ITライフハック

PD対応AC充電器

ノートパソコンとスマートフォンを同時に充電!PD 60W対応のマルチポートACアダプタ

main

サンワサプライ株式会社は、次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用したコンパクトサイズで、USB Power Delivery規格の60W出力に対応したマルチポートACアダプタ「ACA-PD84BK」を発売した。

■USB Type-C給電に対応したデバイスへ充電ができるAC充電器
「ACA-PD84BK」は、USB Power Delivery規格の60W出力に対応し、ノートパソコンなどのUSB Type-C給電に対応したデバイスへ充電ができるAC充電器。
01

ノートパソコンなどの大型デバイスへの充電に対応したUSB Type-Cポートと、スマートフォンなどの小型デバイスへの充電に最適なUSB Aポートの2種類の出力ポートを搭載し、ノートパソコンの充電と同時にスマートフォンなどのUSB充電機器への充電もできる。
02

本製品1台でノートパソコンからタブレット、スマートフォンまであらゆるデバイスの充電に対応できる高出力・マルチポート仕様で、機器ごとに必要だった複数のACアダプタを1つにまとめることができる。
03

次世代半導体のGaN(窒化ガリウム)を採用し、高出力でありながら発熱を抑えた軽量小型タイプで、出張などの移動をスマートにできる。
04

USB Power Delivery規格による充電は機器を接続するだけで接続機器の仕様に合わせて出力電圧を自動で切り替えるため、機器に合わせた最適な出力で充電する。
05

過電流保護回路や短絡保護回路を備えた安全設計で、本体ケースには難燃性樹脂(UL94規格V-0相当)を採用しているので、安心して使用できる。
06


USB PD対応AC充電器「ACA-PD84BK」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

パソコンに関連した記事を読む
シェア50%突破、PFUがBCNスキャナ部門12年連続シェアNo.1を獲得
環境音を抑えてクリアな音声を伝えられるUSBヘッドセット
大切なビデオ映像をデジタル保存できる!USBビデオキャプチャー
DisplayPort、Mini DisplayPortからディスプレイに出力するための変換アダプタ4種
PCやNintendo Switchに有線LANポートを増設!有線LANアダプタ USB-AとType-Cの2種



サンワサプライ テレワークBOXバッグ BAG-TW1BK-BG
サンワサプライ(Sanwa Supply)
2019-11-20



スマートフォン・タブレットを急速充電できる!USB Type-Cケーブル一体型AC充電器

main

サンワサプライ株式会社は、スマートフォン・タブレットを急速充電できるUSB Type Cケーブル一体型AC充電器「ACA-PD82W」を発売した。

■18W出力に対応したケーブル一体型AC充電器
「ACA-PD82W」は、スマートフォン・タブレットを急速充電できるUSB PD(USB Power Delivery)規格の18W出力に対応したケーブル一体型AC充電器。
01

本製品1台でType-Cポートを搭載したタブレット、スマートフォンなどを充電できるコネクタ形状はUSB Type-Cで、AC充電器の一体型タイプなので、別途充電ケーブルを用意する必要がない。
02

最大18WまでのUSB PD出力に対応しており、対応機器へは出力電圧を自動で切替え高出力で充電することにより急速充電を行う。
sub5

サイズは幅42×奥行き31×高さ62mm、重量約100gで、持ち運びにも便利だケーブル長は約1.5m。

USB PD対応AC充電器「ACA-PD82W」>

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
信頼性の高い日本ブランドの電池保護ICチップを採用!USB PD対応のモバイルバッテリー
スタンド・グリップ・スティック機能を搭載!多機能スマートフォンアクセサリー「Pop Bar」
Shopifyリファラルマーケティングアプリ!「Letters」無料提供開始
ながら充電が超便利になる!「IMMOOWWI」ワイヤレスチャージャー&スタンド
ペイディアプリがリニューアル!「あと払い」「3回あと払い」のお買い物が可能に






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集
このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ