ITライフハック

NTT西日本

インターネットプロバイダ『BB.excite』、“月額料金しかかからない業界唯一”の10ギガ光回線を提供開始

main

エキサイト株式会社は、様々なニーズに合わせたインターネット回線・接続サービスを手頃な価格で提供する『BB.excite(ビービーエキサイト)』のブランド&サービスリニューアルを2025年6月4日(水)に実施した。「Unlock Unfair - インターネットのアンフェアを覆す」をコンセプトとし、複雑な契約に縛られたアンフェアなインターネットユーザーの新たな選択肢となるサービスを提供する。

■ブランド&サービスリニューアルを実施
『BB.excite』は、2002年のインターネットサービスプロバイダ事業開始当初より、業界最低水準の価格設定や、余計な機能を入れないシンプルなサービスを追求し、ユーザーにとって分かりやすく利用しやすいインターネット環境の提供を目指してきた。

しかし昨今の通信市場では、ユーザーにとって一見すると魅力的に映るキャンペーンが数多く展開されている一方、なかなかもらえないキャッシュバック、キャンペーン期間終了後の大幅な料金値上げ、解約時に予期せぬ高額な残債請求金額の発生など、複雑な条件や解約しにくい契約構造によって一部のユーザーの利益を著しく損ないかねない「アンフェア」な現状があると考えている。

こうした背景から、『BB.excite』は改めて創業当初から大切にしてきた「シンプルさ」「適正な価格」「契約の自由度」というブランドの原点に立ち返り、ユーザーにとって新たな選択肢となるブランド&サービスリニューアルを実施する運びとなった。

sub1


■リニューアル1.「極めたシンプル。極めた自由。」複雑に縛られたインターネット回線に新たな選択肢を与える『BB.excite光 10G』のフルリニューアル
昨今の10ギガ光回線の市場において、多くの他社キャンペーンでは 「最大10万円超キャッシュバック」、「1年間実質無料」といった魅力的な言葉を掲げている。

しかしその一方、「キャッシュバック受取には複雑な申請やオプション加入が必要」「"実質"無料の工事費は、途中解約すると数万円の残債請求」、「2~3年の契約期間縛りと高額な違約金の発生」、「キャンペーン終了後に月額料金が5,500円~7,000円超に跳ね上がる」といった現実が存在している。

『BB.excite光 10G』では、このユーザーにとっての“アンフェア”な状況を打破すべく、徹底的に「シンプルさ」と「自由」を追求。月額料金以外の費用(初期費用、工事費、契約事務手数料など)は一切不要で、契約期間の縛りも、解約金もない、ただ純粋に最大10Gbpsの超高速インターネットを心ゆくまで楽しむことができるサービスとなっている。

sub3


sub2


〇戸建てプラン定価 No.1! ずっと変わらない月額料金
・最大10Gbpsの超高速回線でありながら、月額4,790円(税込)。キャンペーンや期間限定割引を適用しない戸建て向け10ギガプランの定価として業界最安。
・さらに集合住宅でも同額で提供。住居タイプに関わらず、シンプルで分かりやすい料金を実現。
・一般的な多くの最大1Gbpsサービスよりも安い定価(同社excite MEC光戸建て向けプラン月額4,950円比)で提供しており、価格面での圧倒的なアドバンテージ。
・複雑な割引条件や将来の値上がりを心配する必要がなく、最初から最後までずっとこの価格で安心して利用可能。

〇「月額料金しか、いらない」初期費用・工事費もかからない究極にシンプルな料金体系
・一般的な「実質無料(分割払い&割引)」や「完全無料(工事費割引)」ではなく、最初から月額料金4,790円以外の費用設定がない。
・新規開通時だけでなく、引っ越し(移転)時の工事にかかる費用も無料。もちろん、土日祝日の追加工事も無料。
・契約期間の縛り・解約金が一切なし。その他の費用も一切不要。
・月額料金まで返金する業界唯一※の「全額返金制度」で、もしも満足できなくても、お客様に損はさせない。
・サービス品質や速度に万が一ご満足いただけず開通月の翌月に他社のNTT東日本・NTT西日本提供の光回線サービスにお乗り換え(事業者変更)した場合、それまでに発生した2ヶ月分の月額料金(9,580円)を全額返金する。(新規申込の場合)

〇その他の特徴
・NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光クロス相当の最大10Gbpsの超高速通信。
・IPv6 IPoE (MAP-E) 方式に標準対応し、高速で安定したインターネット接続。
・全国のフレッツ光クロス提供エリアで利用可能(順次拡大中)。
・通常月額550円の高性能セキュリティソフトが、BB.excite光 10Gをご利用中はずっと無料で使える。5台まで利用できるのでご家族のスマホやPCをしっかり保護する。(※いつでも申込可)
・BB.excite光 10Gと格安SIM「エキサイトモバイル」をセットで利用すると、音声SIM1枚あたり月額220円割引となる「家族まるごとセット割」が適用される。ご家族で最大5枚までご利用なら、スマホ料金が毎月最大1,100円がずーっと割引に。(※いつでも申込可)

『BB.excite光 10G』は、「シンプルさ」「適正な価格」「契約の自由度」はもちろん、家計全体の通信費や関連コストの大幅削減に寄与する、トータルで非常にお得なサービスとなっている。

■リニューアル2. ムダギガ、ゼロに。『エキサイトモバイル』もプランをリニューアルし、圧倒的なコストパフォーマンスを実現
『BB.excite』のブランドリニューアルの一環として、『エキサイトモバイル』でも「ムダギガ、ゼロに。」をテーマに、ユーザーのデータ利用における非効率性やコスト負担を解消することを目指すプランを展開する。特にファミリー層に対し、大容量プランの提供、柔軟なデータシェア機能、『BB.excite光 10G』とのセット割を通じて、無駄なく、かつ経済的にモバイル通信を利用できる環境を提供する。

sub4


※1 2025年5月1日時点の同社調べ
※2 マイベスト月間アワード - 格安SIM・格安スマホ部門 月額料金の安さ(3GB)2025年5月度
※3 エキサイトモバイルに新規お申込みで、音声通話機能付きSIMを選択される場合に限る。

〇『エキサイトモバイル』 プラン改定内容(2025年6月4日~)
Fitプラン(段階制料金): 主要な段階で料金を引き下げ、低~中容量帯をより利用しやすくした。

【音声SIMの場合】
・低速通信のみ: 495円(変更なし)
・~3GB :690円(変更なし)3GBプラン最安値※
・~7GB :1,430円 → 1,190円
・~12GB:1,980円 → 1,890円
・~17GB:2,750円(変更なし)
・~25GB:3,245円 → 2,990円

Flatプラン(定額制料金): 大幅な容量増強と価格改定を実施。特に大容量帯が非常にお得になった。

【音声SIMの場合】
・3GB → 5GB(1,210円)
・12GB → 14GB(1,650円)
・20GB → 30GB(2,068円)30GBプラン最安値※
・25GB → 40GB(2,970円)40GBプラン最安値※
50GB:11,198円 → 4,400円

〇Flatプラン 30GB + セット割が生み出す業界最高水準※のコストパフォーマンス
BB.excite光 10Gもご利用の場合、 「家族まるごとセット割」適用で、1人(音声SIM1枚)あたり月額220円がさらに永年割引される。リニューアルされた「Flatプラン 30GB」(月額2,068円)は、データシェア機能にセット割を加えることで、業界最高水準※のコストパフォーマンス(No.1クラス)を実現した。

30GB / 月額 2,068円のデータシェア活用例(1人あたり実質容量と料金 )

・2人でシェア:15GB / 月額 1,298円(15GBプラン最安値※)→セット割適用時1,078円
・3人でシェア:10GB / 月額 1,041円(10GBプラン最安値※)→セット割適用時821円
・4人でシェア:7.5GB / 月額 913円(7GBプラン最安値※) →セット割適用時693円 
・5人でシェア:6GB / 月額 836円             →セット割適用時616円

 → 上記※シェアパターンにおいて、1人あたりの料金は業界最安※となる。

〇ブランドリニューアルを記念したキャンペーンを開催!
Fitプラン:1. 3GB分が3ヶ月無料(690円×3ヶ月)
      2.【新規発番】3,300円分のデジタルギフト券プレゼント
       【MNP転入】新規契約手数料(3,300円)が無料
Flatプラン:【新規発番/MNP転入】新規契約手数料(3,300円)が無料
その他詳細情報は以下公式サイトよりご確認ください。

『エキサイトモバイル』URL:https://bb.excite.co.jp/exmb/sim/

■リニューアル3.『BB.exciteコネクト IPoE接続プラン 10G』、ISP月額料金を770円(税込)に大幅改定
昨今、10Gbpsサービスへの需要は高まっているが、多くのユーザーがご利用されているNTT東日本・NTT西日本「フレッツ光」におけるプロバイダ料金の高価格が10Gbpsサービスへの乗り換えの障壁の一つとなっていると考えている。

今回、「フレッツ光のまま、安く速く」をテーマに、『BB.exciteコネクト IPoE接続プラン 10G』のISP月額料金を、2,420円から770円に大幅改定する。複雑な手続き不要で、使い慣れたフレッツ光回線をそのままに10Gbpsサービスを利用できるシンプルな選択肢を提供する。

〇プロバイダ料金No.1 プライス
月額770円(税込)は、フレッツ 光クロス向けISP料金として定価最安※。
価格重視のフレッツユーザーにとって、最大10Gbpsへの乗り換えを強力に後押しする。

その他詳細情報は以下公式サイトより確認のこと。
『BB.exciteコネクト IPoE接続プラン 10G』URL:https://bb.excite.co.jp/norikae/10g/

※業界唯一/業界最高水準/最安値:国内主要インターネットプロバイダ各社の提供する類似サービスとの比較(2025年5月1日現在、同社調べ)

『BB.excite光 10G』

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
ブラックとグレーの4サイズ展開!中身が見えるメッシュ素材のアクセサリーケース
こだわりの豚肉をとことん堪能!かつや「豚DX」
成約したら20万円ゲット!「バーガーキングを増やそう」シーズン2を開始
母の日を、母の健康を想う日に。渋谷未来デザイン「母のウェルネスの日」制定式
サウンドバーを浮かして設置!汎用サウンドバー壁掛け金具






「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施!千代田区「春のプチトリップツアー」【まとめ記事】

top

株式会社NTTe-Sportsは、東⽇本電信電話株式会社および⻄⽇本電信電話株式会社が提供する⾼速・⼤容量、低遅延を実現するサービスであるオールフォトニクス・ネットワーク(All-Photonics Network、以下、APN)IOWN1.0※1を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント「Open New Gate for esports 2023〜IOWNが創るeスポーツのミライ〜」を2023年3⽉19⽇(⽇)にEn Studio(渋⾕)にて実施した。

一般社団法人千代田区観光協会は2023年3月28日(火)、メディア関係者を対象に千代田区の多彩な魅力を体験するプレスツアーを実施した。同ツアーでは、「千鳥ヶ淵緑道」「ホテルグランドアーク半蔵門」「九段会館テラス」「靖國神社」へ行き、満開の桜を楽しんだ。夜は、「千鳥ヶ淵ボート場」でボートに乗船し、皇居のお堀からライトアップされた桜を満喫した。

人気お花見スポット、千鳥ヶ淵緑道を散策 観光大使リラックマのグッズも!【千代田区「春のプチトリップツアー」】
一般社団法人 千代田区観光協会は2023年3月28日(火)、メディア関係者を対象に千代田区の多彩な魅力を体験するプレスツアーを実施した。同ツアーでは、「千鳥ヶ淵緑道」「ホテルグランドアーク半蔵門」「九段会館テラス」「靖國神社」へ行き、満開の桜を楽しんだ。夜は、「千鳥ヶ淵ボート場」でボートに乗船し、皇居のお堀からライトアップされた桜を満喫した。


桜を見ながら、桜をテーマにした特別メニューが味わえる!ホテルグランドアーク半蔵門【千代田区「春のプチトリップツアー」】
「ラウンジ ラメール」は、ホテルグランドアーク半蔵門の4Fにあるラウンジだ。春の訪れと共に、桜が美しく咲き誇るこの季節。桜をテーマにした特別メニューが用意されている。「お花見ステーキプレート」は、カップスープとミニサラダ付きで、2,200円。桜の花びらの形にカットした人参が可愛い。ステーキは、柔らかくて美味しかった。


落ち着いた空間のカフェ「VMG CAFE 九段会館テラス」が利用できる、九段会館テラス【千代田区「春のプチトリップツアー」】
「九段会館テラス」は、地下鉄九段下駅から徒歩圏内に位置し、ビジネスマンや観光客に利便性の高いスポットとして人気を集めている。緑豊かな九段下エリアにひっそりと佇むこの複合ビルは、様々なショップやレストランが軒を連ね、新たな交流の場となっている。地下3階地上17階建ての建物で、地下1階・1階と5階には個性豊かなショップやクリニック、カフェ、レストランが入っている。地元の食材を使った料理や、こだわりの珈琲、美味しいスイーツなど、幅広いニーズに応えるお店が揃っている。


IOWN1.0を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント!「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施
株式会社NTTe-Sportsは、東⽇本電信電話株式会社および⻄⽇本電信電話株式会社が提供する⾼速・⼤容量、低遅延を実現するサービスであるオールフォトニクス・ネットワーク(All-Photonics Network、以下、APN)IOWN1.0※1を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント「Open New Gate for esports 2023〜IOWNが創るeスポーツのミライ〜」を2023年3⽉19⽇(⽇)にEn Studio(渋⾕)にて実施した。


数多くの桜の木が植えられている、靖國神社【千代田区「春のプチトリップツアー」】
靖國神社は日本の戦没者を祀るための神社であり、境内には数多くの桜の木が植えられている。約600本もの桜の木が植えられており、その中でもソメイヨシノをはじめとする様々な品種の桜が楽しめる。靖國神社の桜は、春の風物詩として昔から多くの人々に愛されている。案内板には、桜についての情報もあった。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITライフハックに関連した記事を読む
DXに取り組んでいる中堅中小企業は19.1%!業務デジタル化の”カギ”は人材・知識不足をサポートする「アナログな相談相手」
INFORICHとティーガイア、シンガポールにおける「ChargeSPOT」フランチャイズ展開に合意
JR東日本、ゲキダンイイノの協力のもと、自動走行モビリティの実証実験を実施
ガンプラ愛好家にも人気!AIの力で背景を除去する、画像編集アプリ「PhotoRoom」の魅力を関係者に聞く
電子帳簿保存法×インボイス制度、二大法改正対応に向け準備すべきことを徹底解説!ミロク情報サービス、「MJSオンラインセミナー2023 春」開催



eスポーツの科学
堀尾恵一
ベースボール・マガジン社
2021-12-27



IOWN1.0を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント!「Open New Gate for esports 2023~IOWNが創るeスポーツのミライ~」を実施

top

株式会社NTTe-Sportsは、東⽇本電信電話株式会社および⻄⽇本電信電話株式会社が提供する⾼速・⼤容量、低遅延を実現するサービスであるオールフォトニクス・ネットワーク(All-Photonics Network、以下、APN)IOWN1.0※1を活⽤した⽇本初のeスポーツイベント「Open New Gate for esports 2023〜IOWNが創るeスポーツのミライ〜」を2023年3⽉19⽇(⽇)にEn Studio(渋⾕)にて実施した。

当⽇は、メイン会場である渋⾕の「En STUDIO」とサブ会場である秋葉原にある最先端のICTと最新の機材を備えた当社施設の「eXeField Akiba」をAPN IOWN1.0でつなぎ、⼈気ゲーム「Apex Legends」を⽤いたプロ選⼿によるエキシビションマッチとプロコーチによるリモートダンスレッスンをおこなった。

■APN IOWN1.0を活用した未来を体験いただきたい
イベントは、NTT e-sports 代表取締役副社⻑ ⼤森吉雄氏の挨拶から始まった。
同社は「eスポーツによって地域の課題解決・価値創造を実現する」をミッションとした企業であり、「地域を盛り上げたい。その想いに、eスポーツで応えたい。」をブランドメッセージとしている。具体的には地域の活性化に向けて、戦略設計・コンサル事業、eスポーツ施設事業、eスポーツイベント事業、eスポーツ教育事業、プラットフォーム事業などをおこないながら、企業や教育機関、地域の人々との連携を実施している。

APN IOWN1.0は、東日本電信電話株式会社および西日本電信電話株式会社が提供する通信サービスであり、1. 高速・大容量、2. 低遅延・ゆらぎゼロ、3. 遅延の可視化・調整、4. 広範囲な提供エリアという、4つの特徴がある。今回、APN IOWN1.0を多くの人に理解してもらうため、下記の2つのイベントを実施した。
・第⼀部「Apex Legendsを⽤いたプロ選⼿によるエキシビションマッチ」〜APN IOWN1.0による複数拠点間をつないだミライのeスポーツ⼤会の実演〜
・第二部「プロコーチによるミライのダンスレッスン」~APN IOWN1.0による双方向リアルタイム遠隔指導の実演~

⼤森代表取締役副社⻑は、まず第⼀部について説明した。
eスポーツでは、僅かな応答速度の違いが勝敗を分けるため、通信環境はプレイヤーにとって最も重要なプレイ環境のひとつだ。プレイヤーの技能と同様に、整ったプレイ環境が大会での勝敗を大きく左右する。実際、オンライン大会では、遅延やプレイ環境の問題で参加を見送るプレイヤーや迷っているプレイヤーが多くいるとのこと。プレイ環境が改善されれば、オンライン大会への参加意欲が高まる可能性がある。

一方、観戦者は現地での臨場感あふれる観戦を望んでおり、プレイヤーのアクションや演出をリアルタイムで体感したいという要望がある。こうしたプレイヤーや観戦者のニーズに応えるために、高速・大容量、低遅延を実現するAPN IOWN1.0を活用し、eスポーツの未来を創り出すことが重要だ。

main
第⼀部「Apex Legendsを⽤いたプロ選⼿によるエキシビションマッチ」のイメージ


引き続き、第二部についての説明があった。
現在、生徒や講師の減少により、地方での部活動が困難になっている状況がある。経済産業省や文部科学省では、部活動を地域や民間に移行するかたちを推進している。実は、同社でも沖縄県渡嘉敷村で、遠隔でのeスポーツの実証実験を実施した。しかし、遠隔では遅延が起こるため、リアルタイムのレッスンが困難であった。そこでAPN IOWN1.0の超低遅延により対面授業と遜色なく指導を受けることが可能になる。地域部においても、都心部と遜色のないコーチングが遠隔で手軽に受けられ、部活の地域移行に貢献することができる。

sub1
第二部「プロコーチによるミライのダンスレッスン」のイメージ



⼤森代表取締役副社⻑は、「本日は、APN IOWN1.0を活用した未来を少しでも体感いただければと思います。」と、挨拶を締めくくった。

sIMG_5578
株式会社NTT e-sports 代表取締役副社⻑ ⼤森吉雄氏


NTTe-Sports 代表取締役副社長 大森吉雄氏が語る!APN IOWN1.0と、今後の展開

YouTube:https://youtu.be/6VyKt1nOwJU

■渋⾕プレイヤーと秋葉原プレイヤーとで差異の無い公平性の⾼いプレイ環境を実現
『第⼀部「Apex Legendsを⽤いたプロ選⼿によるエキシビションマッチ」〜APN IOWN1.0による複数拠点間をつないだミライのeスポーツ⼤会の実演〜』では、渋⾕と秋葉原の2拠点をAPN IOWN1.0で繋ぎ、2拠点でeスポーツエキシビジョンマッチをおこなった。

渋⾕にはPCを設置せず秋葉原のPCをAPN IOWN1.0経由で遠隔操作し、渋⾕〜秋葉原間の物理距離があっても渋⾕プレイヤーと秋葉原プレイヤーとで差異の無い公平性の⾼いプレイ環境を実現していた。また、秋葉原会場と渋⾕会場が⼀体化したかのようなリアルタイムコミュニケーション・臨場感のある観戦を体感することができた。

NTTe-Sportsは今後、APN IOWN1.0を⽤いて都市部・地⽅部を繋いだ複数拠点での臨場感あふれる⼤会の開催、ゲーミングPCを現地設置しないeスポーツ施設の拡⼤を推進していく構えだ。

sIMG_5582
「Apex Legendsを⽤いたプロ選⼿によるエキシビションマッチ」の様子


■現地指導と同じ感覚で指導が受けられる
『第二部「プロコーチによるミライのダンスレッスン」~APN IOWN1.0による双方向リアルタイム遠隔指導の実演~』では、渋⾕と秋葉原の2拠点をAPN IOWN1.0で繋ぎ、2拠点でダンスレッスンを行った。

渋⾕にいる⽣徒へ秋葉原にいるダンスコーチが遠隔でダンス指導を⾏い、秋葉原で流すBGMと渋⾕⽣徒の振付けにズレがなく、現地指導と同じ感覚で指導が受けられることを体感することができた。

NTTe-Sportsは今後、APN IOWN1.0を⽤いて地⽅部の”部活動地域移⾏”における指導者確保の課題に対して、遠距離から現地にいるのと遜⾊ない超低遅延な遠隔指導を可能とし、部活動の地域移⾏の加速を推進していくとしている。

sIMG_5588
第二部「プロコーチによるミライのダンスレッスン」の様子


株式会社NTTe-Sports

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
April DreamパートナーDREAMS COME TRUEが夢を発表!4月1日を夢の日にするプロジェクト「April Dream」
人気の3品がお弁当も150円引き!からあげ定食専門店「からやま」、お得な5日間
六本木エリア最大級の温浴施設!「サウナ・スパ テルマー湯 西麻布」
【読者プレゼント】「ダンジョンズ&ドラゴンズ」ヒット記念、映画鑑賞&体験セット
ストリングス初!ピカチュウをモチーフにした、アフタヌーンティー『ピカチュウ アフタヌーンティー』



eスポーツの科学
堀尾恵一
ベースボール・マガジン社
2021-12-27



絶対夢に出る! はいだしょうこが歌・作画・声優を担当した期待を裏切らない電報スペシャルムービー

2

西日本電信電話は、2016年12月22日(木)より、電報の便利さや様々な活用シーンを伝えるスペシャルムービー「でんぽう姫とおとぎ話」をWeb上にて公開。動画の歌・作画・声優を、はいだしょうこさんが担当。「桃太郎」「3匹の子ブタ」「白雪姫」といった誰もが知っているおとぎ話を、誰も見たことがないタッチで描き出している。

ストーリーも何かとツッコミどころのある仕上がりになっているが、ぐいぐいと引き込まれ、見終わった頃には電報の活用シーンや便利さが分かる内容になっているとのこと。

はいだしょうこさんのコメントは以下の通り。

Q.キャラクターのなかでいちばんお気に入りは?
全部いい!どれもがんばって書いたので、ひとつだけを選べません。

Q.描くのが難しかったのは?
いちばん難しかったのは白雪姫です。ドレスを描くのがたいへんでした。
ほかにも、王子さまや小人など人物には苦戦しました。

Q.できあがったムービーの感想を教えてください。
まるでミュージカルを見ているみたいでした!
動きや声が入ると、わたしの絵に命が吹き込まれた感じがしますね。
自分の絵が動くのを見るだけで楽しい気持ちになりました。


楽しい気持ちになるかは、実際に見て確認していただきたい・・・。


5

9


NTT西日本 インターネット電報 D-MAILPCサイト
NTT西日本 インターネット電報 D-MAIL(スマホサイト)
動画URL

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
「ウルトラマンシリーズ×SHINZI KATOH」のiPhone7ケースが発売
「1秒を切り取る」新しい画像アプリ「ポラロイド・スイング」
ファーウェイ・ジャパン、最上位グレードに位置する「HUAWEI Mate 9」を発売
ASUS JAPAN「ASUS ZenWatch 3(WI503Q)」を発売
かわいい哺乳瓶デザインの5500mAh薄型モバイルバッテリー






NTT東・西、耳や言葉の不自由な人向けの「電話お願い手帳Web版/アプリ版」を提供

名称未設定-1

NTT東日本およびNTT西日本は、耳や言葉の不自由な方向けに、外出先での新たなコミュニケーションツール「電話お願い手帳Web版/アプリ版」を開発し、2016年12月21日(水)より提供すると発表した。利用できるのはAndro版で、iPhone版は後日配信。

耳や言葉の不自由な方が外出先で、用件や連絡先等を書いて近くの方に協力をお願いするためのコミュニケーションツールとして、1983年より「電話お願い手帳(冊子版)」を継続して発行してきたが、近年はスマートフォン、フィーチャーフォン等)の普及が進んでいることを踏まえ、利用者の利便性向上を目的に「電話お願い手帳Web版/アプリ版」を開発したとのこと。

これまでの「電話お願い手帳(冊子版)」の機能を携帯端末等で実現できるように開発されている。なお、緊急時の利用を想定し、入力補助として、利用者の名前・電話番号を事前に登録・記憶する機能を備えている。

■スマートフォン向け
NTT東日本
NTT西日本
■フィーチャーフォン向け
NTT東日本
NTT西日本

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
「ウルトラマンシリーズ×SHINZI KATOH」のiPhone7ケースが発売
「1秒を切り取る」新しい画像アプリ「ポラロイド・スイング」
ファーウェイ・ジャパン、最上位グレードに位置する「HUAWEI Mate 9」を発売
ASUS JAPAN「ASUS ZenWatch 3(WI503Q)」を発売
かわいい哺乳瓶デザインの5500mAh薄型モバイルバッテリー





NTT西日本の「光BOX+(HB-1000)」専用アプリ「ニコニコ~動画・生放送~」登場



株式会社キテラスは、NTT西日本こと西日本電信電話株式会社が提供するテレビでインターネットを介した映像を視聴可能にするセットトップボックス「光BOX+(情報機器)」に、株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴが運営する、日本最大級の動画サービス「niconico」の視聴用アプリケーション「ニコニコ~動画・生放送~」の提供を12月2日(月)より開始する。

続きを読む
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ