ITライフハック

PC

実用的でコスパが良い!薄型ノートブックPC「GeeNotebook」

main

株式会社Gloture は、「GeeNotebook」を自社のECサイト(MODERN g)にて発売を開始した。価格は、5万9,620円(税込)より。

■軽量でミニマム、使い勝手の良いノートPC
GeeNotebook(ジーノートブック)は、Windows 11搭載の15インチ薄型ノートブックPC。

sub3


仕事や勉強、ゲームなどの趣味に、軽量で使い勝手が良く、コストパフォーマンスが良い。

sub5


学生生活や仕事で、実用的なパソコンが欲しいと思っている人や、すでに他社のPCを使っている人の2台目に最適だ。持ち運び用にも導入しやすく、手頃で使い勝手の良いパソコンに仕上がっている。

sub6


<主な仕様>
・薄型軽量のWindows 11搭載、 15.6インチのノートブックPC
・Intel Celeron N5095 プロセッサ搭載
・1920×1080P HD 高画質 IPSディスプレイ
・大容量 12GBメモリ+256 GB SSD
・バッテリー容量4500mAhで、 4〜5時間使用可能
・フルサイズのキーボード、5.9mmの超狭ベゼル、高画面比
・指紋ロック解除ができるタッチパッド

製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
15度の傾斜が手にフィット!エルゴノミクス形状のトラックボール
使い慣れたペンのように握って使う!ペン型マウス、新色ホワイト
持ち運びに便利!超小型microSDカードリーダー2種類
耐候性・耐水性・温度対応性に優れ、屋外でのネットワーク構築に最適!カテゴリ6A LANケーブル
映像出力ON・OFFスイッチを搭載!Type-CポートをHDMIに変換できる変換アダプタ






折りたたみ可能な「ThinkPad X1 Fold」!選べる肉量3段階の「肉テキめし」【まとめ記事】

thinkpad-x1-fold-2000x1126-0921-2

レノボ・ジャパン合同会社は2022年10月5日、ディスプレイが折りたためる2-in-1 PC「ThinkPad X1 Fold」を発表した。ThinkPad X1 Foldは、折りたたみ式有機ELディスプレイを採用した革新的なデバイスだ。今回発表された2022年モデルでは、携帯性を維持しつつもディスプレイを16.3型へ大型化。さらにTrackPoint搭載のフルサイズキーボード、多彩なスタイルでの利用をサポートする専用スタンドをオプションとして用意している

とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、株式会社トビラダイニングは、新業態「肉めし岡もと」にて2022年10月9日(日)より新メニュー「肉テキめし」を販売開始した。

オープン型と密閉型の2ウェイ仕様!ハーマン、完全ワイヤレスイヤホン「JBL TUNE FLEX」

ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー4年連続販売台数No.1に輝く「JBL」より、初の「オープン型」と「密閉型」を用途に合わせて選べる2ウェイ仕様のノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン「JBL TUNE FLEX(チューンフレックス)」を2022年10月7日(金)より順次発売する。報道関係者向けの内覧会では、ヘッドホン製品担当者に「JBL TUNE FLEX」の魅力について語っていただいた。


折りたたみ可能な有機ELディスプレイ!レノボ、16.3型大画面2-in-1 PC「ThinkPad X1 Fold」
レノボ・ジャパン合同会社は2022年10月5日、ディスプレイが折りたためる2-in-1 PC「ThinkPad X1 Fold」を発表した。ThinkPad X1 Foldは、折りたたみ式有機ELディスプレイを採用した革新的なデバイスだ。今回発表された2022年モデルでは、携帯性を維持しつつもディスプレイを16.3型へ大型化。さらにTrackPoint搭載のフルサイズキーボード、多彩なスタイルでの利用をサポートする専用スタンドをオプションとして用意している。優れたパフォーマンスとThinkPadならではの堅牢性と信頼性を備え、新しい働き方を提案する一台だ。


光と音をカスタマイズできる!ハーマン、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5」
ハーマンインターナショナル株式会社は、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランドであり、日本においてワイヤレススピーカー4年連続販売台数No.1に輝く「JBL」より、進化したLEDライティングによる躍動感のあるイルミネーションと高音質サウンドが特徴の、ポータブルBluetoothスピーカー「JBL PULSE 5(パルス5)」を2022年10月7日(金)より発売した。報道関係者向けの内覧会では、ポータブルオーディオ製品担当者に「JBL TUNE FLEX」の魅力について語っていただいた。


コンセント不足を一気に解決できる電源タップ!たっぷり差せる木目調タップ
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、USBポート付きでiPhone/スマホの充電にも対応し、雷ガード機能付き、部屋に馴染みやすい木目調柄を採用した9個口仕様の電源タップ「700-TAP066-2DBRM(ダークブラウン)」「700-TAP066-2LM(ライトブラウン)」を発売した。本製品は、左右の側面からも上部からもプラグを差すことが可能な合計9個口の電源タップ。インテリアにも馴染む木目調柄を採用している。アダプタが差しやすく、9個口でもコンパクトサイズ。


選べる肉量3段階の「肉テキめし」、進化系肉めし「肉めし岡もと」に新登場
とんかつ専門店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、株式会社トビラダイニングは、新業態「肉めし岡もと」にて2022年10月9日(日)より新メニュー「肉テキめし」を販売開始した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
13.3インチワイド対応!2層のクッションで衝撃に強い縦型インナーケース
1組のディスプレイ・キーボード・マウスを、複数のパソコンで切り替えて使用できる!4K対応HDMIパソコン自動切替器
2種類のUSBコネクタを搭載!SD/microSDカードリーダー
Meta Quest 2を省スペースに保管できる!収納スタンド
しっとり手に馴染む!手首をラクにする天然木を使用したリストレスト






折りたたみ可能な有機ELディスプレイ!レノボ、16.3型大画面2-in-1 PC「ThinkPad X1 Fold」

thinkpad-x1-fold-2000x1126-0921-2

レノボ・ジャパン合同会社は2022年10月5日、ディスプレイが折りたためる2-in-1 PC「ThinkPad X1 Fold」を発表した。ThinkPad X1 Foldは、折りたたみ式有機ELディスプレイを採用した革新的なデバイスだ。

■ディスプレイを16.3型へ大型化
今回発表された2022年モデルでは、携帯性を維持しつつもディスプレイを16.3型へ大型化。
さらにTrackPoint搭載のフルサイズキーボード、多彩なスタイルでの利用をサポートする専用スタンドをオプションとして用意している。
優れたパフォーマンスとThinkPadならではの堅牢性と信頼性を備え、新しい働き方を提案する一台だ。

thinkpad-x1-fold-2000x1126-0921-3


■小さく持ち運び、大きく利用する!折りたためる16.3型ディスプレイ搭載2-in-1 PC
ThinkPad X1 Foldは、折りたためる16.3型大画面ディスプレイを搭載した2-in-1 PC。アスペクト比4:3の有機ELディスプレイは、2560×2024ドットの高解像度に加え、高輝度600nit、HDR表示に対応。4辺狭額縁設計の大画面を、折りたたむことでコンパクトに持ち運ぶことができる。Bluetoothで接続するTrackPoint搭載フルサイズキーボードはタイピングがしやすく、ディスプレイの前に置いての利用はもちろん、本体を折り曲げた状態で液晶部分の下半分に乗せて12型PCのようにも使用可能だ。

thinkpad-x1-fold-2000x1126-0922-1


画面を横置きにしたランドスケープ、画面を縦置きにしたポートレート、他にもブック、タブレット、クラムシェルなど、用途に合わせてさまざまなモードで利用できる。また、第12世代インテル Core プロセッサーを搭載し、メモリは最大32GB、ストレージは最大1TBまで拡張可能だ。さらに、MIL-STD-810Hに準拠した高い堅牢性を誇り、顔認証や指紋認証機能にも対応。革新性に加え、優れたパフォーマンスと信頼性、使いやすさを兼ね備えたデバイス。その他、スタンドとキーボード背面にはクラレ社の環境配慮型スウェード素材を採用するなど、サステナビリティにも考慮している。

thinkpad-x1-fold-2000x1126-0922-10


<ThinkPad X1 Fold:主な仕様>
OS        : Windows 11 Pro 64bit / Windows 11 Home 64bit
プロセッサー   :第12世代インテル(R) Core(TM) i7/i5 プロセッサー
メモリ      :最大32GB
ストレージ    :最大1TB
ディスプレイ   :16.3型 有機ELディスプレイ(2560×2024ドット)、
          マルチタッチ対応(10点)
インターフェース :Thunderbolt 4×2、USB 3.2 Gen2 Type-C
カメラ      :500万画素
バッテリー駆動時間:最大約14.65時間 ※
本体寸法     :約276.4×345.7×8.6mm(折りたたみ時)- 約176.2×276.2×17.4mm(収納時)
本体質量     :約1.28kg~(本体のみ)、約1.92kg~(キーボード、スタンド装着時)
最小構成時販売価格:542,300円(税込)より
発売日      :レノボオンラインストアで10月中旬以降を予定
※ バッテリー駆動時間は、ご使用状況によって異なります。

「ThinkPad X1 Fold」製品情報

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
13.3インチワイド対応!2層のクッションで衝撃に強い縦型インナーケース
1組のディスプレイ・キーボード・マウスを、複数のパソコンで切り替えて使用できる!4K対応HDMIパソコン自動切替器
2種類のUSBコネクタを搭載!SD/microSDカードリーダー
Meta Quest 2を省スペースに保管できる!収納スタンド
しっとり手に馴染む!手首をラクにする天然木を使用したリストレスト






月額2,200円のサブスクリプションサービスを開始!AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」

2592_main

ソースネクスト株式会社は、2022年4月13日(水)より、子会社のポケトーク株式会社が提供する、AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」(Windows版/MacOS版)を、月額2,200円(初回7日間は無料)で提供する。また、本シリーズのパッケージ版(1年版、26,400円)を、2022年5月13日(金)より、全国の家電量販店で発売する(価格はすべて税込)。

■AI翻訳・字幕ソフト「ポケトーク字幕」
「ポケトーク字幕」は、AI通訳機「ポケトーク」端末不要で、パソコンにインストールするだけで使えるAI翻訳・字幕ソフト。話した言葉の翻訳結果をwebカメラ画像に字幕のように合成できます。82言語に対応し、最大2言語まで翻訳言語を設定できるので、3言語間でのリモート会議や、3言語に対応したストリーミング配信などに活用できる。

2592_sub1


通訳を介すことで時間がかかっていたオンライン上でのコミュニケーションを、他社の一般的な自動翻訳サービスより、3.2倍※ 以上速い翻訳・表示速度により圧倒的にスムーズにすることができる。またAI通訳機「ポケトーク」と同じ翻訳エンジンを使用し、常に最新、最適なエンジンの使用により高い翻訳精度を実現している。(字幕表示されるのは、本製品をインストールした本人の発言のみ。)また、新たにバーチャル背景機能を追加した(Windows版のみ、macOS版は5月搭載予定)。
※0.9秒の音声において「ポケトーク字幕」と他社の一般的な自動翻訳サービスを用いて10回計測を行なった平均値との比較。2021年12月自社調べ 
デモ動画:https://www.youtube.com/watch?v=Qplf7DBp4J

2592_sub2


「ポケトーク字幕」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
1万円以下で登場!ミドルクラス IPv6 IPoE×Wi-Fi 6ルーター「Archer AX53」
抗菌加工を施した低反発ウレタン内蔵!リストレスト付きマウスパッド
インテル第12世代CPU「Core i9-12900KS」搭載!マウスコンピューター「G-Tune HP-Z-H」を発売
渋谷PARCOで体験展示イベント!ショートカットコントローラー『TourBox Elite』
USB Type-Cポートに接続できる!Type-Cハブ付きLAN/HDMI変換アダプタ





Thinkfree Office NEO 7 (最新)|Win対応
ソースネクスト
2021-10-22

渋谷PARCOで体験展示イベント!ショートカットコントローラー『TourBox Elite』

sub7

現在、クラウドファンディング「CAMPFIRE」で8,720万円以上が集まり、いまも総支援額が増え続けているPC・Mac用ショートカットコントローラー『TourBox Elite』。この製品を実際に触って試せるイベントが、渋谷PARCOで開催中(4月末まで)だ。どんな触り心地なのか気になっていたクリエイターは要注目。これまでに無い回転式ボタンと形状の感触や使い心地をいち早く体感できるチャンス!

■展示イベントを開催中
PC・Mac用クリエイティブコントローラー(通称、左手デバイス)『TourBox(ツアーボックス)』シリーズの開発・販売を手がけているTourBox Tech Inc.は、日本での発売に先駆け、2022年3月1日よりクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」(http://bit.ly/cf-prtimes)でプロジェクトを実施中だ。現在、プロジェクト開始後の4月5日12時の時点では、総支援額が8,720万円を突破し、現在も支援者が急増している。

main


その『TourBox Elite』が、独特の形状ゆえ「実際に製品を触って試してみたい」との支援者からの声を受けて、東京都・渋谷PARCO店内の1階にある「BOOSTER STUDIO by CAMPFIRE(ブースタースタジオ バイ キャンプファイヤー)」に展示イベントを開催中。2022年4月30日まで実際に製品に触れて試せます。店員さんに声をかけていただければ、実際にPCを使って操作感を試すことができる。

sub1


『TourBox Elite』では、これまでのシリーズ製品と違って、振動モーターが本体に内蔵されており、これによってノブやダイヤルの回転式ボタンの操作時にハプティクスフィードバックを実現している。

『ノブやスクロール、ダイヤルを操作した時に、カチッカチッと本体が振動して、目盛りを刻む感触を指先で味わえます。ぜひこの独特な操作感も体感していただければと思います。』

<βOOSTER STUDIO by CAMPFIREの情報>
住所:東京都渋谷区宇田川町15-1
フロア:渋谷パルコ1階ショールーム
営業時間:11:00~20:00(3月22日より当面の間)
定休日:不定休
展示期間:2022年4月30日まで
公式サイト:https://booster.studio/
渋谷PARCO:https://shibuya.parco.jp/shop/detail/?cd=025705

「βOOSTER STUDIO」公式サイト

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ケーブルを気にすることなく作業が行える!Mac用静音Bluetoothテンキーを発売
USB Type-C接続でMacに対応!アイソレーションタイプのテンキー
モニターを壁面や支柱に取り付けできる!水平ロングモニターアーム2種
窒化ガリウム(GaN)搭載!合計出力68W&2ポートのType-C PD充電器
IP68をクリアした抗菌防水防塵仕様のシリコンテンキー






GIGAスクール構想「机が狭い」を解決!テレワーク向けドッキングステーション【まとめ記事】

main

ベルキン株式会社は、DisplayLink対応で最新M1チップ搭載MacBookを含めほぼ全てのPCをデュアルディスプレイ出力することができる、「USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション」と、11個の拡張ポート搭載でPCスタンドにもなる、「CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック」を、全国の家電量販店およびAmazon.co.jpなどで2021年3月12日(金)より販売を開始した。
株式会社ティーファブワークスは、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」(PAT.P)を発売する。

日本酒を美味しく飲もう!一升瓶を縦置きできる日本酒セラー「俺の酒蔵」
サンコー株式会社は、一升瓶を縦置きできる日本酒セラー「俺の酒蔵」(おれのさかぐら)を発売した。本製品は日本酒を美味しく飲むための日本酒専用冷蔵庫。サイズは幅430×奥行き450×高さ560mm。一升瓶を立てたまま5本収納が可能だ。家庭用冷蔵庫と同じコンプレッサー方式を採用し、しっかりと冷やすことができる。フロントパネル上部のタッチパネルで温度設定は3~18度まで1度単位で設定が可能だ。紫外線カットガラスパネルを採用し、中に入れた銘柄を外から見ることができる。


テレワークやワーケーションに最適!ドッキングステーション2製品
ベルキン株式会社は、DisplayLink対応で最新M1チップ搭載MacBookを含めほぼ全てのPCをデュアルディスプレイ出力することができる、「USB-Cデュアルディスプレイドッキングステーション」と、11個の拡張ポート搭載でPCスタンドにもなる、「CONNECT USB-C 11-in-1マルチポートドック」を、全国の家電量販店※およびAmazon.co.jpなどで2021年3月12日(金)より販売を開始する。※各家電量販店の営業状況は各店舗ホームページ等で確認のこと。本製品は「DisplayLinkテクノロジー」に対応し、最新のM1チップ搭載のMac含め、Windows、Mac、Chrome OSデバイスより2台の高解像度モニターに出力することができる。また、最大85Wのパススルー充電に対応し、1本のUSB-Cケーブルのみでパソコンに接続し、直感的な機能拡張と同時に充電が可能だ。


GIGAスクール構想の課題「机が狭い問題」を一発解決!「天板拡張くん」
教育で社会と同じ様にICT活用が出来るようにと始まったGIGAスクール構想。しかしながら教室にはPCを100%活用する上で大きな環境問題がある。それは「机が狭い問題」だ。株式会社ティーファブワークスは、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」(PAT.P)を発売する。机の奥行きを10cm拡張する事により、ゆとりを持ってPCが置けるようになる。授業の中で何度も出し入れする必要が無くなり、1日を通してあたりまえのように常設することができる。


「鬼滅の刃」公式ぬりえ本「塗絵帳-蒼-」「塗絵帳 -紅- 」総合ランキング第1位・第2位を独占
大日本印刷株式会社(DNP)が株式会社丸善ジュンク堂書店、株式会社文教堂及び株式会社トゥ・ディファクトと共同で運営するハイブリッド型総合書店「honto」は、週間ランキング(集計期間:2021年2月28日~3月6日)を2021年3月9日に発表しました。


3月10日〜13日に限り、1時間500円で飲み放題!十四代などプレミア銘柄含む100種類以上
国内外で飲食店を運営する株式会社MountainBullの渋谷『日本酒バル 富士屋』は閉店に伴い、期間限定のキャンペーンを開始した。『閉店に伴い今までのご愛顧へせめてものお返しです。』1時間500円で通常一杯490円で提供しているプレミア銘柄「十四代、飛露喜、田酒、而今」などが飲み放題に追加される。※ただし、本数に限りがあるので、なくなり次第終了。また提供に際し、同店でプレミア銘柄として扱っている日本酒の内1種類がランダムで飲み放題に追加となる。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
思わず『うまい!』がこぼれる!かっぱ寿司『国産生本鮪』新CM公開
鬼滅の刃 定規、えんぴつセット、水のり、ミニメモ帳!タカラトミーアーツより、新発売
旨味がぎゅっ、春のごちそう!「肉だんご豚汁定食」
鬼滅の刃 BOXペンケース!竈門炭治郎 他5種が新発売
なんと初のカニ食べ放題!DANCING CRABが帰ってきた






GIGAスクール構想の課題「机が狭い問題」を一発解決!「天板拡張くん」

main

教育で社会と同じ様にICT活用が出来るようにと始まったGIGAスクール構想。しかしながら教室にはPCを100%活用する上で大きな環境問題がある。それは「机が狭い問題」だ。
株式会社ティーファブワークスは、学校の「机が狭い問題」を解決するアイテム「天板拡張くん」(PAT.P)を発売する。

■安心して机の上に置くことができる
机の奥行きを10cm拡張する事により、ゆとりを持ってPCが置けるようになる。授業の中で何度も出し入れする必要が無くなり、1日を通してあたりまえのように常設することができる。
sub1

落下防止ガードにより落下による破損リスクを低減出来るため、安心して机の上に置くことができる。
file

子どもたちが怪我をしにくく、邪魔にならず、丈夫で壊れにくい設計となっている。
sub2


希望小売価格は、
旧JIS用 TFW-DE60/ 新JIS用 TFW-DE65
本体価格2,300円/個(5個入1セットでの販売)

「天板拡張くん」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
思わず『うまい!』がこぼれる!かっぱ寿司『国産生本鮪』新CM公開
鬼滅の刃 定規、えんぴつセット、水のり、ミニメモ帳!タカラトミーアーツより、新発売
旨味がぎゅっ、春のごちそう!「肉だんご豚汁定食」
鬼滅の刃 BOXペンケース!竈門炭治郎 他5種が新発売
なんと初のカニ食べ放題!DANCING CRABが帰ってきた






来店者や購入者に限定プレゼントも!!本日よりデルのゲーミング向けPC「ALIENWARE」の旗艦店「ALIENWARE STORE AKIBA」開店3周年記念イベントを開催

db2a3629-d737-4e93-9abc-b413d494f4f0

デルは、プレミアム ゲーミングパソコンブランドであるALIENWAREの旗艦店「ALIENWARE STORE AKIBA」(東京・秋葉原)の開店3周年を記念したイベントを2019年 12月10日(火)から12月16日(月)に実施する。キャンペーン期間中に同店に来店するか、製品を購入した方には限定で特典がプレゼントされる。

2016年12月10日にオープンした、「ALIENWARE STORE AKIBA」では、さらに盛り上がりを見せるPCゲーミング市場のより一層の活性化を目指し、ゲーミング・コミュニティーのサポートと高品質なゲーミング体験を提供している。最新のALIENWARE製品の展示や試遊に加え、購入に際した専任スタッフがアドバイスを提供。VR体験ゾーン、撮影・配信設備を整えたミニイベントスペースも併設されており、世界最高峰のプレミアムゲーミングブランドとして、PCゲーミングカルチャーを発信し続けている。

■「ALIENWARE STORE AKIBA」 3周年記念イベント
実施期間:2019年 12月10日(火)から12月16日(月)
来店した人限定の特別キャンペーン内容
・本イベント期間中に「ALIENWARE STORE AKIBA」にてALIENWARE(PC本体)を購入した人に同店限定の特典を提供
※現在実施中の金利0%キャンペーンの利用も可能
・ALIENWAREノベルティー配布
本イベント期間中に「ALIENWARE STORE AKIBA」にて、製品の購入もしくは見積りとリツイートした人に先着順でALIENWAREのノベルティーをプレゼント

■「ALIENWARE STORE AKIBA」店舗情報
住所:東京都千代田区外神田 1-14-7秋葉原野村ビル2階 第201号室
アクセス:JR秋葉原駅電気街口の改札を左に出てすぐ右
電話番号:03-3253-0093(営業時間内のみ)
営業時間:11:00~21:00

デル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ストレージを256GBのSSDにアップデートした最新モデルGPD Pocket 2Sの予約販売をAmazon.co.jpおよびGPDダイレクトで開始
ウエスタンデジタルからゲーム機用の大容量ストレージ「WD_Black Game Drive」の新型を発売

クリエイター&デベロッパーといった本格パワーユーザー向け!ユニットコムからiiyama PCブランドの第3世代AMD Ryzen Threadripperを積んだ高級BTOモデル
ソケットAM4対応で16コアで32スレッドの爆速CPUとなるAMDのRyzen 9 3950Xを搭載したハイエンドゲーミング向けパソコン『GALLERIA AXZ 3950X搭載』がサードウェーブから登場
インバースネット、10000番台インテル Core X搭載デスクトップパソコン3機種発売






クリエイター&デベロッパーといった本格パワーユーザー向け!ユニットコムからiiyama PCブランドの第3世代AMD Ryzen Threadripperを積んだ高級BTOモデル

img_200198_2

ユニットコムは、「iiyama PC」ブランドより、第3世代AMD Ryzen Threadripperを搭載したBTOパソコンを発売した。

■本格派クリエイター、デベロッパー向けの高価格帯モデル
第3世代Ryzen Threadripperはクリエイター、デベロッパー、パワーユーザー向けに設計された高価格帯デスクトップ向けのプロセッサーだ。

第3世代Ryzen Threadripperは第3世代Ryzenと同じZen2アーキテクチャを採用しており、優れた電力効率を達成しつつ、コンテンツ制作でのマルチタスクや処理負荷の高いワークロードにおいて優れたパフォーマンスを発揮する。

また、AMD TRX40チップセットと組み合わせることで、PCI Express 3.0の2倍の帯域を持つPCI Express 4.0 を最大で72レーン使用することができる。今後登場してくるPCI Express 4.0対応のグラフィックスカードやM.2 NVMe SSDなどの高速・高性能なデバイスの性能を余すところなく引き出すことができる。

最安値でも368,980円からとなっており、60万円を超える構成も用意されており、おいそれと手を出せる価格ではないことに注意。その価格に見合った作業を行いたいという人におススメだ。

■SENSE-RCTZ-LCRT39-QTX [Windows 10 Home]
販売価格:368,980円~(税別)/ 405,878円~(税込)
OS:Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
CPU: AMD Ryzen Threadripper 3960X [24コア / 48スレッド]
チップセット:AMD TRX40 [ASUS PRIME TRX40-PRO]
メモリ:DDR4-2666 DIMM 8GB×4(計32GB)
M.2 SSD:500GB M.2 SSD / NVMe対応
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA Quadro P620 2GB GDDR5
電源:850W 80PLUS GOLD認証 ATX電源

img_200198_4


■LEVEL-FCTZ-LCRT3W-XYVI [Windows 10 Home]
販売価格:554,980円~(税別)/ 610,478円~(税込)
OS:Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
プロセッサー:AMD Ryzen Threadripper 3970X [32コア / 64スレッド]
チップセット:AMD TRX40 [ASUS PRIME TRX40-PRO]
メモリ:DDR4-2666 DIMM 8GB×4(計32GB)
M.2 SSD:500GB M.2 SSD / NVMe対応
HDD:2TB HDD / 2.5 インチ Serial-ATA
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti 11GB GDDR6
電源:850W 80PLUS GOLD認証 ATX電源

img_200198_5


SENSE-RCTZ-LCRT39-QTX [Windows 10 Home]
LEVEL-FCTZ-LCRT3W-XYVI [Windows 10 Home]
AMD Ryzen Threadripper 特集ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ソケットAM4対応で16コアで32スレッドの爆速CPUとなるAMDのRyzen 9 3950Xを搭載したハイエンドゲーミング向けパソコン『GALLERIA AXZ 3950X搭載』がサードウェーブから登場
インバースネット、10000番台インテル Core X搭載デスクトップパソコン3機種発売
90mmの大型2連ファンで冷却性能をアップ!CFD販売よりGIGABYTEのNVIDIA GTX 1650 Super搭載グラフィックボード「GV-N165SWF2OC-4GD」登場
MacOSとWindowsに対応!レトロチックなキーボード「AZIO Retro Classic」の日本語キーボードの発売開始!
リンクスより7.1chバーチャルサラウンド対応で50mmネオジウムドライバー採用のワイヤレスゲーミングヘッドセット「CORSAIR Gaming HS70 PRO WIRELESS」






デルが「ALIENWARE」の旗艦店「ALIENWARE STORE AKIBA」をリニューアル

ALIENWARE STORE 1

デルは、高性能ゲーミングパソコン「ALIENWARE」の旗艦店「ALIENWARE STORE AKIBA」をリニューアルし、「ALIENWARE STORE AKIBA x Dell Real Site」としてオープンした。

これにより、店舗ではデルとALIENWAREのトータルラインナップを集約し、より多くのゲーマーとコンシューマーに提供できるようになった。また、リニューアルにあわせ、2018年4月6日から16日にかけて対象のデルおよびALIENWARE製品がセール価格から、さらに5%オフとなる、リニューアル記念キャンペーンを開催する。

2016年12月10日に東京・秋葉原にオープンして以来、「ALIENWARE STORE AKIBA」では多数のALIENWARE製品を販売し、そのブランドを多くの消費者に伝えてきた。その一方で、デルの製品提供を要望するユーザーの声も高く、新たな試みとして、両ブランドが共存できる店舗へとリニューアルを図ったとのこと。新たな店舗は、「ALIENWARE STORE AKIBA x Dell Real Site」という店名で、これまで好評だったALIENWAREのイベントスペース、試遊台を残しながら、デルのブランドをALIENWAREの世界観に共存させたデザインを特徴としている。

期間中に、「ALIENWARE STORE AKIBA x Dell Real Site」で対象のデルおよびALIENWARE製品が、セール価格からさらに5%オフとなるリニューアル記念キャンペーンを開催する。

■キャンペーン概要
キャンペーン期間:2018年4月6日(金)から16日(月)
対象製品:ALIENWAREシリーズ、Inspironシリーズ、XPSシリーズ、Precisionシリーズ
対象店舗:「ALIENWARE STORE AKIBA x Dell Real Site」

■「ALIENWARE STORE AKIBA x Dell Real Site」店舗情報
住所:東京都千代田区外神田 1-14-7秋葉原野村ビル2階 第201号室
アクセス:JR秋葉原駅電気街口の改札を左に出てすぐ右
電話番号:03-3253-0093(営業時間内のみ)
営業時間:11:00 - 21:00
試遊展示機:ALIENWARE製品、デル製品


ALIENWARE STORE 2


デル

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
Qi対応のワイヤレス充電器を内蔵するゲーミングマウスパッド「MM1000 Qi Wireless Charging」
ユニットコム、パソコン工房「Webピックアップサポートサービス」を提供開始
マウスコンピューター「世界級リゾートへ、ようこそ。山の信州」フォトコンテスト春を開催
マウスコンピューターより新開発スリムシャーシを採用した省スペースで最新CPU搭載のPCを発売
ラトックシステム、コンパクトなサイズに 8入力・8出力を搭載した Raspberry Pi用 デジタル入出力ボードを発売






ユニットコム、iiyama PC「LEVEL∞」よりCore i9-7980XEを搭載したゲームパソコンを発売

img_144922_2

ユニットコムは「iiyama PC」ブランド「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」F-Classより、Core i9-7980XEを搭載したミドルタワーゲームパソコンの販売を開始した。価格は411,980円から(税別)。

Core Xシリーズ最上位となるCore i9-7980XEは、18 コア/36 スレッドのマルチタスク処理に優れるパワフルで新しいプロセッサー。負荷の高い複数のメガタスクを同時に処理する優れた性能を備えているので、最新のゲームやバーチャル・リアリティーにおいて、優れたパフォーマンスを発揮する究極のプロセッサーとなっている。

「NVIDIA(R) GeForce GTX 1060」は前世代のハイエンドモデル「GTX 980」に迫る性能を備えながら、消費電力は「GTX 960」と同等とワットパフォーマンスに優れている。また、ゲーム内の時間を止め、様々なエフェクトを使って撮影する事が可能になる「ANSEL」機能や、VR環境での描画パフォーマンスを大幅に向上させる「Simultaneous Multi Projection」機能など、フルHD解像度以上でのゲーミングや、バーチャル・リアリティーでの高解像度ゲーム・コンテンツを楽しみたいユーザーに最適なGPUだ。

筐体にはデザインやケース内部のレイアウトにまで妥協を許さないCooler Master製「MasterCase 5」を採用。標準で前面と背面に大口径14cmファンを1基装備し、メッシュ仕様のフロントパネルが抜群の冷却性能を発揮する。

■LEVEL-FA29-LCi9XE-RNR [Windows 10 Home]
OS:Windows 10 Home 64ビット [DSP版]
プロセッサー:インテル Core i9-7980XE Extreme Edition
チップセット:インテル X299 Express [ASUS X299-A]
メモリ:DDR4-2400 DIMM 8GB×4(計32GB)
SSD:240GB SSD / 2.5インチ Serial-ATA
HDD:1TB HDD / 3.5インチ Serial-ATA
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB GDDR5
電源:700W 80PLUS BRONZE認証 ATX電源


LEVEL-FA29-LCi9XE-RNR [Windows 10 Home]

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
マウスコンピューター、広視野角でIPSパネル方式採用の23.8型ワイド液晶ディスプレイ2モデルを発売
iiyama PC、「STYLE∞(スタイル インフィニティ)」より第8世代Core i5搭載の15型フルHDノートパソコンを発売
NECパーソナルコンピュータ、LINEを使ってAIを駆使した24時間チャットサポートサービスを開始ドン・キホーテ、1万円台のノートPC「MUGA ストイックPC」を発売
高速CPUと最新外部グラフィックスでビジネスでもプライベートでも快適に使える15.6型ノートパソコン





GALLERIA「ファイナルファンタジーXIV」推奨パソコンに「KabyLake」搭載モデルを追加

42181_jnSdVSCRXn

サードウェーブデジノスは、現在販売中のGALLERIA「ファイナルファンタジーXIV」推奨モデルに、最新のインテル 第7世代 Coreプロセッサー「KabyLake」を搭載したノートパソコン 3モデルと、デスクトップパソコン 1モデルを追加した。

発売された製品は以下の通り。

■GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1060GF
・CPU: インテル Core i7-7700HQ プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格2.80GHz, TB時最大3.80GHz, L3キャッシュ6MB)
・チップセット: モバイル インテル HM175 チップセット搭載
・メインメモリ: 8GB DDR4 SO-DIMM(PC4-19200, 4GB×2, デュアルチャネル)
・ディスプレイ: 15.6インチ 非光沢液晶(1920×1080ドット表示)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
・ハードディスク: 1TB HDD
・SSD: 250GB SSD
・LAN: IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 無線LAN, ギガビット有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・バッテリー: リチウムイオンバッテリー(約2.7時間)
・サイズ: 390(幅)×277(奥行き)×28.8(高さ) mm
・重量: 約 2.35kg (バッテリー含む)
・OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:16万9,980円(税別)

■GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1060NF
・CPU: インテル Core i7-7700HQ プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格2.80GHz, TB時最大3.80GHz, L3キャッシュ6MB)
・チップセット: モバイル インテル HM175 チップセット搭載
・メインメモリ: 8GB DDR4 SO-DIMM(PC4-19200, 4GB×2, デュアルチャネル)
・ディスプレイ: 17.3インチ 非光沢液晶(1920×1080ドット表示)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB
・ハードディスク: 1TB HDD
・SSD: 250GB SSD
・LAN: IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 無線LAN, ギガビット有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・バッテリー: リチウムイオンバッテリー
・サイズ: 400(幅)×280(奥行き)×30(高さ) mm
・重量: 約 3.00kg (バッテリー含む)
・OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:16万9,980円(税別)

■GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NF
・CPU: インテル Core i7-7700HQ プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格2.80GHz, TB時最大3.80GHz, L3キャッシュ6MB)
・チップセット: モバイル インテル HM175 チップセット搭載
・メインメモリ: 8GB DDR4 SO-DIMM(PC4-19200, 4GB×2, デュアルチャネル)
・ディスプレイ: 17.3インチ 非光沢液晶(1920×1080ドット表示)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1070 8GB
・ハードディスク: 1TB HDD
・SSD: 250GB SSD
・LAN: IEEE 802.11 ac/a/b/g/n 無線LAN, ギガビット有線LAN
・Bluetooth: Bluetooth 4.2
・バッテリー: リチウムイオンバッテリー(約3.9時間)
・サイズ: 428(幅)×294(奥行き)×48(高さ) mm
・重量: 約 3.70kg (バッテリー含む)
・OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:23万9,980円(税別)

■GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン ZG
・CPU: インテル Core i7-7700K プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格 4.20GHz, TB時最大 4.50GHz, L3キャッシュ8MB)
・マザーボード: インテル Z270 チップセット搭載 ATXマザーボード
・メモリ: 16GB PC4-19200 (DDR4 SDRAM, 8GB×2, デュアルチャネル)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB
・ハードディスク: 3TB HDD
・SSD: 500GB SSD
・LAN: 1000BASE-T LAN
・光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
・ケース: オリジナル ガレリア専用 KTケース ブラック(ATX)
・電源: Enhance 800W 電源(80 PLUS GOLD)
・OS: Windows 10 Home インストール済み
価格:21万9,980円(税別)


42181_ABfaqgHVEP


GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1060GF
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1060NF
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン GKF1070NF
GALLERIA ファイナルファンタジーXIV 推奨パソコン ZG

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
日本エイサー、ゲーム初心者にも持ち運べるゲーミングPCとしても最適な15.6型ゲーミングノートPCを発売
サードウェーブデジノス、GeForce GTX 1080Ti搭載ゲーミングPCを発売
ロジクール、レーザーが出なくワンタッチのズーム機能を持つ「ロジクール Spotlight」を発売
深夜じゃないぞ!ドスパラ、最新グラフィックカード「NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti」を早朝販売
LIVA(Windows10)にHDMIケーブルと無線マウス/キーボードを同梱したセットモデルを発売







サードウェーブデジノス、GeForce GTX 1080Ti搭載ゲーミングPCを発売

サードウェーブデジノスは、圧倒的な性能と機能を備えた最新鋭ハイエンドグラフィックスNVIDIA GeForce GTX 1080Tiを搭載したゲームPC「GALLERIA ZZ」を発売する。価格は23万9,980円から(税別)。

「16nmプロセス」と「Pascal」アーキテクチャを採用、現在最高クラスのグラフィックスカードGeForce GTX 1080にくらべて演算用のCUDAコアを2560から3584ユニットに、メモリの最大動作クロックを5000→5505MHzに大幅に強化したNVIDIA GeForce GTX 1080Ti。

負荷状態に応じてクロックを引き上げるGPU Boost機能も、より最適化が図られ、これまで以上に高い画質設定でもスムーズな描画が可能だ。

同時に、高速データ転送が可能な「GDDR5X」を採用するメモリも、8GBから11GBに大増量し、膨大なテクスチャーデータを誇る4Kの最新ゲームや、今後ますます普及していくVR(仮想現実)用ヘッドマウントディスプレイでの描画を劇的に高速化する。

このほか本体には、高性能と省電力を両立した第6世代「Skylake」をさらに改良した製造プロセス「14nm+」を採用した最新「第7世代 インテル Core プロセッサー」を搭載。電力効率が12%向上、高負荷時により効率的に性能を発揮する。

対応メモリはDDR4-2400に対応し、第6世代のDDR4-2133サポートから12.5%の高速化。リアルタイムレンダリングなどの高負荷が持続する用途はもちろんのこと、瞬間的に負荷が高くなるオフィス作業などのビジネス用途でも快適に動作する。

筐体にはゲームPCブランド「GALLERIA」専用に作られた、冷却性能に優れるミドルタワーの「KT」ケースを採用。高負荷が続くゲームプレイ時もケース内温度を低く抑え、性能をフルに発揮させることができ、高い剛性により、ケースファンやドライブなどの振動による不快な騒音も抑えている。

搭載電源は、電圧変動が非常に少なく安定した動作が可能で、高負荷環境を想定した室温50℃での連続240時間に及ぶテストをクリアした高品質・高信頼性電源を標準で採用。

このほか、快適なプレイに欠かせない高性能ゲーミングレーザーマウスを標準で付属するなど、ゲームを知り尽くした「GALLERIA」ならではのパーツを厳選している。

また、Windowsの起動やゲームのデータ読み込み時間を劇的に短縮させるSSDの追加をはじめ、CPUのアップグレード、メモリやハードディスクの増量、大型CPUクーラーや、静音性・耐久性に定評のある山洋製ケースファンへの変更、ブルーレイドライブの追加など、各種カスタマイズに対応。さらに、人気のゲーミングマウスやキーボード、ヘッドセットなどのデバイス各種も同時にご購入可能。届いたその日から快適なゲーミングライフを楽しむことができる。

■GALLERIA ZZ 製品情報
・CPU: インテル(R) Core(TM) i7-7700K プロセッサー
(クアッドコア, HT対応, 定格4.20GHz, TB時最大4.50GHz, L3キャッシュ8MB)
・マザーボード: インテル Z270 チップセット搭載 ATX マザーボード
・メインメモリ: 16GB PC4-19200 (DDR4 SDRAM, 8GB×2, 最大64GB)
・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti 11GB
・SSD: 750GB SSD (SATA)
・ハードディスク: 3TB HDD (SATA 3)
・LAN: 1000BASE-T LAN
・光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ
・ケース: オリジナル ガレリア専用 KTケース ブラック(ATX)
・電源: 800W 静音電源 (80 PLUS TITANIUM)
・OS: Windows 10 Home インストール済み


GALLERIA ZZ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
ロジクール、レーザーが出なくワンタッチのズーム機能を持つ「ロジクール Spotlight」を発売
深夜じゃないぞ!ドスパラ、最新グラフィックカード「NVIDIA GeForce GTX 1080 Ti」を早朝販売
LIVA(Windows10)にHDMIケーブルと無線マウス/キーボードを同梱したセットモデルを発売
リンクスインターナショナル、Steamコントローラー、Steamリンクの取り扱いを開始
ドスパラ、ZBrushのための専用モデル 2機種を発売


MSI H270M BAZOOKA mATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3858

bscriptionId%3DAKIAIM37F4M6SCT5W23Q%26tag%3Dmedi01-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB01N6II4SX" target="_blank" >MSI H270M BAZOOKA mATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3858 [Personal Computers]
MSI COMPUTER
2017-01-06




Android、PC、PS3のゲームがプレイできるUSBアーケードスティック

22952_wIjLVOWOMa
上海問屋は、Androidスマホやタブレット、パソコン、PS3で使えるアーケードスティックを販売開始した。価格は2,499円(税込)。

本製品は、Androidスマートフォン/タブレット、パソコン、PS3で使える、アーケードスティック。各機種で手ごたえのある操作感で格闘ゲームなど楽しむことができる。本体裏には吸盤があり、デスク上で激しい操作をしてもズレずにゲームに集中することができる。

Androidスマートフォン/タブレットで接続・使用する場合は、microUSBに変換できるOTGアダプタが別途必要。

■製品仕様
対応・・・・・・・・USB OTG対応Androidスマートフォン/タブレット
          パソコン(Windows 10/8.1/8/7)
          PlayStation3
接続・・・・・・・・USB(USB2.0/1.1)
サイズ/重量・・・・(約)幅302×奥行63×高40(mm)/710g
          USBケーブル長さ・・2m
製品保証・・・・・・購入後 初期不良2週間


22952_XLVfswLMjT


DN-914147 上海問屋限定販売ページ
上海問屋

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

上海問屋に関連した記事を読む
iPhoneと連携して電話やメールの着信がわかる!100灯のLEDライトで色々遊べるBluetoothスピーカー
液晶ディスプレイの上に小物を乗せられる取付用メディアプレーヤー設置トレイ
ぶれずにスマホの動画撮影が可能に!スマホ用スタビライザー販売開始
省スペースでコンパクトな光るUSBキーボード
ポケモンGoにも役立つiPhoneを手首に装着できるリストバンド型ホルダー






PCビギナーでも問題なし! ZIGSOWユーザーが「Acronis True Image Unlimited for PC and Mac」を試す

長い間、同じパソコンを使用していると、いつの間にか動作が遅くなったり、今まで何の問題なく動いていたものが突然動かなくなったりと、何らかの不調を来す場合がある。

大事なデータが失われてしまわないようパソコンのバックアップは必要不可欠の操作だ。しかし、パソコン初心者の中には、バックアップの仕方がわからない人もいるだろう。「誰でも簡単にバックアップができたらいいのに!」と思っている人向けのソフトが、いわゆる「バックアップソフト」である。

現在、バックアップソフトは各社から販売されているが、パソコン初心者でも比較的扱いやすいソフトで定番ともいえるのが、アクロニスの「Acronis True Image Unlimited for PC & Mac」だ。

本ソフトを実際に使用した感じを知りたい人もいるだろう。そこで、ZIGSOWレビュアー 宇佐木クマさんの「Acronis True Image Unlimited for PC & Mac」体験レポートを紹介しよう。

続きを読む

新生LaVieで本気になってデジタルライフ実現を目指すNEC【デジ通】

先日『NECがPCブランドをリニューアル! 「LaVie」を頂点にしたNECのパソコン2015年春モデル』という記事でNECはパソコンやタブレットの製品ブランドをLaVieに統一したことを紹介した。

続きを読む

富士通の春モデルで大注目! 無線ディプレイの新感覚パソコン「LIFEBOOK GT77/T」【デジ通】

富士通が春モデルを発表した。中でも新コンセプトのパソコン「LIFEBOOK GT77/T」が大注目だ。一見するとデスクトップパソコンだが、液晶部分が完全に分離できるため、タブレットのように部屋の中を自由に移動して利用できる。

さらにタブレット部分となる15.6型液晶部分は、本体と無線で通信。高性能CPUや大容量のストレージは本体部分に置いたまま薄く軽量な画面部分だけを持ってケーブルレスで自在に利用できる。これはかなり便利。

続きを読む

NECがPCブランドをリニューアル! 「LaVie」を頂点にしたNECのパソコン2015年春モデル【デジ通】

NECパーソナルコンピュータは発表会を開催し、2015年春モデルを発表した。CESで大きな話題となったLaVie Zの後継機種が正式発表されるなど、多くの注目点があるが、何よりも最大の注目点が「NECのパソコンブランドの大幅な刷新」だ。

続きを読む

HPのお買い得「Stream」シリーズにminiデスクトップなど新製品が追加【デジ通】

以前紹介した「HPより、激安Windowsノートの衝撃! 25,800円の「HP Stream 11」登場」記事は、大手メーカーHP製、しかも安いということで大反響を得た。さらに追い打ちをかけるべく日本HPがStreamシリーズに新モデルを追加した。

大好評のStream 11に加え、13インチ液晶を搭載する「Stream 13」と、ミニデスクトップの「Stream Mini 200」シリーズだ。HPのStreamシリーズはストレージ容量が少なく、クラウド利用を前提とした低価格Windowsパソコンだが、使いどころさえ間違えなければ十分に実用になる。今回のミニデスクトップ追加で、利用目的ごとに低価格パソコンの選択肢が増えることになる。

続きを読む

CESのLenovoブースでNECのLaVie Zの実機をチェックした【デジ通】

先日、「レノボがCESにおいてNEC開発の超軽量なLenovo LaVie Zの2モデルを発表」という記事でレノボがモバイルコンピューティングを再定義する新型モバイルPCとなる2機種「Lenovo LaVie Z HZ550」「Lenovo LaVie Z HZ750」を発表したことをお伝えした。開発はNECパーソナルコンピュータで、実際にパイロット販売も行われる予定になっている。実際に実機を見てきたので紹介したいと思う。

続きを読む

ITライフハックやlivedoor ニュースのIT記事をサクサク読めてシェアできるアプリ

  • iPhone版はこちら
  • Android版はこちら
カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ