発売した。「VGA-EXWHD11」は、HDMI映像・音声をワイヤレスで送受信できるHDMIエクステンダー。フルHD(1920×1080ドット)解像度のHDMI信号をワイヤレスで最大50m延長できます。ペアリング済の送信機・受信機セットなので、パソコンやレコーダー・ゲーム機などのHDMI機器と、テレビやプロジェクターなどの出力機器を接続するだけですぐに使用できる。


牛骨をじっくり煮出した深いコクに自家製豆腐のなめらかさ!白スンドゥブ「牛コムタン定食」
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、「⾁めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニングは、スンドゥブ定食専門店「純豆腐 中山豆腐店」にて、期間限定メニュー「牛コムタン定食」の販売を2022年10⽉31⽇(月)より開始する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載!持ち運びに便利な超小型モバイルタップ
75~105型のスクリーンに対応!耐水・高耐久生地採用した、プロジェクタースクリーンケース
GIGAスクール時代のお道具箱!「AkaDako STEAM BOX」
オンライン会議で顔の色合いや明るさを調節できる!調光機能搭載のクリップ式LEDライト
USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載した電源タップ






バンドが21mm短くなる小型モデル!Shokz「OpenRun Pro Mini」、本日発売

sub2

Shokzは、ハイエンドモデル「OpenRun Pro」のラインナップとして、バンドを21mm短くした小型モデル「OpenRun Pro Mini」の販売を2022年10月27日10時より開始した。

■フィットするサイズを選択できる
ShokzのハイエンドモデルOpenRun Proは、独自のShokz TurboPitch™技術を搭載し、低音再生能力を高めた新世代フラグシップ骨伝導イヤホンとして好評の機種だ。

今回、新たに登場したOpenRun Pro Miniは、従来のOpenRun Proからバンドが21mm短くなった。これににより、フィットするサイズを選択できるようになった。

sub1


OpenRun Proの持つ性能はそのままに、小型化・軽量化を実現しているので、小さめの頭にもしっかりと安定した装着感を実現します。頭部にぴったりとしたフィット感を得たい人には特におすすめだ。

第9世代の骨伝導技術は、2つのCoreCushion(低音増強ユニット)をトランスデューサ内部に配置することで、これまで同様のクリアな中高音域再生とともに深みのある低音再生も実現している。

sub4


また、デュアルノイズキャンセリング・マイクが搭載されており、トレーニング中でも、クリアな音声コミュニケーションを楽しめる。急速充電にも対応し、5分間の急速充電で1.5時間の音楽再生に対応。フル状態で最大10時間の連続再生・連続通話が可能だ。

さらに、埃や湿気を寄せ付けないIP55を備えており、雨の日のアウトドアや、汗まみれのランニングなど、過酷な環境にも対応する。
ボディカラーは、ブラックとベージュの二色。

main


ハイエンドモデル 骨伝導イヤホン「OpenRun Pro」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載!持ち運びに便利な超小型モバイルタップ
75~105型のスクリーンに対応!耐水・高耐久生地採用した、プロジェクタースクリーンケース
GIGAスクール時代のお道具箱!「AkaDako STEAM BOX」
オンライン会議で顔の色合いや明るさを調節できる!調光機能搭載のクリップ式LEDライト
USB AとUSB Type-Cの2つのポートを搭載した電源タップ






骨伝導イヤホン「OpenRun Mini」、小型セキュリティカメラ【まとめ記事】

main

フォーカルポイント株式会社は、Shokzの日本国内代理店として、骨伝導ワイヤレスイヤホン OpenRun Mini(オープンラン・ミニ)の取り扱いおよび販売を2022年5月24日(火)より各家電量販店、ライフスタイルショップならびに直営オンラインショップ、フォーカルポイント・ダイレクトにて販売した。
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、電源などの配線工事不要のUSB充電式で、動画撮影したい場所に簡単に設置でき、周囲と温度差のある人や物の動きを検知撮影したり、暗闇でも自動で動画撮影できる小型防犯カメラ「400-CAM099」を発売した。

スタンダード小型モデル!耳をふさがず、周囲の音も聞こえる骨伝導イヤホン「OpenRun Mini」
フォーカルポイント株式会社は、Shokzの日本国内代理店として、骨伝導ワイヤレスイヤホン OpenRun Mini(オープンラン・ミニ)の取り扱いおよび販売を2022年5月24日(火)より各家電量販店、ライフスタイルショップならびに直営オンラインショップ、フォーカルポイント・ダイレクトにて販売した。OpenRun Miniは、Shokzの骨伝導イヤホンOpenRunの小型モデル。OpenRunが持つ高品質オーディオ、急速充電に対応したマグネット充電ポート、8時間の長持ちバッテリーはそのままに、ネックバンド部分を0.83インチ(約21mm)短くしたワイヤレス骨伝導イヤホン。激しいアクションでもずれることのない安定のフィット感と、耳を塞ぐことなく快適なリスニングを可能とし、重量はわずか26gと軽量。従来のサイズでは大きいと感じていた人におすすめだ。


MacBook Proなどへパワフル充電!車載充電器「Movicharge 100W」
スマートフォン・タブレット関連製品を主に企画開発する京都のクリエイティブブランド、MATECH株式会社は2022年5月23日、Power Delivery 3.0を採用した100W出力モデル「Movicharge 100W」を発売した。発売記念セールより、直販のAmazon.co.jpで2022年5月23日(月)から2022年6月1日(水)まで10日間のみ発売セール20%割引で販売する。発売セール価格は数量限定。Amazon.co.jpでの価格は3,980円(2022年5月23日時点)が、割引適用後、3,184円(税込)となる。


配線不要で簡単に設置できる!小型セキュリティカメラ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、電源などの配線工事不要のUSB充電式で、動画撮影したい場所に簡単に設置でき、周囲と温度差のある人や物の動きを検知撮影したり、暗闇でも自動で動画撮影できる小型防犯カメラ「400-CAM099」を発売した。本製品は、電源などの配線工事が不要で人感センサー内蔵の、小型防犯カメラ。100万画素の鮮明で高画質な写真・動画を撮影可能だ。配線工事が不要のUSB充電式なので、お好みの場所に設置でき、置きたい場所や使用状況に合わせてスタンド設置、クリップ設置の2つの設置方法から選べる。


定番食材が継続的に低価格で買える!クックパッドマート「おいしい食卓応援定期便」
クックパッド株式会社が提供する生鮮食品EC「クックパッドマート」は、日常の食卓に欠かせない食材や食品を定期的に、低価格で届ける「おいしい食卓応援定期便」を開始しました。本施策の第一弾として、衛生管理や品質にこだわった茨城県産「都路(みやこじ)のたまご※1 」を、数量限定※2 で1パック(10個入り)100円※3 で定期販売している。


角川武蔵野ミュージアムに猫たちが大集合! 動物写真家・岩合光昭写真展 「こねこ」「岩合光昭の世界ネコ歩き 2」
公益財団法人 角川文化振興財団は、 「ところざわサクラタウン」内、「角川武蔵野ミュージアム」 4Fのエディット アンド アートギャラリーにて、2022年6月18日(土)~11月27日(日)、世界中をフィールドに活躍する動物写真家・岩合光昭氏の写真展を開催する。会期は前半と後半に分かれ、前半[6月18日(土)~9月4日(日)]は無邪気で愛くるしい表情がたまらない「こねこ」を展示、後半[9月7日(水)~11月27日(日)]ではいろいろな国のネコに出会える「岩合光昭の世界ネコ歩き2」を展示する。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「掃除+水拭き+ごみ収集」全自動!世界に誇る最高品質のロボット掃除機「yeedi」
ツアーガイドや工場見学に便利!1台の親機から多数の子機へ同時に音声送信ができる、グループガイドシステム
現場での熱中症対策に、首につけて体感-15度!従来の倍の4つのプレートで冷却する『ネッククーラーPro R4』
震度6強対応、テレビ裏面のVESA穴を利用!テレビの転倒を防止する耐震ベルト
長時間使用しても疲れにくい!超軽量サイズの充電式ハンドメガホン






スタンダード小型モデル!耳をふさがず、周囲の音も聞こえる骨伝導イヤホン「OpenRun Mini」

main

フォーカルポイント株式会社は、Shokzの日本国内代理店として、骨伝導ワイヤレスイヤホン OpenRun Mini(オープンラン・ミニ)の取り扱いおよび販売を2022年5月24日(火)より各家電量販店、ライフスタイルショップならびに直営オンラインショップ、フォーカルポイント・ダイレクトにて販売した。

■骨伝導ワイヤレスイヤホンのスタンダード小型モデル OpenRun Mini
OpenRun Miniは、Shokzの骨伝導イヤホンOpenRunの小型モデル。OpenRunが持つ高品質オーディオ、急速充電に対応したマグネット充電ポート、8時間の長持ちバッテリーはそのままに、ネックバンド部分を0.83インチ(約21mm)短くしたワイヤレス骨伝導イヤホン。激しいアクションでもずれることのない安定のフィット感と、耳を塞ぐことなく快適なリスニングを可能とし、重量はわずか26gと軽量。従来のサイズでは大きいと感じていた人におすすめだ。

約10分間の急速充電で最大1.5時間の使用時間を実現。急な空き時間の運動でも、ウェアに着替えている間に充電は完了。エクササイズやランニングのベストパートナーだ。オープンイヤーデザインは、爽快感のあるオーディオ体験を提供する。特許取得済みの骨伝導技術により、耳を塞ぐことなく周囲の状況を把握しながら快適に音楽を楽しむことができる。OpenRun Miniを使うことにより、ジョギングや街歩きをしながらも、周囲の歩行者や自転車などに気を配ることができる。

PremiumPitch 2.0+ テクノロジーは、骨伝導技術で最も広くダイナミックなステレオサウンドを実現するために設計された技術だ。振動は小さく抑えながらも、中高域音から低音に至るまで広い範囲の優れたオーディオ体験を実現する。

重量は、たったの26g。一日中、装着しても疲れることなく抜群の使用感を体験できる。ジョギングやワークアウトなどのトレーニングはもちろん、通勤、通学にもおすすめだ。

sub1


■最大8時間の連続再生と通話を実現する長持ちバッテリー
8時間持続する長持ちバッテリーにより、音楽、通話、オーディオブック、PodCastを長時間楽しむことができる。たとえフルマラソンに参加してもバッテリー残量が気になることはありません。また、ノイズキャンセリング・マイクを搭載しているので、「電話」アプリなどでの通話も可能だ。

IP67規格に準拠した防塵性能と防水性能を備えており、激しい運動や悪天候にも対応する。また、充電ポートには水分を検知するアラーム機能を搭載。汗などで濡れていても充電前に気が付くことができるので安心だ。
※水泳には使用できない。

ネックバンド型のチタンフレームは、どんなワークアウトやアクションでもしっかりとしたフィット感を保証。大きなジャンプや、ヨガの逆立ちなどのダイナミックなアクションでもずれることはない。また、テレワークなどで長時間のビデオ会議でも耳が痛くならないため、スポーツだけでなくビジネスにもおすすめだ。

Shokz製品は「購入時から2年」の長期保証となっています。日本国内でお求めのお客様は、日本語でのサポートを受けられる。

sub2


骨伝導イヤホン「OpenRun Mini」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
「掃除+水拭き+ごみ収集」全自動!世界に誇る最高品質のロボット掃除機「yeedi」
ツアーガイドや工場見学に便利!1台の親機から多数の子機へ同時に音声送信ができる、グループガイドシステム
現場での熱中症対策に、首につけて体感-15度!従来の倍の4つのプレートで冷却する『ネッククーラーPro R4』
震度6強対応、テレビ裏面のVESA穴を利用!テレビの転倒を防止する耐震ベルト
長時間使用しても疲れにくい!超軽量サイズの充電式ハンドメガホン






DisplayPort、Mini DisplayPortからディスプレイに出力するための変換アダプタ4種

00

サンワサプライ株式会社は、DisplayPortをDVI、HDMI、VGAのそれぞれのコネクタに変換するアダプタ「AD-DPDV04」「AD-DPHD04」「AD-DPV04」、Mini DisplayPortをHDMIコネクタに変換するアダプタ「AD-MDPHD04」を発売した。

■変換アダプタ4種
「AD-DPDV04」「AD-DPHD04」「AD-DPV04」は、DisplayPortからディスプレイへの出力を可能にする変換アダプタ、「AD-DPV04」は、Mini DisplayPortからHDMIに対応したディスプレイへの出力を可能にする変換アダプタ。
01

映像出力可能なDisplayPortまたはMini DisplayPortを持つパソコンを外付けディスプレイに接続し、拡張ディスプレイ設定で大画面のワークスペースで作業したり、ミラーモードでプロジェクターなどを使用してプレゼンテーションに活用したりと、様々な場面で便利に使用できる。
02

WUXGA(1920×1200)、フルHD(1920×1080)、UXGA(1600×1200)の解像度に対応しており、高画質な映像をディスプレイに出力できる。
03

ケーブル長が20cmと配線のしやすいショートケーブル一体型なので、他のインターフェースと干渉することなく接続できる。
04

ケーブル部はアルミシールド(ツイストペアケーブル)、アルミシールド、高密度編組シールドの3重シールド処理を施しており、通信中のデータを外部ノイズから守る。また、金メッキピンを採用し、錆などによる経年変化を抑え画質、音質の劣化を防止する。
05

「AD-DPDV04」はDisplayPort からDVIに、「AD-DPHD04」はDisplayPort からHDMIに、「AD-DPV04」はDisplayPort からVGAに変換することができます。「AD-DPV04」は、Mini DisplayPortからHDMIに変換することができる。用途や環境に合わせて選択できる。

DVIをHDMIコネクタに変換するアダプタ「AD-MDPHD04」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
PCやNintendo Switchに有線LANポートを増設!有線LANアダプタ USB-AとType-Cの2種
根強い人気の16ボタンUSBゲームパッド!新色マットブラック
機器に合わせて3種類の接続方法を選べる!Bluetoothワイヤレスマウス
55~75型程度までのディスプレイに対応!手動昇降ディスプレイスタンド
しっかりした握り心地、快適な操作感!上質なデザインの5ボタン小型マウスALUminiシリーズ






ワイヤレス充電対応!10000mAhモバイルバッテリー「Basix Pro Mini」

sub4

充電関連商品のグローバルトップブランドAukey Technology Co.,Ltd(以下「AUKEY」)は、2021年5月18日より、ミニサイズながらワイヤレス充電などの便利な機能を搭載した20WPD対応10000mAhモバイルバッテリー「Basix Pro Mini」を国内の大手家電量販店および主要ECサイトを通じて販売する。

■場所を選ばず快適に充電ができる
iPhoneとAndroidに欠かせない急速充電規格PD 3.0(最大20W)とQC 3.0(最大18W)に対応。安心の10000mAh大容量であらゆる機器の充電が可能。さらに最大10Wのワイヤレス充電にも対応しており、動画鑑賞時に便利なスタンドも収納した多機能モデル。軽量小型なのでどこでも気軽に持ち運ぶことができ、場所を選ばず快適に充電ができる。
main

■「Basix Pro Mini」の製品特長
(1)2ポート共に急速充電に対応
USB-CポートとUSB-Aポートはどちらも急速充電に対応し、外出先でもスピーディーに充電が可能。USB-AポートはQC3.0対応最大18W出力、USB-CポートはPD3.0対応最大20W出力でiPhone 12シリーズをフルスピード充電可能。ケーブルを使用した充電とワイヤレス充電を同時に行うことで最大3台の機器の同時充電もできる。
sub1

(2)最大10Wのワイヤレス充電に対応
ワイヤレス充電対応機器を本体の上に置くだけで、ケーブルがなくても最大10Wで簡単充電。iPhone8以降の機種では最大7.5W出力での充電が可能。厚さ3mmまでの一般的なスマホケースに対応しているため、ケースを取り外すわずらわしさが無く、快適に充電できる(ケースの素材によってはご使用になれない場合もある)。
sub2

(3)動画鑑賞に便利なスタンド付き
スライド式のスタンドが内蔵されており、移動中やお家時間の動画鑑賞を快適に楽しめる。もちろんケーブルを繋いで充電しながらでも、スマホスタンドとしても大活躍。
sub3

(4)持ち運びに便利なミニサイズ
多機能ながら202gの軽量タイプで、丸くかわいいフォルムはポケットやかばんにも入りやすく持ち運びに便利。手首を通せるハンドストラップも付いているので、落下や紛失を防止しスマホと合わせて手に持ちやすくて安心。
sub4

(5)充電残量が一目でわかるLED表示
バッテリー残量が数字で見やすく表示されるため、一目で正確な充電残量を確認することができる。まだあると思っていたのに急に残量が無くなって慌てる事もない。
sub5

モバイルバッテリー「Basix Pro Mini」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
設置・折りたたみ収納が簡単にできる!三脚式モニタースタンド
スマホをでVR映像を楽しめる!Bluetoothコントローラー内蔵ヘッドホン付きVRゴーグル
ピタッと貼り付いてずれにくい!高吸着マウスパッド3サイズ
持たずに操作!ハンズフリーマルチアングルスマホホルダー
静電気式、ディスクタイプ、導電性ファイバー、シリコンゴム!仕様違いのタッチペン10種類






MAMORIO搭載、進化した”なくさない財布”! 「LIFE POCKET Mini Wallet3」受注開始

sub3

LIFE POCKETは、クラウドファンディング「CAMPFIRE キャンプファイヤー machi-ya マチヤ」にて、なくさない財布「LIFEPOCKET Mini Wallet3 MAMORIO Inside」の先行販売を開始した。

■今までのミニ財布を過去の物にする
本製品は、「収納力と使いやすさ」×「テクノロジー」が融合した、これまでに無い新しい財布だ。

主な特徴は、下記のとおり。
1.【電池交換が可能】紛失防止タグアプリ「MAMORIO」で利用可能なタグを標準搭載
2.【縦7.7cm横10cm】小さいのに大容量!カード13枚・小銭15枚・紙幣15枚収納可能。
3.【素材やパーツへのこだわり】傷に強いベジタブルタンニンレザー、良質な日本製の金具を使用

■ミニ財布のイメージを裏切る使いやすさ
薄い財布のネガティブポイントは、「狭くて収納しにくい設計」と「少ない容量」 にあった。
LIFE POCKETでは、「広く収納しやすい設計」そして「大容量」を目指して開発した。

従来の紙幣を折って収納する事や小銭入れの出し入れがしにくい設計ではなく、財布の形や定義から見直しリデザインする事で、使いやすく長財布からの移行も安心できる大容量の収納デザインを追求した。

sub5

プロジェクトページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
本田圭佑がブランドアンバサダーに就任! スマートフォンケースブランド「Hashfeat.#F」
iPad Air 2019を盗難から守る! サンワサプライ、セキュリティスタンドを発売
iPhoneで除菌ができる! 「MICCELL UVC/UVAミニ除菌LEDライト」
格安スマホデビューが可能に! LINEモバイル「音声3GBが3ヶ月500円〜」の新キャンペーン
人気YouTuberレペゼン地球 史上初の写真集が全員もらえる! モバイルWi-Fiサービス「地球WiFi(チキュウWiFi)」開始






折り畳むとスタンドに! iPhone&iPad mini向けのユニークなケーススタンド



以前に「何で誰もやらなかったの? 重ねるだけで容量を増やせるモバイルバッテリー」という記事でメインバッテリーにサブバッテリーを重ねると、容量が増やせるというユニークなモバイルバッテリーを紹介した。これはモバイルケース・アクセサリー専門の会社ロア・インターナショナルがリリースした「エクソボルト プラス(exovolt plus)」というモバイルバッテリーで同社のEXOGEARブランドの製品になる。

そのEXOGEARブランドより、タブレットPC用折り畳み式ケース「タブレットPC用コンバーティブルケース Exoshift」が発売された。2つのサイズがあり、iPadなどの最大10.1インチのタブレットに対応するのが「Exoshift」で、iPad miniなどの最大7.9インチのタブレットに対応するのが「Exoshift mini」だ。素材は合成皮革で、それぞれ3カラーあり、計6モデルだ。続きを読む

入力環境を快適化 iPad mini用レザーケース付きBluetoothキーボード【イケショップのレア物】



11月初にWi-Fi版、月末にセルラー版のiPad miniが発売されたこともあり、iOSを搭載するガジェットの人気は一層高まっているようだ。特にiPad miniはAppleのWi-Fi版に加え、ソフトバンクとauのセルラー版も発売、早くも人気機種となっており、すでに相当の台数が販売されている模様だ。

iPadより小型になったとはいえiPad miniは電子書籍からインターネット利用まで、幅広く利用できる端末だ。ディスプレイサイズは約7.9インチと、上位機種のiPadの約9.7インチと比べて非常にコンパクトに作られており、持ち運びやすいサイズとなっている。

続きを読む

残念!Retinaには非対応 アップルiPad miniとA6X搭載の第四世代iPadを発表



昨日の日本語解説放送を見た人ならすでに知っていると思うが、アップルは10月23日(日本時間で24日の午前2時過ぎ)に発表会を開催。存在が噂されていた小型のiPad、製品名「iPad mini」を発表した。今年のWWDCでも発表なし、9月のiPhone 5発表会でも発表なしと、期待を膨らませてきた人は多かったのではないだろうか。

続きを読む

iPad mini発表を見逃すな! 午前0時半よりアップル発表会を日本語で詳しく解説



昨日、お伝えした通り、アップルは2012年10月23日(現地時間)、日本では23日が明けて24日の午前2時に報道関係者向けに発表会を開催する。

アップルの発表会ではお馴染みとなったTehu氏。今回も、もちろん日本語での解説をUstreamで配信してくれることになっている。

●プログラムの予定
2012年10月23日(水)
AM 0時30分  TehuのオールナイトニホンR [短縮版]
AM 1時00分  Tehuのオールナイトニホン本編第1部
AM 2時00分  Tehuのオールナイトニホン本編第2部
AM 3時30分  Tehuのオールナイトニホン本編第3部


※放送内容は予告なしに変更される場合があります。「Tehuのオールナイトニホン」はニッポン放送とは一切関係ございません。放送で使用するすべての楽曲において権利関係は処理済みです。

続きを読む

iPhone5登場まで一週間! またまたiPhone5対応カバー先行発売

左がクリアケース、右はメタリックケース


先日iPad mini対応カバーの発売、そして8月半ばに“iPhone 5用ケース先行予約販売”のニュースをお伝えした。編集部に届いた招待状からアップルの正式発表まではおよそ一週間といったことがわかった。いよいよiPhone 5やiPad miniの姿を見ることができるわけだ。


続きを読む

今度はiPad mini完全対応ケース! 未発表のiPad mini完全対応ケースの先行予約販売開始



以前紹介したように“iPhone 5用ケースを先行予約販売”した株式会社コスモウェブは、同社が運営するiPadカバーケース専門店「iPad Cases.jp」において今月中の発表が噂されているアップルのiPad mini発売に先駆け、iPad mini用ケースの先行予約販売を開始した。シリコンケース(8種類)が用意され、初回の注文受付はそれぞれ各色が100個までとなっている。
続きを読む

先進的なMac OS X Lion登場!MacBook Air&Mac miniの性能が2倍に【ITフラッシュバック】



7月20日は、アップルにとって記念すべき日となったようだ。「Mac OS X Lion」が発売になったからだ。なんとMac App Storeから2600円という低価格でダウンロード販売が開始された。しかも、Multi-Touchジェスチャー、フルスクリーンアプリケーションのシステムワイドでのサポートなど、250以上の新機能を搭載して、この価格なのだ。

初日に100万人以上がダウンロード購入するほどの盛況ぶりというのも注目点だろう。そこで、今回のITフラッシュバックでは、新MacBook Airなど、Mac OS X Lion搭載マシンを振り返ってみよう。

続きを読む

世界が注目するスマートフォン!日本未発売のXPERIA X10 mini Pro SIMフリー版が登場【一押しモバイル】



モバイルプラザの店長の古川です。

以前このコーナーでも紹介したドコモSO-01B XPERIAの小型バージョンXPERIA X10 miniを紹介しましたが、さらに進化したXPERIAX 10 mini Proが登場して話題になり始めています。そこで今回は、この「SonyEricsson XPERIAX 10 mini Pro SIMフリー版」を紹介しましょう。
続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ