ITライフハック

Reno11

「OPPO Reno11 A」最速レビュー!有孔ボード付き作業デスク【まとめ記事】

1

OPPOは、Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno11 A」の予約販売を2024年6月20日(木)11時より開始した。4万円台のスマホでありながら、6,400万画素のメインカメラに加え、4K動画撮影や生成AI機能を活用した編集機能などを搭載しているだけに、気になる人も多いだろう。実機をお借りすることができたので、レビューをお届けしよう。

サンワサプライ株式会社は、使いやすい位置にフックやツールBOXなどを設置できる有孔ボード付きで、工具やネジパーツ類を整理整頓できる作業台「RAC-WDKT15077W」とオプション6種を発売した。修理工場や、物流倉庫などのメンテナンス作業場、工作用デスクに最適だ。取り外しもできる、便利な有孔ボードバックパネル付きのデスク。オプションで、ツールBOXやフック、モニターアームなどを取り付けできる。文

【担当者のコメント動画アリ】AI編集機能を搭載!革新的な進化を遂げた「OPPO Reno11 A」

革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランドOPPOは、累計出荷台数210万台を突破した※2、OPPOの人気スマートフォン、Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno11 A(オッポ リノイレブン エー)」を一部の販売チャネルにて2024年6月20日(木)11時より予約を開始し、6月27日(木)より順次販売を開始する。(予約および販売開始日、販売価格は取扱各社にお問い合わせのこと。)


6月22日はカニの日!フレッシュネスバーガー「シンガポールダブルチリクラブバーガー」限定発売
コロワイドグループの株式会社フレッシュネスは、カニの日である2024年6月22日と23日の2日間、ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」にて、カニと甘辛いトマトソースとの相性が抜群のシンガポールローカルグルメ「チリクラブ」のカニを豪快に2匹サンドした特別商品を、フレッシュネス公式アプリ会員限定で発売する。


コスパ最強のミドルレンジスマホ!「OPPO Reno11 A」最速レビュー
OPPOは、Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno11 A」の予約販売を2024年6月20日(木)11時より開始した。4万円台のスマホでありながら、6,400万画素のメインカメラに加え、4K動画撮影や生成AI機能を活用した編集機能などを搭載しているだけに、気になる人も多いだろう。実機をお借りすることができたので、レビューをお届けしよう。


ハイバック、耐荷重200kg、シンクロロッキング!高耐荷重PUレザーチェア
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、レザーチェア 高耐荷重チェア ハイバックチェア 耐荷重200kg PUレザー シンクロロッキング「150-SNCL21」を発売した。本製品は、頑丈なガスシリンダーを採用し、耐荷重200kgを実現した高耐荷重チェア。ガスシリンダーはSGS認定済みの強靭な仕様。ゆったり座れる幅広設計で、窮屈さから解放してくれる。素材は、肌触りのいいPUレザーを採用している。


修理メンテナンス作業、工作用デスクに最適!有孔ボード付き作業デスク
サンワサプライ株式会社は、使いやすい位置にフックやツールBOXなどを設置できる有孔ボード付きで、工具やネジパーツ類を整理整頓できる作業台「RAC-WDKT15077W」とオプション6種を発売した。修理工場や、物流倉庫などのメンテナンス作業場、工作用デスクに最適だ。取り外しもできる、便利な有孔ボードバックパネル付きのデスク。オプションで、ツールBOXやフック、モニターアームなどを取り付けできる。文


ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






コスパ最強のミドルレンジスマホ!「OPPO Reno11 A」最速レビュー

1

OPPOは、Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno11 A」の予約販売を2024年6月20日(木)11時より開始した。4万円台のスマホでありながら、6,400万画素のメインカメラに加え、4K動画撮影や生成AI機能を活用した編集機能などを搭載しているだけに、気になる人も多いだろう。実機をお借りすることができたので、レビューをお届けしよう。

■コスパ最強のミドルレンジスマホ
「Reno Aシリーズ」は、OPPOが日本市場に本格参入した2020年の「Reno A」以来、筆者も愛用するミドルレンジの人気シリーズだ。最上位モデルのような「世界初」や「世界最速」といった派手さはないが、コストパフォーマンスに優れたモデルが揃っており、毎回期待を裏切らない品質を誇っている。

OPPOは中国で高い人気のメーカーであるが、日本市場も重要視している。本シリーズは特に日本向けの機能に対応しており、「おサイフケータイ」などの機能も充実している。最新モデルの「OPPO Reno11 A」は、このシリーズのコンセプトをしっかり受け継いでおり、シリーズ6機種目にあたる。

購入はOPPOの公式オンラインショップや楽天モバイル、ワイモバイル、IIJmio、mineoなどのケータイキャリア各社、そして量販店、AmazonなどのECサイトにて可能だ。公式オンラインショップでのオープンモデル希望小売価格は、48,800円(税込)。コスパ最強のミドルレンジスマホと言っても過言ではないだろう。

■スタイリッシュなデザインとディスプレイが魅力
本端末は、薄型のボディに大画面を搭載し、背面には3つレンズが配置されている。お借りした「コーラルパープル」のモデルは、珊瑚やダイヤモンドをイメージした光沢のある仕上がりで非常におしゃれだ。カラーバリエーションは「ダークグリーン」も選択が可能だ。

1正面から見た、OPPO Reno11 A


2
背面から見た、OPPO Reno11 A


ディスプレイは有機EL、6.7インチ(2,412×1,080)で、高精細かつ色再現性も非常に良好だ。
本端末のボディサイズは約75×162×7.6(mm)、重量は約177g。ボタンやカメラ、コネクタの配置はオーソドックスなAndroidスマホの設計である。防水/防塵にも対応している。

3
USB Type-Cコネクタ、ヘッドセット用ジャックはなし


nanoSIM 2枚利用可能、うち 1スロットはマイクロSDと排他で利用。ほかeSIMにも対応する。

4
nanoSIM、マイクロSDカード用トレイ


■きびきびとした画面操作、上位機種に迫るカメラ性能を実現
CPUは「MediaTek Dimensity 7050」を搭載している。メモリ8GB、ストレージ 128GBを搭載し、十分きびきびとした操作感である。
ボディー背面のメインカメラは3眼で、波面上部のインカメラと合わせ以下の通りの仕様である。

表1. カメラの仕様
メインカメラ
 広角  約6,400万画素 F値1.7
 超広角 約800万画素  F値2.2/画角112°
 マクロ 約200万画素  F値2.4
インカメラ
     約3,200万画素 F値2.4

実際に撮影してみたところ、カメラ性能の向上に少し驚かされた。解像感、色の再現性、ボケ味など申し分ない。少し前の上位機種レベルの技術が、このミドルレンジに反映されてきた感じがする。

〇写真を撮影

01
写真1


02
写真2


03
写真3


04
写真4


05
写真5


06
写真6


動画は4K対応の高画質になっている。今回は、HD画質で動画を撮影した。

〇動画を撮影

コスパ最強のミドルレンジスマホ!「OPPO Reno11 A」最速レビュー 動画1

YouTube:https://youtu.be/wEcpW-1PHDw

コスパ最強のミドルレンジスマホ!「OPPO Reno11 A」最速レビュー 動画2

YouTube:https://youtu.be/mudxivdT8q0

コスパ最強のミドルレンジスマホ!「OPPO Reno11 A」最速レビュー 動画3

YouTube:https://youtu.be/KUUhMkeNtI0

最近話題のAI処理「消しゴムマジック」はGoogle PixelシリーズのCMでおなじみになったが、本端末でも利用できる。※7月ソフトウェアアップデートでの機能追加予定

■セキュリティは万全、急速充電できる大容量バッテリーを搭載
通信機能としては5G、Wi-Fi、Bluetoothに対応している。また5Gは、日本の大手ケータイ4社のバンドに対応している。Wi-Fiは「Wi-Fi 6」の規格で設計されている。最新の6GHz帯には対応してはいないが、現状アクセスポイントなどで使える機会はまだ少ないのでとりあえず問題ないだろう。
セキュリティ機能としてはディスプレイ指紋認証/顔認証に対応している。

急速充電できる大容量バッテリーも魅力のひとつだ。本端末は5000mAhの大容量のバッテリーを搭載しており、Web閲覧やSNSといった使い方なら追加充電せずに十分1日利用可能だ。実際にYoutubeの動画を連続して繰り返ししてどのくらいの時間再生し続けられるかを試してみたところ、約80%の状態から3%になるまでに約14時間という結果だった。

5
バッテリーテスト(Youtube連続再生)


動画の再生にはWeb閲覧やSNSよりもたくさんの電力が消費されるが、この結果はなかなか優秀ではないだろうか。

さらに特筆すべきは本端末が最大67Wの急速充電が可能となったことだ。67Wの急速充電器が手元になく、手持ちのACアダプタ(PD対応)で試したところ、約20Wの急速充電を確認した。それでも約30分で残量20%の状態から80%まで充電できた。これだけ充電速度が速いと、出かける直前に電池の消耗に気づいても、着替えたり準備をしている間にかなり充電できるので、便利である。

ただ、本端末はACアダプタは別売になるので注意が必要だ。せっかく67Wの急速充電を売りにするのなら、同梱してほしかったところだ。67Wなら筆者のACアダプタより充電が約3倍以上速い可能性がある。

6
急速充電のグラフ


手持ちのPD ACアダプタで20W充電したときのグラフ。20%の状態から約30分でほぼ満タン(80%)まで急速充電ができた。使用アプリ:シンプルバッテリーグラフ

また、80%まで充電できると自動的に充電がストップする機能があるのも良い。スマホを100%になっても長時間充電し続けると「過充電」となり、バッテリーが膨らんでしまったり、容量が減ってしまったりしてバッテリーを傷める原因になる。本端末はこれを防ぐために80%の段階で充電を自動的に止める設定ができ、大変便利である。過充電の心配がなくなり安心である。

■おサイフケータイやマイナンバー機能に対応
本端末のOSは、Android 14ベースのColorOS 14である。ColorOSは、Oppo独自にカスタマイズされたAndroid OSであり、メニューなどの細かい操作仕様がオリジナルのAndroidと異なる。慣れた仕様の方が望ましいなど、好みが分かれるかもしれないが、オリジナルに近い操作仕様に戻すこともできるので問題ないだろう。

冒頭にも書いたが、おサイフケータイに対応しているのもうれしい。さらにマイナンバー機能にも対応となっている。すなわち、マイナンバーのスマホ用電子証明書機能に対応しているということだ。

日本独特のこれらの機能にしっかり対応しているのは評価できる。

■OPPO Reno11 Aはコスパ最高でお薦め
OPPO Reno11 Aは、コストパフォーマンスに優れた端末だ。オーソドックスな薄型のスタイリッシュなボディーに、上位機種に迫る性能のカメラが搭載され、処理スピードはそこそこながら、おサイフケータイやマイナンバー機能もしっかり使える。特に大容量バッテリーで急速充電ができる点は本端末の最強ポイントだろう。

特に欠点を指摘するところはなかった。強いていえば、ACアダプタが別売であること、ColorOSと呼ばれる画面の操作仕様が好みにあうかどうかくらいかで、完成度が高い。このレベルの完成度の機種がこの価格で購入できるのなら、より高価な上位機種をわざわざ選ぶ理由が見つからず、間違いなくお薦めの端末だ。
テクニカルライター 鈴木 啓一


「OPPO Reno11 A」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






【担当者のコメント動画アリ】AI編集機能を搭載!革新的な進化を遂げた「OPPO Reno11 A」

sub2

革新的なデザインとテクノロジーで業界をリードするスマートデバイスブランドOPPOは、累計出荷台数210万台を突破した※2、OPPOの人気スマートフォン、Reno Aシリーズの最新5G対応機種「OPPO Reno11 A(オッポ リノイレブン エー)」を一部の販売チャネルにて2024年6月20日(木)11時より予約を開始し、6月27日(木)より順次販売を開始する。(予約および販売開始日、販売価格は取扱各社にお問い合わせのこと。)

■「日常をもっとスマートに、もっと豊かに彩る、頼もしいパートナー」 OPPO Reno11 A
2019年の発表以来、ユーザーニーズに応え続けてきたOPPOのReno Aシリーズ。その最新モデル「OPPO Reno11 A」は、これまでの評価を受け継ぎながら、さらなる進化を遂げたReno Aシリーズの集大成だ。OPPO Reno11 Aには、5,000mAhの大容量バッテリーに最大67Wの急速充電※1を可能にしたOPPOの最新のバッテリー充電技術を搭載。性能面ではMediaTek Dimensity 7050の採用により軽快な処理性能とスムーズな操作感を実現した。また、6,400万画素のメインカメラ、4K動画撮影、生成AI機能を活用した編集機能など、高性能なカメラ機能も充実している。

ディスプレイは、ベゼルを極薄とすることで実現したReno Aシリーズ最大の画面サイズと、同じくシリーズ史上最高の有機ELディスプレイによる10億色の圧倒的な色彩表現で 、ゲームや動画をこれまでにない迫力で楽しむことができる。高級感あふれる本体デザインや独自のColorOSに基づいた便利機能も充実。ミドルレンジながらも様々な機能を網羅した、「頼もしいパートナー」と言えるOPPO Reno11 Aは、皆様の日常をよりスマートに、より豊かに彩る。

main


オウガ・ジャパン株式会社 営業推進部 中川裕也氏が語る!「OPPO Reno11 A」の魅力

YouTube:https://youtu.be/4GNtaGg_oBk

■大容量&長寿命バッテリーと最大67W急速充電対応
OPPO Reno11 Aは、Reno Aシリーズ史上最大容量の5,000mAhのバッテリーに進化した。また同シリーズでは最薄となる薄さ約7.6mm、前機種※3から軽量化した重さ約177gとなり、大容量バッテリーと持ちやすさを両立した薄型軽量デザインを実現した。

充電面では、67W SUPERVOOC急速充電器を使用することで、わずか約20分で50%以上、約48分で100%の充電ができる。これは前機種※3と比較し、充電時間を半分以上短縮する大きな進化だ。就寝時の充電忘れや外出先でのバッテリー消耗といった日常の充電ストレスも、OPPOの急速充電技術によってスキマ時間を活用して解消できる。

さらに、最新のバッテリー技術により、4年間充放電を繰り返してもバッテリーの有効用量を80%以上※4保つことができ、長く使用できる。その他、過充電を防ぐスマート充電や、バッテリー残量に応じて使い分け可能な省エネモードなど、充電を忘れてしまった時や、予定に追われた忙しい日でも一日中しっかりと使える、便利なバッテリー機能が充実している。

sub1


■軽快な処理性能、RAM拡張機能搭載でサクサク操作
これまでReno Aシリーズが継続して提供してきた毎日ストレス無く使い続けられるサクサクな操作感を、OPPO Reno11 Aではさらに進化させた。

CPUはMediaTek Dimensity 7050を採用することでコストパフォーマンスと性能面向上の両立を実現。メモリは前機種※3に引き続き動画視聴から高負荷なゲームまで、十分に性能を発揮できる8GBメモリを搭載。さらに、最大16GB相当のRAM拡張機能を備えることで、ミドルレンジのスマートフォンにおいても快適でサクサクの操作感を実現している。

また、アプリデータ圧縮技術※5、システム劣化防止機能、パフォーマンス最適化など、OPPO独自のトリニティエンジン技術によりストレージの空き容量を確保し、システムの安定性を向上することで、購入時に近い快適な動作を4年間維持する。

sub2


■4K動画&6,400万画素カメラ、AI編集で遊び方いろいろ
OPPO Reno11 Aは、6,400万画素のメインカメラを含む3眼カメラを搭載し、日常の一瞬を高精細に撮影でき、4K画質の動画も撮影可能になった。ポートレート撮影時には新たに2倍ズームに対応し、被写体の撮影に最適な画角で撮影できる。そしてインカメラは3,200万画素とアウトカメラ撮影に匹敵する高画質を実現し、Reno Aシリーズで最高のカメラ性能へと進化した。

OPPO Reno11 Aはミドルレンジながら生成AI機能を活用した写真編集機能を搭載することで、より多くのユーザーに生成AIの体験を提供し、写真撮影だけでなく撮影後の編集も楽しめるようになった。生成AIを活用したAI消しゴム機能は※6、クラウドAIによる強力な計算能力により複雑なタスクを効率よくこなせるようになるため、撮影時に入り込んだ不要な物を簡単に消去し、消去した部分の背景をより綺麗に、精度の高い画像処理を行うことで、より自然な写真に仕上げる。

また、撮影した写真の被写体をワンタッチで切り抜けるクリッピング機能や、スクリーンショット時にプライバシーを保護するためのモザイク機能、カメラアプリからすぐにアクセスできるGoogleレンズの翻訳機能も搭載し、カメラや写真編集に関する機能が大幅に進化した。

sub3


■鮮やかな大画面と高級感のあるデザイン
OPPO Reno11 Aは、ベゼルを極薄にすることで画面占有率は93.4%に進化、Reno Aシリーズ最大となる約6.7インチの大画面を実現。有機ELによる10億色の色彩表現と120Hzのリフレッシュレートにより、臨場感あふれるコンテンツ体験と、鮮やかで滑らかな視覚体験を提供する。

ボディカラーは独自の背面加工技術「OPPO Glow(オッポ グロウ)」を施したダークグリーンと、珊瑚やダイヤモンドをイメージした光沢仕上げのコーラルパープルの2色展開。薄くスタイリッシュなボディに、それぞれ質感の異なる個性と高級感あふれるデザインを実現した。

sub4


■日常をもっとスマートに、もっと豊かにする便利機能
OPPO Reno11 Aは、おサイフケータイ®やマイナンバーカード機能などが利用できるFeliCa®に対応。防水・防塵機能、顔認証・指紋認証の2つの生体認証にも対応した他、Android™をベースにしたOPPO独自のColorOSが多彩な機能を提供する。

新機能のファイルドックは簡単操作で画像やファイルを保存でき、他のアプリへの貼り付けや、メールやSNSなどへの投稿時に探す手間を省く。また、プリインストールされたデータ移行アプリを使えば、QRコードを読み取るだけで簡単に旧端末からデータを引き継ぐことができる。

その他、片手で簡単に操作できるアイコンプルダウンジェスチャー、三本指操作で長いWebページも1枚の画像として保存できるスクリーンショット機能など、日常生活で便利な機能が充実している。

sub5


■「OPPO Reno11 A」取扱チャネル(2024年6月20日現在)
以下のMNO/MVNO、量販店、ECサイトで販売する。予約および販売開始日、価格については取扱各社にお問い合わのこと。

※以下50音順
MNO:
楽天モバイル(楽天モバイル株式会社) / ワイモバイル(ソフトバンク株式会社)

MVNO:
IIJmio(株式会社インターネットイニシアティブ) / HISモバイル(H.I.S.Mobile株式会社) / QTmobile(株式会社QTnet) / NURO Mobile(ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社) / ピカラモバイル(株式会社STNet) / mineo (株式会社オプテージ) / LinksMate(株式会社LogicLinks) / LIBMO(株式会社TOKAIコミュニケーションズ)

量販店:
エディオン / ケーズデンキ / コジマ / 上新電機 / ソフマップ / ノジマ / ビックカメラ / ヤマダデンキ / ヨドバシカメラ

ECサイト:
Amazon / ECカレント / OPPO公式オンラインショップ / OPPO公式Yahoo!ショッピング店 /
OPPO公式楽天市場店 / ひかりTVショッピング

<発売製品>
製品名:OPPO Reno11 A
カラー:ダークグリーン/コーラルパープル
オープンモデル希望小売価格:48,800円(税込)
発売日:2024年6月27日(木)より順次発売
商品ページ:https://www.oppo.com/jp/smartphones/series-reno/reno11-a/

sub6


■OPPO Reno11 A製品の仕様・スペック
基本スペック ※オープンモデルを基に記載している。取扱各社によって一部仕様が異なる。

sub7


※1…急速充電は67W SUPERVOOCと55W PPSに対応。約20分で1%の状態から50%以上まで充電できる(OPPO調べ)。充電器は別売り。急速充電対応充電器が必要になる。
※2…2024年4月時点、OPPO調べ
※3…OPPO Reno9 Aとの比較。
※4…OPPO実験室で収集されたデータに基づく。使用状況や使用環境によって異なる。
※5…アプリデータ圧縮技術による圧縮効果は最大約10GBまで。
※6…発売後7月ソフトウェアアップデートで機能追加予定。
※7…日本国内における静止状態での平均的な利用可能時間。実際に利用する地域や使用状況などにより短くなる。
※8…充電器の使用に関する注意事項は安全ガイドをご覧ください。充電器は別売りになる。
※9…使用する外部メモリカードは、製造メーカーによって保存領域の最大対応容量は異なり、機種・コンテンツによって制約がある。
※10…スマホ用電子証明書機能対応。詳しくはデジタル庁のウェブサイトを確認のこと。

■「O Care 保証サービス」
「O Care 保証サービス」は、OPPOスマートフォンやタブレット製品ユーザーにより安心して製品を使用してもらうための保証サービス。このサービスでは、加入期間内における端末の破損、故障、全損、または盗難の際、年に一度、最短で翌日に交換端末を自宅にお届けするサポートを提供する。OPPO Reno11 Aの月額プランでは、月額460円(税込)と初期費用を抑えることも可能だ。
詳細は「O Care 保証サービス」の公式サイト:https://www.oppojapan.com/ocare/にて確認のこと。
※「O Care 保証サービス」は、オウガ・ジャパン株式会社および株式会社Warranty technologyが提供するサービス。

■「O Care 保証サービス」3ヶ月無料 Summer キャンペーン
OPPO Reno11 Aの発売を記念して、6/27(木)より「3ヶ月無料 Summer キャンペーン」を開催する。対象のOPPO製品を購入して、キャンペーン期間中にO Care保証サービス月額プランに加入したユーザーを対象に、最大3ヶ月間無償でサービスを提供する。
詳しくはO Care保証サービス「3ヶ月無料 Summer キャンペーン」紹介サイト:https://www.oppo.com/jp/newsroom/press/oppo-ocare-summer-cpn/をご覧ください。

sub8


「OPPO Reno11 A」製品情報

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook
ITライフハック YouTube

カルチャーに関連した記事を読む
https://itlifehack.jp/archives/10772522.html
バーガーキング、メキシカンフェス開催!人気の定番『アボカドワッパー』の期間限定商品が2つ同時に楽しめる
直火焼きビーフ4枚の超大型チーズバーガー「アグリー」が食べたい放題!バーガーキング『ワンパウンダーチャレンジ』を体験
新感覚でフルバックサポート!多機能で究極のエルゴノミクスメッシュチェア
この夏、大人のサンセットカフェ&バーとして期間限定オープン!おりづるタワー「ROOF TOP CAFE & BAR 2024」






カテゴリ
月別アーカイブ
配信メディア
ITライフハックは以下のニュースサイトにも記事を配信しています。
記事検索
特集


























l




このサイトについて

ITライフハックで原稿(有償原稿)を執筆したいというプロのライターさんからの売り込みも受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、これまでの実績等を含めてお気軽にご連絡ください。ただし、必ずお返事するわけではありません。執筆依頼は編集部から行います。また必ず校正及びファクトチェックが入ります。

>>詳しくはこちらへ

ITライフハック代表
関口哲司

日本大学大学院理工学研究科後期博士課程修了。理学博士。日本物理学会会員。データサイエンティスト協会会員。IT系記事を中心に著書多数。原稿の依頼歓迎。

>>詳しくはこちらへ

連絡先:itlifehack【at】mediabank.jpn.com
プレスリリース:press【at】mediabank.jpn.com
【at】は@
Twitterアカウント:@ITlifehack
  • ライブドアブログ